忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大根ラン継続中

昨日から大混乱継続中でございます。

とにかく調理場も混乱してる上に、3月に入ったばかりのペーペーがうろうろしてるわけですから、混乱に拍車がかかる。

昨日おいらが追加で切った17人分のオレンジどこやった?!

絶対現場にあるはずなのにないという。(笑)きっと後から出てきて、証拠隠滅したに決まってる(爆)(注・証拠隠滅=現場の人間で山分けして食っちまうこと)

今日も帰ったのは7時過ぎ・・・・いつまで続くのでしょうかこの大根ラン、大根ラーン♪





筋肉少女隊の歌に「タチムカウ-狂い咲く人間の証明-」という歌があるのですね。

ちゃんと聞いたことはないんだけど。

(引用)

僕ら

ガタガタ震えてタチムカウ

ビクビク怯えてタチムカウ

僕ら 

負けると知っててタチムカウ

ボロボロ泣きつつタチムカウ 

しかし

なめてんじゃねーよタチムカウ

ふざけんじゃねーよタチムカウ

むしろ

犬死にと決めてタチムカウ 

おー狂い咲く人間の証明

(引用ここまで)

弱くてどうしようもない存在が、強い存在にタチムカウ歌。

ジャケットイラストがちょっとあれなんですが(爆)歌詞が気になって。検索してみたら視聴も出来るページがありました。こちら

どこがどうとは言わないけれど、心のどこかに触れてくる歌だなぁって思ってみたりする。

覚悟決めた人間はほんとは強い。

ヒーローになんかなれないと知っている人間はほんとは強い。

弱いことを知っている人間はほんとは一番、強い。





久々ですが人権擁護法案関連。

推進派はさっぱり諦めていないご様子。まだまだ予断を許しません。

人権擁護法案でも報道は嘘をつく

最新の状況がわかりやすいのはここでしょうか。こちらのブログは他にもいろいろ参考になる意見が満載で面白いので、他の記事も読んでみることをお勧めです。いろいろ目からうろこなこともあると思いますよ?



拍手

>6/3 午前2時の匿名さん

バカップルでごめんね♪(嬉しそうに

うちのみーたろはいつもあんなもんです・・(笑)動物として危機意識がないと思う(爆)



>N他さん

そう、窓ガラスも割れるぜ(爆)な破壊兵器です(爆)

ちなみに男ジャックとかフッドは普通に歌えます。(笑)

なので7人で集まって飲もうという話になっても、カラオケにだけは行かないとか。(笑)



>14時の匿名さん

多分楽園で一番幸せなのはロラさんです(爆)

またお引越しの話とか新婚生活(爆)の話とか書きたいですねー。

拍手

PR

大騒ぎー

今日から料理の内容が変わるぞってことで。

当然仕込みの内容も変わってる。

まぁ茶碗蒸しとかは変わらないので、毎朝卵を割ることには変わりないんだけど(爆)今日は84+160個割りました。明日も割るでしょう(笑)



新たな仕込みはなんかライチみたいな感じの果物。ランプータンとかいったかな。見た目もしゃもしゃの殻に覆われているので、殻に切り目を入れる作業。

あとサザエの蓋をとる作業とか。(笑)

料理の仕込みはすごく地味です。テレビとかですごい人の料理を見てるとほんとすごいと思うけど、下っ端とかの仕事はすごくすごく地味。材料刻んだり、「料理になる前の一仕事」と、洗い物とかの「料理になったあとの一仕事」はね。

地味なだけに最初は大変。憧れの調理人になるには長い下積みがいるものだし。こういうホテルの調理場と、専門料理の店では勝手が違うから、そっちのほうがよほど大変だとは思うけど。

今現在下積みの方たち、料理の道に限らず、先は長いけど頑張れv



で。

料理の内容は年に何回か変わるわけですが、その度に切り替えの数日は大騒ぎになります。みんな内容をきっちり理解して挑むわけではないので。(笑)作るほうもですが、運んで配る人たち、直接客に出す人たちも内容の理解の徹底を図られますが、どうしてもすれ違いとか勘違いが出てくる。作ってる人たちの間でも混乱してるのに当たり前ですが(爆)

「なにやってんだよー!」

「ちがうだろー!」

「そっちにあるってばー!」

「たんないですけどー」

「ここ抜けてまーす」」

いつにも増して大騒ぎの現場。(笑)仕事は終わらない終わらない。(笑)

帰宅したのは8時ごろでした。ちっ。(笑)



昨日拍手のお礼SSを変更しました。

今度から更新履歴に反映させることにします。

楽園の恋愛事情の番外編「子守唄」連作ですね。先日4コマで思いついたネタを無理矢理書き起こしてみました(爆)

今までおいてた楽園きのこ番外はそのうち部屋に移しますねー。

拍手

_| ̄|○とチャージ

実は昨夜、従兄の家にいきまして。

彼のうちに光を開通するべく申し込みをしに行ってきました。おいらんちから申し込みしようとしたら、引き落としに使うカードの情報とかもろもろわからないことがあったので。電話で聞くよりいいやと仕事の帰りに寄ったんですね。

で、無事に申し込みして、次に来る日程を決めて、とパソコンを弄ってたら、なんかWindowsUpdateがSP2にしてよーと通知してきたのですね。丁度いいやアップデートしてやれ、と作業開始したものの、仕事帰りに行ったので最後まで面倒見てられない。「終わるまで放置しててよ」と言ってその場は帰ったんですが。

真夜中、携帯になんかメールがきてた。

「固まったから途中で電源切ったらひどいことになったー」

いや固まったら固まったで連絡くれないと!!!(爆)あれはインストール途中で電源落すと最悪Windowsそのものが立ち上がらなくなるって警告がーーーー!!(爆)

とりあえず気付いたのが明け方だったので仕方がなく寝る。起きたのは昼過ぎ。メールで状況を聞くととりあえず立ち上がりはするらしい。

一応起動ディスクとか用意して、ネットで回復のやり方を検索してから4時ぐらいに出かける。ああもう面倒、今日は休みだけど、一日寝ていられるようにと昨日仕事帰りに無理して寄って来たのに(爆)

がっくり_| ̄|○しつつ到着。従兄本人はいなかったけど勝手に(爆)作業開始。SP2をまず一旦削除。もう一回DLしてインストールしなおし。放置推奨なので待ち時間の間に携帯でゲームやったり、学研ムーを見てたり(爆)して時間を潰す。

昨日落としたドラクエページワンがツボにはまって(多分あまり考えなくていいゲームだから(爆))、やりこみすぎ。そら携帯の電源なくなる(爆)

ついでにノートン先生のLiveUpdateをしたりSP2になったら必要になったデバイスのDLやら済ませているうちに従兄が帰宅。何とかまともに動くようになりましたとさ。(つーか微妙に速くて調子いい)

夕食食べさせられて8時に帰宅。

帰った途端爆睡。(笑)首とか肩がこりこりで痛いよー。





そんな状況なので気力のチャージがたらないです。

あれもやりたいこれもやりたい。でもチャージがたらない。(笑)ウィダーインゼリーでチャージできたらどんなに楽か(爆)

ふとした瞬間チャージされることもあるんですが。そう言うときに限って時間がないとか。

巡回先もろくたま回ってないしな・・・あ、ゲームやる暇とか本読む暇とかDVD見てる暇はあるくせにーとか思った貴方、貴方は正しいです(爆)でもそういうのって、ある意味チャージ作業なんですヨ。チャージ不足で原稿やらパソコンに向かってててもなーんもでてこないので。

巡回先をろくろく見れてないのも気力不足が原因。この時期は本当に何もしたくなくなる。はっ、遅い五月病?!(笑)

ぱちぱちしたいとかメール出したいとか思いつつ気力不足で返信がやっと(爆)なんだよ情けないぞおいらーとか思いつつ。

拍手ぱちぱちしてくれる方。チャージありがとうございます(爆)

ほんとに元気になるですよー。





>20時の匿名さん

同志よ!(がしがしがし ←抱きつくのはやめとけ

なんで?といわれると本と説明に窮するのですが、ディズニー映画は苦手です。何が原因だかわからないあたりがあれなんですが。(笑)何気にネズミの国は嫌いじゃなかったり。

このへんは今度研究課題かもしれない・・・(笑)




拍手

失踪日記

吾妻ひでおの「失踪日記」前から気になってたのを今日ようやく購入。

漫画家の作者が仕事から逃げ、日常から逃げ、戻ってきて、酒に溺れて立ち直る過程の途中まで、を描いている。

吾妻ひでおというと「ななこSOS」とかアニメになった有名どころもありますが、おいらが一番印象的に覚えているのが、タイトルは忘れたけれど卵の話。普通に暮らしている人の周りにある日突然、ぴしぴしと卵の殻が見え始め、やがてそれは硬い卵に変わってその人を卵にしてしまう。主人公の父親も、通勤途中で空が見え始め、卵になってしまった。割りとこういう人はいるらしい。そんなある日、主人公は彼女とデートに行く。喫茶店で会話が弾まなかったり、コーヒーカップの口紅を彼女が気にしたりと気まずい時間の末、彼女の周りにピンク色の卵の殻が見え始める。ぴしぴしと増えていくそれを眺めながら、ピンク色の卵も可愛いかもしれない等と思いつつ、主人公はまるで蓑虫みたいに殻で覆われていく彼女に「卵でも好きだよ」と囁いてみる。卵にならないように。

結果、彼女は卵にはならなかった。・・・・しかしその状態のまま主人公にくっついて歩く。それで主人公は思う。蓑虫は卵じゃなくて、やはり蓑虫なのだと。

・・・不条理だな(爆)書き出してみるとよくわかる(爆)もうなんの雑誌で読んだかは忘れましたが。どうしてだかよくわからないけど好きな作品でした。

で。今回の失踪日記。

読むにつれなんだかひしひしと「羨ましい」感がつのってくる前半。人間一度くらいは、自分を取り囲む日常から逃げ出したい衝動に駆られることもあるのではないか。大概はその勇気もないし、現実から出ることは考えないで終わるのだけれど。

5年位前、ほとんど日本の半分くらいを放浪するみたいな仕事をしてた。家に帰れるのは数日に一度、眠る場所は車の中。移動中銭湯や温泉を見つけては入浴。食事は駅のホームの立ち食いそばとかコンビニのおにぎりで、うまく仕事を回せないと朝まで駅やコンビニで夜明かしなんて普通にあった。雪の降りしきるローカルな駅でコンビニすらなくて、唯一暖房が一晩中入っていたトイレの洗面所で朝まで立ってたり。

もうなんだかな、生活としてはサイテーなんだけど(爆)、海がすごく綺麗だったり、夕焼けがすごく綺麗だったり、綺麗なもの―――主に自然を見出すのには最高の環境ではあった。人間、いろんなものをどんどん捨ててしまうと、ようやく周りが見えるらしい。

あの生活に戻りたいとは思わないんだけど、あのころ見たり聞いたりしたいろんな綺麗なものを懐かしく思い出す。(思い出しながらサイテーな精神状態のことも思い出して多少鬱入ったりする(爆))あの綺麗なものたちを、今の生活の中でも見つけていければよいのですが。

話がそれた。閑話休題。

そんなわけで少し羨ましさが募る前半(大丈夫か)。

まぁ本来はすごく大変だと思うんですヨ。雨に打たれたり雪に降られたり普通は死ぬし。その辺を面白おかしく羨ましいとさえ思わせてしまう吾妻先生はすごいと思う。

ホームレス生活から配管工の生活へ。家に戻り、そんで後半。アル中になって、精神病院に放り込まれて・・・・

人生ジェットコースターだなおい(爆)

結論としては。面白いのでお勧めです。まだ読んでない人はぜひ。



それと本屋で驚愕したもうひとつの出来事。

ナルニア国物語がディズニーで映画化?!

ええええええええーーーーーーーーーーー

アニメなの実写なのディズニーかようわやめてギャーーーー!

と、心の中で叫びつつ本屋から帰宅しました(爆)本の帯になってたので間違いないですね。2006年映画化だそうです。(ディズニー好きな人ごめんなさい、おいらアレルギーなので(爆))

おいらこの童話大好きでしてー・・・・中学の時に図書室で読んで一目ぼれして、高校卒業して自由になる金ができてからハードカバーで揃えたんですよ。もう大好きでー(爆)

それが映画化・・・・・それもディズニー・・・(げふげふげふ)

どうしよう。どうしたら・・・・・(カクカク(笑)



仕事。今日はのっぽさんな一日。

調理台の下に置くタッパの蓋入れを作った。

壊れて使い物にならない水切りワイパー2本をばらして部品を寄せ集めてまともな一本に作り直した。

でっきるかなでっきるっかなはてさてふむー♪

上手に出来ましたv

拍手

だらだらないちにち。

寝たのは朝4時くらいだと思います。起きたの9時ごろでした。もう一回寝ようかなぁと思いつつ、ネットゲーム。(トリックスター)

ガリガリ地面をドリルで掘って、砂利を持っているウチワトカゲをガリガリ狩る(爆)砂利が40個以上必要なんだよー、ナのになんでトカゲの扇子ばかり出てきますか。



などと人にわからないネタはこのくらいで。

拍手御礼の変更をしたかったのですが、思いついたネタがどうにもこうにも4コマむけ。SSに起こすと勢いとボケ度が足りなくていまいち。

そういえば頭に直接繋いで脳内情報を云々、ってパソコンの開発が進んでいるとかいないとか?(笑)そうすればすごく楽でしょうねえ、特にお絵かきさんは楽なのかな。でも完成形が頭の中にないと駄目なのかしら。ぼんやりとしたイメージを書き起こしながら確定していくってタイプの人には向いてないのかもしんない。

そんなわけでまだ拍手御礼放置です。近々取り替えたい所。あ、SSSのお題をやればいいわけか?(笑)





晩御飯は新作豆腐料理。

4人分で、納豆(小)1パック、オクラ1パック分程度、きゅうり一本を叩いて刻んで細かくしてボールに移して混ぜる。ポン酢かしそドレッシングで味付け。好みで調整。豆板醤を入れて少しピリ辛に。

豆腐の水を切って一人半丁分を器に入れる。作った↑の奴を豆腐にかける。その上にさいの目に刻んだトマトを乗せて出来上がりーv

簡単でさっぱり冷たい夏のおかずです。お好みでめんつゆで味付けしたり、中華ドレッシングにしたりとかいろいろできそう。





森永から新発売してセブンイレブンで見つけた、抹茶キャラメル。抹茶の味が上品でうまままーですv黒糖キャラメルもおいしい。苦手でない方はぜひ一度。

あと最近お気に入りなのがハンディスタイルのアロエヨーグルト。スプーンいらずで簡単でいいなぁ。ちと高いけど(爆)カルシウム補給に時々買ってます。

カルシウム。。。ああカルシウム。なんでおいらの歯はちょくちょく欠けるのだろう(爆)そして真面目に連続して通えないからいつまでも歯医者が終わらない罠・・・・・(笑)ああ。早く終わりたいなぁ。

拍手

暇な一日。

今日はお客の数がすげー少なかった。

三桁に届かない。(笑)

なので課長は朝にちょっと顔出して帰ったし(本来休み)、仕込みはすげえ簡単に終わったし、調理場を手伝う必要もないほどに暇。(笑)

仕方がないので、自分の担当地域の床を磨く。調理場の床なので、コンクリート?水流しても大丈夫仕様。しかしそのため、いろいろあって黒ずむのです。

で。デッキブラシで磨くわけですがー、その時に床に振りまくのが漂白剤(爆)しかも原液で惜しげもなく振り撒きます。最初は水をまき、そんで漂白剤、そんでデッキブラシ。最初は原液を延ばすように軽ーくごしごし。少し時間を置いてから、今度は本格的にごしごし。黒いのが浮いてきてすごいことになります(爆)

それが終わったらもう一回全体を水で流して、水きりワイパーで水を切って終了。わりと一時間以上かかる重労働ではあります(爆)

しかしそれをやっても時間が余る。2時くらいには炊飯の仕事は全て終了、しかし調理場の戻りは4時だ(爆)

で。毎日早出残業&残業繰り返して残業代も出やしねえので、こういうときぐらいはいいよな!とロッカーに移動して寝こけてました。2時間くらい。でもたびたび人が入ってくるのでその度に起きちゃう。

5時ぴったりに終了、本日は歯医者なのでと残業拒否して(多分なかったけど)帰りました。



で。歯医者にごー。今日は先日詰めた神経を殺すクスリの詰め替え。

すぐに終わったけど、歯医者はめんどくさーい(爆)



先日見ていたスィングガールズにたびたび出てくるローカルな電車。あれ、私乗ったことがあるかもしれません(爆)あの電車が米坂線であった場合の話ですが。

米坂線とは、山形県の米沢駅(米沢市)と新潟県の坂町駅(荒川町)を結ぶ、延長90.7kmのローカル線です。二両編成で、映画のように田んぼの中とかを実にのんびりと走ります。

電車事態も新しいものではなく、スピードもそれほどでない。止まる時にぎぎぎ、ぎぎぎぎーとすごい音を立てながら停車するのが印象的でした。

ああいうローカルな電車はすげえいい。会津の方の只見線も景色最高だし。そのうち青春18切符でいこうかなぁ。

拍手

挑戦

毎朝毎朝卵を割るわけですよ。

160とか300とか(爆)

で。毎日割るだけだとつまんないので、目標を決めるのです。

黄身を割らないで160とか

片手で割ってるとどーしても黄身がよく潰れるんでしよ。で、それを割れないように綺麗に割っていくのです。・・・・・・阿保?(笑)

片手で割るときは右手で割り、一旦左手のおわんに入れる。殻が入ってないかとか、腐ってないか、血が入ってないかを確認してから寸胴鍋に移す。という手順ですね。おわんに割った時点で黄身が潰れてないのはもちろん、寸胴に落す時点で割れないように気をつけないといけません・・・という、一種くだらないことに心血を注いで仕事をしてみたりする。

好きでもない仕事を頑張るコツは、どれだけくだらないことで楽しめるか、にあるのかもしれない。それがどんなに他人からしたら馬鹿みたいなことでも、そういうのってある意味、心の余裕だね。(と、前向きに考えてみる)





「 System Compability Check: Windows XP detected.

Browser Compatibility Check: Internet Explorer 6 detected.

Notice: Critical errors may be on your PC. These errors can cause system instability, frequent application crashes and slow PC speeds.



Would you like to perform a full system scan for critical PC errors? 」



最近時々、海外サイトをのぞくとこの表示が出てくるわけですよ。意味的にはエキサイト翻訳で



「 システムCompabilityはチェックします: XPが検出したウィンドウズ。

ブラウザ互換性チェック: エクスプローラー6が検出したインターネット。

通知: あなたのPCの上に重要な誤りがあるかもしれません。 これらの誤りはシステムの不安定性、頻繁なアプリケーションクラッシュ、および遅いPC速度を引き起こす場合があります。



あなたは重要なPC誤りのための完全なシステムスキャンを実行したいですか? 」



・・・・・・・・・・・・ノートン先生が逐一チェックしている上に毎週フルスキャンしてるのでウィルスはないはずです。特にパソコンに不具合もないし遅いとも感じてないしそもそも凍ったことさえここ一年ないのですが。

・・・・・・・罠?とか思うと恐ろしくてイエスボタンなど押せません(爆)でも万が一真面目に何かまずいことになってたらどうしようと思うと、少々不安でございます。特に以前みたときはなんともなかったサイトでこの表示が出てくると軽くへこむ。まぁ海外サイトでしか出たことない表示なんだけど。ノートン先生かファイヤーウォールの影響ならいいんですけど・・・。

おいら、無駄にパソコン暦は長いのですが、とにかくしょっぱなから独学できたので、詳しいこととか難しいことはさっぱりです(爆)うーむ。

どうしよう?(銭形警部@カリ城風味)



拍手

>Hこさん

わかりました、学生編ですね(爆)頑張ってみますです。

あとで少しアンケート取るかも知れません(爆)傾向と対策。

好きなのにわかってもらえない作品、ってありますよねー(爆)

ほんとに好きなのになぁ。(笑)Hこさんの好きだけどわかってもらえない作品ってナンデスカ?(笑)

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe