忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[2390]  [2389]  [2388]  [2387]  [2386]  [2385]  [2384]  [2383]  [2382]  [2381]  [2380

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サマーウォーズ見ながら


更新は呟き部屋、花札ネタです。
画像表示しましたが、どれがどの札かはわかりますよね(笑)
花札が登場するのは江戸時代っぽいんですが(田沼意次の頃)、
まぁBASARAだしねーということで(爆)カンベンシテクダサイ。(笑)
BASARAだからね・・・なんでもありさ・・・(笑)
小十郎の台詞の「青短」は、青い短冊の絵柄を三枚集めた役のこと。
二人がやってるのはコイコイですね。
役を一杯作っても勝てるわけでなく、
コイコイするかしないか、最後に上がるのがどちらかで勝負が決まるという。
高く役を積んで上がればそれだけいい上がりですが、
ぶっちゃけコイコイを宣言するタイミングが悪いと
相手にやっすい役でで上がられて負けます(爆)


ネタのいただきどころはサマーウォーズでした(爆)
今日、スカパーでノーカットCM無しで放映されてたので。
地上波で放映した時には見なかった場面が結構あるなぁ。
気のせいかしらww

このお話はわりと好きです。
ツッコミどころも結構、いやかなり(爆)ありますが。
小惑星探査機あらわしのくだりにはちょwww
それ明らかにモデルがはやぶさwwww
あと、なつき先輩のおうちの家紋が結び雁金なんですよね。
武田家家臣って台詞があったり、上田城の戦いや
大阪夏の陣での戦いの話に触れたりと、
明らかにモデルが真田家っぽいんですよね~(笑)
六文銭は見えませんが微妙に三文見て取れる布(旗?)もあり。
あれ広げると六文なのかもしれません、並びが斜めってますが(爆)
しかしどの真田家のつながりなのだと突っ込みたく・・・(笑)
に、にーちゃんか、にーちゃん系の血筋なのか、
でも大阪の話を聞くに明らかに幸村なんだよなあ。
まぁモデルってことで別に真田さんじゃないからいいのかしらね。(笑)
詳しく調べればその辺の情報出てくるんでしょうけど
面倒だから調べない!(笑)

そういえばアカデミー候補に入ったんでしたっけ?
まぁ別の映画が取るでしょうけど、
これはこれで佳作として時々見たい映画でいいんじゃないかなあ。
見終わったあとでなんかほっとしたり温かくなったり、
ちょっとだけ楽しくなったりで終わる映画はいいねえ。
最後の反撃に出るあたりはもう涙滲ませつつ見ちゃいますよ。
おいらこの映画好きですねw

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe