忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

癒されろ

癒されたら死亡だそうな・・・
おいらは死にました



最近イライラしたりとかする人に。

拍手

PR

はっぱいちまいあればいい

昨日に続いてニコニコ動画。
アカウントない人には申し訳ない(爆)ですが、



ちょっと懐かしいですね。
笑う犬の冒険だったっけ?(笑)
はっぱ隊の皆さんです。
ていうか、はっぱ隊の「YATTA!」が
全世界を席巻する様です(爆)

いろんな国の様々な人たちが
様々な格好でYATTA!と踊っているわけですが、
なんていうか楽しそうでいいですなぁ。
「武器を持ってちゃ踊れない」
なるほどとね。目からうろこですね。(爆)
世界を平和にするのは武器でもなんでもなくて、
いわゆる葉っぱ一枚なんじゃねーかと
本気で思ってみたりするわけですよ。

でもなんつーかちょっと元気になるよね(笑)
あ、因みに最初はコメント非表示推奨です。
コメント多すぎて画面が見えねえええええええええええ(爆)
んで、二周目はコメントつけるといいと思う。

拍手

猫好きな人へ



ニコニコ動画ですが。
にゃんこのハプニング系動画詰め合わせ。
ほんっと猫っておばかで可愛いw

拍手

不当請求?架空請求?

≪利用料金が未納になっています≫

ご使用中の携帯電話又はPCよりご登録されている、総合情報サイトの無料期間は終了しています。
現在まで退会手続きがとられていないために利用料金が発生し、現状で未納となっております。
今後、未納料金を放置されてしまうと、不本意ながらお客様の身元調査をさせていただき、ご自宅やお勤め先の回収専門業者による、訪問回収や訴訟を通じての差し押さえをさせていただくことになります。
そうなりますと、電話回線のサービスを停止させていただき、当社での退会手続き等の受付が出来なくなってしまうことがありますのでご了承下さい。
今後、回収作業に入らせていただいた場合は調査費用や手数料などは全額お客様負担となります。現在での料金にて事前に処理をされたい場合は、至急、担当者までご連絡下さい。

ID番号 2375-K2179
担当者 福田
(株)エルサーチ
03-3567-××××
時間:10:00~21:00(日祝日除く)

通知到着後、明日の正午までに担当へご連絡をいただけなければ、誠に勝手ながら回収手続きを始めさせていただきます。
尚、メールでの返信、対応は受付できません。
御了承下さい。



******************

シカトでいいかね?(笑)
そんな情報総合サイトに登録した覚えなんかねーよw

拍手

初音ミク

ググルさんで検索すると
画像が出てこねえ!とか
TBSで偏向報道されてたりとか
話題に事欠かない、
「初音ミク」ですが。
いわゆるコンピューターが歌ってくれるソフト。
って考えるとわかりやすい。
前に張った「奇跡の海」もいいんですが、
オリジナルでスゲエのあったのではっときます。



真面目に涙腺崩壊した。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ボーカロイドの可能性がスゲエなぁと思う。
サビの部分がいいですよ。うん。
ナニ?アカウントがない?(笑)
作者の人がMP3にしてくれたよw
再微調整版mp3+歌詞はこちら
→Pass:miku http://www8.axfc.net/uploader/15/so/H_35721.zip.html

拍手

細胞分裂

なんでもやしもんのアニメ東北じゃやってねえんだよww
とひとしきり文句を言う秋の夜長です。


457 本当にあった怖い名無し 2007/06/23(土) 08:21:02 ID:9BM9v0AuO
細胞分裂の仕組みについて

(●)→( ● )
細胞がある程度成長すると

( ゚д゚ )
細胞核の中に染色体が浮かび上がり

( ゚゚дд゚゚ )
染色体が複製され

( ゚д゚゚д゚ )
細胞の両端に染色体が移動し

( ゚д゚ | ゚д゚ )
中心に仕切りができ

(゚д゚ )≡ ≡( ゚д゚)ブンシン!
やがて二つの細胞に分裂します

m9( ゚д゚ )( ゚д゚ )9m ワカッタカネ?
これが中学校で習う細胞分裂の仕組みです 




クソワロタww

拍手

いーすたーえっぐ

パソコンの中に
Microsoft word が入っている人は試してみよう。
(おいらのバージョンは2000だったけど
ほかのでもできる・・・かもしれない)

wordを起動して、新規の文書を入力する。
その際

=rand()

と入力して、エンターキーを押す。

・・・・・びっくりした?(^^)

こういう開発者がソフトのなかにちょっとした
“隠しプログラム”を仕込む文化が昔からあって、
この小さなプログラムを「イースターエッグ」と呼ぶのだそうです。

「Excel2000」に隠されていた機関銃をぶっ放せるカーチェイスゲームや、
「Word97」に仕込まれていた本格的なピンボールゲームなどがあったそうな。
現在はMicrosoftはイースターエッグを仕込むことをさせないんだとか。

今現在で有名なのはGoogle製の3D地球探索ブラウザー「Google Earth」に
フライトシュミレーターが入ってるそうで。
自分これインストールしてたのに知らなかったよww
今度暇な日に遊んでみよう。


因みにイースターは今年は4月8日でした。
(日付が移動する祝日なので毎年変わる)

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe