みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
選挙に行こう(その3)
選挙が近づいてきましたね。
もう選挙に行くための紙(名前忘れた;)が届いています。11日は休みじゃないので、多分事前に不在者投票に行くことになるでしょう。
最近は物騒なので(投票日にテロ予告があったりとか)、選挙は事前の不在者投票でいいと思います。理由は「仕事」でOK。別に職場に確認したりはしません。もちろん旅行ってのもいいんじゃなかったかな。最近は便利になって、夜8時くらいまで受け付けてくれたりするんで、当日都合が悪い人や避けたい人は考えてみるとよいでしょう。
ところで衆議院議員選挙といえば、一緒にくっついてくるのが「最高裁判所裁判官 国民審査」。あー、忘れてた、って人も多いんじゃ。(笑)
最高裁判所の裁判官を審査する投票です。意義のない場合は何も記入しないで入れるので、大概そのまんまって人が多いんじゃないかな。おいらも以前はそーだったし。だってわからないんですヨ、誰がどんな裁判官なのかなんて(爆)顔すら知らない。何の判決にどんな判断を下していたかなんて、ニュース聞き流してるくらいじゃさっぱりわからない。
でも最近は便利です。インターネットはやはり魔法の箱。こんなページがあるですよ。
最高裁判所裁判官 国民審査の判断資料としてはグッジョブ!なページですヨ。これを見るだけで、大体どんな裁判官なのか判断できると思われます。
いつもなんか、投票所に行ってから思い出して「・・・わかんねーよこんなん、誰がどれだか!・・・・・・・・_| ̄|○」と小さな敗北感を覚えていた人(爆)にお勧めです。今回の国民審査はちゃんとしよう(爆)
今日で二日も課長がいません。なんて平和なんだ。(笑)いないほうが平和なひとって。。たまにいるよね(爆)明日も明後日もずーっといなければいいのに。(待て
いっそ半年くらい休んでくれてもいいヨ(爆)
そんなわけで仕事は順調。何も壊さないで(爆)6時半には終わりました。・・・今日の客が死ぬほど多かったので、明日は大戦争です・・・(笑)まぁ考えまい。考えるな、働くんだ!(笑)
腕の調子はわりといいです。むしろ腕より足の方が(爆)足の甲が痛くて歩けないよー(爆)シップ貼ってもあんまりかわらないし。なんでだろー