みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
避難訓練。
本日は防災訓練の日でした。
参加メンバーは前々から従業員食堂の掲示板に張り出されていて、知っていたのですがすっかり忘れてました(爆)呼ばれて気付いた。(笑)
タオルを持ってくるのを忘れていたので、職場で使ってるタオルの洗濯した奴(しわしわ)をもって行く。かったるい支配人の話を聞いて、それから役割分担。司会の人がいきなり
「えー、話が長くなりましたので」
・・・・・話をした支配人の前でそれはいいのか。(笑)
4階客担当に決まったので、4階に移動。4階は3人割り当てられていて、本来なら別々の部屋に割り振られるんですが、行って見たら一部屋しか鍵が開いてないでやんの。仕方がないので3人固まって待機。(笑)
しばらくするとサイレンが鳴り響く。(爆)窓から見てたら、寮からバスで避難誘導要員が到着。(真夜中に火災発生の設定なので、誘導員は寮に住んでる人たちをかき集めてくるということになっているのです。
ていうか、かなり非現実的な訓練だとは思うのですヨ。誘導開始から非難終了まで7分ほどですが、そんな時間で終わるとは到底思えない。
リアルさを追求するのなら、客役の人は浴衣に着替えて布団に入っているべきだし(深夜0時という設定なのだから)、何人かは酔いつぶれて起きない客を演じるべきです。(実際そういう人がいる可能性は高い)
送迎係は夜中はいないことが多いのだから、バスではなく社用車(ワゴン車)2台くらいで迎えに行かないと。それもやはり0時ですから、寝てる人もいるだろうし風呂入ってる人もいるだろう。むしろ迎えに行く余裕なんてあるのか?自主的に車を出させるべきではないか。
最初に火災放送が入った時点で、客なんか勝手に避難を始めるだろうし、火の回りが速ければ、誘導係は火元に向かっていかねばならない。それは大変危険です。だったら火元の近くの誘導はホテルのナイトフロントとかがやるべきで(初期消火には警備員とボイラー係が行くようですのでその間に)、寮からの到着を悠長に待ってたらだめでしょう。
かように突っ込みどころ満載の避難訓練です。以前小火が出たとき消火した人が、「みんな逃げて他に誰も来なかった」つってたらしいのが笑えます(爆)いやそんなもんだって。
そんな今日の仕事は、5時では終わらなかったんですが、無理矢理5時に帰りました(爆)歯医者にいくっつって。あっさり帰してもらえたので、このまま家に帰っちゃおうかなと思ったんですが(爆)真面目に行きました歯医者。ずいぶん前から間が空いちゃってたし。
・・・・・・治療中だった歯が振り出しに戻ったどころか後退してたけどな!・・・・ヌクノハカンベンシテクダサイ_| ̄|○
本日、10月新刊で依頼していたゲスト様の原稿がほぼそろいました。
皆さん本当にお世話になりましたv
このご恩はいつか身体で返します・・・・・!(イラネって(爆))
参加メンバーは前々から従業員食堂の掲示板に張り出されていて、知っていたのですがすっかり忘れてました(爆)呼ばれて気付いた。(笑)
タオルを持ってくるのを忘れていたので、職場で使ってるタオルの洗濯した奴(しわしわ)をもって行く。かったるい支配人の話を聞いて、それから役割分担。司会の人がいきなり
「えー、話が長くなりましたので」
・・・・・話をした支配人の前でそれはいいのか。(笑)
4階客担当に決まったので、4階に移動。4階は3人割り当てられていて、本来なら別々の部屋に割り振られるんですが、行って見たら一部屋しか鍵が開いてないでやんの。仕方がないので3人固まって待機。(笑)
しばらくするとサイレンが鳴り響く。(爆)窓から見てたら、寮からバスで避難誘導要員が到着。(真夜中に火災発生の設定なので、誘導員は寮に住んでる人たちをかき集めてくるということになっているのです。
ていうか、かなり非現実的な訓練だとは思うのですヨ。誘導開始から非難終了まで7分ほどですが、そんな時間で終わるとは到底思えない。
リアルさを追求するのなら、客役の人は浴衣に着替えて布団に入っているべきだし(深夜0時という設定なのだから)、何人かは酔いつぶれて起きない客を演じるべきです。(実際そういう人がいる可能性は高い)
送迎係は夜中はいないことが多いのだから、バスではなく社用車(ワゴン車)2台くらいで迎えに行かないと。それもやはり0時ですから、寝てる人もいるだろうし風呂入ってる人もいるだろう。むしろ迎えに行く余裕なんてあるのか?自主的に車を出させるべきではないか。
最初に火災放送が入った時点で、客なんか勝手に避難を始めるだろうし、火の回りが速ければ、誘導係は火元に向かっていかねばならない。それは大変危険です。だったら火元の近くの誘導はホテルのナイトフロントとかがやるべきで(初期消火には警備員とボイラー係が行くようですのでその間に)、寮からの到着を悠長に待ってたらだめでしょう。
かように突っ込みどころ満載の避難訓練です。以前小火が出たとき消火した人が、「みんな逃げて他に誰も来なかった」つってたらしいのが笑えます(爆)いやそんなもんだって。
そんな今日の仕事は、5時では終わらなかったんですが、無理矢理5時に帰りました(爆)歯医者にいくっつって。あっさり帰してもらえたので、このまま家に帰っちゃおうかなと思ったんですが(爆)真面目に行きました歯医者。ずいぶん前から間が空いちゃってたし。
・・・・・・治療中だった歯が振り出しに戻ったどころか後退してたけどな!・・・・ヌクノハカンベンシテクダサイ_| ̄|○
本日、10月新刊で依頼していたゲスト様の原稿がほぼそろいました。
皆さん本当にお世話になりましたv
このご恩はいつか身体で返します・・・・・!(イラネって(爆))
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]