みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あとがきセッション
毎度毎度あとから思い当たって、もしかしてあれのせい…?と気になってしょうがない。
つーかいつもいつも、皆がどっかでおいらのことを怒ったり憤ったりしてんじゃないかと気になっている。
皆おいらのこと嫌ってない?嫌がってるんじゃない?うざいと思ってんじゃない?ほんとーは、てめえなんかここにくんなって思ってない?と言うかそんなこと、どーでもいいんじゃないかしら。
いつも聞きたくて、聞けない。
SSにつけるあとがきについて、昨日にけさんとちょいとセッション。
あとがき自体は嫌いじゃないの。ああ、こんな理由であのシーンが入ったのかー。とか、わかるとちっと嬉しかったりすることもあるし。同じシーンで萌えてんだなあとか。
ただ、何を書いても何を発表してもそのあとに『こんなもの書いてごめんなさい』と謝るのはあまり好きじゃないです。例えばそれが、ちょっと一般的じゃないネタとか(爆)やばいネタとか(爆)あれなネタとか(爆)そう言う、『こんなネタ選択でごめん』的なごめんなさいなら別にいいんですヨ。あとがき自体も一種ネタみたいな感じだしね。おいらも変なネタ書いたときは謝りますよ?(笑)でも自分が自分の作品の一番の読者ですから。愛着と言うのは少なからずあるわけで、真剣に書いたものほど謝ろうとは思わない。何かを伝えたいと思うものほど、書いたらその場で突っ放す。それが愛想がないと思われてるかもしれないんだけど。(笑)この辺は『おいらが』そうなのであって、皆がそうであれとは決して思いません。前述しましたが、語られるのは好きです。
要するに、あとがきとして『語る』のとは違うってことなんですけどね。語られるのは大好きですから。むしろ語って。おいらも語りたい。(笑)だから作品に対して感想とかツッコミがあると、真面目に嬉しくて語りだす(爆)
でも自分の作品に対して、『こんなもの』とは言わないでほしいな。と思った昨夜の話。
仕事はがんばっていつもと同じく。
窓開け放して掃除してたら、細かい虫が窓にわらわら(爆)みんな掃除機で吸ってしまった。でもこういう虫の大量虐殺(爆)をすると、以前ジャンプで読んだ虫が復讐に来る漫画を思い出してちょいと凹んでみたりする(爆)世界に、優しく生きられたらいいのになぁ。
門前の小僧
一日中寝ていました。まる。
と価格と本気で一行で終わっちゃう日だったよ!(笑)
朝の5時くらいまで友達とチャットでくっちゃべり、それから寝ようと思ったら猫に襲撃され、いつもならちょっと抱っこしてあげるとすぐに帰って行く彼は、なんでか今日に限って膝の上を長々占領し(爆)おかげで5時半くらいにようやくベッドの中。パソコンも面倒になってつけっぱなし(爆)(もったいないと思われる向きもおありでしょうが、私は基本的に自分が部屋にずっといるときはつけっぱなし。白血病解析プログラムが入っているので。但し部屋に長時間いないときは消しておきます。突発雷が怖いので(爆))
時々眼を覚ましてはトイレに起きて、昼ご飯にラーメンが出来たと叩き起こされ、それ以外はほんとにぐったりと寝ていました。寝すぎて頭痛が(処置なし)
やりたいこともやらないといけないことも結構あったのですが、全部放置。だってパソコン前に座ったはいいが眠気に逆らえない。寝て起きると目が目○にで(爆)固まって開かないし(爆)
夕飯でようやく起床。晩御飯はおからの煮つけとかぼちゃの煮つけとホッケ開きの焼いたの。幸せな晩御飯です。つーか、おいらおから煮た事ねえな。あとで教えてもらうか。
調理師という肩書きがあると、何でも作れると思う方が時々おいでなのですが、そんなこたーありません(爆)いっぺんも作った事のない物は作れない。レシピがあれば大概作れると思うけど、食べたこともないものはどんな味かもわからないし。「こうなら美味しいだろうな」という感じで作るしかありません。だから、初めてのレシピで未知の料理を作って、それが出来上がって美味しかったときなんか、めっちゃ嬉しいですヨv
特に私は調理師の免許は持っていますが、正式に調理学校に行ったわけでもなく、どこぞの親方について修行したわけでもない。親父が旅館の板前だったので、まさしく門前の小僧なわけです。親父から技術的なことを教わった記憶は殆どありません。かつら剥きの仕方くらい?(笑)むしろ包丁使ってる近くによるとあぶねえと怒られた(爆)まぁ尋常じゃなく長かったり大きかったりする包丁普通に使ってたからねえ。牛刀とか柳葉とか。
つーわけで門前の小僧。かなり技術も自己流ですが、おいら作るの大好きだから。作って、食わせて、うまいと言って貰えるとすげー幸せ。求む、おいらを専業主婦にしてくれる方。(笑)スキル的にはむいてると思う。真面目に。(笑)
「クリックで救える命がある。」
何のこっちゃ。と思う方もおいでと思いますが、私がほぼ日参してクリックしているサイトさん。ここからコスモ石油とか味の素グループのサイトに飛んで、ぽちっと指定のボタンをクリックすると、一日一円の募金が発生するシステム。しかも自分が払うのでなしに、コスモ石油とか味の素グループがクリック数に応じた募金をしかるべきところへ寄付してくれます。
「募金」が他人の手によることに抵抗を感じる人がいるかもしれませんが、金の出所なんざどうでもいいのです(除く犯罪)それが企業のイメージアップとか広告になってるんでもまったく構いません。大事なのは、金が出ること。そしてちゃんと正しいルートで、しかるべきところへ届けられること。この二点。だって一日1000クリックあったとして。一年あれば、365000円が寄付される。それだけあったら、どれくらいの人が自然が、助かるだろうか。
自分はびんぼーで、でも自分の好きなことや幸せなことには無駄遣いが多いのは自覚してる。だからこのくらいのこと(毎日ここに行ってクリックする)はしたっていい気がする。偽善だって言われればそうだけど、そんなん別にいい。
クリックで救える命がある。
暇な時だけでいいんですヨ。義務じゃないから。ネットめぐりの隙間に、ちょっとポチっと。サイトはトップに貼り付ける予定です。
あ、Googleとかの広告ブロック機能(ポップアップ広告をブロックする機能)使ってる人はオフにしといてね。
拍手
重いんだヨ重いんだよーー!