みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜行性な日
ビックリマンタイムズより。
**************************
20thアンコール版,発売地域拡大へ
ロッテは首都圏で発売中の“ビックリマン 20th Anniversary アンコール版”を,来年1月24日より中部地区などでも発売することを決定した.関係者が明らかにしたもので,当初の関東地区限定発売の方針を転換した模様だ.今週半ばに決定したとみられる.
現在,同商品は関東限定でのみの発売となっているが,在庫プラスアルファを中部地区などで発売し,商品展開を終了するという方針を決定したという.シール素材変更があるのかは不明だが,“プラスアルファ”で素材違いが封入される可能性は否定できない.なお,関東地区での販売は今月で終了するという.
***************************
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・東北こないんですね?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
ちくしょうロッテ優勝記念のコアラのマーチも買ってやったのにぃっ!!(違)
いやポジティブに考えよう。きっとロッテがおいらの財布の中身を心配してくれたんだ。きっとそうだ。(笑)
そんなわけでこの話題終了。相変わらずロッテはわかってねぇよとくだだけ巻いときます。(笑)
今日ネットをうろついてて笑った記事。
コピー機修理担当者の告白--悪ふざけもほどほどに
詳細はリンクを読んでいただくとして、要約すると
・年末になるとコピー機の修理依頼が増えるんですよ
・何でかって?それはガラスが割れるから
・何でかって?それは
ヨッパライがケツのコピーをとるから
・ほんとにいい加減にしてよねもう
・仕方がないから、ガラスの厚みを1ミリ増やしたよ
ってことらしいです(爆)うわははははははww
同時に紙詰まりも起こしてて、修理が終わって排出された紙にケツが写ってたときの気まずさったらなかろう(爆)オフィスで宴会する皆さんお気をつけ。(笑)
今日はおやすみだったので一日寝ていました。
夜になってもそもそ活動始めたら、弟に夜行性と罵られた本日の皐月です(爆)
いいじゃんか休みくらい夜行性だってよー(爆)
**************************
20thアンコール版,発売地域拡大へ
ロッテは首都圏で発売中の“ビックリマン 20th Anniversary アンコール版”を,来年1月24日より中部地区などでも発売することを決定した.関係者が明らかにしたもので,当初の関東地区限定発売の方針を転換した模様だ.今週半ばに決定したとみられる.
現在,同商品は関東限定でのみの発売となっているが,在庫プラスアルファを中部地区などで発売し,商品展開を終了するという方針を決定したという.シール素材変更があるのかは不明だが,“プラスアルファ”で素材違いが封入される可能性は否定できない.なお,関東地区での販売は今月で終了するという.
***************************
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・東北こないんですね?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
ちくしょうロッテ優勝記念のコアラのマーチも買ってやったのにぃっ!!(違)
いやポジティブに考えよう。きっとロッテがおいらの財布の中身を心配してくれたんだ。きっとそうだ。(笑)
そんなわけでこの話題終了。相変わらずロッテはわかってねぇよとくだだけ巻いときます。(笑)
今日ネットをうろついてて笑った記事。
コピー機修理担当者の告白--悪ふざけもほどほどに
詳細はリンクを読んでいただくとして、要約すると
・年末になるとコピー機の修理依頼が増えるんですよ
・何でかって?それはガラスが割れるから
・何でかって?それは
ヨッパライがケツのコピーをとるから
・ほんとにいい加減にしてよねもう
・仕方がないから、ガラスの厚みを1ミリ増やしたよ
ってことらしいです(爆)うわははははははww
同時に紙詰まりも起こしてて、修理が終わって排出された紙にケツが写ってたときの気まずさったらなかろう(爆)オフィスで宴会する皆さんお気をつけ。(笑)
今日はおやすみだったので一日寝ていました。
夜になってもそもそ活動始めたら、弟に夜行性と罵られた本日の皐月です(爆)
いいじゃんか休みくらい夜行性だってよー(爆)
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]