みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽天×ヤクルト マジカルナイター!
今日も楽天×ヤクルト。今日は従兄と一緒に観戦です。
今日はマジカルナイター!ってことで、正面広場ではクラッチ達がマジックショーをやってました。クラッチは昨年のファン感謝祭でもマジックやってたっけ?もしかして得意技なのかしら。司会のおねーさんがなんでサイボーグ009の服装なのかとか、後ほど聞こえてきたバックミュージックが何で銀河鉄道999なのかは、ちょこっとしか見れなかったわたくしには謎でございます。
それで今日は、先日見なかった野村監督ミュージアムを覗いてきました。
展示品はユニフォームとか現役時代のバットやヘルメット、いろんな賞をもらった時の記念のたてとかトロフィーとか。キャッチャーだったということしかあまり知らない私には結構驚きでした。3冠王とか取ってるんですね!すごいや!打つ人だというイメージがなかったので驚きです。
今日は本当にいい天気。夕暮れの空も綺麗です。マジカルナイター!ってことでイニングの間にクラッチが簡単なマジックを披露してたり。
試合は0対0のまま進んでいき、打っても点が入らない状態がじりじり。
途中で花火が打ちあがりました。クラッチのマジックからの流れだったんで、ちょっといきなりでびっくり。オーロラビジョンのクラッチをぼーっと眺めていたのです(爆)
7回にヤクルトは東京音頭を熱唱。すると何故かイーグルスファンの人たちも一緒になって、歌って踊って手拍子している(爆)面白い現象です。
ゴミ拾いカラスコ。今日はサル覆面。
試合は結局、9回に一点を返したものの、追いつけずに試合終了〜。楽天側が次々ピッチャーを変えるので面白かったです(^^;;;;ああ、はやくピッチャーが充実するといいなぁ。
試合終了後、いつものごとくゴミ拾いに来たカラスコは、今日はいつもと違うルートへ。いつもならレフト側から正面へと歩くのですが、今日はスコアボード裏を通ってヤクルトファンがいる方へ。
流石に追いかけられなくて、わざわざ金色マスクで出てきたのはヤクルトファンに喧嘩を売るのかしらwなどと思いつつ、いつものようにレフト側からぐるーーーっと球場を一周して帰ることにします。今日は車できてたので。
そしたら、前方からカラスコが!いつもならどんなに呼び止められても止まらないカラスコですが、今日はなんだか立ち止まって写真を撮らせてくれている!
車椅子の従兄が撮りたいというので、お願いして一枚撮らせてもらいました。びしっとポーズまで決めてくれたよvvvvvこういうのはすげー嬉しいですね。
ほくほくした帰り道、勝った時のパレードで使うクラッチーナの自動車発見。すげー可愛い車ですvこういう車いいな。
とりあえず負けたんですが、カラスコ馬鹿のおいらとしては最後に逆転ホームラーンでした。(笑)駐車場横の新しい出店のブリトーがうまかったよ!
あと、カラスコ弁当2!凄く微妙な色使いwwで見た目がキモイんですが(爆)味はまあまあでした。黒いご飯の上に茹でて刻んだような野菜とひき肉が乗っかって、真ん中に黒い卵(ピータン?(笑))が1個、半分埋まってるという代物。サルサソースをかけて混ぜていただきます。味はうまかったんですが、とにかく見た目がキモイ(爆)なんともいえない800円でした。(笑)
今日はマジカルナイター!ってことで、正面広場ではクラッチ達がマジックショーをやってました。クラッチは昨年のファン感謝祭でもマジックやってたっけ?もしかして得意技なのかしら。司会のおねーさんがなんでサイボーグ009の服装なのかとか、後ほど聞こえてきたバックミュージックが何で銀河鉄道999なのかは、ちょこっとしか見れなかったわたくしには謎でございます。
それで今日は、先日見なかった野村監督ミュージアムを覗いてきました。
展示品はユニフォームとか現役時代のバットやヘルメット、いろんな賞をもらった時の記念のたてとかトロフィーとか。キャッチャーだったということしかあまり知らない私には結構驚きでした。3冠王とか取ってるんですね!すごいや!打つ人だというイメージがなかったので驚きです。
今日は本当にいい天気。夕暮れの空も綺麗です。マジカルナイター!ってことでイニングの間にクラッチが簡単なマジックを披露してたり。
試合は0対0のまま進んでいき、打っても点が入らない状態がじりじり。
途中で花火が打ちあがりました。クラッチのマジックからの流れだったんで、ちょっといきなりでびっくり。オーロラビジョンのクラッチをぼーっと眺めていたのです(爆)
7回にヤクルトは東京音頭を熱唱。すると何故かイーグルスファンの人たちも一緒になって、歌って踊って手拍子している(爆)面白い現象です。
ゴミ拾いカラスコ。今日はサル覆面。
試合は結局、9回に一点を返したものの、追いつけずに試合終了〜。楽天側が次々ピッチャーを変えるので面白かったです(^^;;;;ああ、はやくピッチャーが充実するといいなぁ。
試合終了後、いつものごとくゴミ拾いに来たカラスコは、今日はいつもと違うルートへ。いつもならレフト側から正面へと歩くのですが、今日はスコアボード裏を通ってヤクルトファンがいる方へ。
流石に追いかけられなくて、わざわざ金色マスクで出てきたのはヤクルトファンに喧嘩を売るのかしらwなどと思いつつ、いつものようにレフト側からぐるーーーっと球場を一周して帰ることにします。今日は車できてたので。
そしたら、前方からカラスコが!いつもならどんなに呼び止められても止まらないカラスコですが、今日はなんだか立ち止まって写真を撮らせてくれている!
車椅子の従兄が撮りたいというので、お願いして一枚撮らせてもらいました。びしっとポーズまで決めてくれたよvvvvvこういうのはすげー嬉しいですね。
ほくほくした帰り道、勝った時のパレードで使うクラッチーナの自動車発見。すげー可愛い車ですvこういう車いいな。
とりあえず負けたんですが、カラスコ馬鹿のおいらとしては最後に逆転ホームラーンでした。(笑)駐車場横の新しい出店のブリトーがうまかったよ!
あと、カラスコ弁当2!凄く微妙な色使いwwで見た目がキモイんですが(爆)味はまあまあでした。黒いご飯の上に茹でて刻んだような野菜とひき肉が乗っかって、真ん中に黒い卵(ピータン?(笑))が1個、半分埋まってるという代物。サルサソースをかけて混ぜていただきます。味はうまかったんですが、とにかく見た目がキモイ(爆)なんともいえない800円でした。(笑)
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]