みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マジヤバ。
今日も忙しかった。
相変わらず7時過ぎてた。
昼休みは10分もなかった(笑)
ヘろんへろんになって帰ろうとすると、やばい感じに意識が飛びそうになる(爆)うわやべ。早く帰らなきゃ。と自分を叱咤するのですが、ふっと気がつくと道路の左へ寄っている(爆)
縁石と接触すんじゃねーかと思って、慌てて回避。
そんなことを数度繰り返して本気で危機感を覚えた頃、最後の交差点過ぎたあたりでまたふっと・・・・・(笑)目の前には路地に曲がるために減速した車がっ。
マジ本気ヤベエ
何とかかすらずにすみましたが。ほんとやばかった(^^;
帰り着いて夕飯食べたらもう駄目で、ベッドに撃沈して爆睡してましたよ。目が覚めたのは12時半過ぎ。
なんつーか・・・疲れるって怖いなぁ(笑)
右手もダイブ調子悪いし。あんまりあれな時は・・・・やっぱ転職なのかなぁ。手を休ませなさいって実質無理なわけだし。
・・・・・・・・・・・来月半ばまで頑張って「手首悪化のため要治療」とかゆって有休がっつりとろうかしら(゚∀゚)アヒャ
そんな危険な妄想に浸って頑張る日々でございます・・・(笑)
相変わらず7時過ぎてた。
昼休みは10分もなかった(笑)
ヘろんへろんになって帰ろうとすると、やばい感じに意識が飛びそうになる(爆)うわやべ。早く帰らなきゃ。と自分を叱咤するのですが、ふっと気がつくと道路の左へ寄っている(爆)
縁石と接触すんじゃねーかと思って、慌てて回避。
そんなことを数度繰り返して本気で危機感を覚えた頃、最後の交差点過ぎたあたりでまたふっと・・・・・(笑)目の前には路地に曲がるために減速した車がっ。
マジ本気ヤベエ
何とかかすらずにすみましたが。ほんとやばかった(^^;
帰り着いて夕飯食べたらもう駄目で、ベッドに撃沈して爆睡してましたよ。目が覚めたのは12時半過ぎ。
なんつーか・・・疲れるって怖いなぁ(笑)
右手もダイブ調子悪いし。あんまりあれな時は・・・・やっぱ転職なのかなぁ。手を休ませなさいって実質無理なわけだし。
・・・・・・・・・・・来月半ばまで頑張って「手首悪化のため要治療」とかゆって有休がっつりとろうかしら(゚∀゚)アヒャ
そんな危険な妄想に浸って頑張る日々でございます・・・(笑)
PR
選挙に行こう
さて。今日はしっかり書きますヨ(爆)
ところで今「うたばん」見てたら、アムロとケンシロウとど根性がえるのヒロシが喋ってた(爆)
ひ「合コンいかねぇか。梅さんも一緒に行くからよ」
あ「合コンってなんですか?」
ひ「合コンしらねぇのかよ合コン」
け「お前たちは未成年ではないのか。お前たちは烏龍茶かジュースだ」
あ「ジュース好きだから大丈夫ですよ」
ひ「寿司くわねぇの寿司」
(寿司は何が好きなんだろう?とツッコミ入る)
け「どちらかというとイクラかな」
あ「トロが好きなんですけど」
なんつーか・・・・・・・面白かったヨ(爆)
仕事は順調、死ぬほど忙しいけれど。忙しいので仕事が残ってる。・・・・3日前の食器はくさいから嫌い・・(笑)毎日順繰りに残っていく食器・・・・・・人が足りねぇってばよ。
さて。
郵政解散が連日報道されていますが、その裏で人権擁護法案はどうなったかというとですね。
*******************************
741 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/08/09(火) 10:43:49
今国会の民主党案の廃案確定したみたいです
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
984 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
40 名前:Royal Host ◆HjAYIf7QT6 投稿日:2005/08/09(火) 10:52:55
>>37
さっき衆議院に確認しました。
民主党案は廃案になりました。
継続審議は避けられました
よかったよかった
**************************
人権擁護法案マガジン第71号より。
ということで、民主党案は廃案になりました。もう今国会で提出・審議はありません。
自民党案に関しては、次の国会でそのまま提出したいとの話がありましたが、今回の選挙はチャンスです。郵政ばかりがクローズアップされていますが、擁護派の力を削ぐのはここしかありません。人権擁護法案関係のサイトを巡って、推進派と反対派のチェックをしてください。自分の選挙区に出馬する政治家の、政治的な動向をチェックしてください。今回、郵政に反対したために自民から公認されないだけでなく、対立候補を立てられている人権擁護法案反対派の議員が何人かいます。
人権法案反対派・造反議員(敬称略)
○ 城内実 静岡7区 http://www.m-kiuchi.com/
○ 江藤拓 宮崎2区 http://www.face.ne.jp/etohtaku/
○ 平沼赳夫 岡山3区 http://www.hiranuma.org/
○ 古川禎久 宮崎3区 http://www.furukawa-yoshihisa.com/
○ 古屋圭司 岐阜5区 http://www.furuya-keiji.jp/
○ 衛藤晟一 九州比例区大分1区 http://eto-seiichi.jp
11 森岡正宏 近畿比例区 http://www.m-morioka.com/
未 川上義博 鳥取2区 http://www.election.ne.jp/10011/profile.html
未 亀井久興 中国比例区 www014.upp.so-net.ne.jp/Hisaoki_Kamei/
● 小林興起 東京10区 http://www.kobachan.jp/
● 山下貴史 北海道10区 http://www.t-yamashita.com/top/index.htm/
● 青山丘 東海比例区愛知7区jimin.jp/jimin/giindata/aoyama-ta.html
○県連、対応(支援する) ●県連、非対応(支援しない)
未・未定 11・11日に協議
上記のリストに当たる選挙区の方。じっくり考えて一票を有効に。
納得いかないのは人権擁護法案推進派でも、郵政は棄権したために公認候補となる古賀誠氏・・・納得いかない(^^; 福岡の何処かの選挙区だそうなので、選挙区民の皆さん一考お願いします。ぶっちゃけ○としましょう!(笑)
対して公認されず、さらに刺客候補を立てられるという城内実氏は、郵政関連法案に対する自民党執行部の強引なやり方に、このままでは人権擁護法案も通ってしまうのではないかと危機感を抱き、執行部への一撃の意味を込めて反対票を投じたそうな。若いな、不器用だなとは思うのですけどね・・・・・納得いかない(^^; これだけ人権擁護法案のためにがんばってくれたのに。
前々回書くと言ってた民主党が駄目な理由。それは
◆国家主権の移譲や主権の共有
これを主張しているからです(爆)国家主権を移譲する。誰に譲り渡す気なんですかねぇ?共有となればヨーロッパのEU連合を思い出す人もいるかと思いますが、あれにしたって自国の主権を放棄したわけではありませんし。
・主権を移譲 ⇒ 奴隷になる
・主権を共有 ⇒ 結婚する
と考えるとわかりやすいんでないか、という話を聞きました。これが妥当な解釈だとすれば、民主党は日本をどこかの国の奴隷にしたいか、どこかの国と結婚させたいかだと。どこの国かって?
言わなくてもわかるじゃん民主党だよ
多分日本を世界で一番嫌っているあの国ですね。ほぼ間違いありません。党首の方仲良しらしいし。(笑)
ところで今「うたばん」見てたら、アムロとケンシロウとど根性がえるのヒロシが喋ってた(爆)
ひ「合コンいかねぇか。梅さんも一緒に行くからよ」
あ「合コンってなんですか?」
ひ「合コンしらねぇのかよ合コン」
け「お前たちは未成年ではないのか。お前たちは烏龍茶かジュースだ」
あ「ジュース好きだから大丈夫ですよ」
ひ「寿司くわねぇの寿司」
(寿司は何が好きなんだろう?とツッコミ入る)
け「どちらかというとイクラかな」
あ「トロが好きなんですけど」
なんつーか・・・・・・・面白かったヨ(爆)
仕事は順調、死ぬほど忙しいけれど。忙しいので仕事が残ってる。・・・・3日前の食器はくさいから嫌い・・(笑)毎日順繰りに残っていく食器・・・・・・人が足りねぇってばよ。
さて。
郵政解散が連日報道されていますが、その裏で人権擁護法案はどうなったかというとですね。
*******************************
741 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/08/09(火) 10:43:49
今国会の民主党案の廃案確定したみたいです
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
984 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
40 名前:Royal Host ◆HjAYIf7QT6 投稿日:2005/08/09(火) 10:52:55
>>37
さっき衆議院に確認しました。
民主党案は廃案になりました。
継続審議は避けられました
よかったよかった
**************************
人権擁護法案マガジン第71号より。
ということで、民主党案は廃案になりました。もう今国会で提出・審議はありません。
自民党案に関しては、次の国会でそのまま提出したいとの話がありましたが、今回の選挙はチャンスです。郵政ばかりがクローズアップされていますが、擁護派の力を削ぐのはここしかありません。人権擁護法案関係のサイトを巡って、推進派と反対派のチェックをしてください。自分の選挙区に出馬する政治家の、政治的な動向をチェックしてください。今回、郵政に反対したために自民から公認されないだけでなく、対立候補を立てられている人権擁護法案反対派の議員が何人かいます。
人権法案反対派・造反議員(敬称略)
○ 城内実 静岡7区 http://www.m-kiuchi.com/
○ 江藤拓 宮崎2区 http://www.face.ne.jp/etohtaku/
○ 平沼赳夫 岡山3区 http://www.hiranuma.org/
○ 古川禎久 宮崎3区 http://www.furukawa-yoshihisa.com/
○ 古屋圭司 岐阜5区 http://www.furuya-keiji.jp/
○ 衛藤晟一 九州比例区大分1区 http://eto-seiichi.jp
11 森岡正宏 近畿比例区 http://www.m-morioka.com/
未 川上義博 鳥取2区 http://www.election.ne.jp/10011/profile.html
未 亀井久興 中国比例区 www014.upp.so-net.ne.jp/Hisaoki_Kamei/
● 小林興起 東京10区 http://www.kobachan.jp/
● 山下貴史 北海道10区 http://www.t-yamashita.com/top/index.htm/
● 青山丘 東海比例区愛知7区jimin.jp/jimin/giindata/aoyama-ta.html
○県連、対応(支援する) ●県連、非対応(支援しない)
未・未定 11・11日に協議
上記のリストに当たる選挙区の方。じっくり考えて一票を有効に。
納得いかないのは人権擁護法案推進派でも、郵政は棄権したために公認候補となる古賀誠氏・・・納得いかない(^^; 福岡の何処かの選挙区だそうなので、選挙区民の皆さん一考お願いします。ぶっちゃけ○としましょう!(笑)
対して公認されず、さらに刺客候補を立てられるという城内実氏は、郵政関連法案に対する自民党執行部の強引なやり方に、このままでは人権擁護法案も通ってしまうのではないかと危機感を抱き、執行部への一撃の意味を込めて反対票を投じたそうな。若いな、不器用だなとは思うのですけどね・・・・・納得いかない(^^; これだけ人権擁護法案のためにがんばってくれたのに。
前々回書くと言ってた民主党が駄目な理由。それは
◆国家主権の移譲や主権の共有
これを主張しているからです(爆)国家主権を移譲する。誰に譲り渡す気なんですかねぇ?共有となればヨーロッパのEU連合を思い出す人もいるかと思いますが、あれにしたって自国の主権を放棄したわけではありませんし。
・主権を移譲 ⇒ 奴隷になる
・主権を共有 ⇒ 結婚する
と考えるとわかりやすいんでないか、という話を聞きました。これが妥当な解釈だとすれば、民主党は日本をどこかの国の奴隷にしたいか、どこかの国と結婚させたいかだと。どこの国かって?
言わなくてもわかるじゃん民主党だよ
多分日本を世界で一番嫌っているあの国ですね。ほぼ間違いありません。党首の方仲良しらしいし。(笑)
巨人×横浜戦
今日はおやすみだと思ったので、昨夜スゲエ疲れたんだけどネトゲのイベントの締め切りも9日午前11時までだったので、頑張ってトリックスターで「モスモスのさなぎ」を掘る。何度も意識を失いかけ(爆)意識喪失している隙にモンスターに殴り殺されたりしつつ(爆)何とか目的の18個を掘り当て、花火と交換してもらいました。この花火、イベント中にキャラクターが「能力」として花火を打ち上げられるというもので、結構綺麗なのです。
そんなことしてたら朝の5時くらいになりまして。気を失うようにベッドに倒れこんで寝る。テレビを消した記憶はないんだけど(爆)クーラーは止めてたはず。
が。朝に眼を覚ましたら、クーラーついてました。無意識につけたのかしら暑くて。テレビはもちろんついてました(爆)
しかしそんなことよりも、右腕が激痛を放っているのが問題です。冷えたのか、右腕を下にして寝ていたのかと思ったのですが、数分じたばたしても痛みが取れない。仕方ないので起きて、トイレにいったりしてうろうろしてたら、ようやく何とか激痛が治まってくる。で、痺れる。これは昨年末にやった腱鞘炎?と同じ症状では・・・・・ぶり返した?!
多分昨日、腕を酷使したせいだと思うのですが。あと足の足首から先が痛くてまっすぐ歩けなかったりもしつつ。約束があるので出かけました。はう。
とりあえず最初の約束で、国分町の中華の食べ放題の店に行ったらば。
なんか店がなくなってる
張り紙がありました。改装の為閉店。日付は1月のこと・・・・知らなかったよ?!いつの間に!!おいらのお気に入りの店なのにーーーーー!!!
しくしくしく。とても悲しくてしくしくして、仕方がないのでラーメン国技場でラーメン食ってきました。天童ラーメンは最初美味しいのですが徐々に飽きる。(笑)
夕方には従兄の家に行き、また野球を見にいきました。今日は巨人×横浜戦。セリーグの試合ですね。
前日ニュースでも流れましたが、とうとう佐々木が今季限りの引退を発表、引退試合になるかも・・・と少し悲しくなりつつ行ってきました。
今日は巨人主催試合なので、マスコットもジャビットたち。写真はキッズジャビットの女の子だと思います(スカートだから)。キッズジャビットには男の子もいるそうですが。今日はミスタージャビット(背番号555バージョン)・シスタージャビット・キッズジャビット(女の子)がきてました。ミスタージャビットの背番号は333・555・777がいるそうですね。
ちょっとシャッターのタイミング間違いましたが(^^; キッズジャビット、ほんとはスカートを広げてポーズしてくれてました。
そんで。先月9日に「障害者席が低いので前が見えない」と楽天にメールしたら、11日に「ただいま改装中です」と速攻で返事が来たと書きましたが、こんな風になってました。
これは3塁側のフィールドコートの障害者席。見ての通り、高床式にして底上げしてます。かなり丈夫なつくりで、木造ですががたついたりしません。9・10番席はスロープをつけたために使えなくなったのかもしれませんが、かなりいい感じで高くなりました。一塁側も見てみたかったな。(実は一塁側は3塁側よりも低かった)
それで今日の目的と言うかなんと言うか・・・佐々木の出番は意外に早く、清原の最初の打席で巡ってきました。清原との対決を本人が望んだとか何とか。
投げるとこ、マウンドにほかの選手が集まるとこ、マウンドを降りて清原と握手をしにいくところ。結果は清原の三振でした。が、このためだけに佐々木でてきたんですヨ。もっと投げさせてくれればいいのに・・・せめて先発で何回か投げるとかさー(爆)最後まで取っておくと、出番がなかっただろうから(負けたから)、しょうがないのかな。
相変わらずお使いや介助であまり試合はじっくり見れなかったんだけど、投手戦で地味な試合になりました。
最後、巨人のお立ち台が終わった後で、スタジアムを埋め尽くす「佐々木」コール。結局佐々木は出てきませんでしたけど(もう帰ったと思う(^^;)
佐々木はこの人気があるんだし、投げるのを見てもまだまだやれるんじゃないかと素人は思います。横浜で投げる事がもうないなら、最後の一年を楽天でどうですか?(笑)
とはいえ。故障を繰り返してるのをみると、もう休ませて上げたい気もする。優勝した年の、本当に大魔神としか言えない活躍は見ていて凄いと思った。これで最後は悲しいけれど、今までお疲れさまでした。
そんなわけで今日も帰宅したら11時半。
メールの返事とかは明日に・・・(笑)
そんなことしてたら朝の5時くらいになりまして。気を失うようにベッドに倒れこんで寝る。テレビを消した記憶はないんだけど(爆)クーラーは止めてたはず。
が。朝に眼を覚ましたら、クーラーついてました。無意識につけたのかしら暑くて。テレビはもちろんついてました(爆)
しかしそんなことよりも、右腕が激痛を放っているのが問題です。冷えたのか、右腕を下にして寝ていたのかと思ったのですが、数分じたばたしても痛みが取れない。仕方ないので起きて、トイレにいったりしてうろうろしてたら、ようやく何とか激痛が治まってくる。で、痺れる。これは昨年末にやった腱鞘炎?と同じ症状では・・・・・ぶり返した?!
多分昨日、腕を酷使したせいだと思うのですが。あと足の足首から先が痛くてまっすぐ歩けなかったりもしつつ。約束があるので出かけました。はう。
とりあえず最初の約束で、国分町の中華の食べ放題の店に行ったらば。
なんか店がなくなってる
張り紙がありました。改装の為閉店。日付は1月のこと・・・・知らなかったよ?!いつの間に!!おいらのお気に入りの店なのにーーーーー!!!
しくしくしく。とても悲しくてしくしくして、仕方がないのでラーメン国技場でラーメン食ってきました。天童ラーメンは最初美味しいのですが徐々に飽きる。(笑)
夕方には従兄の家に行き、また野球を見にいきました。今日は巨人×横浜戦。セリーグの試合ですね。
前日ニュースでも流れましたが、とうとう佐々木が今季限りの引退を発表、引退試合になるかも・・・と少し悲しくなりつつ行ってきました。
今日は巨人主催試合なので、マスコットもジャビットたち。写真はキッズジャビットの女の子だと思います(スカートだから)。キッズジャビットには男の子もいるそうですが。今日はミスタージャビット(背番号555バージョン)・シスタージャビット・キッズジャビット(女の子)がきてました。ミスタージャビットの背番号は333・555・777がいるそうですね。
ちょっとシャッターのタイミング間違いましたが(^^; キッズジャビット、ほんとはスカートを広げてポーズしてくれてました。
そんで。先月9日に「障害者席が低いので前が見えない」と楽天にメールしたら、11日に「ただいま改装中です」と速攻で返事が来たと書きましたが、こんな風になってました。
これは3塁側のフィールドコートの障害者席。見ての通り、高床式にして底上げしてます。かなり丈夫なつくりで、木造ですががたついたりしません。9・10番席はスロープをつけたために使えなくなったのかもしれませんが、かなりいい感じで高くなりました。一塁側も見てみたかったな。(実は一塁側は3塁側よりも低かった)
それで今日の目的と言うかなんと言うか・・・佐々木の出番は意外に早く、清原の最初の打席で巡ってきました。清原との対決を本人が望んだとか何とか。
投げるとこ、マウンドにほかの選手が集まるとこ、マウンドを降りて清原と握手をしにいくところ。結果は清原の三振でした。が、このためだけに佐々木でてきたんですヨ。もっと投げさせてくれればいいのに・・・せめて先発で何回か投げるとかさー(爆)最後まで取っておくと、出番がなかっただろうから(負けたから)、しょうがないのかな。
相変わらずお使いや介助であまり試合はじっくり見れなかったんだけど、投手戦で地味な試合になりました。
最後、巨人のお立ち台が終わった後で、スタジアムを埋め尽くす「佐々木」コール。結局佐々木は出てきませんでしたけど(もう帰ったと思う(^^;)
佐々木はこの人気があるんだし、投げるのを見てもまだまだやれるんじゃないかと素人は思います。横浜で投げる事がもうないなら、最後の一年を楽天でどうですか?(笑)
とはいえ。故障を繰り返してるのをみると、もう休ませて上げたい気もする。優勝した年の、本当に大魔神としか言えない活躍は見ていて凄いと思った。これで最後は悲しいけれど、今までお疲れさまでした。
そんなわけで今日も帰宅したら11時半。
メールの返事とかは明日に・・・(笑)
ありえない
つっかれたーーーーーーーーっっ。
いつもどおりに8時半に出勤して、昨日が400人以上の客の入りだったので、本来は5人で働いてもいっぱいいっぱいであろうと思っていたのに。
なんか3人しかいないよ
先週水曜から休んでる人がまだ休んでる。今日休みに当たってる人がいる。そんで月曜日なので、土日限定のパートさんはいない。
3人なんて無理ですってバー!
案の定、定時がきても終わらない。終わらない。終わらない。
休んでいる人がいるのを知っていて、課長はほったらかし。いいけど。
結局、最後までやりきれなくて残して、それでも9時までかかりました・・・・もう僕は疲れたよぱとらっしゅ・・・・・
ところで衆議院解散ですね。
どこに入れるかまだ決めていない皆さん、民主党は危険です。その理由は今度ゆっくり語りますが、民主党に政権を握らせてはならない。信頼できる新しい政党が出てくるまでは、自民党に票を入れるしかないのが辛い所ですが、「なんかどーでもいいからいいや」が一番危険です(爆)投票率の低下は公明党を利するんですよ。
できれば周囲の人にも、民主党NO!とさりげなく呟いてみましょう(爆)
人権擁護法案をさらにだめにした法案を提出しただけでもおいらは指示しないよ。
疲れてしまったので今日は短めで・・・(笑)
拍手
>20時の匿名さん
>20時のN他さん
なんか複数の感想が重なってる気がするのですが(爆)見た目わからないのでまとめてレスしてしまいます。すいません。
男メリはかわいくていいですよねwもう素直じゃない男ジャックと(爆)天然っぽいメリーちゃんが(爆)もう大好き(爆)結局男ジャックは、初恋成就なのだから果報者です。きっと一生メリーちゃんと幸せになるでしょうv
直接的な愛情表現は少ないけれど、彼の愛情はさりげない所に発揮されるのですヨ。何か、日常のちょっとしたものが壊れてがっかりしていると、いつの間にか新しいのがさりげなく置いてあったりとか(笑)欲しいものがあってちょろちょろ雑誌とかでチェックしてると、何かの折にさりげなくプレゼントしてくれたりとか。シャンパングラスのそこに指輪なんて洒落た行為はできなくても(それはむしろピーターさん(爆))、庭の小さな花を一緒に眺めてほのぼのする恋人同士であってほしいですね。
いつもどおりに8時半に出勤して、昨日が400人以上の客の入りだったので、本来は5人で働いてもいっぱいいっぱいであろうと思っていたのに。
なんか3人しかいないよ
先週水曜から休んでる人がまだ休んでる。今日休みに当たってる人がいる。そんで月曜日なので、土日限定のパートさんはいない。
3人なんて無理ですってバー!
案の定、定時がきても終わらない。終わらない。終わらない。
休んでいる人がいるのを知っていて、課長はほったらかし。いいけど。
結局、最後までやりきれなくて残して、それでも9時までかかりました・・・・もう僕は疲れたよぱとらっしゅ・・・・・
ところで衆議院解散ですね。
どこに入れるかまだ決めていない皆さん、民主党は危険です。その理由は今度ゆっくり語りますが、民主党に政権を握らせてはならない。信頼できる新しい政党が出てくるまでは、自民党に票を入れるしかないのが辛い所ですが、「なんかどーでもいいからいいや」が一番危険です(爆)投票率の低下は公明党を利するんですよ。
できれば周囲の人にも、民主党NO!とさりげなく呟いてみましょう(爆)
人権擁護法案をさらにだめにした法案を提出しただけでもおいらは指示しないよ。
疲れてしまったので今日は短めで・・・(笑)
拍手
>20時の匿名さん
>20時のN他さん
なんか複数の感想が重なってる気がするのですが(爆)見た目わからないのでまとめてレスしてしまいます。すいません。
男メリはかわいくていいですよねwもう素直じゃない男ジャックと(爆)天然っぽいメリーちゃんが(爆)もう大好き(爆)結局男ジャックは、初恋成就なのだから果報者です。きっと一生メリーちゃんと幸せになるでしょうv
直接的な愛情表現は少ないけれど、彼の愛情はさりげない所に発揮されるのですヨ。何か、日常のちょっとしたものが壊れてがっかりしていると、いつの間にか新しいのがさりげなく置いてあったりとか(笑)欲しいものがあってちょろちょろ雑誌とかでチェックしてると、何かの折にさりげなくプレゼントしてくれたりとか。シャンパングラスのそこに指輪なんて洒落た行為はできなくても(それはむしろピーターさん(爆))、庭の小さな花を一緒に眺めてほのぼのする恋人同士であってほしいですね。
おまつり
今日はお仕事で。
いつもながらに忙しかったんですが、まぁそれなりにあれで(爆)(なんだよそれなりにあれって)仕事自体は6時くらいに終わったんですが。それから「夏祭り」担当になったので参加してきました。
「夏祭り」は、旅行会社との合同企画とかで、夜にジャンケン大会やビンゴゲーム、射的や輪投げといったゲームやカキ氷などのちょっとした縁日みたいにして、お客様に遊んでもらおうという企画。はっきし言うとつまらん。(笑)
ビンゴゲームの商品にしたって、せいぜい浮き輪とかその辺で喜ぶのは小さい子供ぐらい。ある程度育った子供はつまらんのじゃないか。(笑)
ジャンケン大会の一位は楽天イーグルスの帽子だし・・・(笑)(かとちゃんの抱っこちゃんがついていた(爆))商品という商品がみんなそういう「空気を入れて膨らます」系。ビーチボールとか浮き輪とか抱っこちゃんとか。なので最初に全部膨らます。(笑)
でかいものは空気入れのお世話なのですが、これがうまく接続できない&調子よくない。電動のが欲しいよう。とぼやいていたら、担当の人が「来年実行委員になったらね」と(爆)今買えよすぐ買えよ!(爆)
とりあえず、今日は「サクラじゃないんか」っつうほどにノリのいいお客さんがいて、結構盛り上がりました。ビンゴとかジャンケンとか、子供差し置いて大人が勝ってるし(爆)何故かビンゴをやってる間、ずーっと踊ってるおっさんとかおるし(爆)
途中参加の人のためにスタッフが何枚かビンゴカードを持ってるんですが、お客さん差し置いて4列リーチ、2着くらいでビンゴしてたのは内緒です。
8時半ぐらいに終了、片付けて帰宅。9時過ぎてました・・・・(笑)
昨日の夜中に、ようやく楽園の男メリをアップ。
だいぶ前から頭にあったのですが、同居の順番としては後の方だったので(爆)Pロラが終わるまで待ってて貰いました(笑)
男ジャックとメリー天使の関係には多大なる夢を見ています。楽園の男ジャックは意外と無愛想(爆)でぶっきらぼう、クールな部類に入ると思うのですが、メリー天使が横にいると瞳が和むとかね。
気持ちを素直に伝えるなんてことはいつもできなくて、歪曲されてたり物凄い遠まわしだったり無愛想だったり。でもなんとなくメリー天使にはわかってる。(ついでにアリババにもわかってる(爆))楽園アリババは男ジャックが(メリーちゃんが隣にいることで)優しい目をするのが大好きなんだそうだ。・・・・・よかったなヤマト、男ジャックがライバルでなくて(爆)(爆)(爆)
とっても素直じゃなくて意地っ張りだけど、本当に大切なものは絶対に譲らない、そんな男ジャックであってほしいと思っていたりするのですよ。
彼らの新居はちなみにアパートではありません。やるとなったらとことんやるオトコマエな男ジャックなので(爆)郊外に一戸建てドーンと建てます(爆)(いや皆建ててるけど(爆))とはいえ、研究所も兼ねているんですけども。
あ、ジュースとリキュールを摩り替えたのはもちろんドンキリです(爆)彼は彼なりに主人の幸福を願っているということで。
そういやドンキリってユニコーン?普通ユニコーンって処女にしか懐かない気難しい種族なんだけど。メリーちゃんが結婚するとかになったらどーすんだ。いやそれ以前にアリババに懐いているのはなんでだ。(笑)
そうえいばこの世界における男女の区別ですが、単なる「形態の違い」で認識されてます。男性型だと攻撃に優れているとか、その程度。子孫を設けることにおいて、男女の形態の区別はあまり必要でありません。(よって同じ形態での恋愛・結婚も珍しくはない)
そうでもしないと、あまりに人間離れした形態の方々はいろいろ大変だろうなぁと思った挙句の設定なわけですが(笑)特に悪魔の方では人の姿とかけ離れている形態も多いですから。人間的な男女の別が重要となる生殖だと、子孫が増えない可能性もありますよね。
こういう細かい所を設定するのって大好き(爆)それが作品に反映しなくても(待
この前買ってきたばかりのペーパーナイフ。かなりお気に入りだったんですが、机から転がって落ちて、ぽっきり折れてしまいました。ボンドでくっつける試みは失敗。完全にだめになってしまった_| ̄|○
う、うえーーーーーーーん(TT
同じのあるかなぁ、えうえうえうううう
拍手
>0時の匿名さん
感想ありがとうございますv
最近アリババ受け少なくて申し訳ない(爆)また書きますよバリバリと!(笑)
楽園男メリはかなりお気に入りのカップルなので、こちらも温かく見守ってくださいv
皆がそれぞれ幸せに。が、楽園の目指す所ですから。
いつもながらに忙しかったんですが、まぁそれなりにあれで(爆)(なんだよそれなりにあれって)仕事自体は6時くらいに終わったんですが。それから「夏祭り」担当になったので参加してきました。
「夏祭り」は、旅行会社との合同企画とかで、夜にジャンケン大会やビンゴゲーム、射的や輪投げといったゲームやカキ氷などのちょっとした縁日みたいにして、お客様に遊んでもらおうという企画。はっきし言うとつまらん。(笑)
ビンゴゲームの商品にしたって、せいぜい浮き輪とかその辺で喜ぶのは小さい子供ぐらい。ある程度育った子供はつまらんのじゃないか。(笑)
ジャンケン大会の一位は楽天イーグルスの帽子だし・・・(笑)(かとちゃんの抱っこちゃんがついていた(爆))商品という商品がみんなそういう「空気を入れて膨らます」系。ビーチボールとか浮き輪とか抱っこちゃんとか。なので最初に全部膨らます。(笑)
でかいものは空気入れのお世話なのですが、これがうまく接続できない&調子よくない。電動のが欲しいよう。とぼやいていたら、担当の人が「来年実行委員になったらね」と(爆)今買えよすぐ買えよ!(爆)
とりあえず、今日は「サクラじゃないんか」っつうほどにノリのいいお客さんがいて、結構盛り上がりました。ビンゴとかジャンケンとか、子供差し置いて大人が勝ってるし(爆)何故かビンゴをやってる間、ずーっと踊ってるおっさんとかおるし(爆)
途中参加の人のためにスタッフが何枚かビンゴカードを持ってるんですが、お客さん差し置いて4列リーチ、2着くらいでビンゴしてたのは内緒です。
8時半ぐらいに終了、片付けて帰宅。9時過ぎてました・・・・(笑)
昨日の夜中に、ようやく楽園の男メリをアップ。
だいぶ前から頭にあったのですが、同居の順番としては後の方だったので(爆)Pロラが終わるまで待ってて貰いました(笑)
男ジャックとメリー天使の関係には多大なる夢を見ています。楽園の男ジャックは意外と無愛想(爆)でぶっきらぼう、クールな部類に入ると思うのですが、メリー天使が横にいると瞳が和むとかね。
気持ちを素直に伝えるなんてことはいつもできなくて、歪曲されてたり物凄い遠まわしだったり無愛想だったり。でもなんとなくメリー天使にはわかってる。(ついでにアリババにもわかってる(爆))楽園アリババは男ジャックが(メリーちゃんが隣にいることで)優しい目をするのが大好きなんだそうだ。・・・・・よかったなヤマト、男ジャックがライバルでなくて(爆)(爆)(爆)
とっても素直じゃなくて意地っ張りだけど、本当に大切なものは絶対に譲らない、そんな男ジャックであってほしいと思っていたりするのですよ。
彼らの新居はちなみにアパートではありません。やるとなったらとことんやるオトコマエな男ジャックなので(爆)郊外に一戸建てドーンと建てます(爆)(いや皆建ててるけど(爆))とはいえ、研究所も兼ねているんですけども。
あ、ジュースとリキュールを摩り替えたのはもちろんドンキリです(爆)彼は彼なりに主人の幸福を願っているということで。
そういやドンキリってユニコーン?普通ユニコーンって処女にしか懐かない気難しい種族なんだけど。メリーちゃんが結婚するとかになったらどーすんだ。いやそれ以前にアリババに懐いているのはなんでだ。(笑)
そうえいばこの世界における男女の区別ですが、単なる「形態の違い」で認識されてます。男性型だと攻撃に優れているとか、その程度。子孫を設けることにおいて、男女の形態の区別はあまり必要でありません。(よって同じ形態での恋愛・結婚も珍しくはない)
そうでもしないと、あまりに人間離れした形態の方々はいろいろ大変だろうなぁと思った挙句の設定なわけですが(笑)特に悪魔の方では人の姿とかけ離れている形態も多いですから。人間的な男女の別が重要となる生殖だと、子孫が増えない可能性もありますよね。
こういう細かい所を設定するのって大好き(爆)それが作品に反映しなくても(待
この前買ってきたばかりのペーパーナイフ。かなりお気に入りだったんですが、机から転がって落ちて、ぽっきり折れてしまいました。ボンドでくっつける試みは失敗。完全にだめになってしまった_| ̄|○
う、うえーーーーーーーん(TT
同じのあるかなぁ、えうえうえうううう
拍手
>0時の匿名さん
感想ありがとうございますv
最近アリババ受け少なくて申し訳ない(爆)また書きますよバリバリと!(笑)
楽園男メリはかなりお気に入りのカップルなので、こちらも温かく見守ってくださいv
皆がそれぞれ幸せに。が、楽園の目指す所ですから。
緊急警告
60個近いガラスの器を一気に壊したとか、
いろいろついてなかったとか、
仕事上の_| ̄|○は置いといて。
緊急的に世間に知らせねばならないことがまた出てきました。
夏休みに中国へ行く人
これを読んでいる貴方でも、貴方の知り合いでも、親戚でも身内でも。近々中国へ行く予定がある人、可能な限り中止してください。あるいは行き先を中国以外に変更してください。中国に旅行などで滞在中の方はなるべく急いで帰るように。
中国四川省を中心に奇病が発生しています
中国政府は「豚連鎖球菌」感染であると発表していますが、WHOは「豚連鎖球菌」以外のウイルス等の関連を疑っており、反共産党系誌「大紀元」はエボラ出血熱の可能性を示唆しています。情報が統制・隠蔽されているとの中国の医師からの告発もあり、WHOは本事案を「アウトブレイク」として発表しました(8/3)。
北京や香港では、四川の豚肉の流通に制限が課せられ、 台湾では公の場で四川の豚肉に関する安全性が論議されています。 四川は豚肉の一大産地であり、日本は全く無関係ではありません。ようやく禁輸か?というところまできているようですが、この問題を日本ではほとんど報道しておりません。
・新華社通信によると、中国衛生省と農業省は25日、四川省東部の農村で先月下旬から24日までに、 ブタの連鎖球菌に感染した農民80人が発病し、うち19人が死亡した、と発表した。
・中国四川省で発生しているブタ感染病は、7月22日当局が最初のケースを発表してから 30日正午までに、 すでに163人の感染が確認され、うち34人が死亡、27人が危篤状態という。 病原について、当局はブタ連鎖球菌の人への感染と公表したが、情報筋によると、エボラ 出血熱である可能性が高いという。
今の所公式発表は豚連鎖球菌ですが、専門家やWHOは疑問を投げかけています。
【ここまでで囁かれている病原体】 (カッコ内はその説が出てきた所)
豚連鎖球菌説(中国公式、専門家は疑問)
エボラ説(大紀元)
ペスト説(2ch)
ペスト誘発エボラ説
ソース:ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d19811.html
中国の生物兵器説(海外のBBS)
エボラ以外の出血熱(2ch)
参考:http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/infect/04-virus-netsu.html
中世の黒死病再来説(2ch)
鳥インフルエンザ&エボラ コラボ説(大紀元)
ソース:http://www.rense.com/general67/boxun.htm
人食いバクテリア(劇症型溶血性連鎖球菌) 説
参考:http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/HitoGuiSaikin990715.html
ニパウイルス(2ch) 参考:http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/infect/02-nipavirus.html
今回の問題点
・中国は記者拘束し、情報規制をしている
・WHOの査察は拒否
・豚連鎖球菌と発表
・症状に皮下出血が確認されている
・WHOはその発表に懐疑的
・致死率は20〜30%
――――ここまで大体共通した情報――――
以下散見される情報(未確定)
・広域で感染者が出てる
・ペストに感染したエボラの可能性が出ている。この場合感染方法や毒性に変化があるかもしれない
・エボラ自体は今年3月末にシンセンですでに罹患者がでたという情報がある(台湾ヤフー)
・香港でも感染者が出ている
・キャリアとして犬、鳥も疑われている
・5万人の免疫スペシャリストが送り込まれたらしい(軍隊?)
・台湾、香港、ベトナムは豚肉の検疫強化、輸入制限に乗り出した
・農村の人間が病気で死んで埋めた豚を掘り起こして食べたらしい
致死率は20〜30%ってえらいことですよ!中国はイメージ低下を恐れて全面隠蔽、WHOの介入も拒んでいると中国の医師が告発しております。
くわしくはこちら
こんな大騒動になっているのに、日本ではほとんど報道されていない。(5日にABCテレビ?インフルエンザとか・・・おいおい)
最初の感染のケースは数ヶ月前にもかかわらず何故なのか。外国メディアはかなり早期から報道しているようですが。
外務省の中国課に電話してWHOのことを伝えたら、一瞬絶句して「貴重な情報をありがとうございます」といわれた人が・・・・・どこまで使えないんだ外務省!!
ビザなし入国を拡大とか、万博開催中とか、夏休み観光シーズンとかでいくらでも行き来がある。国内に入ってきたらマジでやばい。それ以前に中国に入っちゃ駄目です。おいらのブログなんて読者は限られているけれど、もしこれを読んだ貴方が、貴方の大事な人が中国へ行こうと思っているなら、この情報を伝えてください。ネットで調べればもっと詳しい情報がぼろぼろ出てきます。旅行会社のほうではあまり伝えていないようですが(伝えているのは中国の発表そのまま、豚連鎖球菌であるという情報)
今回の情報は、
中国四川省奇病総合サイト
人権擁護法案マガジン第68号
から抜粋させていただきました。無断コピペですが、事態は急を要すると思いましたので。少しでも情報を知らない人に、情報が伝わりますように。
追記。
ここまで情報が中国側から漏れてきているのは、「すでに感染は山を越え、報道されても大丈夫な状態になってから公表された」と見ている人もいるようです。
しかし、完全に安全宣言が出たわけでもなく、WHOがアウトブレイク発表したばかりですので、まだまだ警戒した方がよいでしょう。
いろいろついてなかったとか、
仕事上の_| ̄|○は置いといて。
緊急的に世間に知らせねばならないことがまた出てきました。
夏休みに中国へ行く人
これを読んでいる貴方でも、貴方の知り合いでも、親戚でも身内でも。近々中国へ行く予定がある人、可能な限り中止してください。あるいは行き先を中国以外に変更してください。中国に旅行などで滞在中の方はなるべく急いで帰るように。
中国四川省を中心に奇病が発生しています
中国政府は「豚連鎖球菌」感染であると発表していますが、WHOは「豚連鎖球菌」以外のウイルス等の関連を疑っており、反共産党系誌「大紀元」はエボラ出血熱の可能性を示唆しています。情報が統制・隠蔽されているとの中国の医師からの告発もあり、WHOは本事案を「アウトブレイク」として発表しました(8/3)。
北京や香港では、四川の豚肉の流通に制限が課せられ、 台湾では公の場で四川の豚肉に関する安全性が論議されています。 四川は豚肉の一大産地であり、日本は全く無関係ではありません。ようやく禁輸か?というところまできているようですが、この問題を日本ではほとんど報道しておりません。
・新華社通信によると、中国衛生省と農業省は25日、四川省東部の農村で先月下旬から24日までに、 ブタの連鎖球菌に感染した農民80人が発病し、うち19人が死亡した、と発表した。
・中国四川省で発生しているブタ感染病は、7月22日当局が最初のケースを発表してから 30日正午までに、 すでに163人の感染が確認され、うち34人が死亡、27人が危篤状態という。 病原について、当局はブタ連鎖球菌の人への感染と公表したが、情報筋によると、エボラ 出血熱である可能性が高いという。
今の所公式発表は豚連鎖球菌ですが、専門家やWHOは疑問を投げかけています。
【ここまでで囁かれている病原体】 (カッコ内はその説が出てきた所)
豚連鎖球菌説(中国公式、専門家は疑問)
エボラ説(大紀元)
ペスト説(2ch)
ペスト誘発エボラ説
ソース:ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d19811.html
中国の生物兵器説(海外のBBS)
エボラ以外の出血熱(2ch)
参考:http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/infect/04-virus-netsu.html
中世の黒死病再来説(2ch)
鳥インフルエンザ&エボラ コラボ説(大紀元)
ソース:http://www.rense.com/general67/boxun.htm
人食いバクテリア(劇症型溶血性連鎖球菌) 説
参考:http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/HitoGuiSaikin990715.html
ニパウイルス(2ch) 参考:http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/infect/02-nipavirus.html
今回の問題点
・中国は記者拘束し、情報規制をしている
・WHOの査察は拒否
・豚連鎖球菌と発表
・症状に皮下出血が確認されている
・WHOはその発表に懐疑的
・致死率は20〜30%
――――ここまで大体共通した情報――――
以下散見される情報(未確定)
・広域で感染者が出てる
・ペストに感染したエボラの可能性が出ている。この場合感染方法や毒性に変化があるかもしれない
・エボラ自体は今年3月末にシンセンですでに罹患者がでたという情報がある(台湾ヤフー)
・香港でも感染者が出ている
・キャリアとして犬、鳥も疑われている
・5万人の免疫スペシャリストが送り込まれたらしい(軍隊?)
・台湾、香港、ベトナムは豚肉の検疫強化、輸入制限に乗り出した
・農村の人間が病気で死んで埋めた豚を掘り起こして食べたらしい
致死率は20〜30%ってえらいことですよ!中国はイメージ低下を恐れて全面隠蔽、WHOの介入も拒んでいると中国の医師が告発しております。
くわしくはこちら
こんな大騒動になっているのに、日本ではほとんど報道されていない。(5日にABCテレビ?インフルエンザとか・・・おいおい)
最初の感染のケースは数ヶ月前にもかかわらず何故なのか。外国メディアはかなり早期から報道しているようですが。
外務省の中国課に電話してWHOのことを伝えたら、一瞬絶句して「貴重な情報をありがとうございます」といわれた人が・・・・・どこまで使えないんだ外務省!!
ビザなし入国を拡大とか、万博開催中とか、夏休み観光シーズンとかでいくらでも行き来がある。国内に入ってきたらマジでやばい。それ以前に中国に入っちゃ駄目です。おいらのブログなんて読者は限られているけれど、もしこれを読んだ貴方が、貴方の大事な人が中国へ行こうと思っているなら、この情報を伝えてください。ネットで調べればもっと詳しい情報がぼろぼろ出てきます。旅行会社のほうではあまり伝えていないようですが(伝えているのは中国の発表そのまま、豚連鎖球菌であるという情報)
今回の情報は、
中国四川省奇病総合サイト
人権擁護法案マガジン第68号
から抜粋させていただきました。無断コピペですが、事態は急を要すると思いましたので。少しでも情報を知らない人に、情報が伝わりますように。
追記。
ここまで情報が中国側から漏れてきているのは、「すでに感染は山を越え、報道されても大丈夫な状態になってから公表された」と見ている人もいるようです。
しかし、完全に安全宣言が出たわけでもなく、WHOがアウトブレイク発表したばかりですので、まだまだ警戒した方がよいでしょう。
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]