みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あとがきセッション
意図していないところで意図していない人にマイナスの影響を与えることについて。
毎度毎度あとから思い当たって、もしかしてあれのせい…?と気になってしょうがない。
つーかいつもいつも、皆がどっかでおいらのことを怒ったり憤ったりしてんじゃないかと気になっている。
皆おいらのこと嫌ってない?嫌がってるんじゃない?うざいと思ってんじゃない?ほんとーは、てめえなんかここにくんなって思ってない?と言うかそんなこと、どーでもいいんじゃないかしら。
いつも聞きたくて、聞けない。
SSにつけるあとがきについて、昨日にけさんとちょいとセッション。
あとがき自体は嫌いじゃないの。ああ、こんな理由であのシーンが入ったのかー。とか、わかるとちっと嬉しかったりすることもあるし。同じシーンで萌えてんだなあとか。
ただ、何を書いても何を発表してもそのあとに『こんなもの書いてごめんなさい』と謝るのはあまり好きじゃないです。例えばそれが、ちょっと一般的じゃないネタとか(爆)やばいネタとか(爆)あれなネタとか(爆)そう言う、『こんなネタ選択でごめん』的なごめんなさいなら別にいいんですヨ。あとがき自体も一種ネタみたいな感じだしね。おいらも変なネタ書いたときは謝りますよ?(笑)でも自分が自分の作品の一番の読者ですから。愛着と言うのは少なからずあるわけで、真剣に書いたものほど謝ろうとは思わない。何かを伝えたいと思うものほど、書いたらその場で突っ放す。それが愛想がないと思われてるかもしれないんだけど。(笑)この辺は『おいらが』そうなのであって、皆がそうであれとは決して思いません。前述しましたが、語られるのは好きです。
要するに、あとがきとして『語る』のとは違うってことなんですけどね。語られるのは大好きですから。むしろ語って。おいらも語りたい。(笑)だから作品に対して感想とかツッコミがあると、真面目に嬉しくて語りだす(爆)
でも自分の作品に対して、『こんなもの』とは言わないでほしいな。と思った昨夜の話。
仕事はがんばっていつもと同じく。
窓開け放して掃除してたら、細かい虫が窓にわらわら(爆)みんな掃除機で吸ってしまった。でもこういう虫の大量虐殺(爆)をすると、以前ジャンプで読んだ虫が復讐に来る漫画を思い出してちょいと凹んでみたりする(爆)世界に、優しく生きられたらいいのになぁ。
毎度毎度あとから思い当たって、もしかしてあれのせい…?と気になってしょうがない。
つーかいつもいつも、皆がどっかでおいらのことを怒ったり憤ったりしてんじゃないかと気になっている。
皆おいらのこと嫌ってない?嫌がってるんじゃない?うざいと思ってんじゃない?ほんとーは、てめえなんかここにくんなって思ってない?と言うかそんなこと、どーでもいいんじゃないかしら。
いつも聞きたくて、聞けない。
SSにつけるあとがきについて、昨日にけさんとちょいとセッション。
あとがき自体は嫌いじゃないの。ああ、こんな理由であのシーンが入ったのかー。とか、わかるとちっと嬉しかったりすることもあるし。同じシーンで萌えてんだなあとか。
ただ、何を書いても何を発表してもそのあとに『こんなもの書いてごめんなさい』と謝るのはあまり好きじゃないです。例えばそれが、ちょっと一般的じゃないネタとか(爆)やばいネタとか(爆)あれなネタとか(爆)そう言う、『こんなネタ選択でごめん』的なごめんなさいなら別にいいんですヨ。あとがき自体も一種ネタみたいな感じだしね。おいらも変なネタ書いたときは謝りますよ?(笑)でも自分が自分の作品の一番の読者ですから。愛着と言うのは少なからずあるわけで、真剣に書いたものほど謝ろうとは思わない。何かを伝えたいと思うものほど、書いたらその場で突っ放す。それが愛想がないと思われてるかもしれないんだけど。(笑)この辺は『おいらが』そうなのであって、皆がそうであれとは決して思いません。前述しましたが、語られるのは好きです。
要するに、あとがきとして『語る』のとは違うってことなんですけどね。語られるのは大好きですから。むしろ語って。おいらも語りたい。(笑)だから作品に対して感想とかツッコミがあると、真面目に嬉しくて語りだす(爆)
でも自分の作品に対して、『こんなもの』とは言わないでほしいな。と思った昨夜の話。
仕事はがんばっていつもと同じく。
窓開け放して掃除してたら、細かい虫が窓にわらわら(爆)みんな掃除機で吸ってしまった。でもこういう虫の大量虐殺(爆)をすると、以前ジャンプで読んだ虫が復讐に来る漫画を思い出してちょいと凹んでみたりする(爆)世界に、優しく生きられたらいいのになぁ。
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]