みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
敗北な日
さんれんきゅー三日目でっす。
昼をめがけて弟と出かけました。仙台駅東口の、この前閉店した大型家電量販店のラオックスが入ってたビルに、いろいろレストランとかネカフェとか入ったんですが、その中にタイの料理を出してる店が出来たのですヨ。
ランチタイムはワンプレート食べ放題で680円。話の種に?(笑)新しい店が出来たと聞けば行かずにいられないよ。(笑)
行ってみた感想は、まぁ種類的には値段が安いし妥当な所。ご飯二種、おかず5~6品、スープ2~3種、サラダ2種。
スープのカテゴリに分けてますがグリーンカレーがありました。食べたことないので食べてみる。・・・・・・うわぁココナッツ(爆)忘れてましたけど、グリーンカレーといえばココナッツが入ってるんだっけよ。(笑)ココナッツがつらいっ。(笑)あとは辛いのと香草入ってるのが駄目な人は全体的につらいですねー。春雨サラダまで激辛ですしー。とりあえず、それほどまずくはなかったけど、もう行かなくていいです。(笑)
あと3階にあるという天然石ショップに行ってみましたが。これがビーズとアクセサリーが主流で、天然石として売ってるのはほんのちょびっと&クオリティイマイチ。二度ときませんぜ。(笑)
一階の山羊の乳のチーズケーキは普通に美味しかったです、少しぼろぼろしたけど。ほかにもいろいろ美味しそうな店があったので、また行ってみたいと思いますー。
帰りに、何気にパチスロ屋に寄る。スロットは目押しができないので(爆)パチスロに。・・・・・・・・・結果??聞くな_| ̄|○
弟は勝ってましたよ。(笑)
社民党党首の福島瑞穂議員。
かなーり暴言の多い方のようですね。
******************************
「朝まで生テレビ」で「警察官の拳銃使用について」を討論したとき
(田原総一郎氏との問答)
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ~、犯人には傷一つ付けてはいけない。例え凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島「それは警察官の職務ですしぃ~それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ~、逃がしても良い訳ですしぃ~」
田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ~」
それ以降田原総一郎は福島に発言させなかった。
**********************************
警察官は武器を持った犯人に丸腰で行けと言ってるんですが、逃がしてもいいって何事?(^^; 他にも「痴漢に間違われて捕まった男性は、男性として連帯責任を負え」とかさ・・・・大丈夫かこの人。(笑)それ冤罪だろ。(笑)社民党はもうひとつネタが。(笑)
**********************************
社民党と韓国議員団「日本の勝利は無効」とFIFAに抗議
土井たか子社民党党首は9日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。それによると同党首は同夜横浜で行われた韓日ワールドカップ日本対ロシア戦の終了後、韓国の超党派議員団と電話で懇談し、「日本の勝利は日本政府が韓国に日帝支配の公式謝罪をしていない現状においては無効である。また日本の得点もあきらかなオフサイドであり、韓日の歴史を歪曲するだけでは飽きたらず世界サッカーの歴史まで歪めようとする小泉政権の姿勢には大変危険なものを感じる」との結論に達したとのべた。土井党首と韓国超党派議員団は10日にもFIFA(国際サッカー連盟)に対し日本の勝利を無効にするよう求める文書を提出する。 【共同】
**********************************
だ、だいじょーぶなのかーこの人らーー?(笑)ワールドカップ共同開催における韓国の醜態をもう忘れたか(笑)あ、いや、あれはこの人らにとっちゃ疑惑でも醜態でもなんでもないんだね。(笑)
さて民主党の岡田さん。
**********************************
記者「結局、民主党は、どうやって構造改革をやっていくのでしょうか?」
岡田「私たちは、まず公務員数の削減。これを第一に考えていきます」
記者「具体的数値も掲げるのですか?」
岡田「もちろんです。我々が政権を取った場合、3年で2割削減します」
記者「しかし、公務員は勝手に解雇できませんよね?それでどうやって削減を?」
岡田「(少し考え込んだあと)・・・解雇以外に色々方法があります」
記者「例えば、どういう方法が?」
岡田「例えば、今回、郵便局を公社化したことによって、既に削減が達成されていますよね」
記者「それって、小泉さんがやったことですよね。しかも、民主党は公社化にも反対票を入れていた」
岡田「次の質問ございますか?」
************************************
人権擁護法案マガジン第80号より。なんだろーなこのひと・・・(笑)