忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だから休みは寝るわけで

今日も一日いっぱいいっぱいで働いて。

帰ってきてご飯食べて速攻でベッドに撃沈。

11時には起きるつもりだったのに、つけっぱなしにしていたテレビと灯りがいつの間にか消されてた・・・・・・誰だヨ(爆)起きられなくなるからやめてヨ(爆)



おいらはショートスリーパーに近い人間だと思います。

疲れるとご飯食べてから一旦寝てしまいますが、そうでない日は午前3時半までノンストップで起きて何かしてます。

それから就寝、6時半には起きて7時には出勤するのです。(駐車場で一時間休憩)だから普段は睡眠時間、3時間くらいしかないですね、下手すると5時ぐらいに寝てる。(笑)

こんな生活になったのは、自分のやりたいことをやる時間がほしかったから。友達とも喋りたい、創作もしたい、テレビも見たければゲームだってしたい。あれもこれもしたい。

そーなったらどーするか。諦めるという選択肢はおいらにはありませんでした。だから、睡眠時間を削りました(爆)1時間でも家で眠れるなら上等じゃん?だってそれ以前の一年間、睡眠時間なしで運転し続けるという(爆)生活してた事だってあるんだもん。(死ぬかと思った)

屋根のある家の中で眠れるだけ上等。そう思っていた時期がおいらにもありました(遠い目)

こんな生活だけど満足です。結婚とか一生無理そうだけど(駄目人間)

まぁ、たまーに倒れるけどさ・・・・(笑)





25日はまた野球v楽天最終戦です。もう楽しみで楽しみで(ry

なんかいろいろイベントがあるらしいので、7時か8時にはもう行こうと思いますーw

拍手

PR

お月見

萌えバトンと乙女バトンがマイ娘さんこと神風さんから回ってきますた。

今日はそれに答える予定・・・・・だったんですがちょっといろいろありまして明日にします(爆)ごめん娘さん。





それで今日はお月見ですヨ。



IMG_0281.jpg




お月見ですヨと言いつつ月は写ってないんだが(爆)だってさっき写真取りにいったら曇ってて(笑)あちゃー。(笑)

しょうがないので、茶の間に飾ってたススキと萩を写してみました。我が家ではススキとミヤギノハギ、手に入れば栗の実がついた枝を花瓶にさして、茹で栗、蒸かしたサツマイモ、果物、枝豆などをお盆に載せて、月の見える窓辺に起きます。月見だんごは作りませんが。

今日は曇ってしまったので、障子も閉めちゃいました。何気に猫の水のみとか見えてますがキニシナイ。右においてある玩具南瓜(おもちゃかぼちゃ)は腐るまで普通に飾ってあるものです(爆)食べられなくはないんですが美味しくはないな。文字通り玩具南瓜。



今日はいろいろ書くことあったんですが、微妙に気力がなくなったのでまた今度。

おまけ↓



IMG_0282.jpg




どういうポーズなのか・・・(笑)



そうそう、ナマズ姐さんから地震注意報が出ました。

新潟〜秋田の方面ではないかとのこと。

おいらもちょっと気になってます。

関東以北〜北海道以南の地域の方は念のためご注意を。





最近思うこと。

潔くあれ。すべてにおいて。

こだわらなければ辛くはない。

スルーされて普通、こき下ろされなくて当たり前!

そんなスタンスで。





拍手

>T夜さん

お会いできるなら是非お会いしましょう☆

新刊抱えてまってますよーv

っていうかおいらが休みとらないと_| ̄|○

拍手

強制終了(終了?!)

朝。

寒い寒いすげー寒い。とタオルケットにもぐりこんでたら、かーちゃんが起こしにきました。朝だけど。具合どーなの。と。

それで、机の上に乗っかってる体温計を取ってもらったところ、



38.2



うひゃほーい。

37度台なら何とか仕事にも行くんですが、さすがに38度超えるとだるくてシニソウ(爆)なので、どーするべ。と悩んでいたんですが、階下に降りてみると親父がいねえ!(笑)

仕方なくかーちゃんを送っていくべく車に乗る。道々、どーするかなー、人足りないしなー。あ、でも今日はAさんが出勤してるから、どうしても人が足りないとなれば回ってくれるはず。そんで今日は客の入りはそれなりだし、土日は4人そろうから、今日多少残しても問題ないはず。

ということで、会社に着くまでの間に休むことを決意(爆)かーちゃんを降ろしてからガソリンを入れにいく。車から降りたらあららーふらふらする(爆)

ガソリン入れてから、途中のコンビニに車を止めて会社に電話。具合悪いので休みますっ!・・・・・詳しい経緯はかーちゃんに聞くとよい。こういうとき身内が一緒の会社だと便利ですね。(笑)



で、ポカリを買って帰宅して、あとは延々寝ておりました。



寝すぎて腰が痛いけどな!(笑)



いててて・・・・・(マジで横になれない)





「カトリーナはヤクザの仕業」 米天気キャスターが発言



見つけた瞬間大爆笑してしまった。冗談かネタだと思ったら、どうやら発言した本人はマジらしい。・・・・・ちょっと待てやおい(爆)

「アイダホ州のテレビ局KPVIのキャスター、スコット・スティーブンス氏は、カトリーナについて、「雲の形状から自然に発生したものではない」と断定。先物取引でボロもうけしたヤクザが、ハリケーンや台風を人工的につくり出すため一九七六年に開発されたロシア製機器を購入、米国による原爆投下への報復措置として発生させた−と話した。」

うわはははははははははは!!

いや、カトリーナの被害そのものには本当に心を痛めているわけですが。ナンデスカコレハ。

問題なのは、こういうのを本気で信じる人が向こうの国にはいるんだそうで・・・ちょっと待ってくださいヨ(爆)

まずこれが本当のことだと前提するにしても、何でわざわざアイダホとかあっちの方へ直撃させる必要が?本気で狙うならニューヨークとかだろう。ていうかアメリカよりも先に日本海の向こうの国に(笑)それにロシアから買ったって。ロシアにしたってそんなもん、売るより先に自分で使うだろ(爆)

「この話がネットを通じて広まり、全米の約四十のラジオ局が同氏にインタビューを申し込む騒ぎに。多くの局がその内容を放送している。」

・・・・・火星人襲来を信じた時以来、ちっとも進歩がないんですか・・・・(笑)

自力で宇宙にもいけない国のたかだかヤクザごときが、先物取引でぼろ儲けしたからつって、気象兵器なんて持ってるわけねーだろ、と誰かつっこんでやってください。





魔女の宅急便を金曜ロードショーで見る。

魔女の宅急便はねー、好きな映画なんだけど、なかなか何度も見ることができない。それはなんでか。ビデオも持ってるのに。

それはこっぱずかしいから

恥ずかしいんだよ!(笑)ああなんだかおいらも通ってきたガキのころ!って感じで!(笑)

でも好きです。ええ。(笑)

そういえばあゆの新曲がこの映画のBGMと酷似してるという噂いや噂じゃなくて実際聞き比べると、すっげーもやもやした気分になるけどね(爆)


拍手

いろいろ。

朝、起き抜けに冷たい麦茶を飲みました。

いえ、いつものことなんですけども。(笑)昨日も飲んだし一昨日も飲んだ。朝起きて一杯の水を飲むのは健康上から見てもよいことなのです(麦茶じゃん)



が。なんか出勤途中からおなかが痛い。冷たいもの飲んだからかなぁと思ったんですが、これがなんだかその日一日痛いわけですヨ(爆)今はおさまったんですけどねぇ。

そんで体中の関節がきしむ(爆)そして神経にびりびりっと痛みがはしる(神経痛かよ!)。腰が痛い背中が痛い・・・そしてフッドしく(注・ハゲしく・・・ファンのひとごめん酔っ払ってるんでうわ何をするやめせdrftgyふじこlp;@@@@@@@:)



寒い



クーラー止めても寒い。お湯を使って洗い物をしてるのにスゲエ寒い。微妙に頭を振るとズキーンと痛みがはしる(爆)

・・・・・・・・風邪?(笑)

両手は仕事を終えてサポーターつけても氷のよう・・・・。

ちなみに家に帰ってからご飯を食べてひと眠りして、熱を測ったら微熱でしたのことよ<そして今は平熱



おなか痛いときの恒例という事で、帰りにヨーグルトを買う。前々から買ってみたかったブルガリアヨーグルト ドマッシュノ。砂糖がついてないプレーンヨーグルト。

濃くてコクがあると書いてあるので期待してたんですが、思ったほどではないようです。カスピ海ヨーグルトの方が好きだなぁ。

でも食べやすくて美味しいヨーグルトでしたv





昨日書いた「一気飲みは断れ」酒だけじゃないそーです。子供なんかがよく炭酸飲料を飲んでますが、炭酸飲料の一気飲みは下手をすると気管に入って呼吸困難を引き起こし、場合によってはパニック障害を誘発して真面目に命に関わるそうです。呼吸が阻害された場合、大人なら何とか冷静に対処できても、子供は無理。お子さんをお持ちの方はその辺気をつけてあげてください。最近、例のPVはテレビでも流れるようになってますから。(先日はスマップの番組で流れていたようです)

とにかく一気飲みはスンナ

一気飲みしていいのは風呂上りの牛乳200CCだけだ。(笑)





新刊のゲスト様原稿+コメントが徐々に届き始めております。

なんだかみんなスゲエよ!

感動のあまり涙拭いつつ・・・・・企画してよかった。企画してよかった・・・・v

拍手

つれづれ。

でっかい氷がありました。
グラスに入らないので砕きたかったのですが、一階の台所にアイスピックをわざわざ取りに行くの面倒だと思いました。
(電球ピカッ)きゅぴーん!
はさみがありました。
ががっがつがつがつっ
割れたーv
ついでに手にも刺さったけどな!
・・・・・・・まさに外道。


というつかみのギャグは置いといてー(爆)
明日は野球vを合言葉に今日もお仕事がんばりましたw
なんか昨日、ナチュラルに8時過ぎまで残業(全員で(爆))してたのを課長が通りかかって見ていったんですが、何か情報が伝わったのか、普段食器庫の方の仕事をおもにやってて洗浄はしてない姐さんが(爆)いきなり洗浄に入りました。元々この人は洗浄係ですが、他の人とどうもうまくいかないので食器庫+調理場の方の仕事をしてる人なんですがね。
で。3人では大変だと思っていたところに一人増えた(3時ぐらいまでだけど)ので、仕事は大変順調に片付きまして。6時には帰れたよやっほーw


パペットマペットの新刊を買いました。いつも思うのですが、彼は映像の漫才(ネタ)よりも、あれこれ小道具をそろえたこういう漫画みたいな媒体の方が面白いんではないでしょうか。お笑い芸人に対して失礼かとは思うんですが(爆)
いえ、普通にネタをやってるのも面白いと思いますよ。でもそれに背景とか小道具が加わって、4コマ漫画のように仕立てられるとさらに面白いと思うんですよね。正直、普通にネタとして披露したときに、状況を伝えきれないネタってのもあるような気がして。
まぁどちらにせよ、面白いですパペットマペットvvvvv


今朝の4時半ごろ。寝付いて一時間くらいかな。ぼやっと目が覚めまして。
(あーなんでこんなしんぞーバクバク言ってんだろー。地震でも来るのかー)
とかぼんやり考えてたらぐらっと。
(あー、やっぱ地震だよズボンはかなきゃ・・・)
のたのたベッドを降りてズボンをはく寝ぼけ俺。しかし地震はおさまったようだ。
(おさまった?気のせいじゃないよな・・・)
窓際の風鈴はゆれている。(窓は開いてない)
(二日連続で早朝地震かよー、勘弁してよー)
テレビをつける。地震速報を見たかったのですが。
どこもやってない
あれぇ?????
だって風鈴は確かにゆれてたし!
昨日の朝の地震は知ってたかーちゃんも今日は知らないという。
気のせいですか?!
じゃあ風鈴は何でゆれてたんだろう・・・。
と思ったら。

平成17年09月12日04時34分 気象庁地震火山部 発表
12日04時28分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.1°、東経142.3°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

あったんじゃねえかよ地震!(笑)

おいらは間違ってなかった・・・・・!(笑)
地震が着たらまずズボン。お姉さんのお約束だよ?(待てその前にメガネメガネ)

拍手

平和で充実。

今日もお仕事。しょっちゅう遅刻(ちゃんと規定時間までは会社についてます。課長が5分前に仕事を始められる状態になってろとのたまってるけど)するので、気をつけて出勤。(笑)
いっぱいいっぱいでしたけど頑張りました。充実(爆)
今日は課長はいたけど、なんか大人しかったし。

ああ、平和だなぁw

明日から連休なので、不在者投票する予定。
投票する人は、北朝鮮の拉致被害者完全解決を主張している人に決めました。
比例は主権を譲り渡すとか言ってるところは論外で。(笑)
あ、あと出かける前に裁判官チェック(爆)
今回失敗した方は次の衆議院選挙でリベンジしましょう。(笑)

台風。そろそろ北海道も抜けるころかと思うのですが、南の方ではかなり被害が出たようですね。被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。台風シーズンはまだ続いてるんでしょうか。あんまり酷いのはもう来ないで欲しい。
あと個人的にオンリー直撃ももう勘弁してくださいw

先日つけたコメント投稿してくれる酢鶏@人工無能。なかなか楽しいコメントを書いてくれます。昨日の日記のタイトルは「久しぶりに魚」だったんですが(魚=うお=UO=ウルティマオンラインのこと(爆))、

「字引網漁は,辞書を用いて作った網を海中に放り込み,それを浜からゆっくりと引き上げることができたようだ. 」

どんなコメントやねん(爆)
ブログペットのペガのコメント共に、密かに楽しみにしているおいらです。


さて、明日とあさっては連休です。のんびりするぞうw

拍手

テンション駄々下がり

連休後の出勤だりー。とのたのた出勤したらなんか



いきなり課長に怒鳴られた



おやすみを交換したのが伝わってなかったらしく。「勝手に休み交換しやがって!」ってことらしいです。むしろ勝手に交換したことよりも3連休になった方に怒りが向いてるんだろうなぁとは思いつつ。

つか、私たちの休みの交換は大抵「休みを代わって欲しい人」が、シフトを管理している人に交換してもいいかどうかお伺いをたて、可能となった場合対象の人に交渉する。あるいは、先に交渉してOKをもらってから、シフト管理者にお伺いを立てる。のが一般的な手順であり、「休みを交換してあげる人」は普通報告を上げません(その次点で既に報告は終了している)。なので、

「え、連絡行ってないんですか」

とおいらが問うのは当然であり、当たり前なんですが、

「誰が言ったんだよ!」

「えーと(とっさに名前が出てこなかったので右手をあげて示唆(爆))」

「子供じゃねえかよ!大人が言うのが当然だ!」

と怒鳴られた日にゃどーすればいいやら。つか、タバコすい放題の20歳過ぎの大人を捕まえて子供って?(笑)それともあの喫煙はおいらの目の錯覚ですか。

その辺を指摘して徹底抗戦してもよかったんですが。面倒になったので「私の勘違いでした」っつーことで場をおさめました。面倒だし。(笑)

「休みを換わって欲しい人」だった彼はその後謝ってましたが(爆)



何でおいらが怒られなあかんねん



釈然としない。(笑)別においらが休みを欲しかったわけじゃないのに。多分なんでも意地悪く解釈してるようだから、3連休にするためにおいらが休みを欲しがったと思ってるんじゃなかろうか?と勘ぐってさえしまう。(交換したのがシフト上の休みの真ん中であったので)・・・まぁいいや。深く考えまい・・・・・。

てーことで、今日は何故か二人しかいなかったのでいろいろあれだったんですが、6時半くらいには終わったよ。



ていうか。ここまで虐げられている(爆)のにとっとと辞めないのは何でかっつーとだね。数年前まで一緒に住んでたヒステリーおばさんに比べりゃ、どってことない。と思うから。

3日も口聞いてもらえないわけじゃない。

雑巾が飛んでくるわけじゃない。

鍋で殴られるわけじゃない。

土下座を要求されるわけでもないし。

出てけと言われて荷物をまとめることもないし。

冬の寒い日に荷物まとめて家族ごと家出(爆)なんてことにはならない。

・・・・・考えたら今がすげえ幸せに思えてきた(爆)

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe