みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サークル名
今回、大阪オンリーは「DA・blue」ってサークル名で参加するわけですが。
このサークル名、私のサークル「Heavenly Blue」と、KnightRainbowの浩次さんとの合同サークル名なのです。一緒にスペースとったんですねー。Blueの部分はまんまサークル名の半分をとってきたわけですが、じゃあ頭のDAは何を意味するのか。
それについて浩次さんからすてきな由来漫画を書いていただきました(爆)
こちらです
おもしろいので是非見てみてください(爆)
オンリー直前チャットは終了です。来ていただいた皆さんお疲れ様でしたーvとても楽しかったです。
私の出発日が18日ですので、その前にもう一回くらいやると思います。
そして今日もBシフト。
朝からいっぱいいっぱいの日で大変忙しかったです。
ぱたり。
このサークル名、私のサークル「Heavenly Blue」と、KnightRainbowの浩次さんとの合同サークル名なのです。一緒にスペースとったんですねー。Blueの部分はまんまサークル名の半分をとってきたわけですが、じゃあ頭のDAは何を意味するのか。
それについて浩次さんからすてきな由来漫画を書いていただきました(爆)
こちらです
おもしろいので是非見てみてください(爆)
オンリー直前チャットは終了です。来ていただいた皆さんお疲れ様でしたーvとても楽しかったです。
私の出発日が18日ですので、その前にもう一回くらいやると思います。
そして今日もBシフト。
朝からいっぱいいっぱいの日で大変忙しかったです。
ぱたり。
PR
直前チャット
いきなりですが、本日と明日の夜9時頃からチャットを開けております。
オンリー前の情報交換などにご利用ください。
また16か17日の夜にも開ける予定です。
さて今日はBシフト。
昨日からキリスト教徒の方々が団体で連泊。滞在のお部屋の掃除をします。食事の後戻ってきて部屋で会議をするというので、10時半まで仕上げないといけない。ミーティングも半分でさっさとフロアに。
先に使う部屋からさくさく掃除。段取りが悪くて行ったり来たり、かなり時間を食う(爆)段取り悪いなぁ。
具合の悪い子供が出て、その子のいる部屋はスルー。そのほかの部屋はあっちへ行ったりこっちへ来たり。キリスト教徒の方々だけに、賛美歌(?)が聞こえていたりした。
それでも早く始まったので、早めに終了。他のフロアにヘルプ。終わったところで茶器準備。
それなりーに順調でさくっと終わった日でした。
家に帰ってたらたらネット巡り、それで世間様は三連休だと気づく。それで急遽チャット開催してみました!
明日もやりますので、オンリーの情報集めたい方とか、是非ご利用くださいね。
もちろん雑談・危ない会話もどんと来いですw
拍手
>0時の匿名さん
ありがとうございます。なんだかとても染みました。
少しでもほんの少しでも、私の書いたもので幸せになっていただけたらな。と思います。
オンリー前の情報交換などにご利用ください。
また16か17日の夜にも開ける予定です。
さて今日はBシフト。
昨日からキリスト教徒の方々が団体で連泊。滞在のお部屋の掃除をします。食事の後戻ってきて部屋で会議をするというので、10時半まで仕上げないといけない。ミーティングも半分でさっさとフロアに。
先に使う部屋からさくさく掃除。段取りが悪くて行ったり来たり、かなり時間を食う(爆)段取り悪いなぁ。
具合の悪い子供が出て、その子のいる部屋はスルー。そのほかの部屋はあっちへ行ったりこっちへ来たり。キリスト教徒の方々だけに、賛美歌(?)が聞こえていたりした。
それでも早く始まったので、早めに終了。他のフロアにヘルプ。終わったところで茶器準備。
それなりーに順調でさくっと終わった日でした。
家に帰ってたらたらネット巡り、それで世間様は三連休だと気づく。それで急遽チャット開催してみました!
明日もやりますので、オンリーの情報集めたい方とか、是非ご利用くださいね。
もちろん雑談・危ない会話もどんと来いですw
拍手
>0時の匿名さん
ありがとうございます。なんだかとても染みました。
少しでもほんの少しでも、私の書いたもので幸せになっていただけたらな。と思います。
ぶるう
今日はBシフト。
ふつうに出勤してふつうにお仕事。
実に朝からやる気なし。(笑)なのでずっと妄想に浸りつつ仕事してたけど、はっきり言って妄想の内容がえれぇ暗かったのでなんだか気分までグレイで鬱。(笑)あああ。
報われないお話、ハッピーエンドにならないお話はどうしても書いた後の気分がグレーなのであまり書かないのですが、おいらにとって作品は落ちてくるものなんで、落ちてきたらそら書きます。
んでもネットにあげるのはどうかなぁ。ネタがネタなのでちょっと(笑)うーんうーん。10月のネタにでもするか。
というか……まぁいろいろ現実的なしがらみとか将来とか引きずってる過去とかいろいろ考えてたらブルーになってしまったのです。
なんかもー何の理由もなく泣きそうになってみたりとか(爆)なんだよもー。
なぁんにもやりたくないです。もう原稿はほぼ完成してるので、ゲスト原稿届くのまって製本するだけですが、14日すぎないと届かないらしいので、ぎりぎりでがんばるしかなさそうです。それすら果たしてやる気が起きるのか。(笑)
一過性の「何にもやりたくない病」ならそのうち回復するでしょう。ひたすら眠ればたぶん。いつもそうやってやり過ごしてきたから。問題はオンリーまで眠れる日がもうないってことだ。(笑)次の休みは病院&親戚サービス。その後三日出勤で直接オンリーに出発だよどーすんだ?(笑)
まぁ。長文書けてるだけまだまし。でも仕事の詳細を書く気力はもうない…。
ふつうに出勤してふつうにお仕事。
実に朝からやる気なし。(笑)なのでずっと妄想に浸りつつ仕事してたけど、はっきり言って妄想の内容がえれぇ暗かったのでなんだか気分までグレイで鬱。(笑)あああ。
報われないお話、ハッピーエンドにならないお話はどうしても書いた後の気分がグレーなのであまり書かないのですが、おいらにとって作品は落ちてくるものなんで、落ちてきたらそら書きます。
んでもネットにあげるのはどうかなぁ。ネタがネタなのでちょっと(笑)うーんうーん。10月のネタにでもするか。
というか……まぁいろいろ現実的なしがらみとか将来とか引きずってる過去とかいろいろ考えてたらブルーになってしまったのです。
なんかもー何の理由もなく泣きそうになってみたりとか(爆)なんだよもー。
なぁんにもやりたくないです。もう原稿はほぼ完成してるので、ゲスト原稿届くのまって製本するだけですが、14日すぎないと届かないらしいので、ぎりぎりでがんばるしかなさそうです。それすら果たしてやる気が起きるのか。(笑)
一過性の「何にもやりたくない病」ならそのうち回復するでしょう。ひたすら眠ればたぶん。いつもそうやってやり過ごしてきたから。問題はオンリーまで眠れる日がもうないってことだ。(笑)次の休みは病院&親戚サービス。その後三日出勤で直接オンリーに出発だよどーすんだ?(笑)
まぁ。長文書けてるだけまだまし。でも仕事の詳細を書く気力はもうない…。
忙しい休日。
今日はお休みでした。
昨夜友人といつものチャットでしゃべっているうちに気を失うように寝オチ(爆)ベッドには何とか移って、気がついたら朝でした。はうあー。
10時半ごろのろのろ起き出して、行列のできる法律相談所の再放送見ながらだらだら着替え。今日は家族サービスならぬ親戚サービスの日なのです。
あんま行きたくねえ。(笑)ってのが如実に感じられるだらだら具合。とりあえず、昼時に尋ねたら飯がないだろう。ってことで(前から来いとはいわれてたけど、今日という約束ではないため。というか、いつも約束はあんまりしない)どこかでご飯を食べていこうと画策。とっとと出かける。
風呂いきたいなあ。という誘惑を振り切り(爆)(先日行ったお風呂とは方向がぜんぜん違う)、しかし途中でふと思い立って仙台アウトレットという場所へ。目的地からは車で5分程度の場所。いろんなお店が集まってるショッピングモールみたいな?
普段あまり行かないのですが、ここにはバリ島の家具やら小物を専門に売ってる店があるのです。で、ふらふら〜っと行って見た所、改装前のセールで10%オフやってました。シルバーアクセサリーのペンダントトップをひとつ購入。琥珀風(真贋不明)の石がはまってて、琥珀のイヤリングと合わせられるかもしれません。
その後、雑貨を売ってるお店に。ここもなんだかセール中。物によっては75%オフとか!!!嬉しくなって思わずいろいろ購入。雑貨大好きなんですヨ。ちょっと可愛いっぽい腕時計(2000円くらいのが500円になってた)を一個購入。あとセール品じゃないあたりから、オンリーに会う人に渡すお土産を調達。
誰かに何かをプレゼントする。っての大好きなんです。お金持ちじゃないから、高いものとかはだめですが。ちっちゃくて安くて、ちょっと可愛いな。って物とか。そういうこまごまーとした物を探してくるのが好き。
そんな雑貨が多い場所をうろうろしてると大変至福を感じます。自分のものまでいろいろ買ったから(爆)結構な支出が(笑)
でもとにかくお買い物でうきうきストレス解消したので、ご飯を食べに行く予定は中止して、帰りがけにたこ焼きを買い、車の中で常時大量に積んである野菜ジュースと共に昼ご飯。ネギたこ焼き(醤油マヨネーズ味)。美味しいのは噂で知ってたけど初めて買う店だったのですが、とろっとろあっつあつでタコもおっきくてすごく美味しかった!今まで食べたたこ焼きで一番おいしいよ!(笑)
大阪のたこ焼きはもっと美味しいのだろうか。火傷しそうになりつつたこ焼きをほおばる(ほおばると火傷するんで半分に切ってはふはふ言いつつ(爆))私でした。ああうまーーvvv7個500円は高い気がするけどOK!また買うよ!
ちょっと物足りなかったので、セブンイレブンによったらバレンタインのチョコを売ってて。ああ、別にあげたくもないのだけど毎年恒例か。と思い出して従兄の分とおじの分を二つ購入。そういえば従兄は二人いたっけな、とこれを書いてて思い出しました(おまけに昨年離婚したんだっけ)。まぁいいか。毎年二つだし。
そんで親戚のうちに。なんか、下の従兄の子供が離婚した母親の実家からこちらへ来ていて、それがまあすっげーーーーーーー煩い(爆)煩くて口が悪くて生意気で我侭。というこのころの子供にありがちな煩さで(爆)走りまわっていました…ちっ。(笑)
私は子供はキライじゃありません(特に好きというほどでもない、普通くらい)。ですが、煩い子供は苦手。というか煩い環境が苦手。弟の車に乗るときも、CDのボリュームはだいぶ落す。(笑)ああ、煩いなあ、と自然と目が半眼に(爆)
しばらくリビングでおやつを食べながら煩さに耐え、おばと話をしていたら従兄の所に来ていた整体の先生が帰りました。なのでとりあえず従兄の所に。映画を見にいく話をしていたのでいこうかー、となったのですが、おばも行きたい話をしていたのに子供が着ているので無理くさい。ドウシヨウかー、って言っているうちにそういや今日は日本と北朝鮮のサッカーがあるヨね。と思い出す。
じゃあ今日じゃなくしよう、ということになったので、とりあえずおばの買い物に付き合う。同居時代はいろいろあったが、毎日顔を合わせなくなったためか時々会うと嬉しいらしく、あれこれ買ってくれようとするおば。趣味に近いようなので、今晩のおかずを買ってもらいました。あと大根と。(畑が雪で埋まって発掘できないとぼやいてたら)
その後、かーちゃんを迎えに行きながら帰宅。親父が山のように五目チラシを作っていたりしました……。
あとで自分のサイトのおサルの占いを見たところ、
「お金が出て行きやすいときなので節約を心がけましょう。他人のために自分の時間を必要以上に使いがちな日です。」
うわぁなんてぴったりな(爆)
ところでいつもの巡回先を回っていて、こんな騒動が起こっていることを初めて知りました。
「松下電器産業製品不買運動」
http://miuras.net/matsushita.html
「一太郎」「花子」で有名なジャストシステム社を松下電器産業が特許侵害だと訴えた裁判。
衝撃なのは「ごくありふれた機能でたいして革新的な技術でもない」機能で特許が申請されており、それが許可されており、しかも日本で唯一の日本語ワープロソフトを発売している決して大企業とはいえない企業に訴訟が起こされ、それが認められているということ。そして要求されたのが、製品の販売停止と在庫品の破棄だということです。
「一太郎」「花子」は誰でも耳にした事はあると思うし、お世話になっている人も多いでしょう。私はかなり初期のバージョンを高校のころに授業でやらされました。
その一太郎、花子の大ピンチです。
詳しいことは上記のサイトを見ていただくとして。確かに松下のやったことは、手続き上や法的には間違ったことではないかもしれない。しかし、企業倫理の欠如が問題にされているのです。
不買運動。貴方はどう考えるでしょうか。とりあえず、私は松下の製品は当分買わないと思うし。購入する物品に、数多くの選択肢がある以上、企業イメージが悪い所を外していくのは間違いじゃありませんからね。今回の話で松下のイメージは本気でがた落ちです。ええ。
まぁ不買運動に参加しろとかは言いませんが。こんなこともあるんだな程度に見ておいてそんはないと思います。
で、最後に。
がんばれ、一太郎、花子、そんでジャストシステム。ATOKはIMEよりいいって言うし買ってみようかな。
オンリーの入場券とか届きましたよ。
追加イス引換券に笑う(爆)
ああ、そろそろいろいろ用意しなくちゃだわ……。
昨夜友人といつものチャットでしゃべっているうちに気を失うように寝オチ(爆)ベッドには何とか移って、気がついたら朝でした。はうあー。
10時半ごろのろのろ起き出して、行列のできる法律相談所の再放送見ながらだらだら着替え。今日は家族サービスならぬ親戚サービスの日なのです。
あんま行きたくねえ。(笑)ってのが如実に感じられるだらだら具合。とりあえず、昼時に尋ねたら飯がないだろう。ってことで(前から来いとはいわれてたけど、今日という約束ではないため。というか、いつも約束はあんまりしない)どこかでご飯を食べていこうと画策。とっとと出かける。
風呂いきたいなあ。という誘惑を振り切り(爆)(先日行ったお風呂とは方向がぜんぜん違う)、しかし途中でふと思い立って仙台アウトレットという場所へ。目的地からは車で5分程度の場所。いろんなお店が集まってるショッピングモールみたいな?
普段あまり行かないのですが、ここにはバリ島の家具やら小物を専門に売ってる店があるのです。で、ふらふら〜っと行って見た所、改装前のセールで10%オフやってました。シルバーアクセサリーのペンダントトップをひとつ購入。琥珀風(真贋不明)の石がはまってて、琥珀のイヤリングと合わせられるかもしれません。
その後、雑貨を売ってるお店に。ここもなんだかセール中。物によっては75%オフとか!!!嬉しくなって思わずいろいろ購入。雑貨大好きなんですヨ。ちょっと可愛いっぽい腕時計(2000円くらいのが500円になってた)を一個購入。あとセール品じゃないあたりから、オンリーに会う人に渡すお土産を調達。
誰かに何かをプレゼントする。っての大好きなんです。お金持ちじゃないから、高いものとかはだめですが。ちっちゃくて安くて、ちょっと可愛いな。って物とか。そういうこまごまーとした物を探してくるのが好き。
そんな雑貨が多い場所をうろうろしてると大変至福を感じます。自分のものまでいろいろ買ったから(爆)結構な支出が(笑)
でもとにかくお買い物でうきうきストレス解消したので、ご飯を食べに行く予定は中止して、帰りがけにたこ焼きを買い、車の中で常時大量に積んである野菜ジュースと共に昼ご飯。ネギたこ焼き(醤油マヨネーズ味)。美味しいのは噂で知ってたけど初めて買う店だったのですが、とろっとろあっつあつでタコもおっきくてすごく美味しかった!今まで食べたたこ焼きで一番おいしいよ!(笑)
大阪のたこ焼きはもっと美味しいのだろうか。火傷しそうになりつつたこ焼きをほおばる(ほおばると火傷するんで半分に切ってはふはふ言いつつ(爆))私でした。ああうまーーvvv7個500円は高い気がするけどOK!また買うよ!
ちょっと物足りなかったので、セブンイレブンによったらバレンタインのチョコを売ってて。ああ、別にあげたくもないのだけど毎年恒例か。と思い出して従兄の分とおじの分を二つ購入。そういえば従兄は二人いたっけな、とこれを書いてて思い出しました(おまけに昨年離婚したんだっけ)。まぁいいか。毎年二つだし。
そんで親戚のうちに。なんか、下の従兄の子供が離婚した母親の実家からこちらへ来ていて、それがまあすっげーーーーーーー煩い(爆)煩くて口が悪くて生意気で我侭。というこのころの子供にありがちな煩さで(爆)走りまわっていました…ちっ。(笑)
私は子供はキライじゃありません(特に好きというほどでもない、普通くらい)。ですが、煩い子供は苦手。というか煩い環境が苦手。弟の車に乗るときも、CDのボリュームはだいぶ落す。(笑)ああ、煩いなあ、と自然と目が半眼に(爆)
しばらくリビングでおやつを食べながら煩さに耐え、おばと話をしていたら従兄の所に来ていた整体の先生が帰りました。なのでとりあえず従兄の所に。映画を見にいく話をしていたのでいこうかー、となったのですが、おばも行きたい話をしていたのに子供が着ているので無理くさい。ドウシヨウかー、って言っているうちにそういや今日は日本と北朝鮮のサッカーがあるヨね。と思い出す。
じゃあ今日じゃなくしよう、ということになったので、とりあえずおばの買い物に付き合う。同居時代はいろいろあったが、毎日顔を合わせなくなったためか時々会うと嬉しいらしく、あれこれ買ってくれようとするおば。趣味に近いようなので、今晩のおかずを買ってもらいました。あと大根と。(畑が雪で埋まって発掘できないとぼやいてたら)
その後、かーちゃんを迎えに行きながら帰宅。親父が山のように五目チラシを作っていたりしました……。
あとで自分のサイトのおサルの占いを見たところ、
「お金が出て行きやすいときなので節約を心がけましょう。他人のために自分の時間を必要以上に使いがちな日です。」
うわぁなんてぴったりな(爆)
ところでいつもの巡回先を回っていて、こんな騒動が起こっていることを初めて知りました。
「松下電器産業製品不買運動」
http://miuras.net/matsushita.html
「一太郎」「花子」で有名なジャストシステム社を松下電器産業が特許侵害だと訴えた裁判。
衝撃なのは「ごくありふれた機能でたいして革新的な技術でもない」機能で特許が申請されており、それが許可されており、しかも日本で唯一の日本語ワープロソフトを発売している決して大企業とはいえない企業に訴訟が起こされ、それが認められているということ。そして要求されたのが、製品の販売停止と在庫品の破棄だということです。
「一太郎」「花子」は誰でも耳にした事はあると思うし、お世話になっている人も多いでしょう。私はかなり初期のバージョンを高校のころに授業でやらされました。
その一太郎、花子の大ピンチです。
詳しいことは上記のサイトを見ていただくとして。確かに松下のやったことは、手続き上や法的には間違ったことではないかもしれない。しかし、企業倫理の欠如が問題にされているのです。
不買運動。貴方はどう考えるでしょうか。とりあえず、私は松下の製品は当分買わないと思うし。購入する物品に、数多くの選択肢がある以上、企業イメージが悪い所を外していくのは間違いじゃありませんからね。今回の話で松下のイメージは本気でがた落ちです。ええ。
まぁ不買運動に参加しろとかは言いませんが。こんなこともあるんだな程度に見ておいてそんはないと思います。
で、最後に。
がんばれ、一太郎、花子、そんでジャストシステム。ATOKはIMEよりいいって言うし買ってみようかな。
オンリーの入場券とか届きましたよ。
追加イス引換券に笑う(爆)
ああ、そろそろいろいろ用意しなくちゃだわ……。
クレームとか。
今日はBシフト予定で出勤したのですが。ふんふんとロッカーに到着した所、年下の先輩が(爆)具合が悪いので大浴場遅番と交換してくれないかと。別に用事もなかったのでOK。
仕事は普通に前倒しをしてから担当へ。前倒しに入った時間が早いのと、前倒ししたフロアが6部屋しかなかったので、担当に移動したのは約一時間も早い。(笑)さすがだ、さすがですヨS元主任!(笑)(今日は上司お休み。昨日から連休だよ)
で。昨日布団を敷いた同僚から、今日君が担当するフロアは散らかってて大変だよう、と言われました。(笑)布団敷きの際大変苦労したらしい。
和風旅館(ホテル)に泊まるお客様にお願いです。食事を別室で取る場合、大抵食事の間に布団を敷くと思いますが、その際部屋が散らかっていると大変大変苦労します。せめて食事に行く前に、荷物をまとめる。応接セットがあるならそちらのスペースにまとめて置いていただけるととても親切。まとまってるだけでも親切。あと部屋のかどっこは一箇所空けて置いてください。(テーブルを寄せるため)そうすれば貴方の泊まるお部屋は、「このお客さんすげーいい客だなーv」と布団敷く人に褒められますから。(笑)
やっぱりね、魚心あれば水心ってことわざ(?)があるように、いいお客さんにはできる限りしてあげようって気になるものです。私たちの仕事はサービス業ですが、奴隷でも召使でもありません。大威張りで無茶な要求をする客や、どうせ片付ける奴らがいるだろうってマナーなんか気にしない客には親切になんかしてやりたいと思わない。むしろ帰る背中に塩まいてやりたい奴だっているわけです。特に、こちらの事情を何も知らないくせに(事実、客はこちらの業界には素人の人がほとんど)、こうだろう!と決め付けられて馬鹿にされたクレームが入ると殺意すら覚えますよ?(笑)こちらのミスで入るクレームはもちろんこちらが悪いです。それは反省しますが。ただ、これはどうしようもないってことにクレームが入り、しかもそれが大威張りでスタッフを馬鹿にしたような(例:そんなレベルの社員で・・・など)クレームははっきり言って
お 前 が 馬 鹿 だ
と陰で憤られているのです(笑)
率直なクレームは反省します。アンケートも怒りに任せずに簡潔に綺麗な文字でお願いします(爆)(解読不能なのがたまにある)
閑話休題。
で。掃除に行って見たら、思ったほどではありませんでした。昨日のほうがよっぽど大変だったよ・・・(笑)
時間が早いのでヘルプはこないと思っていたら、しっかりきました(爆)さすがS元主任。(笑)
そんでシースルーやってさらに前倒しやって昼前の仕事は終了。午後は中抜きして大浴場です。今日も一階のドアを開けといてくれるはずだったんですが……開いてないよ?(笑)
開けといてくれるといったS元主任は3時で帰る人。ご飯食べ終わった時点でもういません。で、鍵を開けるためのマスターキーは既に事務所に返されている。そして事務所には中抜きに客室を使うことに煩いというか反対していて、業務のシフトに口出ししてとんでもないことにしてくれたS課長がいるわけで。(笑)
いる場所がないヨ(爆)
仕方なく、調理場の人やその他男の人が中抜きで寝ている休憩所にちょっといる。でも人がきたので出る。うろうろしてから、今日はクローズで使わない客室に紛れ込んで休んでました(爆)あんまりよ。(笑)
で、大浴場。今日は子供づれがポチポチいたのですが、そんな子供を連れたお母さん。風呂上がりの子供に服を着せようとして、服をかぶせながら歌っております。
♪左手どっち〜どっち〜どっち〜♪
いやお母さん、貴方が掴んでいる子供の手、
ど う 考 え て も 右 手で す か ら
残念!(笑)
昨日書いてた下書き完了。
だんだんどーなんだこれ。と思い始める。
チラシの裏でやめておくべきでしょうか。(笑)
仕事は普通に前倒しをしてから担当へ。前倒しに入った時間が早いのと、前倒ししたフロアが6部屋しかなかったので、担当に移動したのは約一時間も早い。(笑)さすがだ、さすがですヨS元主任!(笑)(今日は上司お休み。昨日から連休だよ)
で。昨日布団を敷いた同僚から、今日君が担当するフロアは散らかってて大変だよう、と言われました。(笑)布団敷きの際大変苦労したらしい。
和風旅館(ホテル)に泊まるお客様にお願いです。食事を別室で取る場合、大抵食事の間に布団を敷くと思いますが、その際部屋が散らかっていると大変大変苦労します。せめて食事に行く前に、荷物をまとめる。応接セットがあるならそちらのスペースにまとめて置いていただけるととても親切。まとまってるだけでも親切。あと部屋のかどっこは一箇所空けて置いてください。(テーブルを寄せるため)そうすれば貴方の泊まるお部屋は、「このお客さんすげーいい客だなーv」と布団敷く人に褒められますから。(笑)
やっぱりね、魚心あれば水心ってことわざ(?)があるように、いいお客さんにはできる限りしてあげようって気になるものです。私たちの仕事はサービス業ですが、奴隷でも召使でもありません。大威張りで無茶な要求をする客や、どうせ片付ける奴らがいるだろうってマナーなんか気にしない客には親切になんかしてやりたいと思わない。むしろ帰る背中に塩まいてやりたい奴だっているわけです。特に、こちらの事情を何も知らないくせに(事実、客はこちらの業界には素人の人がほとんど)、こうだろう!と決め付けられて馬鹿にされたクレームが入ると殺意すら覚えますよ?(笑)こちらのミスで入るクレームはもちろんこちらが悪いです。それは反省しますが。ただ、これはどうしようもないってことにクレームが入り、しかもそれが大威張りでスタッフを馬鹿にしたような(例:そんなレベルの社員で・・・など)クレームははっきり言って
お 前 が 馬 鹿 だ
と陰で憤られているのです(笑)
率直なクレームは反省します。アンケートも怒りに任せずに簡潔に綺麗な文字でお願いします(爆)(解読不能なのがたまにある)
閑話休題。
で。掃除に行って見たら、思ったほどではありませんでした。昨日のほうがよっぽど大変だったよ・・・(笑)
時間が早いのでヘルプはこないと思っていたら、しっかりきました(爆)さすがS元主任。(笑)
そんでシースルーやってさらに前倒しやって昼前の仕事は終了。午後は中抜きして大浴場です。今日も一階のドアを開けといてくれるはずだったんですが……開いてないよ?(笑)
開けといてくれるといったS元主任は3時で帰る人。ご飯食べ終わった時点でもういません。で、鍵を開けるためのマスターキーは既に事務所に返されている。そして事務所には中抜きに客室を使うことに煩いというか反対していて、業務のシフトに口出ししてとんでもないことにしてくれたS課長がいるわけで。(笑)
いる場所がないヨ(爆)
仕方なく、調理場の人やその他男の人が中抜きで寝ている休憩所にちょっといる。でも人がきたので出る。うろうろしてから、今日はクローズで使わない客室に紛れ込んで休んでました(爆)あんまりよ。(笑)
で、大浴場。今日は子供づれがポチポチいたのですが、そんな子供を連れたお母さん。風呂上がりの子供に服を着せようとして、服をかぶせながら歌っております。
♪左手どっち〜どっち〜どっち〜♪
いやお母さん、貴方が掴んでいる子供の手、
ど う 考 え て も 右 手で す か ら
残念!(笑)
昨日書いてた下書き完了。
だんだんどーなんだこれ。と思い始める。
チラシの裏でやめておくべきでしょうか。(笑)
燃え尽きる
今日は大浴場早番でした。
疲れました。(笑)
なんなんだ今日の客のたちの悪さは;;;
一般にお堅い職業の人ほどこういう場にくるとはめを外してくださいます。ええそらもう。こないだなんか、高校教師の忘年会で、部屋に備え付けの電気ポットにぴーーーーー(自主規制)を入れてくださって(爆)ポットが一本だめになり、ホテル側から客にクレーム(!)という事態になり、しかし客のほうは恥ずかしくて謝りにこれなくて、幹事が代理で謝りに来た。という事件もありました(遠い目)
それに比べたらまぁ、ましなほうではありますが。とにかく散らかってる散らかってる。ゴミだらけなのもありますが、夜用に用意された茶器を使いきる。部屋に備え付けの茶器とコップを使い切る。それで足らなくて洗う。そんで洗面台に放置する(爆)洗面台がコップだらけだよぅ(爆)何すんだよ4人やそこらでこんなにコップ(爆)
まぁそれぐらいなら許さないでもないんだけど(笑)とにかく備品をあちこち移動しまくる。座椅子座布団を一部屋に持ち込むのは序の口。(笑)テレビの位置まで変わってる(爆)
ああああ掃除しにくーーーっ!
ゴミ集め茶器集めだけで2時間かかりましたよ?(笑)
2時過ぎにはもうへろへろ。(笑)そこからさらに前倒しなんてかけてるもんだから、3時にはもう燃え尽きてました(爆)
食事をして今日は帰宅。なのですが、6時半にはかーちゃんを迎えにこねばならぬので。一旦帰ってまたでてくるの面倒なので、車で10分くらいの生協とリサイクルショップへ行ってうろうろ遊んできました。リサイクルショップ大好き。特にこまごまとくだらなそうなものを売ってる店は激愛。ああ。好きだーv
家に誰もいないということで、ファミレスでご飯。なんだかこー。。。安いのが売りの店だったけど、コンビニ弁当に負けてたら駄目だと思う。
帰ってから、こないだ言ってたもうひとつのアイディアを書き書き。下書き終了。しかしこれ、どう表現したらいいかなぁでしばし考える・・・うーむ。
疲れました。(笑)
なんなんだ今日の客のたちの悪さは;;;
一般にお堅い職業の人ほどこういう場にくるとはめを外してくださいます。ええそらもう。こないだなんか、高校教師の忘年会で、部屋に備え付けの電気ポットにぴーーーーー(自主規制)を入れてくださって(爆)ポットが一本だめになり、ホテル側から客にクレーム(!)という事態になり、しかし客のほうは恥ずかしくて謝りにこれなくて、幹事が代理で謝りに来た。という事件もありました(遠い目)
それに比べたらまぁ、ましなほうではありますが。とにかく散らかってる散らかってる。ゴミだらけなのもありますが、夜用に用意された茶器を使いきる。部屋に備え付けの茶器とコップを使い切る。それで足らなくて洗う。そんで洗面台に放置する(爆)洗面台がコップだらけだよぅ(爆)何すんだよ4人やそこらでこんなにコップ(爆)
まぁそれぐらいなら許さないでもないんだけど(笑)とにかく備品をあちこち移動しまくる。座椅子座布団を一部屋に持ち込むのは序の口。(笑)テレビの位置まで変わってる(爆)
ああああ掃除しにくーーーっ!
ゴミ集め茶器集めだけで2時間かかりましたよ?(笑)
2時過ぎにはもうへろへろ。(笑)そこからさらに前倒しなんてかけてるもんだから、3時にはもう燃え尽きてました(爆)
食事をして今日は帰宅。なのですが、6時半にはかーちゃんを迎えにこねばならぬので。一旦帰ってまたでてくるの面倒なので、車で10分くらいの生協とリサイクルショップへ行ってうろうろ遊んできました。リサイクルショップ大好き。特にこまごまとくだらなそうなものを売ってる店は激愛。ああ。好きだーv
家に誰もいないということで、ファミレスでご飯。なんだかこー。。。安いのが売りの店だったけど、コンビニ弁当に負けてたら駄目だと思う。
帰ってから、こないだ言ってたもうひとつのアイディアを書き書き。下書き終了。しかしこれ、どう表現したらいいかなぁでしばし考える・・・うーむ。
BMな夢
本日はCシフト。
9時過ぎに起きて風呂入って(爆)10時過ぎに出勤。なんて優雅(?)
来ていきなり、仕事で使うPHSがない(爆)上司に連絡しないと今日の予定がわからないのですが、上司のPHSの番号がわからない(爆)いつも電話帳に登録したのでそのまま使っているため、番号を覚えていないのです。通りすがりの同僚に借りようと思って「携帯貸して」つったら、「携帯〜?」とゆーので仕事で使う奴!と言い直したら「PHSでショー」……うっさいな!通じればいいんだよ通じれば!(よくない)
次に年下の先輩(爆)がいたのでPHSかしてよう、っつったら「なんでですかー?」「内線電話からかければいいじゃないですかー?」番号知らないんだってば!「50番ですヨ〜」ごたごた言う前にポケットから出したほうが早くないかーーーーーー!!(笑)
このへんで既にテンション駄々下がり。しかも何度電話しても上司が電話中。(笑)うがああ時間がなくなるううううう(爆)
しかも仕事で使う三段ワゴンがない(爆)探しに行っている間にまた時間をくう(爆)やっと仕事に入れたときには、すでに11時20分近く。いつもより一時間も遅いですヨ(爆)
もうしょうがないので、開き直ってガンガン仕事を進めていく。茶器出し終わった時点で12時40分。急いで茶器を洗って掃除機に。めっちゃ大急ぎでガンガン掃除機。終わって拭き上げに入ったら1時50分……えええ?(笑)
茶器洗いには少なくとも20分くらいかかったと思います。すると掃除機50分くらいで終わったの?(笑)
いや、自分で驚いてどーする。(笑)
シースルーをやって食事の後は料理上げ。いつものごとく調理場で盛り付けの手伝い。さくさく仕事してると、調理課長にまた捕まって何かお買い物してきて欲しいと打診。何買って来るんですか?……はぁ、一匹丸ごとのタラバガニ……そんなばか高いものどこのスーパーに売ってるんだよ(爆)
何でも、一匹丸ごとで注文したらなんでか足しか来なかったそう。(笑)注文ミスか仕入れのミスかは知りません。が、おいらは6時から布団敷きの身。上司その2(掃除ではないほうの上司)がいいっつったらいいですヨ。といったら早速聞きにいき、駄目だといわれて帰ってきました。(笑)あああ。(笑)
結局別の人が買いに行ったようですが……見つかったかしらねぇ。
その後、朝食会場の一部を設営し、布団を敷いて終了。
帰宅しようとてくてく歩いていくと、ドアはロックしているのに車内灯がついてる車を発見。バッテリーが上がるってばよ。仕方がないので、フロントまで戻ってナンバーを教えて、それから帰りましたとさ。
昨夜BMな夢を見ましたよ。
あんまり何かに転んでいる間でも、その夢を見るってことはないんだけど。キャラが出てきてもちらっとだとか。でも今日はきっちりアニメみたいな夢でした。
神帝さんみんなでてきたと思うんだけど、はっきり覚えてるのはアリババと男ジャック(いずれも虹神帝)ですなぁ。(笑)なんか、舞台は洞窟みたいなところで。アリババを助けに行ったら記憶喪失になってましたよ。って感じで。(笑)仕方なくつれて戻る途中、不必要にボケるアリババに(多分無言で歩いていく男ジャックの気を引きたかった模様)、呆れた男ジャックが鋭いツッコミを(爆)って感じに、夢の中まで漫才を(爆)
なんだかほのぼのして楽しい夢でしたよ。でもなんで記憶喪失なんだババちゃん。(笑)
なんかこれをネタにできないかなぁ。(笑)
拍手
>Hセさん
あららら(^^;
それは残念…っ。
大阪オンリーはこれそうですか?
これそうなら都合して持って行きますが〜(笑)
あと、もしお近くに「ダイソー」という100円ショップがあるなら覗いて見てください。売ってるかもしれません(爆)(たくさん入ってますけど(^^;)
どうしても都合つかなかったらご連絡ください。送りますヨ(爆)
9時過ぎに起きて風呂入って(爆)10時過ぎに出勤。なんて優雅(?)
来ていきなり、仕事で使うPHSがない(爆)上司に連絡しないと今日の予定がわからないのですが、上司のPHSの番号がわからない(爆)いつも電話帳に登録したのでそのまま使っているため、番号を覚えていないのです。通りすがりの同僚に借りようと思って「携帯貸して」つったら、「携帯〜?」とゆーので仕事で使う奴!と言い直したら「PHSでショー」……うっさいな!通じればいいんだよ通じれば!(よくない)
次に年下の先輩(爆)がいたのでPHSかしてよう、っつったら「なんでですかー?」「内線電話からかければいいじゃないですかー?」番号知らないんだってば!「50番ですヨ〜」ごたごた言う前にポケットから出したほうが早くないかーーーーーー!!(笑)
このへんで既にテンション駄々下がり。しかも何度電話しても上司が電話中。(笑)うがああ時間がなくなるううううう(爆)
しかも仕事で使う三段ワゴンがない(爆)探しに行っている間にまた時間をくう(爆)やっと仕事に入れたときには、すでに11時20分近く。いつもより一時間も遅いですヨ(爆)
もうしょうがないので、開き直ってガンガン仕事を進めていく。茶器出し終わった時点で12時40分。急いで茶器を洗って掃除機に。めっちゃ大急ぎでガンガン掃除機。終わって拭き上げに入ったら1時50分……えええ?(笑)
茶器洗いには少なくとも20分くらいかかったと思います。すると掃除機50分くらいで終わったの?(笑)
いや、自分で驚いてどーする。(笑)
シースルーをやって食事の後は料理上げ。いつものごとく調理場で盛り付けの手伝い。さくさく仕事してると、調理課長にまた捕まって何かお買い物してきて欲しいと打診。何買って来るんですか?……はぁ、一匹丸ごとのタラバガニ……そんなばか高いものどこのスーパーに売ってるんだよ(爆)
何でも、一匹丸ごとで注文したらなんでか足しか来なかったそう。(笑)注文ミスか仕入れのミスかは知りません。が、おいらは6時から布団敷きの身。上司その2(掃除ではないほうの上司)がいいっつったらいいですヨ。といったら早速聞きにいき、駄目だといわれて帰ってきました。(笑)あああ。(笑)
結局別の人が買いに行ったようですが……見つかったかしらねぇ。
その後、朝食会場の一部を設営し、布団を敷いて終了。
帰宅しようとてくてく歩いていくと、ドアはロックしているのに車内灯がついてる車を発見。バッテリーが上がるってばよ。仕方がないので、フロントまで戻ってナンバーを教えて、それから帰りましたとさ。
昨夜BMな夢を見ましたよ。
あんまり何かに転んでいる間でも、その夢を見るってことはないんだけど。キャラが出てきてもちらっとだとか。でも今日はきっちりアニメみたいな夢でした。
神帝さんみんなでてきたと思うんだけど、はっきり覚えてるのはアリババと男ジャック(いずれも虹神帝)ですなぁ。(笑)なんか、舞台は洞窟みたいなところで。アリババを助けに行ったら記憶喪失になってましたよ。って感じで。(笑)仕方なくつれて戻る途中、不必要にボケるアリババに(多分無言で歩いていく男ジャックの気を引きたかった模様)、呆れた男ジャックが鋭いツッコミを(爆)って感じに、夢の中まで漫才を(爆)
なんだかほのぼのして楽しい夢でしたよ。でもなんで記憶喪失なんだババちゃん。(笑)
なんかこれをネタにできないかなぁ。(笑)
拍手
>Hセさん
あららら(^^;
それは残念…っ。
大阪オンリーはこれそうですか?
これそうなら都合して持って行きますが〜(笑)
あと、もしお近くに「ダイソー」という100円ショップがあるなら覗いて見てください。売ってるかもしれません(爆)(たくさん入ってますけど(^^;)
どうしても都合つかなかったらご連絡ください。送りますヨ(爆)
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]