忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488]  [489]  [490

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

でかい拾い物

BMラブラブ大作戦。

ありばばちゃんはヤマトというペットを飼っているのですが。



ヤマト日記:飛び岩を拾った



とりあえずどうやって拾ったとつっこむべきか、そもそも何拾ってんだとつっこむべきか(爆)

それから大物漁師のえんぱいあ。現在はオーロラちゃんを妻にしておりますが、今日子供が生まれました。



えんぱいあくんとの赤ちゃん、ピーターが生まれました



どこからつっこめばーっ?!

あ、えんぱいあのほうの表示なのに「えんぱいあくんとの赤ちゃん」と表示されるのは実はデフォです。変ねぇ。





お仕事は今日も順調ではありました。

きっついのは相変わらずですが・・・(笑)

課長が何も文句を言わない叫ばない。それだけが不思議でございます。

何があったんだ・・・!

逆にいつかそのうち叫びだすんじゃと思ってびくびく仕事してますが(爆)これって精神的にはとてもよくないんじゃ・・・(笑)

でもこういう風に、特にもめることも叫ばれることもなく一日が終わるなら、多少の残業は平気なんですけどね・・・・2時間くらいは・・・(笑)

明日はお休みなので、ゆっくり寝坊してそれからお花見に行こうと思います。公園に行こうかなぁ。





人権(以下略

古賀氏、党内手続き自信 執行部は調整苦慮も

「一任を取り付けた」「一任は有効」と主張する古賀氏と、、「法務部会としては一任に納得していない」とする平沢氏がまだもめている模様。平沢氏は「このままではあしき前例として禍根を残す」と反発しており、二十六日に法務部会を再開し、対応を協議する方針だそう。

詳しくはリンクから飛んでみてください。

なんつうか・・・・・強引に一任宣言したり、古賀氏のやることが滅茶苦茶になってきてるんですが。子供かオマエハ。

それだけ追い詰められて焦っているとも取れますが、窮鼠猫を噛むってこともあるので油断はなりませんな。南野法務大臣は今国会で提出する気まだ満々らしいですからね。

ひとつの噂としてですがー。かなりの金(利権)が動いているんではないか、との噂。んな馬鹿な、と否定できないあたりが悲しいな。

拍手

PR

雨風

仕事から帰るころになったら、急に風と雨が強くなりました。

傘持ってこなかったので、駐車場までパーカートレーナーのフードをかぶってたんですが、吹っ飛ばされて脱げる(爆)ああでも、こうやって一雨ごとに暖かくなっていくんだなぁ。ようやく花も咲き始めました。さくらはまだ満開にならないけれど、ぼちぼちと。次のお休みは花見に行こうと思ってます。お弁当もってお茶もって公園までv寒くないといいなぁ。



今日はお昼に250人ほどの団体がいて、学校のオリエンテーションとかで。昼のメニューはカレーライスvなのでいっぱいご飯がいるのでございます。

朝から調理場にも入らんとがんがん米をといで飯を炊く。課長、通りかかるが何も言わない。いわない・・・・・何故?(笑)

昼から午後のご飯の手配。戻りがいつもより速いので忙しい。とうとう調理場が仕事を始めても寿司飯が出来上がらない(爆)でも課長が何も言わない。・・・・・なんで?(笑)

それから調理場の仕事。ようやく一段落ついたら、こっちはいいからもう自分のところを片付けて、早く帰れという・・・・・・・・・・・・

なんで?!

昨日帰ったの8時だよ、冗談じゃねーってばー。と調理場のねーちゃんと喋っていたのが聞こえたのでしょうか(爆)(いや聞こえてもいいと思って喋ってたがw)

なんか。。。なんか・・・雨でも降りそうと思ったら会社から出たら凄い雨風だったわけで。(笑)

反動がきそうでコワイヨー



アリの殺虫剤のCMに柴田理恵かな?が出てるのがあるんですが。

子供とお母さんがおやつを食べようとしていると、アリがお団子に襲来!その時窓からこれを使いなさいと殺虫剤を手にやってきた柴田理恵。それを見て子供がひとこと

「あ、アリババだ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○

アリ婆、なんだろうな・・・・・・・(笑)あああああああああああああ(笑)

微妙に中東系の格好の柴田理恵(ターバンも巻いてる)見事にあちこちでアリを退治。

「ありがとう!アリババ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○

笑うべきなの?ねぇねぇ?(笑)





*********************************



人権法案関連。

古賀氏に一任と判断 人権擁護法案で与謝野氏

これは04/22 14:26に配信された記事。

これによると、政調会長が反対派の平沢氏に「古賀氏に一任しろ」と要請、平沢氏がそれを了承したという内容。

しかし午後から実は別の流れになっていたのです。

例によって西尾氏のブログから。

少し引用しますと、

「 古屋圭司、衛藤晟一氏ら反対派グループは午後2:30に平沢勝栄法務部会長に「そんなことではあなたは信用を失いますよ」とつめより、3:00に同グループは与謝野政調会長のもとに出向き直談判した。



 時間をかけてこの法案が自由社会の根幹を揺るがす危険があり、認めるわけにいかない旨、詳しく説明した。その結果、与謝野氏は「分った。私が納得しない限り、国会上程を許可しない」と明言し、逆転した。



 午後5:00古屋氏が政調会長は法務部会の内部の議論の決着がつくまで上にあげないことを確言したと、記者団に発表した。



 25日(月)に党の役員会が開かれそこでも再度、討議にかかる。



 26日(火)に法務部会が再度開かれ、そこで最終決着がなされる。」

と、こんな流れになったそうです。

まだ古賀氏がどんな手を使ってくるかわからないので油断は出来ない、と結論されていますね。

まだまだ予断を許さない感じです。反対派の議員にはできたら応援メールを送りましょう。


拍手

おおおお

May I tell a story purposing to render clear the ratio circular perimeter breadth, revealing one of the problems most famous in modern days, and the greatest man of science anciently known.



日本語訳

「円周と直径の比を明らかにする話をさせてください。それは今日もっともよく知られた問題のひとつで、古代のもっとも偉大な科学者には知られていたものです。」



これ。ネット徘徊中に見つけた英文なんですが、なんのこっちゃら。と思った貴方。

単語の文字数を最初から順番に数えてみましょう。



May(3) I(1) tell(4) a(1) story(5) purposing(9) to(2) render(6) ・・・・



では「円周と直径の比を明らかにする話」つまり円周率を思い出してみてください。



3.1415926・・・・・・



どうですか?ちょっとびっくりでしょv





今日は課長はいたのですが、なぜかさっぱり叫びませんでした。

なんでだ??????

ほんとに歯が痛いからイライラしてたんだっつったら殴ってやります。(笑)

でも仕事はそれなりに忙しく、8時前に出社して退社は8時前ーヽ(´▽`)ノ

またもや誰もいなくなった調理場でひたすら孤独に残業してました。つーか。まだ仕事してるんだから電気消さないでください。いじめ?(笑)

明日はお昼にカレーライスを食べる人が250人くらいいる。・・・・・・もっと早出残業しないと駄目かしら・・・・・(笑)



帰ったら晩飯は焼肉だというので。思わずビール入れたら起きてられなくてついさっきまで撃沈してみたり。(笑)あ、明日はチャットの日だからアルコールは入れないようにしなくっちゃ(爆)

そういえばSS「夢の卵」はBM裏部屋の30タイトル、「終幕」から繋がってると考えるといいかもしんないですね。私の中では彼らは若神子から汎神まで同一人物なので、最終的にはやはり安息がちゃんと訪れてくれるのを望みます。DVDも発売したことですし、ロッテさん、最終弾発売でアリババを亀から救済しませんか?(笑)


拍手

久しぶりに平和

今日は課長が、調理長室にこもってなんかしてて出てきませんでした。

昼から歯医者に行くと行っていなくなりました。



ああなんて平和な一日なんだろう



あれがいないだけで調理場は非常に静かで、仕事もスムーズに回っていきます。誰も怒らないし、誰も怒鳴らないし、誰も叫ばないのです。

つーか、ソンナコトしてるのはたった一人なわけなんだけどね。

調理場でただ一人のねーちゃんに聞きました。

「課長どこいったの」

「歯医者だって」

「戻ってこないの?」

「さぁ?煩いのいなくていいですよ」

・・・・・・・・・・・(苦笑)

課長一人がいないだけで、こんなに心楽しいってのはなぁ・・・・・(笑)

明日もこうだといいんだけど。無理だろうなあ・・・・・_| ̄|○



そんな今日は仕事をおうちにお持ち帰り。何持って帰ったか?

それは卵の殻ですヨ。

何するのか。これはぬか床に入れるのです。

中身は調理場で茶碗蒸しに使われてます。殻は洗って、中の薄皮を剥いて、殻だけを粉々に潰して、糠床に混ぜ込みます。

酸味を緩和したりしてくれるんですヨ。

ぬか床、以前はおいらが手入れして管理してたものです。前任から引き継いで、1ヶ月以上かけてメンテナンスして、おいしい糠床にしたのよ。でも管理がその前任に戻ってたので、どーなったかと思ってたんですが、わりと何とか持ちこたえててよかった。がんばれぬか床。





*********************************************



人権法案関連。

右→にもリンクしてますが、西尾氏のブログで最新の情報あり。

21日(木)午後4時からの法務部会でいよいよ黒白つける最終局面を迎えるという情報です。

いろいろ賛成派が工作しているという噂もあるので、気を抜かないようにして見守りましょう。


拍手

ストレス解消

今日はお休みでしたので。

ストレス解消DAYと決定しております(いつ)。

なのでやっぱりお昼まで寝坊。

起こされてご飯を食べて、だらーりネットめぐり。今日のテーマはストレス解消でございます。それで見つけたのがこれっ。(笑)



30行でつくるFLASHゲーム2



フラッシュのゲームです。ゲームと言ってもなんか制約の元に小さいゲームを作るとか、そんな感じのものらしく。一応得点カウンターはついてますが、いくら得点が上がってもクリアとかは一切なし。(笑)どんなゲームかって?



ただひたすらしばくだけ



キャラはハリセンか棍棒かってものを持ってまして。茶色の顔のある物体がふよふよよりついてくるので、マウスの左クリックでひたすらひたすらしばき落すだけ。(笑)もぐら叩きにも通じるというか。どちらかというとあれです、衝撃緩衝材のプチプチ。あれを暇つぶしに思わずひたすらプチプチしちゃう感覚。(笑)ただひたすら左クリック連打。バシバシと小気味のいい音と共にぶん殴られて落ちていく茶色の何か(爆)

何か不満のある貴方。「○○っ、ふざけんなー!!」と叫びながら好きなだけ殴り倒しましょう(笑)チープな作品だけに死角があって、殴れない位置に茶色いのが入ると余計にイライラしますが(笑)そういうときはリロードしましょう。

ちなみに、こちらに行くと同様のコンセプトで作られたただひたすら撃ちまくるだけのシューティングとかもあります(爆)

おいらはもー、10万点行くほどしばき倒してしまった(爆)ふははははは、仕事行きたくねぇ_| ̄|○このまま遊び呆けていたい・・・

どこかにないですか。遊び呆けてて暮らしていけるような仕事が(爆)



夕方からはもちろん夕飯の仕度。今日のメニューは具沢山の味噌汁、茶碗蒸し、イカのぽっぽ焼き。冷蔵庫にあるものでつくろうキャンペーン継続中。

なので、茶碗蒸しの具は前回の炊き込みご飯に使った残りのたけのこだし、サラダに使った残りのかまぼこだし、しいたけは乾燥しいたけだし、えびは桜海老をお湯で戻して(爆)、鶏肉は冷凍のを解凍して。後は卵とだし汁+調味料。

茶碗蒸しをすをたてないで蒸すコツは、時間と火加減です。すをたてないようにと最初から弱火にすると逆に失敗します。ぐらぐらお湯を煮立てて湯気を十分出した所にセットし、最初の2分〜3分は強火で、表面が白くなったら弱火。で、8分程度。これ最強。

具沢山味噌汁の中身もほとんど前回の残り野菜。人参、大根、ジャガイモ、ネギ、シメジ、糸こん、ごぼう、鶏肉、わかめ。

で、それを作りながら作っていたのはリンゴの甘煮でした。

なんか、もらったリンゴが忘れてるうちに半分腐ってて(笑)仕方がないので、いいところだけ気って鍋に入れ、マーガリンと砂糖、レモン汁、水を入れて汁気がなくなるまで煮込んで出来上がりv焼きリンゴ風でウママーですwパンに乗せてもグーv



05-04-20_00-13.jpg




これ何か。お弁当とかでお新香が乗ってたりする、銀カップってありますね。それの素材違い。で、なんかに似てるなーと思ってたんですが、ひっくり返して解決しました(爆)↓



05-04-20_00-14.jpg




ロラさんのひらひらに似てる!

と思って商品名を見たら。

そのものずばり「オーロラ」でした(爆)



拍手

>0時の匿名さん

気に入っていただけて嬉しいです。

汎神の物語はやはり幸せなものにしたかったんです。

そうするとやはり、アリババがいないのだけは寂しいと思って。

そんな漠然とした予定だけがあったんですが、某チャットで手乗りババちゃんの話題が出まして(爆)そりゃ書かなきゃ!と書きましたv

ほのぼのとした続きを、時々ちまちま書こうと思ってます。

お洋服はダンジャックかな、牛若かなv早くしないと風邪ひいちゃいますねv



>19時の匿名さん

嬉しい感想ありがとうございます。

やはり、みんなそろってこその幸せだと、私は思うのです。

たとえ平和になって、みんなもう争う必要もなくて、綺麗で優しい世界がきたとしても。

6人じゃ、駄目なんですヨ。やっぱり7人で、と思います。



魂の叫び

>S塚さん

フラッシュ見ていただけましたかw

やはりあの後半の盛り上がりは凄いと思うのです。

ちなみに説明を忘れましたが、UOには二つの世界(トランメルとフェルッカ)があり、トランメルは対人、つまりプライヤーキャラ同士の戦いが禁じられている世界、フェルッカは逆に認められている世界です。なので、フェルッカにいるのは4大派閥に所属して戦争やってる人、あるいは盗賊や殺人を生業とするロールプレイをしている人などで、コンピューターキャラ相手の戦いではない戦いで腕を磨くので、とんでもなく強い人たちです。でもトランメルにいる人たちとは一線を画しており、仲が悪いとは言わないまでも普通は非協力的・・・というバックボーンを知っていると、さらに感動するかもしれません。

チャットはこちらこそよろしくお願いしますv楽しみですーv

拍手

どわすれ

タイトルすっかり忘れたんですが。

コミックソングというかこんな歌があります。説明が難しいので聞き取った歌詞を引用。



♪セッ…かく結婚した僕たちだもの

夜はやっぱりセッ…極的にに話し合いたい

だから セッ…羽詰って

セッ…かちになるのはやめて 

そしてセッ…近して 

セッ…得してね

ん〜夜は長い

セッ…教じみた話はやめにして

ベットで二人セッ…知辛い世の中 いろいろ考えましょう

パジャマを脱いでセッ…骨院に

セッ…駄を履いて行こう

セッ…ルジオ・メンデス聞きながら

セッ…血球はヘモグロビン

浮気をしたらセッ…腹ものよ

セッ…者は武家の出

だから二人 やっぱり二人

服を脱いで 下着を脱いで ああ我慢できない たまんねえずらYO

そろそろイイよね?! セッ…ニョリータ☆♪



要するに、嫁さんに(!)えっちしたいのですがと言いたいのに言い出せないヘタレな旦那の歌なのですが(笑)セッ、まで口に出ていながらその後が言えなくて、どんどん違う単語が口から出てしまうんですね・・・(笑)実際ありえねえだろと思いつつ、このヘタレっぷりがあまりにも可愛くて大好きな歌なんですが。結婚してんだから何を遠慮すると思いつつ(爆)

