みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットで拾って見るる
帰ってきて車降りたら、
とても綺麗な流星が長く尾を引いて流れていきました。
田舎って素晴らしい(笑)
今日はネットで拾った面白い記事を。
☆いろんな漫画家さんが描いたうる星やつらのラムちゃん詰め合わせ
http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-686.html
個人的ツボな有名どころの作家さんが多くて面白かった。
☆ガチャピンがエアギターの大会で3位入賞
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070813-OHT1T00030.htm
ガチャピソ様。相変わらずすげえ。次はどこへ行くのか。
☆鬼太郎解剖図
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-268.html
なんかダイブ昔に一度掲載された(らしい)妖怪解剖図だそうで。
突っ込みどころ満載ですが水木御大テイスト満載で楽しいなあとか思ったり。
でもそんな解剖図の鬼太郎フェイスを現代版にしちゃいやん。
☆すんごい苗字
http://www.kajisoku.com/archives/eid1598.html
実際に見たことのあるすごい苗字を集めてみた。
読めない。読めないぞー!(笑)
しかし「オリジナル書く時に使えないか」と眺めてしまう奴がここにいる。(笑)
あとニコ動からも
うわははははははははvv
さーて夏休みを乗り切るかー☆
仕事で!(笑)
とても綺麗な流星が長く尾を引いて流れていきました。
田舎って素晴らしい(笑)
今日はネットで拾った面白い記事を。
☆いろんな漫画家さんが描いたうる星やつらのラムちゃん詰め合わせ
http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-686.html
個人的ツボな有名どころの作家さんが多くて面白かった。
☆ガチャピンがエアギターの大会で3位入賞
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070813-OHT1T00030.htm
ガチャピソ様。相変わらずすげえ。次はどこへ行くのか。
☆鬼太郎解剖図
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-268.html
なんかダイブ昔に一度掲載された(らしい)妖怪解剖図だそうで。
突っ込みどころ満載ですが水木御大テイスト満載で楽しいなあとか思ったり。
でもそんな解剖図の鬼太郎フェイスを現代版にしちゃいやん。
☆すんごい苗字
http://www.kajisoku.com/archives/eid1598.html
実際に見たことのあるすごい苗字を集めてみた。
読めない。読めないぞー!(笑)
しかし「オリジナル書く時に使えないか」と眺めてしまう奴がここにいる。(笑)
あとニコ動からも
うわははははははははvv
さーて夏休みを乗り切るかー☆
仕事で!(笑)
PR
おつかれさまでした。
本田美奈子さんが亡くなった時に記事にした、
白血病解析プロジェクト(http://moonsaqua.blog.shinobi.jp/Entry/445/)が
4月27日、日本時間4月28日午前3時をもって終了しました。
もう宿題は出されません。
おいらのポイントは最終的にこのへんだったようです。
リザルト16位
370,000ポイント達成
解析時間23位
んでもってたぶん今月で解析2年目だったかと。
このプロジェクトでどの程度の解析が進んだのかは、
これからの発表を待つしかないのですが(無いかもしれません)、
そしてこの世界規模で行なわれた
白血病(のちにガン)解析プロジェクトが、
どれだけの結果をもたらすかはわかりませんが(無いかもしれません)、
それでも白血病を、ガンをこの世界から撲滅したいと、
ボランティアで集った人たちの思いはどこかに届くと信じたい。
UDに参加していた人たちは、
別の解析プロジェクトへと移動して行っているようです。
おいらもまたどこかで参戦するかもしれません。
UDで一緒に戦った戦友と、
どこかで再会するのまた一驚かもしれません。
最後に。
白血病解析という戦いを共にして、
しかし不本意にも力尽き天に招かれた戦友たちに、
心からの敬意と祈りを捧げたいと思います。
あなたたちの願いはきっと誰かが引き継ぐから。
そしてきっといつかは、かなう日が来るから。
次の戦いに赴く友人達を見守っていてください。
ありがとう。
またね。
お疲れ様でした。
白血病解析プロジェクト(http://moonsaqua.blog.shinobi.jp/Entry/445/)が
4月27日、日本時間4月28日午前3時をもって終了しました。
もう宿題は出されません。
おいらのポイントは最終的にこのへんだったようです。
リザルト16位
370,000ポイント達成
解析時間23位
んでもってたぶん今月で解析2年目だったかと。
このプロジェクトでどの程度の解析が進んだのかは、
これからの発表を待つしかないのですが(無いかもしれません)、
そしてこの世界規模で行なわれた
白血病(のちにガン)解析プロジェクトが、
どれだけの結果をもたらすかはわかりませんが(無いかもしれません)、
それでも白血病を、ガンをこの世界から撲滅したいと、
ボランティアで集った人たちの思いはどこかに届くと信じたい。
UDに参加していた人たちは、
別の解析プロジェクトへと移動して行っているようです。
おいらもまたどこかで参戦するかもしれません。
UDで一緒に戦った戦友と、
どこかで再会するのまた一驚かもしれません。
最後に。
白血病解析という戦いを共にして、
しかし不本意にも力尽き天に招かれた戦友たちに、
心からの敬意と祈りを捧げたいと思います。
あなたたちの願いはきっと誰かが引き継ぐから。
そしてきっといつかは、かなう日が来るから。
次の戦いに赴く友人達を見守っていてください。
ありがとう。
またね。
お疲れ様でした。
ヤフオク鷺サギ
歯ーがー痛ーいーヽ(`Д´)ノウワァァン
いや正確に歯じゃないんだけど。
先日折れた歯の根っこをまず治療するのに、
穴を開けて薬詰めて蓋をしたんですが、
この蓋の所に物を噛む時に当たるんですよね。
食い物が。
それがあたりすぎて痛くなっちゃって、
噛むというか当たっただけで痛い。
あまりに痛くて困ってしまってわんわんわわん。
仕方なくさっきロキソニンのお世話になる。
チクショー早く仮歯になんないかなぁ。
それはともかく。
弟が面白いことになってたのでここに書いときます。
うちの弟はおいらと別個にパソコン所有してて、
Yahoo!オークションも別個にID持ってて、
おいらより頻繁にいろいろと利用しているようです。
で、昨日何かをウォッチリストに入れようとしたら、
なんか知んないけどID停止してる
おかしい!と思ってあちこち調べてみたら、
身に覚えのない出品があり、
更に落札者なしで終了している。
なんだこりゃー!っていうわけで相談されました。
以下おいらの調べた情報です。
どうやら弟は、IDから推測されるパスワードを使用していたため、
ID乗っ取りみたいなことをされたらしい。
調べた所によりますと、高評価のIDを持つ人のIDを利用し、
高額商品を希望落札価格(相場より安い)で出品。
↓
落札者にIDの持ち主を装ってメールを出す(ヘッダーとか書き換えるらしい)
↓
金を振り込ませたあとバックれる
のパターンで、落札者がIDの本来の持ち主に問い合わせると、
そんな出品はしてないという話になり、
詐欺が発覚するという話です。
幸いYahooが何か感づいたのか、ID停止中になっていて
落札者もいない状態なので、被害といえば
オークション利用料金67円くらいなんですが(爆)
とりあえずはYahooに問い合わせ済み。
返事来るのいつになるやら。
で、上記の詐欺を見分ける方法なんですが、
優良な評価を持つIDの持ち主でも、
過去の出品をチェックし、
出品の仕方に過去と相違点がないかどうか
チェックするしかないようです。
今回調べた限りでは、
・過去には銀行振り込み以外(クレジットなど)の支払方法を選べている
・今回は銀行振り込みだけになっている
って違いがあったそうです。
高額商品を買うときはほんとに気をつけなければならない、
うまい話はそんなに転がってないという話?
まぁそれもそうなんですが、
IDから推測できるようなパスワード設定してんじゃねえ
っていうのがそもそもの話のキモかもしれません(爆)
いや正確に歯じゃないんだけど。
先日折れた歯の根っこをまず治療するのに、
穴を開けて薬詰めて蓋をしたんですが、
この蓋の所に物を噛む時に当たるんですよね。
食い物が。
それがあたりすぎて痛くなっちゃって、
噛むというか当たっただけで痛い。
あまりに痛くて困ってしまってわんわんわわん。
仕方なくさっきロキソニンのお世話になる。
チクショー早く仮歯になんないかなぁ。
それはともかく。
弟が面白いことになってたのでここに書いときます。
うちの弟はおいらと別個にパソコン所有してて、
Yahoo!オークションも別個にID持ってて、
おいらより頻繁にいろいろと利用しているようです。
で、昨日何かをウォッチリストに入れようとしたら、
なんか知んないけどID停止してる
おかしい!と思ってあちこち調べてみたら、
身に覚えのない出品があり、
更に落札者なしで終了している。
なんだこりゃー!っていうわけで相談されました。
以下おいらの調べた情報です。
どうやら弟は、IDから推測されるパスワードを使用していたため、
ID乗っ取りみたいなことをされたらしい。
調べた所によりますと、高評価のIDを持つ人のIDを利用し、
高額商品を希望落札価格(相場より安い)で出品。
↓
落札者にIDの持ち主を装ってメールを出す(ヘッダーとか書き換えるらしい)
↓
金を振り込ませたあとバックれる
のパターンで、落札者がIDの本来の持ち主に問い合わせると、
そんな出品はしてないという話になり、
詐欺が発覚するという話です。
幸いYahooが何か感づいたのか、ID停止中になっていて
落札者もいない状態なので、被害といえば
オークション利用料金67円くらいなんですが(爆)
とりあえずはYahooに問い合わせ済み。
返事来るのいつになるやら。
で、上記の詐欺を見分ける方法なんですが、
優良な評価を持つIDの持ち主でも、
過去の出品をチェックし、
出品の仕方に過去と相違点がないかどうか
チェックするしかないようです。
今回調べた限りでは、
・過去には銀行振り込み以外(クレジットなど)の支払方法を選べている
・今回は銀行振り込みだけになっている
って違いがあったそうです。
高額商品を買うときはほんとに気をつけなければならない、
うまい話はそんなに転がってないという話?
まぁそれもそうなんですが、
IDから推測できるようなパスワード設定してんじゃねえ
っていうのがそもそもの話のキモかもしれません(爆)
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]