みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DVD返却
チャットしながら朝を迎える(爆)
参加者の方がみんな落ちたのが朝7時半ぐらい。その後なんだかんだで昼まで遊んでました。昼飯食ってからお休みなさい。
午後5時過ぎに眼を覚まし、着替えてDVDを返しにいく。
借りていたのは、
・ホーンテッドマンション
・ハリーポッター アズカバンの囚人
・ヴァン・ヘルシング
・ギター侍 波田陽区
なんか4つ目が傾向違いますけど。(笑)
上3本は見たかったけど見逃してた映画。やっと見ることが出来ましたー。
感想ですが。
・ホーンテッドマンション
ネズミーランドで一度アトラクションに入りましたよ。あの時はお化け屋敷といいながら従来の日本式とはぜんぜん違うファンタジー世界に大喜びした記憶が。怖いというより楽しかった。
で、映画もやはり怖いというより楽しかった。(笑)ゴーストがぜんぜん怖くないんだよね〜。ゾンビも出てくるけどお約束な感じ。まぁ恐怖映画じゃないからいいのでしょう。ストーリー的にはああいかにもディズニーって感じ?コンパクトにまとまってるけどまとまりすぎな印象も。ああこういくんだろうな、って予想の通りに進んで行ってしまう。(笑)しかも進むのはやっ。え、もうそんなところまで?って一瞬思うほどあっさり謎解きが進んでいく。
キャラ的にはエディマーフィーが一人で頑張って頑張りすぎな気が。(笑)
・ハリー・ポッターアズカバンの囚人
斜めに見てたのであとでもう一回見直すつもりです。つーかハリーたちほんとにでっかくなっちゃったなぁ(笑)
原作もここまでは読んでるんですが、まぁ可もなく不可もなく。時間のなさゆえかぶった切られたシーンが多い感じなのがなー。(笑)そしてどんどんハリーがやさぐれた感じになっていくのがなー(爆)
・ヴァン・ヘルシング
これもきちんと見てないです、ダビングしたので後でちゃんとゆっくり見たい。
なんつーかこう……燃えな(萌でも(爆))設定が散りばめられているのに不発弾がごろごろしている気が……(笑)
ヒロイン。強い女性のイメージなんでしょうけど、もちっとメイクとかで柔らかな雰囲気も欲しかったなぁ。って感じ?戦う美女だからそれでいいじゃん、って感じもスルンデスガ、はて誘拐されて助けにきてもらうヒロインとしてはどうだろう(爆)せめてドレスアップした時ぐらいため息つくほどの美女っぷりに仕上げて欲しかったなぁ。とか思ってみる。そのギャップが萌だろう?!(笑)
・ギター侍 波田陽区
ギター侍、俺大好き。
ネタも好きだけど、なんか他の人にいじられるとほんと可愛いのが。(笑)
以前さんまのまんまに出てて、チャンバラトリオの二人に着物の着方がなってないと言われ、よってたかって脱がされて、お二人が用意してきてくれた上等な着物をきっちり着せられて、さらにネタに巻き込まれ、「頭が右往左往してるんですけど」って呆然とおろおろしている様があまりにも可愛くて(爆)
このDVDは、波田陽区が下関のライブに出演するために新幹線で7年ぶりに里帰りする、という企画のDVDです。途中でネタを挟みつつ、帰郷の様子が収録されています。
新幹線に乗る波田陽区とか。ホームで電車待ちの波田陽区とか。静かにしないといけない新幹線の席でギター弾いて作曲してて、怒られてデッキに座り込んで作曲してたり、母校の小学校で小学生と本気で野球勝負してビーンボールに投手を追い掛け回したりとか、海辺を子供と一緒に走ったりとか、それも全部着物で(爆)すげえなんつーか可愛い(爆)
正直ネタよりもそっちのほうが可愛くてお勧めでした。(笑)あ、ネタも面白かったですよー(爆)
DVD返しに行って、車から降りて店に入り、ポケットに手をやると財布がない(爆)返却に財布は要らないのでいいんですが、財布!おいらの全財産!(笑)キャッシュカードからクレジットまで全部入った財布!(笑)え、カード類は別にしなさいって?
面 倒 じ ゃ な い で す か
とか何とか言ってる間にも、車から店まで2往復してみるけど財布がないよ!車のシートの上とかシートの下とかにもないよ!店まで行ってくる間に誰かに拾われてネコババされたとか?;;うわぁカードもキャッシュカードも停止しないとつーかそれがないとバス代支払いできないよーーー!……と、短時間にそれだけ思考しておろおろと、もう一度車の中を見回したら。
ハ ン ド ル の 下 の ス ペ ー ス に あ り ま し た
いや、ここ物を入れられるようになってて、確かによくここに財布とか挟むんですが、今日入れた記憶がないんですけど……(笑)おかしいなあ。(笑)
とにかく見つかったので、ほーーっと息を吐いてからATMへ。バス代を支払うためのお金を下ろす。
大阪行きのバス代。予約しましたv18日に出発する予定。予定は未定で決定にあらずだけどとにかく既成事実!(笑)
拍手
>K次さん
ヤマト一山ですか(爆)いくらだろう。100聖コインくらい?(笑)(チャットネタ)
こちらこそお世話様でしたv楽しんでいただけたなら幸いです。またやりますので、その時はよろしくですv
というか携帯メール気づくの遅くていつも返信できてなくてごめんなさい(爆)もっと着信音派手にしておきますー
参加者の方がみんな落ちたのが朝7時半ぐらい。その後なんだかんだで昼まで遊んでました。昼飯食ってからお休みなさい。
午後5時過ぎに眼を覚まし、着替えてDVDを返しにいく。
借りていたのは、
・ホーンテッドマンション
・ハリーポッター アズカバンの囚人
・ヴァン・ヘルシング
・ギター侍 波田陽区
なんか4つ目が傾向違いますけど。(笑)
上3本は見たかったけど見逃してた映画。やっと見ることが出来ましたー。
感想ですが。
・ホーンテッドマンション
ネズミーランドで一度アトラクションに入りましたよ。あの時はお化け屋敷といいながら従来の日本式とはぜんぜん違うファンタジー世界に大喜びした記憶が。怖いというより楽しかった。
で、映画もやはり怖いというより楽しかった。(笑)ゴーストがぜんぜん怖くないんだよね〜。ゾンビも出てくるけどお約束な感じ。まぁ恐怖映画じゃないからいいのでしょう。ストーリー的にはああいかにもディズニーって感じ?コンパクトにまとまってるけどまとまりすぎな印象も。ああこういくんだろうな、って予想の通りに進んで行ってしまう。(笑)しかも進むのはやっ。え、もうそんなところまで?って一瞬思うほどあっさり謎解きが進んでいく。
キャラ的にはエディマーフィーが一人で頑張って頑張りすぎな気が。(笑)
・ハリー・ポッターアズカバンの囚人
斜めに見てたのであとでもう一回見直すつもりです。つーかハリーたちほんとにでっかくなっちゃったなぁ(笑)
原作もここまでは読んでるんですが、まぁ可もなく不可もなく。時間のなさゆえかぶった切られたシーンが多い感じなのがなー。(笑)そしてどんどんハリーがやさぐれた感じになっていくのがなー(爆)
・ヴァン・ヘルシング
これもきちんと見てないです、ダビングしたので後でちゃんとゆっくり見たい。
なんつーかこう……燃えな(萌でも(爆))設定が散りばめられているのに不発弾がごろごろしている気が……(笑)
ヒロイン。強い女性のイメージなんでしょうけど、もちっとメイクとかで柔らかな雰囲気も欲しかったなぁ。って感じ?戦う美女だからそれでいいじゃん、って感じもスルンデスガ、はて誘拐されて助けにきてもらうヒロインとしてはどうだろう(爆)せめてドレスアップした時ぐらいため息つくほどの美女っぷりに仕上げて欲しかったなぁ。とか思ってみる。そのギャップが萌だろう?!(笑)
・ギター侍 波田陽区
ギター侍、俺大好き。
ネタも好きだけど、なんか他の人にいじられるとほんと可愛いのが。(笑)
以前さんまのまんまに出てて、チャンバラトリオの二人に着物の着方がなってないと言われ、よってたかって脱がされて、お二人が用意してきてくれた上等な着物をきっちり着せられて、さらにネタに巻き込まれ、「頭が右往左往してるんですけど」って呆然とおろおろしている様があまりにも可愛くて(爆)
このDVDは、波田陽区が下関のライブに出演するために新幹線で7年ぶりに里帰りする、という企画のDVDです。途中でネタを挟みつつ、帰郷の様子が収録されています。
新幹線に乗る波田陽区とか。ホームで電車待ちの波田陽区とか。静かにしないといけない新幹線の席でギター弾いて作曲してて、怒られてデッキに座り込んで作曲してたり、母校の小学校で小学生と本気で野球勝負してビーンボールに投手を追い掛け回したりとか、海辺を子供と一緒に走ったりとか、それも全部着物で(爆)すげえなんつーか可愛い(爆)
正直ネタよりもそっちのほうが可愛くてお勧めでした。(笑)あ、ネタも面白かったですよー(爆)
DVD返しに行って、車から降りて店に入り、ポケットに手をやると財布がない(爆)返却に財布は要らないのでいいんですが、財布!おいらの全財産!(笑)キャッシュカードからクレジットまで全部入った財布!(笑)え、カード類は別にしなさいって?
面 倒 じ ゃ な い で す か
とか何とか言ってる間にも、車から店まで2往復してみるけど財布がないよ!車のシートの上とかシートの下とかにもないよ!店まで行ってくる間に誰かに拾われてネコババされたとか?;;うわぁカードもキャッシュカードも停止しないとつーかそれがないとバス代支払いできないよーーー!……と、短時間にそれだけ思考しておろおろと、もう一度車の中を見回したら。
ハ ン ド ル の 下 の ス ペ ー ス に あ り ま し た
いや、ここ物を入れられるようになってて、確かによくここに財布とか挟むんですが、今日入れた記憶がないんですけど……(笑)おかしいなあ。(笑)
とにかく見つかったので、ほーーっと息を吐いてからATMへ。バス代を支払うためのお金を下ろす。
大阪行きのバス代。予約しましたv18日に出発する予定。予定は未定で決定にあらずだけどとにかく既成事実!(笑)
拍手
>K次さん
ヤマト一山ですか(爆)いくらだろう。100聖コインくらい?(笑)(チャットネタ)
こちらこそお世話様でしたv楽しんでいただけたなら幸いです。またやりますので、その時はよろしくですv
というか携帯メール気づくの遅くていつも返信できてなくてごめんなさい(爆)もっと着信音派手にしておきますー
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]