みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストレス解消
今日はお休みでしたので。
ストレス解消DAYと決定しております(いつ)。
なのでやっぱりお昼まで寝坊。
起こされてご飯を食べて、だらーりネットめぐり。今日のテーマはストレス解消でございます。それで見つけたのがこれっ。(笑)
30行でつくるFLASHゲーム2
フラッシュのゲームです。ゲームと言ってもなんか制約の元に小さいゲームを作るとか、そんな感じのものらしく。一応得点カウンターはついてますが、いくら得点が上がってもクリアとかは一切なし。(笑)どんなゲームかって?
ただひたすらしばくだけ
キャラはハリセンか棍棒かってものを持ってまして。茶色の顔のある物体がふよふよよりついてくるので、マウスの左クリックでひたすらひたすらしばき落すだけ。(笑)もぐら叩きにも通じるというか。どちらかというとあれです、衝撃緩衝材のプチプチ。あれを暇つぶしに思わずひたすらプチプチしちゃう感覚。(笑)ただひたすら左クリック連打。バシバシと小気味のいい音と共にぶん殴られて落ちていく茶色の何か(爆)
何か不満のある貴方。「○○っ、ふざけんなー!!」と叫びながら好きなだけ殴り倒しましょう(笑)チープな作品だけに死角があって、殴れない位置に茶色いのが入ると余計にイライラしますが(笑)そういうときはリロードしましょう。
ちなみに、こちらに行くと同様のコンセプトで作られたただひたすら撃ちまくるだけのシューティングとかもあります(爆)
おいらはもー、10万点行くほどしばき倒してしまった(爆)ふははははは、仕事行きたくねぇ_| ̄|○このまま遊び呆けていたい・・・
どこかにないですか。遊び呆けてて暮らしていけるような仕事が(爆)
夕方からはもちろん夕飯の仕度。今日のメニューは具沢山の味噌汁、茶碗蒸し、イカのぽっぽ焼き。冷蔵庫にあるものでつくろうキャンペーン継続中。
なので、茶碗蒸しの具は前回の炊き込みご飯に使った残りのたけのこだし、サラダに使った残りのかまぼこだし、しいたけは乾燥しいたけだし、えびは桜海老をお湯で戻して(爆)、鶏肉は冷凍のを解凍して。後は卵とだし汁+調味料。
茶碗蒸しをすをたてないで蒸すコツは、時間と火加減です。すをたてないようにと最初から弱火にすると逆に失敗します。ぐらぐらお湯を煮立てて湯気を十分出した所にセットし、最初の2分〜3分は強火で、表面が白くなったら弱火。で、8分程度。これ最強。
具沢山味噌汁の中身もほとんど前回の残り野菜。人参、大根、ジャガイモ、ネギ、シメジ、糸こん、ごぼう、鶏肉、わかめ。
で、それを作りながら作っていたのはリンゴの甘煮でした。
なんか、もらったリンゴが忘れてるうちに半分腐ってて(笑)仕方がないので、いいところだけ気って鍋に入れ、マーガリンと砂糖、レモン汁、水を入れて汁気がなくなるまで煮込んで出来上がりv焼きリンゴ風でウママーですwパンに乗せてもグーv
これ何か。お弁当とかでお新香が乗ってたりする、銀カップってありますね。それの素材違い。で、なんかに似てるなーと思ってたんですが、ひっくり返して解決しました(爆)↓
ロラさんのひらひらに似てる!
と思って商品名を見たら。
そのものずばり「オーロラ」でした(爆)
拍手
>0時の匿名さん
気に入っていただけて嬉しいです。
汎神の物語はやはり幸せなものにしたかったんです。
そうするとやはり、アリババがいないのだけは寂しいと思って。
そんな漠然とした予定だけがあったんですが、某チャットで手乗りババちゃんの話題が出まして(爆)そりゃ書かなきゃ!と書きましたv
ほのぼのとした続きを、時々ちまちま書こうと思ってます。
お洋服はダンジャックかな、牛若かなv早くしないと風邪ひいちゃいますねv
>19時の匿名さん
嬉しい感想ありがとうございます。
やはり、みんなそろってこその幸せだと、私は思うのです。
たとえ平和になって、みんなもう争う必要もなくて、綺麗で優しい世界がきたとしても。
6人じゃ、駄目なんですヨ。やっぱり7人で、と思います。
魂の叫び
>S塚さん
フラッシュ見ていただけましたかw
やはりあの後半の盛り上がりは凄いと思うのです。
ちなみに説明を忘れましたが、UOには二つの世界(トランメルとフェルッカ)があり、トランメルは対人、つまりプライヤーキャラ同士の戦いが禁じられている世界、フェルッカは逆に認められている世界です。なので、フェルッカにいるのは4大派閥に所属して戦争やってる人、あるいは盗賊や殺人を生業とするロールプレイをしている人などで、コンピューターキャラ相手の戦いではない戦いで腕を磨くので、とんでもなく強い人たちです。でもトランメルにいる人たちとは一線を画しており、仲が悪いとは言わないまでも普通は非協力的・・・というバックボーンを知っていると、さらに感動するかもしれません。
チャットはこちらこそよろしくお願いしますv楽しみですーv
ストレス解消DAYと決定しております(いつ)。
なのでやっぱりお昼まで寝坊。
起こされてご飯を食べて、だらーりネットめぐり。今日のテーマはストレス解消でございます。それで見つけたのがこれっ。(笑)
30行でつくるFLASHゲーム2
フラッシュのゲームです。ゲームと言ってもなんか制約の元に小さいゲームを作るとか、そんな感じのものらしく。一応得点カウンターはついてますが、いくら得点が上がってもクリアとかは一切なし。(笑)どんなゲームかって?
ただひたすらしばくだけ
キャラはハリセンか棍棒かってものを持ってまして。茶色の顔のある物体がふよふよよりついてくるので、マウスの左クリックでひたすらひたすらしばき落すだけ。(笑)もぐら叩きにも通じるというか。どちらかというとあれです、衝撃緩衝材のプチプチ。あれを暇つぶしに思わずひたすらプチプチしちゃう感覚。(笑)ただひたすら左クリック連打。バシバシと小気味のいい音と共にぶん殴られて落ちていく茶色の何か(爆)
何か不満のある貴方。「○○っ、ふざけんなー!!」と叫びながら好きなだけ殴り倒しましょう(笑)チープな作品だけに死角があって、殴れない位置に茶色いのが入ると余計にイライラしますが(笑)そういうときはリロードしましょう。
ちなみに、こちらに行くと同様のコンセプトで作られたただひたすら撃ちまくるだけのシューティングとかもあります(爆)
おいらはもー、10万点行くほどしばき倒してしまった(爆)ふははははは、仕事行きたくねぇ_| ̄|○このまま遊び呆けていたい・・・
どこかにないですか。遊び呆けてて暮らしていけるような仕事が(爆)
夕方からはもちろん夕飯の仕度。今日のメニューは具沢山の味噌汁、茶碗蒸し、イカのぽっぽ焼き。冷蔵庫にあるものでつくろうキャンペーン継続中。
なので、茶碗蒸しの具は前回の炊き込みご飯に使った残りのたけのこだし、サラダに使った残りのかまぼこだし、しいたけは乾燥しいたけだし、えびは桜海老をお湯で戻して(爆)、鶏肉は冷凍のを解凍して。後は卵とだし汁+調味料。
茶碗蒸しをすをたてないで蒸すコツは、時間と火加減です。すをたてないようにと最初から弱火にすると逆に失敗します。ぐらぐらお湯を煮立てて湯気を十分出した所にセットし、最初の2分〜3分は強火で、表面が白くなったら弱火。で、8分程度。これ最強。
具沢山味噌汁の中身もほとんど前回の残り野菜。人参、大根、ジャガイモ、ネギ、シメジ、糸こん、ごぼう、鶏肉、わかめ。
で、それを作りながら作っていたのはリンゴの甘煮でした。
なんか、もらったリンゴが忘れてるうちに半分腐ってて(笑)仕方がないので、いいところだけ気って鍋に入れ、マーガリンと砂糖、レモン汁、水を入れて汁気がなくなるまで煮込んで出来上がりv焼きリンゴ風でウママーですwパンに乗せてもグーv
これ何か。お弁当とかでお新香が乗ってたりする、銀カップってありますね。それの素材違い。で、なんかに似てるなーと思ってたんですが、ひっくり返して解決しました(爆)↓
ロラさんのひらひらに似てる!
と思って商品名を見たら。
そのものずばり「オーロラ」でした(爆)
拍手
>0時の匿名さん
気に入っていただけて嬉しいです。
汎神の物語はやはり幸せなものにしたかったんです。
そうするとやはり、アリババがいないのだけは寂しいと思って。
そんな漠然とした予定だけがあったんですが、某チャットで手乗りババちゃんの話題が出まして(爆)そりゃ書かなきゃ!と書きましたv
ほのぼのとした続きを、時々ちまちま書こうと思ってます。
お洋服はダンジャックかな、牛若かなv早くしないと風邪ひいちゃいますねv
>19時の匿名さん
嬉しい感想ありがとうございます。
やはり、みんなそろってこその幸せだと、私は思うのです。
たとえ平和になって、みんなもう争う必要もなくて、綺麗で優しい世界がきたとしても。
6人じゃ、駄目なんですヨ。やっぱり7人で、と思います。
魂の叫び
>S塚さん
フラッシュ見ていただけましたかw
やはりあの後半の盛り上がりは凄いと思うのです。
ちなみに説明を忘れましたが、UOには二つの世界(トランメルとフェルッカ)があり、トランメルは対人、つまりプライヤーキャラ同士の戦いが禁じられている世界、フェルッカは逆に認められている世界です。なので、フェルッカにいるのは4大派閥に所属して戦争やってる人、あるいは盗賊や殺人を生業とするロールプレイをしている人などで、コンピューターキャラ相手の戦いではない戦いで腕を磨くので、とんでもなく強い人たちです。でもトランメルにいる人たちとは一線を画しており、仲が悪いとは言わないまでも普通は非協力的・・・というバックボーンを知っていると、さらに感動するかもしれません。
チャットはこちらこそよろしくお願いしますv楽しみですーv
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]