先ほど癒しを求めて(爆)パソコンのデータを漁ってたら出てきました。で。動夢に変換して鼻血吹きました(爆)

ああ、ヘタレ動はいいなぁ(待



さらにデータを漁っていたら、ウルティマオンラインの傑作フラッシュのデータが出てきました。

「Bond of Britannians」という作品で、「ウルティマオンラインがその長年の歴史に終止符を打ち、サービス停止することになった」という架空の設定で描かれています。

シャード(サーバみたいなもん?)が次々稼動停止していく中、最後に残ったのはYamatoシャード。(ちなみにYamato、Asuka、Wakoku、Hokuto、Izumo、Mizuho、Sakura 、上級者専用シャードのMugenがあります)24時の期限が迫る中、最後のイベントが始まった・・・!という物語。ゲームマスター(略してGM)がバッドエンドで終わらせようと画策し、最強の悪魔軍団を解き放つ。果たしてプレイヤー連合軍は勝つ事が出来るのか?

フラッシュがもんの凄く重いです(爆)ナローバンドには辛いかも。でも物凄い出来のよさなので、お暇な時にでも見て欲しいなぁと思います。

二次配布場所はこちら

本来の作者様のHPはこちら

後半ほんとに燃えますよ!むしろUOぜんぜん知らなくても!(笑)



仕事は・・・仕事は・・今日は戦場じゃなくて洗浄に飛ばされてました。

食器洗い部。いやいいんだけど。嫌いじゃないし。

でもね。

自分の仕事もさせてくださいよ!

何で自分の仕事やってて怒られなあかんねん。

何で自分の仕事全部後回しにしろ言われなあかんねん。

何で手伝った部署が帰っていくのを横目で眺めつつ残業せなあかんねん。

ふざけんな。

調理場も洗浄も帰った後で残ってるの俺一人?

ああもうなんつーか

課長の味噌汁に雑巾絞ってやりたい

ぐっすん。



そんなやさぐれモードのおいらを元気にしてください(爆)

22日〜24日の夜にオープンチャットあけます。

大体夜9時ぐらいから降りますので、お時間ある方はぜひvv

おひまなーらーきてよねーわたしさみしいわー♪

というわけでお待ちしております。




拍手

楽しい話題はどこだ

出勤・7時50分

休憩時間・1時〜1時15分

退社・6時30分

なんかなぁ。(笑)

課長がいなかったのでそれなりに自分のところもやったんですが。

おわんねえよこんちくしょう(爆)

考えてみれば自分のところうっちゃってるわけですから、終わるわけないんですが。

終了寸前に追加でごはん炊いてくれ言われたしな_| ̄|○

はうーん。



辛い話題はこれくらいにして(爆)

何か楽しいことを考えよう。楽しいこと楽しいこと・・・・

なんもない(爆)

何にもないので楽しい画像でも見つけてみよう。

このまま寝nyaいでね…

見た瞬間とても和んだのですが(爆)

nyaがでかいのか赤ちゃんが小さいのか、どっちだ(笑)

猫画像もういっこ。

水ほしいnya(×2)

なんつーか、疲れてたりへこんでるときは猫がいい。

うちの猫は慰めてくれないけど・・・(笑)



話題がないので裏に先日アップしたSSに関連した話でも。

あれは一応、ヤマエン前提動夢でポセキソでもあります。

ポセキソ。アニメではキッソスは登場しなかったので、シールでのエピソードしかないわけですがー。なのでいろいろ脳内妄想で補完してみた。奴らは両想いです。ただポセがいろいろあって正気じゃないだけで(爆)

そのうちそのへんの前後のエピソードも書きたいにゃ。

あの話のヤマトはあんまり優しくないし超絶的に鈍いです。

よって「お前にはわからない」んですね。

虹層球突入の段階になってようやくなんとなくわかる感じでしょうか。でもそれでもキッソスの心境は多分理解できないんだろうな。幸せな恋、はもちろんヤマエンです。



オダギリジョーのライフカードのCM。続きがめっちゃ面白い。(笑)

ライフカードHP

見てない人はぜひ。派閥編の方が好きかな。

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe