忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[713]  [714]  [715]  [716]  [717]  [718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソの思い出

今日は普通に日勤。

8時半出勤。客室の掃除のみで出勤しているのがたったの3人なのが泣けてくる。大浴場とミックスなのが一人、手配とミックスなのが二人。完全に手配に引っ張られたのが一人。この人らが普通に客室掃除で出勤してればどれほど楽なことか。

何のことはない、手配に3人人を増やせば諸々の問題は一気に解決するのです。業務内の仕事の平等化なんて建前です。偉い人にはそれがわからんのですヨ。

まぁお仕事はつつがなく終了いたしました。……あまりにもあれなネタなので、ここに書けないトラブルもあったわけですが(爆)ええいくそう(爆)明日は何もありませんように。



仕事のあとはうちに帰って夕食にカレーを食べて、だらだらネットするに留まったので書くことがない(爆)



あ、素敵な贈り物が届いてました!!

うわーーvvvとビックリデス。

MDデッキ引っ張り出さなきゃ。うふふふふv嬉しいですよー。

この嬉しさを噛み締めて、お礼は明日改めてメールしますねー。



書くネタをつらつら考えてて、そういえばこの前キーボードの掃除をしていて思い出したことがある。

一番最初に買ったパソコンのこと。

おいらのパソコンはソニーのバイオ君ですが、3代目です。1代目はIBMのアプティバ君でした。

某大手通信販売で買いました。その当事、おいらを取り巻いている環境では、電気屋に行って品定めして安くて納得のいくものを買う。という行為が出来なかったので。(なにしろCDコンポを買ったとき、たかが2万もしない代物なのに、裏からこそこそ持って帰った記憶が。(笑))

で、その当事のパソコンって、「いい物を安く」ってよりは、いっぱいいろいろソフトをつけてある程度の高値で。って感じだったんですヨ。そのパソコンも、20種類くらいのソフトと、ラックスマーク(レックスマーク?)のプリンターがついて、25万位したと思います。もちろんにこにこ現金払いのわけがない。24回払いだったかな。(笑)金利手数料無料だったから。

それで買ったアプティバ君は、Win95でした。メモリ32だったかなぁ、CPUも200前後くらいじゃないかしら。ってくらいの。でもそれでもその当事ではわりといいほうだったはずですね。

買ったのはいいですが、しばらくはネットに繋げない日々が続きました。当時住んでた家の電話は、私や私の家族ではどうこうできないものでしたので。手続き以前です。(笑)

後に、従兄がネットに繋ぐから貸してくれということになり、ようやくネットにつなぐことが出来たくらいですから。(当事の従兄のパソコンはWin3.1)しばらくは、ミニゲームが出来るだけのただの箱だったわけです。

彼がバリバリに使われるようになったのは、引っ越してから。ようやくネットにつなぐことが自由になり、二階の私の部屋であれこれできるように家を建てる時に配線もいじってもらったりとか。ようやく繋いだ時にはテレホーダイの時代でしたね。

それで2年くらいバリバリ使いましたが、スペックに不満が出てきて(^^;買い換えようかなぁと思っていたところ、友人が安く譲ってくれというので譲ることに。

取りに来てくれるというので、掃除することにしました。バリバリには使いましたが、大事にしてたので殆ど傷も汚れもなし。でもキーボードは例によって、一個ずつキーを引っこ抜いて掃除しました。

掃除しながらね。なんだかぼろぼろに泣けてきた。びぃびぃ泣きながら掃除してた。

大事にしてもらえよー、ってそればっかり呟いてた気がします。

今から思えば、スペックだってたいしたことないし、95だし、ソフトは使えないものばっかりだったし、デザインだってシンプルイズベストだし、今のパソコンから考えるとほんと初期時代のパソコンだった。ヴォイス入力が出来るといいながら殆ど認識してくれなかった。結局普通に打ち込むしかなかった。カスタマイズという選択肢が、その当事のおいらはスキル不足だったからなくて、メモリの増設すらしてあげられなかったけど。

それでも。それでもさぁ。おいら、お前が大好きだったよ。ほんとにね。二代目、三代目とスペックはよくなってかっこよくなったけど、やっぱりあの最初の無骨な奴が忘れられないわけで。

今でも大事にされているといいなあ。元気でいると、いいなぁ。

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe