忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[2391]  [2390]  [2389]  [2388]  [2387]  [2386]  [2385]  [2384]  [2383]  [2382]  [2381

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国漫画二種類。


やっと帰ってきたー(日付変更まであと10分(爆))
ちょっと用事があって仕事終わってから出かけてきたんですが
ついでにご飯食べたりあちこち行ってるうちにこんな時間に(爆)
まあしょうがないカー

そんな訳で更新は明日の朝までの間に何か思いついたら。(笑)
まだ日記開いただけで何もしてないんじゃよー


そうそう文学館で見かけて気になったので(爆)
買ってしまいました戦国カンパニィ(爆)



お馴染みだったりお馴染みでない(爆)武将たちが
みんないろんな役どころで登場してくる、リーマン4コマ。
みんな何かしら残念なキャラクターになっているので、
多少お馬鹿でも駄目人間でも性格崩壊してても許せる人向け。
うちに来てる人の気になるところは伊達関連だと思いますが(笑)
あとあくまでノーマルな感じ(そこはかとなくそんな香りもするけども)なので
カプはあくまでノーマルです。
ド近眼(介護必要レベル)でロッカーでプログラマーの政宗
気弱なイイヒトで登場したはずが
どんどん性格の悪い悪魔になっていく腹黒小十郎
ツンデレ気味な愛姫
政宗のモトカノ猫姫
政宗と愛姫がくっついちゃうと自分が必要なくなってクビになると思い、
政宗と愛姫の恋路を邪魔しようとする小十郎がダメな奴です(爆)
いくら見ても小十郎のほうが年下にしか見えねえw
女性キャラクターも多く、またマイナーな武将もちらほら。
BASARA関係なく戦国武将が好きな人は面白いんじゃないでしょうか。
多少(物凄く?)武将が変な人でも性格崩壊してても許せる人向け。
つかこんな本があっていいのだろうか文学館・・・・・(笑)

あともう一冊。以前買った「戦国主従異聞録」の続編ですね。



アンソロジー形式でいろんな時間、いろんな逸話の伊達主従。
今回はわりと小十郎との別れを描いたネタ大目。
ギャグからシリアス、ほのぼのと何でもありの伊達主従尽くし。
コレもBASARAとはまったく関係ありませんが
伊達主従好きにはオススメです。


拍手
>ナオタカさん
サマウォ情報ありがとうございます!
そうですか、上田でイベントあったんですね~。
最近はいろんなまったく戦国関係ない作品でも
武将に関する事とか場所とか名前とか
ちらっと出ただけでも如実に反応する自分がおります。(笑)
そんな訳なのでサマウォは見ててほんとニヤニヤでしたw
コメントありがとうございましたw

魂の叫び
>ハンドル名のない方
って書いといて微妙に不安ですが
ハンドル名「ないです」との事なのでこれでよいのでしょうか。
間違ってたらスイマセン。
文学館レポは肝心な所があんまり書いてなくて
ご期待に副えてない気がします・・・・・!(^^;
伊達政宗の手紙に収録のなかったものは
資料も貰って帰って着ましたので
そのうち日記で紹介しますね~。いろいろ面白かったので。
講演会でも政宗様の多趣味ぶりが紹介されていまして、
お茶も勿論ありました。きっと見事なお手前だったはず・・・!
呟き部屋への感想もありがとうございます。
短い言葉で綴る世界ですが、お気に召せば幸いです。
ちまちままた呟いていきますね。
ありがとうございました!

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe