忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

復活したのこと。

西暦(旧暦?)の筆頭のお誕生日は今日かな?
おめでとございます筆頭ーv
なんかする余力はとりあえずなくなってしまいましたが(爆)


黒龍15アップ。
いやもう何がなにやら(自分で言うな
軍隊戦って大変なのな・・・(笑)
もうあんまり面倒なこと考えるのやめて
(っつーかその辺はみんな求めてないと思う(爆))
さっさと筆頭Vs小十郎に行くよ!って姿勢が
とてもはっきり見えている15でございました・・・
成実隊が退かせられていたのは
息切れしてきたから、みたいな?
お館様と謙信様が戦場に突入すると
収拾つかなくなるので(爆)伊達が負けそうにならない限り
戦場見守る役です。(笑)
何故ってそう筆頭がお願いしてたから。(笑)
ようやく16、筆頭と小十郎再会ですよ。
なげえなあ・・・20ぐらいでオチがつくのかなぁ・・・・・(笑)

呟き部屋、復活しておりました。
速攻でログを保存したのは言うまでもありません(爆)
おいらが呟きにああいったものを利用してるのは
自分でHTML文書作るのが面倒ってのが理由のひとつでして・・・
どこかに面倒くさがりを治す薬とかないですかね。(笑)


拍手
>萌生さん
はいー、無事復活いたしました。ありがとうございます。
バックアップはそうですねー、一回ごとに取れれば一番いいんでしょうけど、
なにしろほら面倒くさが(殴)
・・・・・・へんじがない、ただのしかばねのようだ
・・・・とか言うお約束ギャグは置いといて、
何とか努力してみます(爆)
東京オンリーはほんと残念でした。行きたかったんですがっ・・・・!
仕事とかが都合ついたら、一般参加できるかなーと思ってるんですが、
まだはっきりしないのです。残念。

魂の叫び
>午前5時台のはじめまして~の方
小ネタ呟き部屋、復活いたしました~一安心です。
ありがとうございますーw

拍手

PR

やっぱり今日も泣き濡れる。(笑)

見にいったら野球は負けるわ
(何やってんの有銘ええええ!!)
その為に早く帰りたかったのに
一人急に休んでスケジュール滅茶苦茶で
残業たっぷりですげえタイトな一日になるわ
本を買ってこい。とおいらに頼んだ弟が
うっかりしやがって同じ本がダブってるわ
呟き部屋は相変わらず落ちっぱなしだわ
サポートからの返信はねえわ
(最早ログは駄目かも知れぬ・・・・・!)

ふんだりけったりとか。呟いてみた。(笑)

とりあえず、呟き部屋はこうも度々落ちるようでは困るので、
遅まきながら引っ越そうかと・・・(笑)
でもぶっちゃけ、ブログじゃないああいう日記帳形式が気にいってたんで
どうしようかなぁ・・・
まぁそれはいいんですが、
ログがぶっ飛んでしまったら痛いな(爆)
偶然落ちる前に開いてた一ページ目しか
サルベージできてません。
つまり、捻挫ネタの最後から最近まで。
捻挫ネタ2本目から前のネタが消えそうです(爆)
誰かコピペってたよ、という女神様はいらっしゃいませんかねぇ(爆)
いや、最初に落ちたときにバックアップしとけよって話なんですが、
ほら、おいら面倒くさがりの極致だから・・・・・(マテ
ネットにキャッシュ落ちてないかと思ったんですが見つからなかったです。しくりん。
うーむ、何事もなかったかのように復活希望(爆)


拍手

天夢キターDVD3もキター

ふらっと地元のファミリーマートに出かけたら、
ルーツ伝が入荷しておった!
シール集めにはあんまり情熱が無いのですが、
やっぱ買うでしょ、買うわよ。(笑)
でも2個だけねー

もんのすごくピンポイントに天夢アリババきたー?!

何の陰謀ですかこれは(笑)
BMもいい加減更新せいと言う神様のお達しですか(爆)
わかりました次回こそは源流の続きを・・・・(笑)


それからBASARAのDVD3巻が届いたーw
今回も大変三二アニメがおもしろうございました!
チビ毛利はケツのラインがすげえ気になる・・・(笑)
座ってるの後ろから映す度に気になってしょうがねぇ!
そしてラストにまさかの二人目ゲストwwwww
まだ届かない人はワクテカして待て!
全巻購入特典は全員に、って修正されてました。
足軽ダンスフルらしいんで、踊れますよレイヤーの皆さん(爆)
きっと笑顔動画に踊ってみた。が溢れるのだろうw


さて更新は呟き部屋。小政。
ちょっとだけエロネタ。でもちっとも色気はない。
うちの松永はからかうと楽しい双竜を
つつき倒して遊ぶことにしたらしい(爆)


拍手
>明白さん
龍眼食べたことある人キター!
いやその辺で売ってるところ見たことないので、
実際食べた方がいらっしゃるとは思いませんでした。
実の所、おいらも本物は写真でしか見たことありませんで。(笑)
タイとかあっちの方でよく取れるみたいですね。
中国あたりでは滋養強壮のほかに
肌が綺麗になったりするので、宮廷の女性が毎日楽しんでたとか。
きっと筆頭も夜には肌がつるつるに!(笑)(そしてみんなに撫でられる)
伊達でこのお酒を作っていたのは本当らしいです。
地元の郷土史研究家の人が書いたコラムに出てまして。
何でも江戸の柳生さんちで飲んだお酒があんまり美味しかったので、
杜氏を紹介してもらって仙台に招いて召抱え、青葉城三の丸近くに酒蔵を建てて、
色んなお酒を作らせていたようです。その中のひとつが龍眼酒。
他にもあまり聞きなれないお酒(夏氷酒、忍冬酒、延令固本酒とか)やら
泡盛やら葡萄酒やら、26種類も作ってたそうです。どんだけ酒好き(爆)
あと粉末の印篭酒も作ってたらしいですよ。(製法が今はわからないんだとか)
拍手ありがとうございました!

拍手

くるーきっとくるー(台風が

明日は3時出勤なのでもう寝ちゃいます。
しかし夜中に台風が来るそうな。
うわああああ(笑)


更新は呟き部屋。
今日は野菜の日。
でもネタにしたのは果物酒(爆)


拍手こんこんありがとうございます!
元気でますw

拍手
>藤青さん
何とかここまでたどり着きました・・・!
伊達Vs豊臣の始まりです。
簡単には決着つきそうにないですけど(爆)
また休み前に更新する予定ですのでお待ちくださいね。
ありがとうございましたw

>透夜さん
おひさしぶりでございますw
やはり検索避けいれるの面倒ですよねー
裏には入ってるんですけども。
ファイル数、BMの楽園部屋だけでも
軽く100P超えてたりするので辛い・・・・・!
ち、ちまちまやることにします(爆)
ありがとうございましたw

拍手

合戦開始

黒龍14UP。
摺上原の戦い開始です。
実際の摺上原は2万Vs2万で戦えるくらい広くないらしいんですが、
BASARAだから!を合言葉にスルー願います(爆)
資料本届くのおせえよ!(UPしてから届くとか)
下敷きは一部、史実の摺上原の戦い。
蘆名氏を豊臣に置き換えた感じです。
両軍が陣を敷いた地名とかそのまんまですな。
そのまんまですけど史実とは違う異空間です。(笑)
やっぱりゲームの摺上原でやるのはちょっと面倒というか、
あれをまんま書き起こしても軍と軍の戦いにならんので。
その辺はまあ、うちのBASARAだからとスルーしてやってくだされ・・・(笑)
なんだかんだ言いつついろいろつっこみどころは多いと思う。

と言うわけで、資料本としてGetしたのは
小学館ウイークリーブックの「週刊 新説 戦乱の日本史21 摺上原の戦い」
内容はまぁ知ってることの再確認的な・・・・

今いろいろ考えてるんですが
分散してるサイトを統合しかつ、
膨大な量のファイル全てに検索除けを入れることが可能か否か。
いや出切るんだろうけどおいら根性ねえからな(爆)
うちのサイトに検索除けが無い理由は、
そういうことに気を使わない時代からあったということと、
ファイルが膨大すぎていつもやる前から挫折することと、
日に数人とはいえぐぐる先生やヤフからたどり着いてくれる方がいること。
上記三つの理由によります。
ただこういうご時世ですし、そろそろ本格的に考え直す時期かな・・とは
いつも思っているんですが。
リンクさせていただきたいなあと思ったサイトさんが、
ブクマ条件に検索避け必須だったりすることも普通になってきましたし。
同じタグを全てのファイルに同時につっこめるソフトとかねえかのぅ・・・
やるとすれば、サイト統合と同時に引越しもして、みたいな感じになるのかな。
統合の場合、引っ越さないと無料塩では容量足りないだろうしな・・・
サイト統合及び全面改装、引っ越し手続きと各方面への連絡・・・
このめんどくささとどう戦うかが問題なのかも知れぬ。(笑)

拍手

やんちゃ+ツンデレで。

今日は早く帰れたぜぃ!
マネージャーが休みだからみんな早く帰るっつってた(爆)
それでいいのか(後日大変になるフラグ(笑))

明日はお休みなので今夜何か書きたいです。
明日はたぶん寝て曜日。
だって休み明けが大変なんだもん(爆)

戦国に特化した雑誌に
政宗の小田原参陣のエピソードが
読みきりで漫画になってました。
ざっと一読した感じでは
妙に落ち着き払った政宗だなぁと・・・(笑)
駄目だ、もう政宗はやんちゃっ子属性がないと
物足りなくなってしまった(爆)
やんちゃっ子でツンデレなのがデフォでお願いします(爆)

拍手

BMオンリーは不参加です。

更新は昨日に続き呟き部屋の捻挫ネタ。
おんぶなんて子供の頃以来で、
微妙に恥ずかしい筆頭。
微妙に嬉しい小十郎。

12時間以上も会社にいると、
帰ってから何もする暇がねえのう・・・
休みは何曜日って決まってるわけじゃないんで
数日置きにやってくるのですが、
今回は間が五日もあってなげえw
(通常3日程度)
そして明日はスケジュールからしてもう残業が決まってる。
このご時世、残業があるだけありがたいのかもしれんが・・・
ちょっと死にそうw


あ、ところで10月に東京で開催のビックリマンオンリーですが。
今年は参加を見合わせる方向です。
理由としては、昨年の新刊で
オフ本は最後と決めていたことと、
在庫が作り直さないと無いこと、
仕事と経済的な問題のあたりで。
通販はまだ受け付けてますので、
BM本の欲しいかたはそちらでお願いします。
根性なくてスイマセン・・・・・・orz

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe