みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やるきなっしんぐ。
なーんにもする気がない。(笑)
今日は同僚と休みを交換したので思いがけずに休みになったんですが、なーんにもする気が起きなくて(爆)昼までだらだら寝てすごし、昼飯を食ってからパソコンのノートンをバージョンアップさせ、郵便を出して振込みにいって、買い物してきただけ。その買い物も冷蔵庫をちょこっと充実させるための買い物で、別に自分が幸せになる買い物じゃないし。(笑)
帰ってきてから、ネットしつつ居眠りしてるうちに晩御飯。ほんとに何もしなかった(爆)
あれしようかなぁ、これしようかなぁ、と思うことはあるんだけど、部屋に帰ってきた途端ヤル気がマイナスを示します。きっとアレだ。部屋の中に見えない子猫が大量に丸くなって眠っていて、おいらのヤル気を吸い取ってるんだよ(どんな表現だ)
装具つけてるのがヤル気の減退に一役買ってもいるんだけど。マウスとかキーボードはもとより、ボールペン握るのもちょっとやりにくい。自然いろいろ面倒になる(爆)
休日はご飯作るのが趣味だったけど、それすらめんどくさい。装具外して調理するとはいえ、外したら外したで痛かったりはするんだし。
弟が風邪ひきそうだとぼやくので。
「風邪はうつせ」
「ひきたくねーっていってんだっつーの」
「だから、間違ってひいたら、おいらにうつしてさっさと回復しろ」
「なんだそれ」
「そしたらおいら、大手を振って有給使って10日は休むからw」
「阿保か?」
阿保と言うか。結構8割がた本気です。
今日は同僚と休みを交換したので思いがけずに休みになったんですが、なーんにもする気が起きなくて(爆)昼までだらだら寝てすごし、昼飯を食ってからパソコンのノートンをバージョンアップさせ、郵便を出して振込みにいって、買い物してきただけ。その買い物も冷蔵庫をちょこっと充実させるための買い物で、別に自分が幸せになる買い物じゃないし。(笑)
帰ってきてから、ネットしつつ居眠りしてるうちに晩御飯。ほんとに何もしなかった(爆)
あれしようかなぁ、これしようかなぁ、と思うことはあるんだけど、部屋に帰ってきた途端ヤル気がマイナスを示します。きっとアレだ。部屋の中に見えない子猫が大量に丸くなって眠っていて、おいらのヤル気を吸い取ってるんだよ(どんな表現だ)
装具つけてるのがヤル気の減退に一役買ってもいるんだけど。マウスとかキーボードはもとより、ボールペン握るのもちょっとやりにくい。自然いろいろ面倒になる(爆)
休日はご飯作るのが趣味だったけど、それすらめんどくさい。装具外して調理するとはいえ、外したら外したで痛かったりはするんだし。
弟が風邪ひきそうだとぼやくので。
「風邪はうつせ」
「ひきたくねーっていってんだっつーの」
「だから、間違ってひいたら、おいらにうつしてさっさと回復しろ」
「なんだそれ」
「そしたらおいら、大手を振って有給使って10日は休むからw」
「阿保か?」
阿保と言うか。結構8割がた本気です。
PR
吉野屋コピペ
今日、会社行ったんです。会社。
そしたらなんか客がめちゃくちゃいっぱいで課長が殺気立ってるんです。
で、おいらの腕の装具を見たらなんか速攻で、しらねーよ!とか叫んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、説明もしてねえうちからいきなりキレてんじゃねーよ、ボケが。
説明前だよ、説明前。
なんか上の人に言ってこいとか言ってるし。なに考えてんだ。おめでてーな。
好きにしろよ!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、説明してやるからその口閉じろと。
課長ってのはな、もっと悠然としてるべきなんだよ。
朝出社した奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
なんか常々文句言い出すんじゃねえか、そんな課長は馬鹿じゃねーか。
精神お子様は、すっこんでろ。
で、やっと説明できたかと思ったら、課長の奴が、
意外とやわなんだな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、やわかどうかなんてきょうび関係ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、やわなんだな、だ。
お前はおいらがどれだけ残業してるか知っているのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、やわだなって言いたいだけちゃうんかと。
真面目な社員のおいらから言わせてもらえば今、
真面目な社員の間での共通事項はやっぱり、
体壊して退社、これだね。
倒れて休んでなし崩しに退社。これが真面目な社員。
体壊すってのは有給がオプションでついてくる。そん代わり公休少なめ。これ。
で、それに傷病手当で休職。これ最強。
しかしこれを頼むと次から平社員に格下げされるという危険も伴う、諸刃の剣。
新人にはお薦め出来ない。
まあお前ら新人は、有給休暇でももらってなさいってこった。
てなわけで。
本日のおいらでした。
・・・・・・・・・・・・・・課長なんかキライダー
罰が当たれちくしょう!
そしたらなんか客がめちゃくちゃいっぱいで課長が殺気立ってるんです。
で、おいらの腕の装具を見たらなんか速攻で、しらねーよ!とか叫んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、説明もしてねえうちからいきなりキレてんじゃねーよ、ボケが。
説明前だよ、説明前。
なんか上の人に言ってこいとか言ってるし。なに考えてんだ。おめでてーな。
好きにしろよ!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、説明してやるからその口閉じろと。
課長ってのはな、もっと悠然としてるべきなんだよ。
朝出社した奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
なんか常々文句言い出すんじゃねえか、そんな課長は馬鹿じゃねーか。
精神お子様は、すっこんでろ。
で、やっと説明できたかと思ったら、課長の奴が、
意外とやわなんだな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、やわかどうかなんてきょうび関係ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、やわなんだな、だ。
お前はおいらがどれだけ残業してるか知っているのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、やわだなって言いたいだけちゃうんかと。
真面目な社員のおいらから言わせてもらえば今、
真面目な社員の間での共通事項はやっぱり、
体壊して退社、これだね。
倒れて休んでなし崩しに退社。これが真面目な社員。
体壊すってのは有給がオプションでついてくる。そん代わり公休少なめ。これ。
で、それに傷病手当で休職。これ最強。
しかしこれを頼むと次から平社員に格下げされるという危険も伴う、諸刃の剣。
新人にはお薦め出来ない。
まあお前ら新人は、有給休暇でももらってなさいってこった。
てなわけで。
本日のおいらでした。
・・・・・・・・・・・・・・課長なんかキライダー
罰が当たれちくしょう!
整形外科へいってきた
今日はお休みで、かーちゃんも休みだったので、覚悟決めて(爆)五十肩を診てもらいたいかーちゃんと一緒に整形外科に行ってきました。
地元には救急なんだけどさっぱり救急じゃない(爆)救急指定の総合病院(しかし内科と外科と歯科しかない)があるのですが、整形外科は毎週何日か、出張で医者がやってくる状態なので却下。日赤は以前行ったのですが、さんざん検査(関係ないものまで検査(爆))されまくった挙句に原因を特定しないという(爆)状況だったので却下。
で。総合病院だと紹介状がないとお金がかかるってのもあって、今度は個人病院の整形外科を狙って(爆)職場から車で15分くらいの所にある整形外科に行くことに。
行って見たらまぁ、これが凄く綺麗で立派な設備の病院でした。リハビリ用の部屋が凄く広々と取ってあって、廊下の天井が開閉式だったり。診察も45分待ちとか言われた割に、じゃあ今のうちトイレ行っとこうかな〜、あ、でも使用中だな〜とか言ってるうちに呼ばれてしまった。(笑)
症状を告げてあれこれ手を動かしたり叩かれたり、ファーレンテスト(手首を内側に曲げてだらりとした状態にして、甲同士をくっつけて一分〜。痺れや痛みが出てくるかどうかを見る)、レントゲンを取ったりしたところ。腱鞘炎ではなくて、手根管症候群と診断されました。
手根管症候群とは?
************************
手根管症候群は、手首を通っている正中神経が圧迫されて痛みを生じる病気です。
手根管症候群は、正中神経が圧迫されることによって起こります。正中神経は、手首の手のひら側の手根管と呼ばれる部位を通っており、手の親指側に分岐しています。腫れを起こすなど、さまざまな理由で線維組織の束により手根管が圧迫を受けます。
この病気は珍しいものではなく、特に女性に多く発症します。片手または両手に起こります。ねじ回しを使うときのように、手首を伸ばした状態で繰り返し力を入れる動作を要求される人は、特にリスクが高くなります。コンピューターのキーボードを使うときの姿勢が悪い場合も発症しやすくなります。振動する道具を長い間使用する場合にも手根管症候群を起こすことがあります。妊娠中の女性や、糖尿病、甲状腺機能の低下、痛風、関節リウマチのある人もこの病気のリスクが上昇しています。
正中神経が圧迫されることによって現れる症状は、親指、人差し指、中指の知覚異常、しびれ、ヒリヒリする感覚、痛みです。ときには腕や肩に痛み、熱感、ヒリヒリする感覚が生じます。就寝中の手の位置によっては、痛みがひどくなることもあります。時間とともに、動かさないでいる手の親指側の筋力が低下し、萎縮していきます。
手首を伸ばしすぎないことと、正中神経を圧迫しないことが最善の治療です。手首用のそえ木で手を自然な位置に固定したり(特に夜間)、コンピューターのキーボードを適切な角度に調節することも有用です。基礎疾患の関節リウマチや甲状腺機能低下症などを治療すると、手根管症候群の症状が改善することもあります。
ステロイド懸濁液を手根管に注射すると長期にわたって症状が軽減します。痛みがひどい場合や筋萎縮や筋力低下が認められる場合は、手術で正中神経の圧迫を取り除くのが最適な方法です。外科医は正中神経を圧迫している線維組織を切り離します。
**********************************
つーわけで・・・・・・酷くなったら手術なのは同じなのねん(泣)
なんか7割近くの場合は手術になるらしいですが、今の所まだ手術はしなくて大丈夫とのこと。装具で固定して、薬を使用して様子を見る。週2・3回リハビリ(電気かけたり)する。と決まりました。
そんなわけで↓
こんなんなって帰ってきましたヨ(爆)腕時計が装着できないなぁ。
なんだかこの装具、簡単に着脱できる代わりに保険が聞かなくて(^^;片方三千円もしますですよ・・・両方で六千円(−−; ギプスを使えば保険は利くらしいのですが、両手なので着脱が難しいということでこちらに。持ち合わせたりなくて(爆)診察代だけ支払って、装具代は次回のリハビリの時に払うことにしました(爆)
明日はこれで出社して、課長をびびらせたいと思います(爆)
地元には救急なんだけどさっぱり救急じゃない(爆)救急指定の総合病院(しかし内科と外科と歯科しかない)があるのですが、整形外科は毎週何日か、出張で医者がやってくる状態なので却下。日赤は以前行ったのですが、さんざん検査(関係ないものまで検査(爆))されまくった挙句に原因を特定しないという(爆)状況だったので却下。
で。総合病院だと紹介状がないとお金がかかるってのもあって、今度は個人病院の整形外科を狙って(爆)職場から車で15分くらいの所にある整形外科に行くことに。
行って見たらまぁ、これが凄く綺麗で立派な設備の病院でした。リハビリ用の部屋が凄く広々と取ってあって、廊下の天井が開閉式だったり。診察も45分待ちとか言われた割に、じゃあ今のうちトイレ行っとこうかな〜、あ、でも使用中だな〜とか言ってるうちに呼ばれてしまった。(笑)
症状を告げてあれこれ手を動かしたり叩かれたり、ファーレンテスト(手首を内側に曲げてだらりとした状態にして、甲同士をくっつけて一分〜。痺れや痛みが出てくるかどうかを見る)、レントゲンを取ったりしたところ。腱鞘炎ではなくて、手根管症候群と診断されました。
手根管症候群とは?
************************
手根管症候群は、手首を通っている正中神経が圧迫されて痛みを生じる病気です。
手根管症候群は、正中神経が圧迫されることによって起こります。正中神経は、手首の手のひら側の手根管と呼ばれる部位を通っており、手の親指側に分岐しています。腫れを起こすなど、さまざまな理由で線維組織の束により手根管が圧迫を受けます。
この病気は珍しいものではなく、特に女性に多く発症します。片手または両手に起こります。ねじ回しを使うときのように、手首を伸ばした状態で繰り返し力を入れる動作を要求される人は、特にリスクが高くなります。コンピューターのキーボードを使うときの姿勢が悪い場合も発症しやすくなります。振動する道具を長い間使用する場合にも手根管症候群を起こすことがあります。妊娠中の女性や、糖尿病、甲状腺機能の低下、痛風、関節リウマチのある人もこの病気のリスクが上昇しています。
正中神経が圧迫されることによって現れる症状は、親指、人差し指、中指の知覚異常、しびれ、ヒリヒリする感覚、痛みです。ときには腕や肩に痛み、熱感、ヒリヒリする感覚が生じます。就寝中の手の位置によっては、痛みがひどくなることもあります。時間とともに、動かさないでいる手の親指側の筋力が低下し、萎縮していきます。
手首を伸ばしすぎないことと、正中神経を圧迫しないことが最善の治療です。手首用のそえ木で手を自然な位置に固定したり(特に夜間)、コンピューターのキーボードを適切な角度に調節することも有用です。基礎疾患の関節リウマチや甲状腺機能低下症などを治療すると、手根管症候群の症状が改善することもあります。
ステロイド懸濁液を手根管に注射すると長期にわたって症状が軽減します。痛みがひどい場合や筋萎縮や筋力低下が認められる場合は、手術で正中神経の圧迫を取り除くのが最適な方法です。外科医は正中神経を圧迫している線維組織を切り離します。
**********************************
つーわけで・・・・・・酷くなったら手術なのは同じなのねん(泣)
なんか7割近くの場合は手術になるらしいですが、今の所まだ手術はしなくて大丈夫とのこと。装具で固定して、薬を使用して様子を見る。週2・3回リハビリ(電気かけたり)する。と決まりました。
そんなわけで↓
こんなんなって帰ってきましたヨ(爆)腕時計が装着できないなぁ。
なんだかこの装具、簡単に着脱できる代わりに保険が聞かなくて(^^;片方三千円もしますですよ・・・両方で六千円(−−; ギプスを使えば保険は利くらしいのですが、両手なので着脱が難しいということでこちらに。持ち合わせたりなくて(爆)診察代だけ支払って、装具代は次回のリハビリの時に払うことにしました(爆)
明日はこれで出社して、課長をびびらせたいと思います(爆)
萌不足
萌というのは自力で補給するのは限界があります。
確かに書きたいものは一杯あるがそれ以上に読みたい。
人様が書いたもんを読んで萌萌したいんだよぅ(爆)
・・・・と、昨晩チャットでごねごねしてたら、Nikeさんがなんかくれましたv
まだ途中なので一人で楽しんでますふふんvvv
続きよろしく楽しみですじょw
今日はなんか仕事中に、手配係の主任が妙に腰が低い。
何事かしら。と思ってたんですが・・・・
どうやらかーちゃんがおいらの腕の状態をチクった模様(爆)
まぁ、朝になると手が固まってて握れないとか、
のべつまくなし痛いとか、
もーそろそろ駄目かもわからんね。とか、
いろいろ言われりゃそらなぁ(笑)
すべて真実なのがアレですが
ペットボトルのキャップを開けるのが一苦労です・・・(笑)
でも毎日痛み止めのお世話になるわけにも行かないしなぁ。
今日は微妙に気力がないのでここまで。(笑)
なんかエネルギーになるような萌をください。(笑)
確かに書きたいものは一杯あるがそれ以上に読みたい。
人様が書いたもんを読んで萌萌したいんだよぅ(爆)
・・・・と、昨晩チャットでごねごねしてたら、Nikeさんがなんかくれましたv
まだ途中なので一人で楽しんでますふふんvvv
続きよろしく楽しみですじょw
今日はなんか仕事中に、手配係の主任が妙に腰が低い。
何事かしら。と思ってたんですが・・・・
どうやらかーちゃんがおいらの腕の状態をチクった模様(爆)
まぁ、朝になると手が固まってて握れないとか、
のべつまくなし痛いとか、
もーそろそろ駄目かもわからんね。とか、
いろいろ言われりゃそらなぁ(笑)
すべて真実なのがアレですが
ペットボトルのキャップを開けるのが一苦労です・・・(笑)
でも毎日痛み止めのお世話になるわけにも行かないしなぁ。
今日は微妙に気力がないのでここまで。(笑)
なんかエネルギーになるような萌をください。(笑)
ナゾの店。
SONYの「虹は本当に七色ですか?」ってテレビのCM。
虹は7色です間違いありません
と見る度に断言しちゃうおいらは馬鹿ですか?(笑)
CMといえば中島みゆきの出ているCMが新しくなってた。飲み食いできるCMっていいね、ってCMで言っちゃっていいんだろうかw
カラリオのCMのわんこが可愛い今日この頃です。
先日5キロ500円で買ってきた愛媛みかんがうまままーです。一人で一箱食っちゃいそうです(爆)今年はみかん安いのかなぁ。結構安売りしてるのを見かけます。ナイフがなくても食べられるみかんは大好きw
今日は親父が夜に出かけていねえというので、帰りにかーちゃんとラーメン食べに行ってきました。職場の近所の龍宝って店。「たべにおいで」って看板が特徴的な変な店です。行くたびに変さに磨きがかかるのでたまーにいく。すっごく美味しいって訳じゃないんだけども(爆)
久々に行ったら入り口に中国系の置物が増えてた。店内のぶら下がってる飾りとか灯りとかも中国系になってた。そんな中国系のタペストリーの隙間に見えるサルのぬいぐるみ・・・・(^^;
中国系の置物が並ぶショーウィンドーの横にひとかかえもあるでっかい金の招き猫×2。中国系の子供のイラストのでっかいシールが張ってあるガラスの横にキリンビールのポスター。
何より特徴的なのは店長手書きのお品書き。
「車が通れば店も揺れる〜」(確かに揺れるが)だの
「祝おじいちゃん 祝おばあちゃん」だの(意味不明)
「おうちでチャチャチャのお持ち帰り餃子」(何故チャチャチャ)だの
「チャチャチャのウナギ炒飯」(だから何故チャチャチャ)だの
「ふかひれ餃子 目ずらしい」(漢字間違ってます)だの
ラーメンはすべて「ラ〜メン」な上に世界のラーメンと称してえらい数のメニューがある(爆)アメリカンラーメンはラーメンの上にステーキが乗っかってるぜ!
そして一人中華系の服を着て接客しているおじさん。どんどん中華系の内装になっていくのに、いつまでたってもテーブルと椅子は普通のドライブイン風。(笑)
ナゾです。今回馬の置物がえらい勢いで増えてたのもナゾです(爆)
そろそろ年賀状の季節ですな。
住所わかってる人は葉書で、わからない人はメールで、あからさまに喪中の人以外は毎年恒例強制的に送りつける予定なので覚悟しといてください(爆)
虹は7色です間違いありません
と見る度に断言しちゃうおいらは馬鹿ですか?(笑)
CMといえば中島みゆきの出ているCMが新しくなってた。飲み食いできるCMっていいね、ってCMで言っちゃっていいんだろうかw
カラリオのCMのわんこが可愛い今日この頃です。
先日5キロ500円で買ってきた愛媛みかんがうまままーです。一人で一箱食っちゃいそうです(爆)今年はみかん安いのかなぁ。結構安売りしてるのを見かけます。ナイフがなくても食べられるみかんは大好きw
今日は親父が夜に出かけていねえというので、帰りにかーちゃんとラーメン食べに行ってきました。職場の近所の龍宝って店。「たべにおいで」って看板が特徴的な変な店です。行くたびに変さに磨きがかかるのでたまーにいく。すっごく美味しいって訳じゃないんだけども(爆)
久々に行ったら入り口に中国系の置物が増えてた。店内のぶら下がってる飾りとか灯りとかも中国系になってた。そんな中国系のタペストリーの隙間に見えるサルのぬいぐるみ・・・・(^^;
中国系の置物が並ぶショーウィンドーの横にひとかかえもあるでっかい金の招き猫×2。中国系の子供のイラストのでっかいシールが張ってあるガラスの横にキリンビールのポスター。
何より特徴的なのは店長手書きのお品書き。
「車が通れば店も揺れる〜」(確かに揺れるが)だの
「祝おじいちゃん 祝おばあちゃん」だの(意味不明)
「おうちでチャチャチャのお持ち帰り餃子」(何故チャチャチャ)だの
「チャチャチャのウナギ炒飯」(だから何故チャチャチャ)だの
「ふかひれ餃子 目ずらしい」(漢字間違ってます)だの
ラーメンはすべて「ラ〜メン」な上に世界のラーメンと称してえらい数のメニューがある(爆)アメリカンラーメンはラーメンの上にステーキが乗っかってるぜ!
そして一人中華系の服を着て接客しているおじさん。どんどん中華系の内装になっていくのに、いつまでたってもテーブルと椅子は普通のドライブイン風。(笑)
ナゾです。今回馬の置物がえらい勢いで増えてたのもナゾです(爆)
そろそろ年賀状の季節ですな。
住所わかってる人は葉書で、わからない人はメールで、あからさまに喪中の人以外は毎年恒例強制的に送りつける予定なので覚悟しといてください(爆)
お出かけ日和
今日はお休みだったので、だらだら寝坊していたら、9時半ごろに同じく休みの弟に起こされました。
「いい天気だー!出かけるぞー」
・・・どこに(爆)
まぁ別に用事もないしいいかー、と同じく休みのカーチャンと、3人で出かけてきました。なんかデンコードーって家電量販店にいく、という話だったのですが、なんか気がついたら仙台通り越してさらに北の富谷町にいるんですけど(爆)
美味い飯が食いたい、という理由でここまできてしまう弟よ。(笑)
は、ともかく。
いつものイタリアンのバイキングで食事した後、同じ敷地内のイオンにだらだら買い物。本屋に寄ったら、何時か売り切れ続出だったロバート・サブダの不思議の国のアリス・飛び出し仕掛け絵本が入荷しているのを発見。欲しがっていた伯母に電話したら、伯父に電話先で捕まってパソコンを教えろといわれてしまった・・・・・_| ̄|○ヤブをつついて蛇を(以下略 大体おいら、仕事で使える知識なんかねぇよ!(笑)先日教えた以上のことなんかでてこねぇよ!(笑)ソレスラモワスレテルミタイデスガ。
パソコンなんて、自分でいじってトラブル数日かけて自力で解決してようやく使えるようになる代物だ、がおいらの持論ですから。人に教えてもらったところで実になんかならねぇよ。自分でまず調べて、何とかしようという気がないと。
仕方ないので今度行く約束をしたけどな・・・・・(遠い目)
失意のままふらふらしてたら噂のハイパーホビーを発見。早速購入。帰ってから読んだけど・・・・・・・あ、アリババッッッ・・・!!なんか落ち込めばいいのか萌えればいいのかよくわからないけどとにかく目からうろこ。(笑)ふとうちのフッドさんのアリババ評「お前は白い」を思い出して見たり・・・あああ;;;;
あとは100円ショップとかデンコードーとかホームセンターとか寄り道して帰宅。ホームセンターで猫草を買ったら、みーたろが大喜びで猫まっしぐら(爆)毛玉ケアの餌を与えてますけど、それとは別で猫草大好きなんだよね。
そんな一日でした。相変わらず靴履いて歩くと小指が痛い・・・
先日一回ぶち上げといた(爆)鉄骨抜きマンション。鉄骨の本数を減らしたくらいじゃ大した経費節減にはならないらしい。んではどーなっているかというと、鉄骨の太さを上から下まで同じにするというそんなミラクル工法(^^;;;;; が使われているらしいよ?
日本が誇るスーパーゼネコンのひとつ・鹿島建設の関与が出てきて各方面の波紋を広げていますけど、我々はこれから家を買う世代。しっかり知識を身につけて、いい物件を買わないといけないね。
いろいろ信じられない裏話が読めるところを発見したのでリンクしておきます。参考までに、と言うか暇な時にでも見たほうが絶対いいよ。
偽造事件の裏側の仕組みについて
***************引用
2chでは早くからコンサル会社に対して「こいつが本命ジャン」という話が出てた。イーホームズとかERIが偽造を見抜けなかったという法制度的な欠陥の指摘はさておき、ここまで本丸が見えた以上、建設業界全体への影響はでかそうだねぇ。とりあえず建設住宅業界板の以下の2スレは技術的な部分での現業さんのレス・突っ込みとかも多いので勉強になる。
***************
2chのスレからレスを抜粋したものだけど、ほんとにいろいろ勉強になるです。同時に怖い、けどな・・・
「いい天気だー!出かけるぞー」
・・・どこに(爆)
まぁ別に用事もないしいいかー、と同じく休みのカーチャンと、3人で出かけてきました。なんかデンコードーって家電量販店にいく、という話だったのですが、なんか気がついたら仙台通り越してさらに北の富谷町にいるんですけど(爆)
美味い飯が食いたい、という理由でここまできてしまう弟よ。(笑)
は、ともかく。
いつものイタリアンのバイキングで食事した後、同じ敷地内のイオンにだらだら買い物。本屋に寄ったら、何時か売り切れ続出だったロバート・サブダの不思議の国のアリス・飛び出し仕掛け絵本が入荷しているのを発見。欲しがっていた伯母に電話したら、伯父に電話先で捕まってパソコンを教えろといわれてしまった・・・・・_| ̄|○ヤブをつついて蛇を(以下略 大体おいら、仕事で使える知識なんかねぇよ!(笑)先日教えた以上のことなんかでてこねぇよ!(笑)ソレスラモワスレテルミタイデスガ。
パソコンなんて、自分でいじってトラブル数日かけて自力で解決してようやく使えるようになる代物だ、がおいらの持論ですから。人に教えてもらったところで実になんかならねぇよ。自分でまず調べて、何とかしようという気がないと。
仕方ないので今度行く約束をしたけどな・・・・・(遠い目)
失意のままふらふらしてたら噂のハイパーホビーを発見。早速購入。帰ってから読んだけど・・・・・・・あ、アリババッッッ・・・!!なんか落ち込めばいいのか萌えればいいのかよくわからないけどとにかく目からうろこ。(笑)ふとうちのフッドさんのアリババ評「お前は白い」を思い出して見たり・・・あああ;;;;
あとは100円ショップとかデンコードーとかホームセンターとか寄り道して帰宅。ホームセンターで猫草を買ったら、みーたろが大喜びで猫まっしぐら(爆)毛玉ケアの餌を与えてますけど、それとは別で猫草大好きなんだよね。
そんな一日でした。相変わらず靴履いて歩くと小指が痛い・・・
先日一回ぶち上げといた(爆)鉄骨抜きマンション。鉄骨の本数を減らしたくらいじゃ大した経費節減にはならないらしい。んではどーなっているかというと、鉄骨の太さを上から下まで同じにするというそんなミラクル工法(^^;;;;; が使われているらしいよ?
日本が誇るスーパーゼネコンのひとつ・鹿島建設の関与が出てきて各方面の波紋を広げていますけど、我々はこれから家を買う世代。しっかり知識を身につけて、いい物件を買わないといけないね。
いろいろ信じられない裏話が読めるところを発見したのでリンクしておきます。参考までに、と言うか暇な時にでも見たほうが絶対いいよ。
偽造事件の裏側の仕組みについて
***************引用
2chでは早くからコンサル会社に対して「こいつが本命ジャン」という話が出てた。イーホームズとかERIが偽造を見抜けなかったという法制度的な欠陥の指摘はさておき、ここまで本丸が見えた以上、建設業界全体への影響はでかそうだねぇ。とりあえず建設住宅業界板の以下の2スレは技術的な部分での現業さんのレス・突っ込みとかも多いので勉強になる。
***************
2chのスレからレスを抜粋したものだけど、ほんとにいろいろ勉強になるです。同時に怖い、けどな・・・
初雪・・・かな?
雪が降りました。
朝起きたらこんなん。道路は凍ってなかったけど。
この時点では降ってなかったので、まぁ大丈夫だろうと出勤。
かーちゃんの時間に合わせて出勤するので、おいらは駐車場で一時間休憩するんですが、寝ている間にがんがんに雪が降り始める(爆)
帰りにはあたりが一面雪景色でした。
明日は大雪注意報だってヨ(爆)
休みでよかった。
3日前に、部屋の入り口にガッッッ!!と小指をぶつけたわけですが。死にそうに痛くて涙出てきたんですヨ・・・・・
その後、痛くてしくしくしつつ眠りについたのですが。朝起きたらなんか、爪のところから出血してたり(爆)そして今日、未だに痛いよ。なんか少し腫れてるヨ(爆)明日は休みだからゆっくり休めよう・・・・。
ていうか明日。おいらもかーちゃんも弟も休みなので、近所に出来た蕎麦屋にいってみようと思いますー。山彼方と書いて「やまかた」と読む。ほんとにダムのヘリのせせこましいスペースに建ったんですが、見た目が古い民家風で、最初に行った弟いわく上手かったそうなんで、ちょっと期待してますw
ツッコミ
>Kウさん
はい、PLAN9ですw
前にテレビでコントを見て、「だるまさんが転んだ」ネタにあ、この人らいいなーと思ったのがきっかけですね。多人数であるということをフルに利用したコントをこれからも見たいなと思います。レンタル候補リストに見つけたときはひゃっほう♪でしたよ(^^
朝起きたらこんなん。道路は凍ってなかったけど。
この時点では降ってなかったので、まぁ大丈夫だろうと出勤。
かーちゃんの時間に合わせて出勤するので、おいらは駐車場で一時間休憩するんですが、寝ている間にがんがんに雪が降り始める(爆)
帰りにはあたりが一面雪景色でした。
明日は大雪注意報だってヨ(爆)
休みでよかった。
3日前に、部屋の入り口にガッッッ!!と小指をぶつけたわけですが。死にそうに痛くて涙出てきたんですヨ・・・・・
その後、痛くてしくしくしつつ眠りについたのですが。朝起きたらなんか、爪のところから出血してたり(爆)そして今日、未だに痛いよ。なんか少し腫れてるヨ(爆)明日は休みだからゆっくり休めよう・・・・。
ていうか明日。おいらもかーちゃんも弟も休みなので、近所に出来た蕎麦屋にいってみようと思いますー。山彼方と書いて「やまかた」と読む。ほんとにダムのヘリのせせこましいスペースに建ったんですが、見た目が古い民家風で、最初に行った弟いわく上手かったそうなんで、ちょっと期待してますw
ツッコミ
>Kウさん
はい、PLAN9ですw
前にテレビでコントを見て、「だるまさんが転んだ」ネタにあ、この人らいいなーと思ったのがきっかけですね。多人数であるということをフルに利用したコントをこれからも見たいなと思います。レンタル候補リストに見つけたときはひゃっほう♪でしたよ(^^
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]