みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海外反応が面白い
「春待つ氷雪」の派生ネタを呟き部屋に一本。
方言ネタは微妙すぎるだろうか・・・(笑)
いつきが青森弁じゃないと書きましたが、
ぶっちゃけ青森弁とか津軽弁にしたら
東北人以外には(もしかしたら東北人でも)
字幕必要になると思うので無理だろうなぁ(爆)
島津のじっちゃんの方言、東北人であるおいらには
ちょっと厳しいものがある(笑)
いや意味は大体わかるんですが、
SSに書き出そうと試みると大変。って意味で。
うさぎ小十郎は最南端まで行く予定というか野望なんですが、
果たしてちゃんとしゃべらせることが出来るのだろうか・・・(笑)
なんか探せば変換エディタとかありそうだけども(爆)
戦国BASARAの海外の感想
http://goyaku.seesaa.net/article/117369346.html
外人さん大喜び。みたいな。(笑)
Englishって単語のLをRにしてEngrishと表記するのは
日本人の英語の発音を揶揄ってるらしいのですが、
筆頭英語はむしろ突き抜けすぎで喜ばれたようだ(爆)
れっつぱーりい(爆)
ここの翻訳してくださってるブログ主さんには、
是非2話以降の評判も教えてほしい所(爆)
政宗の馬に関して、
「これがほんとの一馬力」
には爆笑させていただきました(爆)
拍手こんこんありがとうございますーw
今の所とても元気の源です。
方言ネタは微妙すぎるだろうか・・・(笑)
いつきが青森弁じゃないと書きましたが、
ぶっちゃけ青森弁とか津軽弁にしたら
東北人以外には(もしかしたら東北人でも)
字幕必要になると思うので無理だろうなぁ(爆)
島津のじっちゃんの方言、東北人であるおいらには
ちょっと厳しいものがある(笑)
いや意味は大体わかるんですが、
SSに書き出そうと試みると大変。って意味で。
うさぎ小十郎は最南端まで行く予定というか野望なんですが、
果たしてちゃんとしゃべらせることが出来るのだろうか・・・(笑)
なんか探せば変換エディタとかありそうだけども(爆)
戦国BASARAの海外の感想
http://goyaku.seesaa.net/article/117369346.html
外人さん大喜び。みたいな。(笑)
Englishって単語のLをRにしてEngrishと表記するのは
日本人の英語の発音を揶揄ってるらしいのですが、
筆頭英語はむしろ突き抜けすぎで喜ばれたようだ(爆)
れっつぱーりい(爆)
ここの翻訳してくださってるブログ主さんには、
是非2話以降の評判も教えてほしい所(爆)
政宗の馬に関して、
「これがほんとの一馬力」
には爆笑させていただきました(爆)
拍手こんこんありがとうございますーw
今の所とても元気の源です。
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]