みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
失敗したよ!
今日は、荒んだ気持ちを和ませるために(爆)ていう建前の元、弟とカーチャンと一緒に、新しくできたというビュッフェに行ってきました。
・・・・・・・・・・・・・が。
期待した俺が馬鹿だった_| ̄|○
ホットペッパーというクーポンマガジンの記事には、料理50種類、デザート20種類、飲み物70種類〜でランチもディナーも1580円。って話で、300円の割引クーポンがついてたのです。
で、いっぺんは行って見ないときがすまないバイキングまにあ。なので行って見たのですが、丁度オープンしたばかりなので、入り口でティッシュをくれて、これが500円の割引クーポンがついてた。ただしこれは会員登録しないと使えないというので、既に別の支店で会員証を作ってた弟を除いて会員登録。一人一枚。めんどくさい。
で、支払いは何故か一人1600円。ディナーはチラシと違って2100円だったらしい。内心の動揺を抑えつつ支払う。前払い。120分食べ放題・・・まぁここまではいい。
並んでた料理がサイテーでした。
身体にいいものを仕入れてどうのこうの・・・・・とチラシには書いてあったんですが、どう見ても冷凍食品。揚げるだけ・解凍するだけのものばっかり並んでます。しかも美味しくない。天麩羅は焦げてるし、太巻きは乾き気味。
わりと美味しかったのはビーフカレー(しかし辛くない)、たこ焼きくらいで・・・・料理の品数も30あるかないか。そのほとんどが冷凍品と思しきものばかり。おでんは定番の卵すら入ってない。サラダのヤングコーンは缶の味がした・・・。
デザートにしても、ケーキ数種類全て冷凍ケーキ。あれが冷凍でないというなら詐欺です。フルーツもいまひとつ。あと何故に大福。杏仁豆腐もいかにも寒天で固まってるー(爆)
飲みものは確かに種類豊富でしたが、それは全てインターネットカフェと共有。(そう、このバイキングレストランはインターネットカフェの傍らにあるのです)紅茶やフレーバーティーの類は全部ティーバック。これで通常2100円・・・・・・
駄目です。ビュッフェ形式のレストランで最強は今の所ひな野です。さくらもこないだだめになったし、次点は富谷町のパパゲーノです。
悪いけどもう二度と行きませんよ・・・・ウィングガーデン八幡町店。
そんな心を慰めつつ、今日買ってきた古本の漫画を読んだらなんかはまったwえー今頃ー?と思うかもしれませんが、西洋骨董洋菓子店。なんかなんか、元ボクサーでケーキ好きの神田君がババちゃんっぽい気がしませんか!(笑)
・・・・・・・・・・・・・が。
期待した俺が馬鹿だった_| ̄|○
ホットペッパーというクーポンマガジンの記事には、料理50種類、デザート20種類、飲み物70種類〜でランチもディナーも1580円。って話で、300円の割引クーポンがついてたのです。
で、いっぺんは行って見ないときがすまないバイキングまにあ。なので行って見たのですが、丁度オープンしたばかりなので、入り口でティッシュをくれて、これが500円の割引クーポンがついてた。ただしこれは会員登録しないと使えないというので、既に別の支店で会員証を作ってた弟を除いて会員登録。一人一枚。めんどくさい。
で、支払いは何故か一人1600円。ディナーはチラシと違って2100円だったらしい。内心の動揺を抑えつつ支払う。前払い。120分食べ放題・・・まぁここまではいい。
並んでた料理がサイテーでした。
身体にいいものを仕入れてどうのこうの・・・・・とチラシには書いてあったんですが、どう見ても冷凍食品。揚げるだけ・解凍するだけのものばっかり並んでます。しかも美味しくない。天麩羅は焦げてるし、太巻きは乾き気味。
わりと美味しかったのはビーフカレー(しかし辛くない)、たこ焼きくらいで・・・・料理の品数も30あるかないか。そのほとんどが冷凍品と思しきものばかり。おでんは定番の卵すら入ってない。サラダのヤングコーンは缶の味がした・・・。
デザートにしても、ケーキ数種類全て冷凍ケーキ。あれが冷凍でないというなら詐欺です。フルーツもいまひとつ。あと何故に大福。杏仁豆腐もいかにも寒天で固まってるー(爆)
飲みものは確かに種類豊富でしたが、それは全てインターネットカフェと共有。(そう、このバイキングレストランはインターネットカフェの傍らにあるのです)紅茶やフレーバーティーの類は全部ティーバック。これで通常2100円・・・・・・
駄目です。ビュッフェ形式のレストランで最強は今の所ひな野です。さくらもこないだだめになったし、次点は富谷町のパパゲーノです。
悪いけどもう二度と行きませんよ・・・・ウィングガーデン八幡町店。
そんな心を慰めつつ、今日買ってきた古本の漫画を読んだらなんかはまったwえー今頃ー?と思うかもしれませんが、西洋骨董洋菓子店。なんかなんか、元ボクサーでケーキ好きの神田君がババちゃんっぽい気がしませんか!(笑)
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]