忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫の十戒

Cat Commandments (For Henry, the Beloved)
猫の十戒(我が愛するヘンリーへ)Author Unknown(著者不詳)

  1. Thou shalt not jump onto the keyboard when thy human is on the modem
    汝、人間がモデムを使っているときは、キーボードに飛び乗ることなかれ。
  2. Thou shalt not pull the phone cord out of the back of the modem.
    汝、モデムの後にある電話線を抜くことなかれ。
  3. Thou shalt not unroll all of the toilet paper off the roll.
    汝、トイレットペーパーをロールから全部引っ張り出すことなかれ。
  4. Thou shalt not sit in front of the television or monitor as thou are transparent.
    汝、透明ではないのでテレビやモニターの前に座ることなかれ。
  5. Thou shalt not projectile vomit from the top of the refrigerator.
    汝、冷蔵庫の上から勢いよく吐き戻すことなかれ。
  6. Thou shalt not walk in on a dinner party and commence licking thy butt.
    汝、ディナーパーティーのときにやってきて、尻を舐め始めることなかれ。
  7. Thou shalt not lie down with thy butt in thy human's face.    
    汝、人間の顔の上に尻を向けて横たわることなかれ。
  8. Thou shalt not leap from great heights onto thy human's genital region.
    汝、高いところから人間の股間に飛びかかることなかれ。
  9. Fast as thou are, thou cannot run through closed doors.   
    汝、どんなに速く走ろうとも、閉まったドアを通り抜けることはできない。
  10. Thou shalt not reset thy human's alarm clock by walking on it.
    汝、目覚まし時計の上を歩いてタイマーをリセットすることなかれ。
  11. Thou shalt not climb on the garbage can with the hinged lid, as thou wilt fall in and trap thyself.
    汝、蝶番付きのフタが開くごみ箱に乗って、落っこちる罠にはまることなかれ。
  12. Thou shalt not jump onto the toilet seat just as thy human is sitting down.
    汝、人間が腰掛ようとした瞬間にトイレの便座に飛び乗ることなかれ。
  13. Thou shalt not jump onto thy sleeping human's bladder at 4a.m.
    汝、午前4時に眠っている人間の膀胱の上にジャンプすることなかれ。
  14. Thou shalt realize that the house is not a prison from which to escape at any opportunity.
    汝、家とは機会があれば逃げ出せる刑務所ではないことを悟るべし。
  15. Thou shalt not trip thy humans even if they are walking too slow.
    汝、人間の歩みがいかに遅くとも、つまずかせることなかれ。
  16. Thou shalt not push open the bathroom door when there are guests in thy house.
    汝、家にゲストがいるときはトイレのドアを押し開ける事なかれ。
  17. Thou shalt remember that thou are a carnivore and hat houseplants are not meat.
    汝、汝は肉食動物であり、観葉植物は肉でないことを思い出すべし。
  18. Thou shalt show remorse when being scolded.
    汝、叱られたときには後悔してみせるべし。

All Aboutの猫のガイドさんの記事から。
激しく頷きつつ大笑いしたのでご紹介。
元記事はこちら http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20041220B/index2.htm

拍手

PR

今日はMEIKO(+ミク)

んで昨日の続き(爆)
きょうはMEIKOねーさんのオススメリンク。
相変わらず会員以外には不親切なニコ動画。



もうこれだけでもいいや!ってくらいうまい。
すげー調教です(爆)
ボーカロイドの第一世代でこれですか・・・
っていうかKAITOより一年以上前のバージョンなのにねえ。
(ミクからは2年か3年位前になるかな?)

↓こっちはまだ機械っぽさが残る姉さん。
でもやっぱり出来は素晴らしいですよ。
特にサビのあたり。ヘッドホン推奨です。



もしかしたらボサノバ系とかバラードとか似合うんじゃないかと
ふと思ったのがこちらのオリジナル。
↓やっぱりミクよりちょっと年上っぽい声質だからかな。



↓オリジナルばっかりだと比較対照がないかと思って(爆)
「ぼくらの」の主題歌「アンインストール」
ちょっと音を外してる所もありますが、
サビの所とかの高音の伸びとかが見事です。
この迫力というか、勢いはミクには出せない気がします。



比較対照としてミク版アンインストールも置いておきます(爆)
やっぱ重厚さとか低音はMEIKOの勝ちですかな。



逆にこれはMEIKOには出来ない気がするネタ歌(爆)
聞いておなかがすいてもおいらは責任取りません(爆)

拍手

KAITOにーさんw

ニコニコ動画でオオハヤリの初音ミクに
鏡音リン・レンて妹弟もできて
ますますの発展をお祈り申し上げます。状態ですが
おいらは最近さらに一世代前の
KAITOとMEIKOのほうを漁っておりますw
正直、初音ミクレベルの歌を歌っている
KAITOとか見かけなくて、
しょうがないのかなーと思っていたのですけど、
やはりいるところにいるのですね神調教師(笑)
MEIKOもリンク張りたいけど今日はKAITOで。



KAITOの声質のイメージをひっくり返してくださいました。
ビックリです。

↓はKAITOらしい低音声質のオリジナル。
KAITO兄さんは曲を選べばすげえはまるってのがわかりました。
つーか、仕事選ばないのが兄さんだけどなwwww
下3つは同じ方(わんだらP)のKAITOです。









↓こちらのKAITOはやや高めの細い声。
ていうかアレンジ次第で何でもござれかよって感じ(笑)



あと、ボーカロイド発祥の地というか(爆)
創造主というべきか。
YAMAHAで提供されていたデモ音源。↓
ナンダこれー!!ってくらい機械音声に聞こえません。



流石は創造主。未だこれ以上のKAITOを見かけません。
ニコニコ動画ありすぎなので見つけてないだけかもですがw

ボーカロイドの進化を怖れて
初音ミクの声サンプリングを職業歌手が嫌がった。という
そんな都市伝説もマジに聞こえてくるから凄いですねw

明日はネタがなければMEIKOねーさんのほう
いってみたいと思いますー。
ていうかKAITOにーさん張りたんねえw

拍手

こえだして

笑った。


空耳ジャンパー作品集その4」

拍手

元気を出せ

へちょんとした時になんだかとても効いてくれる歌。
本家よりも初音ミク版がなんかいいねえ。ってことで



がんばれー!のへちょり具合がなんとも言えずゆるくて好きだ(笑)
そういえば昔、
「頑張れ」といわれると
こんなに頑張ってるのに頑張ってないように思われてるのか、と
悲しく思ってしまうので「頑張れ」って言葉が嫌い。って
友達が言ってたのを思い出してみたり。

でも違うんだよね。
「頑張れ」は
「まだまだ頑張ってねーよ、お前は!」ってことじゃなくて、
「手を貸してあげる事は出来ないけど、ここで貴方を見守っているからね!」って感じの
ニュアンスなんだと、とある外人さんが言ってました(意訳)。
この外人さんも、来日したばかりのころ何かにつけ
「頑張ってね」と言われるので、ちょっとむっとしていたそう。
でも、そうじゃないんだと気付いた時に、
なんだかとても温かい気持ちになったのだそーな。

貴方と気持ちだけは一緒だよ。って
そんな思いを込めた「がんばれ」を、
人にあげられるようになれたらいいなと思ったりしてます。

拍手

クリスマスだというのに

一人寂しくネットをさまよっているあなた(爆)
クリスマスチックな音楽でも聴こうぜ。











さて。キャンドルに火を灯そうか。

拍手

くりすますまであとちょっと

もうすぐクリスマスーw
ってことでかわいいクリスマスソングを(爆)
初音ミクによる「あわてんぼうのサンタクロース」
アニメーションには初音ミクのお兄ちゃんとお姉ちゃん(爆)である
KAITOとMEIKO、
そして妹と弟である(爆)
鏡音リン&レンも登場しております。




てゆーかおにいちゃん。かいとって名前なんですねかいと(爆)
巷で出来上がった設定では、
アイスクリーム大好きなんだそうなwwwww




注・↑の歌を歌ってるのは本物の人間です(爆)
ほんとのにーさんの歌声はこっち。



つーか、
声のサンプリングをかっぺーちゃんにやって欲しかったのことよ(マテ

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe