みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷たい水
そろそろいいかな。と頭の中に練りこんでたオンリー発行の本の原稿を打ち込み始める。とりあえず4ページできる。(笑)……前ふりだけでここまできてたらどんくらいページがいるんだ?!(笑)
少し修正するかもしんない。(笑)
ところで今回発行するのもコピー誌です。ゲスト3人いる予定。(一人まだ原稿キテナイヨ〜(笑))お知り合いに配る分コミで18冊です。確実にほしい人は取り起きしますのでご連絡を。
仕事はわりとらっくらくでした。
早着の客が多いので、前倒しなしで最初から担当のフロアに入れられました。12時くらいまでに終わるといいなー。って感じ。
しかし早く帰るはずの客がさっぱり帰らないよ。やっと帰ったので掃除機ガンガンかけて、さて拭き上げと思ったら、既にヘルプのベテランさんがきていて殆ど終わっている罠。(笑)おかげで自分で拭き上げたのは3部屋くらい(爆)
終了後、別のフロアにヘルプに行くと、拭き上げじゃなくて茶器洗いしてーと言われる。何でもお湯が出なかったので、先に洗うところを放置していたらしい。何でお湯が出ないかといえば、今日は大浴場掃除でお湯を大量に使用しているから。圧力かなんかの問題で、上の階にはお湯が回ってこなくなる(爆)
で、そろそろ出るだろって話でしたが、出てませんでした(爆)でももうそろそろ洗わないと困ります。しょうがないので水で洗う。冷たい。冷たい。非常に冷たい(爆)
部屋に入れる茶器だけを先に洗って拭き上げて、茶盆にセットする。しかしそれでもお湯は出ない。残りの茶器も結局水で洗いました。氷のように冷たい水だようふふふふふふ……(壊
仕事が終わってから、給料日だったのでATMへ。終わってから、最近出来た100円ショップへ。敷地は狭いのにわりと物が充実している感じでいい店でした。ついでにコピー誌の表紙になる藤色の紙を買う。あんまり凝った作りにはしません(笑)SSだけだといろいろ形を変えたりしてもOKだと思うのですが、今回は漫画やイラストのゲストさんがおいでなのでv表紙も書いていただきましたのでvvふつーに、シンプルなコピー誌を発行します。中綴じ予定。…予定は未定(爆)
その後業務用スーパー、ファミレスと梯子して、最後にスーパーでパンを買って帰りました。
2月は19日から休めそうです。ふふふふふ。
少し修正するかもしんない。(笑)
ところで今回発行するのもコピー誌です。ゲスト3人いる予定。(一人まだ原稿キテナイヨ〜(笑))お知り合いに配る分コミで18冊です。確実にほしい人は取り起きしますのでご連絡を。
仕事はわりとらっくらくでした。
早着の客が多いので、前倒しなしで最初から担当のフロアに入れられました。12時くらいまでに終わるといいなー。って感じ。
しかし早く帰るはずの客がさっぱり帰らないよ。やっと帰ったので掃除機ガンガンかけて、さて拭き上げと思ったら、既にヘルプのベテランさんがきていて殆ど終わっている罠。(笑)おかげで自分で拭き上げたのは3部屋くらい(爆)
終了後、別のフロアにヘルプに行くと、拭き上げじゃなくて茶器洗いしてーと言われる。何でもお湯が出なかったので、先に洗うところを放置していたらしい。何でお湯が出ないかといえば、今日は大浴場掃除でお湯を大量に使用しているから。圧力かなんかの問題で、上の階にはお湯が回ってこなくなる(爆)
で、そろそろ出るだろって話でしたが、出てませんでした(爆)でももうそろそろ洗わないと困ります。しょうがないので水で洗う。冷たい。冷たい。非常に冷たい(爆)
部屋に入れる茶器だけを先に洗って拭き上げて、茶盆にセットする。しかしそれでもお湯は出ない。残りの茶器も結局水で洗いました。氷のように冷たい水だようふふふふふふ……(壊
仕事が終わってから、給料日だったのでATMへ。終わってから、最近出来た100円ショップへ。敷地は狭いのにわりと物が充実している感じでいい店でした。ついでにコピー誌の表紙になる藤色の紙を買う。あんまり凝った作りにはしません(笑)SSだけだといろいろ形を変えたりしてもOKだと思うのですが、今回は漫画やイラストのゲストさんがおいでなのでv表紙も書いていただきましたのでvvふつーに、シンプルなコピー誌を発行します。中綴じ予定。…予定は未定(爆)
その後業務用スーパー、ファミレスと梯子して、最後にスーパーでパンを買って帰りました。
2月は19日から休めそうです。ふふふふふ。
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]