忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733]  [734]  [735]  [736]  [737]  [738

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

耐久トライアル待合室

宣言どおり、病院に行ってきました。

車で40分くらいの総合病院。日本赤十字病院です。

朝目が覚めたら行くよ、と(何しろちょっとお疲れモードなので寝坊したかった)、10時前に眼を覚まして、身支度してお出かけ。11時くらいに病院について、受付して待合室へ。

呼び出されるまで待って、診察して、首のレントゲンとって、採血して、もう一回診察して、CTの予約を取って、処方箋をもらって、会計して、さて帰ろうかと時計を見ると



 午 後 6 時 



……正味7時間ほど病院にいましたか?(笑)混んでた。混んでたよ……しかし俺より後から受付した患者も先に帰っている罠。(笑)結局一番最後でしたよ、帰るの。

しかしそれにしても7時間ってどーよ。整形外科の受付も何であんな時間かかるのかしら。ほかにだーれもいないのに、会計出すと行ってから10分以上ってどんなもん?(笑)

これですべての検査終了後、腱鞘炎だったら笑ってやる。



病院を出ると、既に周りの製剤薬局は閉まってる。またここで怒りを覚えつつ(爆)開いてる製剤薬局を求めてうろうろ。一軒だけありました。薬を作ってもらい、お受け取り。

朝から何も食べてなかったので、とりあえずご飯を食べようと一緒に来てたかーちゃんとラーメン屋に。いつもの美味しいラーメン屋、麺鶏亭なんですが、なんか途中でおなかいっぱいに。普通盛りのラーメンが全部食べきれないなんて!(笑)しかしこれ以上食べたら吐きそう(爆)もったいない。でも残すのももったいない(爆)

根性で全部食った(爆)美味しかったです。

その後、缶ココアをホッカイロ代わりにして手を温めつつ、100円ショップを見にいく。伊藤園の「一本で一日分の野菜」が箱売りしてて、箱で買うとお茶犬の非売品ぬいぐるみがもらえるというので一箱買い。どうせコンビニでしょっちゅう買ってるから。

お茶犬ぬいぐるみ、一箱に一個と書いてあったのに、なぜか二つもらいました。らっきーv

このへんからなんかふらふらするわ、なんかだるいわ、なんでだろー?と不思議がりながらかーちゃんのあとをついて歩く。採血したからかしら、腕から取れなくて手の甲(痛めてる右から採ろうとして2回失敗し、結局左手の甲)から採ったからかしら。そういや看護婦さん「いっぱい取るからねーv」と言ってたような気がしますよ。でも、いつもならちょっとち抜きしたくらいで全身だるいなんてことないしなぁ。

そういえばさっき、もらったばっかりの鎮痛消炎剤とか飲んだっけ。あれが眠くなる薬だったのかしら、ロキソニンとかだとてきめん眠くなるからなぁ。今回はロルカム錠……服用中に原因不明の発熱や倦怠感が出たときは医者に相談…?……(笑)

えーと。とにかく早く用事を済ませて帰ろう、ってことで、すべての用事を済ませて帰宅したのが9時過ぎでした。



で。熱を計ってみましたよ。

……38.2?

…………えーと。

少し早めに寝よう。





「巨大津波の天使」

http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0501/04a.html



スマトラ沖地震の津波被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

聞こえてくるのは辛い話ばかりですが、そんな中だからこそ少しいい話を。どんな話かは実際にリンク先をご覧ください。

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe