みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
病院覚書2
さて続きです(爆)(どこから)
今日は隣人の話でも。
とにかく足は痛いの熱いので冷やしまくってたんですが、最初のころは冷やしても冷やしても手で触ると熱い、という困った状況でした。しかも触るとひりひり痛い。故に足を動かすということがままならず、寝返りをうつのも辛かった。そのため、最初は熱のために30分ぐらいずつの細切れでしか眠れない、次は吐き気と胃の痛みで眠れない、最後に足の痛みで眠れないという眠れない夜が続いてました(笑)眠れないので目の奥まで痛い。(笑)
それでも点滴を続けて痛みが引いてくると、何とか眠れるようになりました。それでも消灯すぐになんて眠れなくて、真夜中になってから。
ところが。
いっしょの部屋でおいらの逆側の角、窓際を陣取ってた骨折のAさんが、6時前からカーテンを思いっきり勢いよく引きあける、ビタビタビタビタ凄い音を立てて化粧する(多分叩いてるんだろう顔を(爆))、動くたびに独り言を言う(いててて、とか何とか・・・)、車椅子を軋ませて動き回るで寝てられません(爆)Bさんは眩暈で入院しただけに始終寝てるので静かなんですが・・・。あまりの煩さに、寝ぼけと寝不足で判断力の鈍った頭で「まだ6時前じゃねえかよっ」と思わず口走ったら少々静かになりましたが・・・(笑)(普段なら言わないんだけどね・・・(笑))夜にそんな調子で寝てられないので、昼間うとうとしてるとAさんが独り言も高らかに(爆)リハビリを始めるのにもかなり辟易しました。(笑)まぁ大部屋だからしょうがないか。
あと血液の値を測るため、おいらの食事は摂取カロリーとかきっちり決められていて、間食禁止です。そういう人は何人かいたんですが、田舎の病院なので皆お見舞いに惣菜とかお菓子とか大量に持ち込んでくる。それをおすそ分けされちゃうのにも困りました。断ってましたが。でも一回断ってるのに何回も同じこと言わせるなw挙句の果てに「間食してなかった?」失礼なっ(爆)水とお茶しか飲んでねえ(爆)
それとまた別の意味で煩かったのが、知り合いだった(爆)Bさん。眩暈とかで救急車で運ばれて、同じ日に入院してきたんですが、この人眩暈が回復したら煩い煩い(爆)いくら知りあいだからって、人の病状まで首を突っ込まないでほしかった。回診がきて帰った後で、そのおいらと先生の会話についてあーだこーだと・・・(笑)それは聞いても聞かないふりしておくのがマナーですじょ・・・嬉々として起きてこないでヨ(爆)この人、おいらより早く退院していきました。スゲエほっとしました(爆)
かように、大部屋の場合は隣人を選べません。ベッドとベッドの間には仕切りのカーテンがあるので、うざいと思ったら締め切って寝てるのが一番です。(でも看護士さんが点滴だ採血だとやってきて開けて行くけどな・・・しめてヨ(爆)でも狭い地域の知り合いばっかの病院だと、閉めっ放しで閉じこもってると愛想悪いとか言われそうであれなんだよね・・・(笑)入院する時は近所は駄目だ。近所は。(笑))
次は退屈しのぎの話でもしようかと思います(爆)