忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どんと祭

本日で、現在の会社における仕事のすべてを終了しました。

めでたい話なわけじゃないのに、非常にめでたい気分です(笑)

思わずケーキとチューハイ買って来て一人お祝い。

不安とかいろいろたくさんあるけど、最早おいらは一歩を踏み出した。

それがどんな結果になるにしろ、新しい場所を目指して歩こうと思う。



とりあえず明日は寝坊するヽ(´ー`)ノ





いろんなところに一応のあいさつ回りをしつつ仕事終了、帰ってきてご飯を食べてから、どんと祭に行ってきました。小正月の行事で、神社の境内などに御神火というお焚き上げを行い、正月飾りや松飾りなどを燃やして無病息災を祈るものです。全国的に行なわれているようなので、結構知っている人もいるでしょう。最も違う名前で呼ばれていることも多いようですが。

宮城県地方で一番有名なのは大崎八幡神宮のどんと祭で、仙台駅から直行のシャトルバスが多数運行されるほどの大規模なものです。周辺の道路もすべてこの日のために通行止めにされ、裸参りの人たちが白鉢巻き・白さらしを巻き、口には私語を慎む為に「含み紙」と呼ばれる紙をくわえ、右手には鐘・左手に提灯を持ち、市内各所より数千人が参拝するんです。仙台の冬の風物詩として、時々ニュースにもなったりとか。

今年は大崎八幡に行こうかなぁと思っていたのですが、夕方に外を見たらざあざあと雨が降っていたので中止(爆)住んでる町内で一番大きい神社「神明社」に行ってきました。とはいえ、家中の正月飾りは親父が既に昼間のうちに置いてきているので、おいらは残ってた正月飾りと古い御守りを持って出発。

神社の周りに駐車場はないんですが、バイパスが出来てからほとんど車が通らないので、みな路上駐車。8時半ごろについたらもう火はついていて、がんがん燃えてました。



fbd76435.jpeg




傘もって携帯で撮影なのでボケちゃってますが(爆)割と大きい火が燃えてます。消防団の人たちが火の回りを固めているですヨ。傘も差さずに・・・ご苦労様です(爆)

ここの神社、普段は誰もいない神社で、社務所とかも全部閉まってるんですが、今日は全部開いてて灯りが灯され、境内も明るくなってました。炎に正月飾りと、古い御守りを投入してからおまいり。うっかり5円がなかったので、100円w何でかおみくじもあったのでひいてみる。(いつもはもちろん置いてない)吉でした。いいことあるかもしれないなw

社務所で新しく交通安全のお守りを買う。なんか知り合いばっかりです(爆)さすが町内。(笑)その隣では無料で甘酒を配ってましたwあったたか、ウマーwわたあめと田楽おでんの屋台も出てたり。

それ以上にビックリだったのが、舞台で神楽をやっていたこと!普段だーれもいない場所ですから、まさかそんなものが観れるとは思ってもみませんでした。



93a096a3.jpeg




わりと本格的にやってましたよ!毎年、親父が昼間に納めてきちゃって、火が燃えてるところにいった事がないので、こんなになってたとはびっくり。また来年いこうかなぁw

更なるびっくり。消防団の人の中に同級生・・・ていうかもとクラスメートがいました(爆)(卒業数ヶ月前に退学していった男・・・(笑))そうか、もうそういう年齢だもんねえおいらたち・・・(笑)



ちょっとしみじみとした夜でした(爆)

拍手

PR

日の出に向かって誓う

スーパーの掲示板で見た「お客様の声」



205 :名無し職人:2006/01/09(月) 21:53:39

近所のスーパーの掲示板

【お客さまの声】

ばーか



【店長からの回答】

お名前だけじゃなくご意見もお聞かせ下さい



これ読んだ時死ぬほど笑ったのだが、どうでしょうか(爆)個人的には匿名だからと、人に罵詈雑言を浴びせかける馬鹿にはいい薬と思います(爆)店長GJ(爆)

厳しい意見と罵詈雑言は違うってことやね。





「あと2日で会社辞めるのでー」

「ほんとですか?!」

「はいー、お世話になりましたー」

こんな挨拶がそちらこちらで飛び交う日々です。何で?ともよく聞かれますが、その度に「腕悪いので〜」と答える。「駄目なのー?」といわれればはいと答えますが、実際の所少しは良くなってきてるんだけどね。だったら時間かければ直るんじゃないの、とは思うんだけど、もうそれ以外に会社に細かい不満と不安が募ってて、しょうがないのです。実際ここにきてまだぐらぐらしてんだけど(爆)流石に、変わった社内規約を見せもしないで判子押させたり、サービス残業推奨しまくり、年一昇給も嘘ってのはちょっと・・・(笑)



56406e70.jpeg




わかる人だけワロテください(爆)

こんな感じで今年はずざーっと就職ゲトー!

拍手

はてさて

ここ数日、客の数がぐっと減ったので(連休も終わり、冬休みも終わり、そんなわけで客もだんだん減るころ。来週になると盛り返してくる)、実にのんびり・・・というか何をしたらいいかわからない(爆)仕事が、仕事がないヨ(爆)やることをくれー!!

こんなに暇なんだから、パートは休ませてもいいのに、何人もいる・・・どーすんだよ(爆)

そしてもちろん、明日もこんな調子。(笑)どーしましょう。





「WEDDINGBELL」あと2話位で終わる予定(もっと短いか?)ロコマリの話のはずなのにロコマリそっちのけで話が進んでます(爆)今回は女の子たちがいっぱい出てくる予定です。むしろ神帝たちはおまけ感覚(爆)ロココ様なんかもっとおまけ感覚(爆)(爆)(爆)





あと2日仕事に行けば終わり。

頑張りましょう。

拍手

寝なきゃ!

仕事が終わった後に病院に行ってリハビリ。

終わってからリサイクルセンターを覗いて、

ふと目に付いた一条ゆかりの有閑倶楽部1巻〜10巻を衝動買い。

だって10冊で500円って安かったんだもん。(笑)

懐かしいなぁ、これ学生のころによく読んでたよ。(笑)

今読んでも十分面白い。

ちょっと絵が怖いけど(爆)



そんなわけで読みふけってたらもう4時です(爆)

なんてこったい。おやすみなさい(笑)


拍手

猫と湯豆腐の日

ペットフードの暗い話題が続いたので、「ちょっといい話」をどうぞ。

フラッシュでちと重いですが。

あと文字がいっぱい出てくるので追いかけるの大変ですが(爆)



ぬこ拾った(・ω・`* まとめフラッシュ



友達が拾って、しかし飼えないからと捨てられようとした子猫を預かった「>>1」。猫アレルギーの親を説得して里親を探すが、約束の期限が切れて子猫は「>>1」の親が再び捨ててしまう。掲示板でをそれを知った2ちゃんねる・VIP板の住人たちは・・・・。

ハンカチ用意してご覧ください。

あと音量割と大きめなのでボリューム注意。流れるのは平井堅POP STARの替え歌です。歌ってる人がすげえ歌がうまくて、声がそっくりなので最初本人かと騒がれました(爆)





「蟹頭十郎太」DVDが届いた!

やっぱりおもしれーーーvvvvこれは是非生で見たかったなぁ。

あちこち記憶にないシーンが(爆)あるんですが、テレビ放映時カットされたのかしら。それとも斜めに見ていたのかしら・・・(笑)どっちにしても、やはり通して観れるのはいいねw

副音声でいつもの調子でw解説入ってるんだけど、これ聞いてるとまた面白い(爆)

宮城県では実は、水曜どうでしょうが数年遅れで放映されてます。(爆)





今日はお休みでした。

歯医者に行ったら、昨年型取って作った銀歯がさっぱりあわなくて(爆)(どうも期間をおいてしまったために、おいらの歯の方が動いちゃったらしい)もう一回型を取り直し。料金はただだったw

そのままスーパーに買い物にいって、今日の晩御飯は湯豆腐。あっという間に出来るので湯豆腐は好きだ(爆)手間かからなくていい。(笑)土鍋を出して、ちょっと水で洗って柔らかくした昆布をしいて、少し水を入れて、豆腐を手の上で切りながら投入して火にかけ、ぐつぐつしてきたら出来上がり。煮ている間にたれも出来るし、薬味も用意できるし、暖まるし、食卓それだけでかなりいっぱいだからちょっとした副菜があればいいし、作るのも簡単だし、材料費も凄く安い(豆腐3丁で150円w)。冬は湯豆腐ですヨ!





昨晩まで開催してたBM新春チャット、来ていただいた方ありがとうございました。来週、14日の夜には無職記念にまたやります(爆)多分2日か3日くらい。





拍手

>21時の匿名さん

連打おっけいです!

どうぞご遠慮なく連打していってくださいませw

拍手

続報・訂正

昨日のフードリコールの続報、及び訂正。

更に調べてみましたら、カビ毒混入製品はサウスカロライナ州ガストン工場で作られたもの、とのことでした。



■リコール対象商品



下記商品で、賞味期限が2007年3月1日から2007年6月10日までのもので、製造番号の11番目または12番目が"G"になっているもの

(※日本へ輸出しているラザロップ工場製のものは"L"となっています)



西海岸及び日本へ輸出しているのはカリフォルニア州ラザロップ工場のもので、こちらは安全だと発表されているそうです。(但し被害状況などの発表を見ているとイマイチ信用できない気が・・・・(笑)考えすぎかしら・・・・・)

とりあえずは安心だと思いますが、個人輸入その他のルートで入ってきているものとかはどうなんでしょう。上記の発表はダイヤモンドペットフード社の日本輸入元である有限会社 エム・アンド・アイのものです。ここ以外では取り扱っていないならほんとに安心ですが・・・・・。

どちらにしてもアメリカ産のものはイマイチ信用できねぇなぁ、とか(爆)思ってしまうのはだめでしょうかねぇ。狂牛病問題とか見ててもほんと、売らんかなでごり押ししてくるしねぇ。

アメリカ産牛肉は食べたくないなぁ、と思いつつ、「今更だろ?」と弟に言われるとぐうの音もでない(爆)おいらでした。でもさあ、今更ってことは30年後にはおいらたち、脳みそがスポンジってことじゃね?(笑)(笑い事では)



仙台で生まれたばかりの赤ん坊が誘拐された事件で、犯人が逮捕されました。赤ん坊も無事で本当によかった。無事解放されたと、号外も出たそうです。

最初は院長への恨みか、とも言われていましたが、結局は金目的の営利誘拐で、恨みも何もなかった模様。赤ん坊にもちゃんとミルクとかを与えていたらしい。それだけはよかったよ。

どんなに金に困っていても、人の幸福を踏みにじって得る金なんて自分を幸福にしないよ。営利誘拐に限らず。最近続いた小学生の殺人事件だって。誰かを不幸にしたらその不幸はそのまま、それ以上の強さと激しさで自分に返って来るのだと知らなくてはならない。たとえ法的な裁きを免れた所で、魂に刻まれた罪は決して消えないのだから。

生きるということは魂の、修行なのですから。



和みがない毎日なので和み投下(爆)

・・・・いや、和みは和みなんだけどなんか考えさせられるぞ・・・?(笑)



陸上自衛隊@ねこ


拍手

危険ペットフード

緊急かつ重要なニュースです



ペットを飼っている方、使用しているフードに気をつけてください。

アメリカのペットフードメーカー、ダイヤモンドペットフード社の製品が、カビ毒アフラトキシン混入で回収されてます。しかし、お知らせが非常に小さい記事にしかなっておらず、知らないで使い続けている人が多いようです。

カビ毒アフラトキシンは強烈な発ガン物質で、発病すると2/3は確実に死亡、命は助かっても肝臓に重大な障害を残すそうです。リコールの発表は12/21ですから、まだまだ知らない人が多いものと思われます。ニュースにすらなってないよね。

食品医薬品局(FDA)のお知らせも12/30日付。日本語に訳したものはこら。



カビ毒アフラトキシン混入のダイヤモンドペットフード社製ペットフードを回収(December 30, 2005)



以下が自主回収してる商品名らしいので確認してください。



Diamond Premium Adult Dog Food

Diamond Hi-Energy Dog Food

Diamond Maintenance Dog Food

Diamond Performance Dog Food

Diamond Puppy Food

Diamond Low Fat Dog Food

Diamond Maintenance Cat Food

Diamond Professional Cat Food

Country Value Puppy

Country Value Adult Dog Food

Country Value High Energy Dog Food

Country Value Adult Cat Food

Professional Reduced Fat Chicken & Rice Dog Food

Professional Chicken & Rice Adult Dog Food

Professional Puppy Food

Professional Large-Breed Puppy Food

Professional Reduced Fat Cat Food

Professional Adult Cat Food



このフードを万が一使っている場合は、即刻使用を停止して獣医師の診察を受けてください。今の所異常が見られなくても、肝臓に重大なダメージを受けている場合があります。またフードを入れるために使用していた食器は、プラスチックや金属の場合は完璧に殺菌漂白するか、もしくは取り替えてください。木の場合は即刻破棄してください。一度でも入れたものは駄目だそうです。感染の危険があります。

公式な発表では被害にあった犬は「死亡23件、発症18件(30日現在)」ですが、コーネル大学の研究発表では、わずか数週間で、既に100匹以上の犬が被害にあい、死亡していると発表しています。また猫の被害は把握できない状況です。



アメリカのペットフード会社は狂牛病の牛の肉骨粉を使っている事例もあるとか・・・すげえ怖いね。大事な家族の一員だから、フードには気をつけてあげたいね・・・。


拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe