忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また逢えたね

嬉しいことがありました。

今日はお休みで、従兄の家でイヤイヤながら(爆)伯父のパソコン教室とパソコンの手入れを数時間かけて実行。ちょっとへろっとしながら、整形外科でリハビリ。それが終わってから、リサイクルショップに行ったんです。

整形外科の斜め向かいにあるこのリサイクルショップは、家具から本、ゲーム、服、細々とした雑貨まで、ほんとに何でも売ってしまう店で、割とちょくちょく覗くんですが。本のコーナーに立ち寄ったらそれはありました。



母と子の名作絵本



全10巻のうち、飛び飛びに5冊しかなかったのだけれど。それは、おいらがもう7年近く探し続けていた本だったのです。

どんな本かというと、全10巻ある本で、世界各国のお話を集めた全集です。一冊ずつ、各国に分かれていて(1巻はアメリカ、2巻はイギリスという風に)、それぞれ読みきりのお話が何話か入ってます。子供が読むための簡単な文章と、親が読み聞かせるための文章が一緒に書かれているのが特徴的かな。今ではかなり有名な挿絵画家の人も参加してたりで、フルカラーの挿絵は何げに豪華。各お話ごとに挿絵も全部違います。

この本が好きで好きで好きで。子供の頃、この本を箱が擦り切れるくらい何度も読みました。おいらの創作人生の基点は間違いなくこの本です。本のタイトルだけがどうしてもはっきりしなくて、古本屋で装丁を頼りに探しても見つからず、7年ほどくれてしまいました。もう見つからないのかなー、と半分諦めていたのですが・・・・・。

タイトルがわかったおかげで、ネットでわずかに出品されていたものをかき集め、全巻そろえることが出来たみたいです。嬉しい。ほんと嬉しい。

あと今朝、もう聞けないと思っていた24時間テレビ愛は地球を救うの昔のテーマソング、「Ever Green Love」をある人の好意で頂きました。もう涙出るくらい嬉しかった。



何かを探していて、もう見つからないと思いつつ諦めきれないものがある貴方。諦めないで探し続けてください。貴方が本当に必要としているなら、それは何時か貴方の元へやってくるものですから。



今日の再会を手配してくれたあらゆるものに感謝します。ありがとう。





拍手

>T夜さん

はい、微妙にただいまロコマリモードです(爆)

その理由は不明ですが・・・(笑)

ツンデレマリアと天然ロココ。このカップルも意外に書いてて楽しいです(爆)

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe