みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うええん。
今日から7時出勤でした・・・
起きたのは6時くらいでした・・
今日も最初はいわゆる卵割り。240こ。
それからレモン切ったり玉ねぎ刻んだり三つ葉切ったりネギ刻んだりシイタケの軸をとったりアサリを鍋にあけたりお新香を盛り付けたりオレンジを切ったり米を研いだりご飯を炊いたり酢飯を作ったり洗物をしたり延々と盛り付けをしたり片付けたり掃除したりして一日が終わりました。
やってることはあんまり変わってないな。(笑)一時間早く出てくることにどんな意味があるんだ・・・(笑)
休憩は2時すぎから食事と一緒に1時間くらい。
帰ったのは7時前ーヽ(´▽`)ノ
ボクはもう疲れたよぱとらっしゅ・・・
なんだか凄く眠いんだ・・・(笑)
DVDが借り放題になったので、いろいろ借りて見ています。
先日見たのが「ぼのぼの クモモの木のこと」
つらいことや悲しいことを忘れさせてくれる木が森の中にあって、皆に大切にされている。ぼのぼのはこの木の下で、新しい友達に出会う。彼は「誰かがボクを迎えに来るのを待っているんです」と言う・・・・・・。
フルCGでふかふかになったぼのぼのキャラたちが、原作のテイストをそのままに、ほのぼのとしてちょっと切ないお話を綴ります。
アライグマ君の声が山口勝平でアライグマ君のお父さんとのエピソードが入ってて、ちょっとああああwと思ったのは内緒です。あの声で「親父ー」はないよな!(笑)白い怪盗ファンとして!(笑)
そして今日見たのは「突撃せよ!浅間山荘事件」と「ラストサムライ」
浅間山荘事件はニュースとして知ってはいたけど、詳細はさっぱり知らなかったのでなるほどーと思いながら、実際はどのへんまでフィクションなのか考えつつ見てました。しかしやはり私は、人間同士が怒鳴りあっている場面は苦手だ。大きい声が苦手なんだな。そのわりに何かを単独で叫んでいるシーンは気にならない。
ラストサムライは以前映画館でいっぺん見ました。いろいろツッコミどころがあるなぁと思いつつ(最初の霧の森での戦いのシーン、どう見ても樹木が日本じゃないーとか(爆))トム・クルーズはじめ男優がほぼおいらの好きな役者揃いなので好きなのです。日本を好意的に描いてくれていますしね。と言うかここまで重厚な映画を日本人が撮れないのが悔しいな。
興味深いのは全編を監督が解説する特典映像が入ってること。ああそういう意図だったのか、とかいろいろ発見があって面白いです。(やはりツッコミどころもありますがw)
そういえばBMアニメ感想所放置中ですな(爆)あとオンリーレポも最後まで書いてない。頂き物もアップしてないし(^^; あああがんばらなくちゃ〜
拍手
>0時の匿名さん
Pロラはまた書きたいですし、P太絡まないオーロラの話も何かまた書いてみたいですねー。
オーロラとババちゃんも仲良しなのでw
起きたのは6時くらいでした・・
今日も最初はいわゆる卵割り。240こ。
それからレモン切ったり玉ねぎ刻んだり三つ葉切ったりネギ刻んだりシイタケの軸をとったりアサリを鍋にあけたりお新香を盛り付けたりオレンジを切ったり米を研いだりご飯を炊いたり酢飯を作ったり洗物をしたり延々と盛り付けをしたり片付けたり掃除したりして一日が終わりました。
やってることはあんまり変わってないな。(笑)一時間早く出てくることにどんな意味があるんだ・・・(笑)
休憩は2時すぎから食事と一緒に1時間くらい。
帰ったのは7時前ーヽ(´▽`)ノ
ボクはもう疲れたよぱとらっしゅ・・・
なんだか凄く眠いんだ・・・(笑)
DVDが借り放題になったので、いろいろ借りて見ています。
先日見たのが「ぼのぼの クモモの木のこと」
つらいことや悲しいことを忘れさせてくれる木が森の中にあって、皆に大切にされている。ぼのぼのはこの木の下で、新しい友達に出会う。彼は「誰かがボクを迎えに来るのを待っているんです」と言う・・・・・・。
フルCGでふかふかになったぼのぼのキャラたちが、原作のテイストをそのままに、ほのぼのとしてちょっと切ないお話を綴ります。
アライグマ君の声が山口勝平でアライグマ君のお父さんとのエピソードが入ってて、ちょっとああああwと思ったのは内緒です。あの声で「親父ー」はないよな!(笑)白い怪盗ファンとして!(笑)
そして今日見たのは「突撃せよ!浅間山荘事件」と「ラストサムライ」
浅間山荘事件はニュースとして知ってはいたけど、詳細はさっぱり知らなかったのでなるほどーと思いながら、実際はどのへんまでフィクションなのか考えつつ見てました。しかしやはり私は、人間同士が怒鳴りあっている場面は苦手だ。大きい声が苦手なんだな。そのわりに何かを単独で叫んでいるシーンは気にならない。
ラストサムライは以前映画館でいっぺん見ました。いろいろツッコミどころがあるなぁと思いつつ(最初の霧の森での戦いのシーン、どう見ても樹木が日本じゃないーとか(爆))トム・クルーズはじめ男優がほぼおいらの好きな役者揃いなので好きなのです。日本を好意的に描いてくれていますしね。と言うかここまで重厚な映画を日本人が撮れないのが悔しいな。
興味深いのは全編を監督が解説する特典映像が入ってること。ああそういう意図だったのか、とかいろいろ発見があって面白いです。(やはりツッコミどころもありますがw)
そういえばBMアニメ感想所放置中ですな(爆)あとオンリーレポも最後まで書いてない。頂き物もアップしてないし(^^; あああがんばらなくちゃ〜
拍手
>0時の匿名さん
Pロラはまた書きたいですし、P太絡まないオーロラの話も何かまた書いてみたいですねー。
オーロラとババちゃんも仲良しなのでw
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]