みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中抜き中のアンラッキー
前倒しの最中、ビール券10枚セットの忘れ物を発見する。(笑)
「山分けしちゃおうか?(笑)」
「まずいっしょ」
で、忘れ物扱いでお届け。
その後、担当に行ったら。客が脱ぎ捨てていったハンテンの袖から1770円発見(笑)
「団体さんだよね」
「そうですねー」
で、微妙な金額ながら取りに来ることはまずなかろう、ということでポケット。いやですヨ着服とか言ったら(爆)
黒あめも大量にGetしたので、通りすがりの人にばら撒きました(爆)
で。そんな事がありつつ掃除してたら、何かえりのところがもぞもぞするのでぎゃー?!と叩き落したらハチ。(笑)一センチくらいでしたがハチです(爆)なんか痛い気がするんですけど刺しましたか君は?!(笑)
窓からたたき出しましたが刺したのかしらー(爆)痛いようなそうでないようなあああ(笑)
まぁたいしたことなさそう、なのでそのまま掃除を続け、普通に食事。今日のお昼はラーメンでした。
このラーメン。私が従業員食堂担当していた頃に、大幅に味を調節したラーメンです。スープの中身を変え、味噌だれの配合を変え。それでうちのホテルの食堂のラーメンと比べてもほぼ遜色ない程度まで美味しくした記憶があります。なので皆がラーメンと聞くと嬉しそうな顔をするのがとても嬉しい。「ラーメンまだ?今月ないの?」と聞いて来る人とか。「もっとメニューにラーメン増やそうよ」とか。今はもう、別の人(おいらのかーちゃんとか)が担当になったけれど、味はそのまま継承されているので、うん、なんつーかとても嬉しい。
で、ご飯を食べたら中抜きです。今日は一階の部屋を使ってなかったので、1階を貸してもらえましたvらっきー。
しかしアンラッキーも発生(爆)
寝てたら5時ごろ、自分の携帯が鳴って起こされる。かーちゃんが帰りたいのだが、親父に連絡がつかないらしい。ためしに携帯から電話してみたがつながらない。おいらは6時から仕事に復帰。さてどうするか…。
仕方がないので、速攻で行って帰ってくるぞ!と一階からロッカーへ行って着替え、駐車場まで行ったら・・・・いるじゃないかヨ駐車場によー(爆)
20分くらいでしたか。完全に無駄足でした。戻ったけれどもう寝る暇はないのでごろごろしてました。ああうー。
そして布団敷きへ。微妙に到着が遅い客ばかりで、6時半とか7時からの布団敷き。家に帰ったら9時すぎてたよ。(笑)
魂の叫び
>午前1時35分の方
トキメキっ?!惚れちゃいましたか?!(笑)
ばんぱいあはもうパンゲとかいろいろ(爆)関係ないようなそうでないような、ってキャラなので好き勝手書いてます(爆)むしろあの日記、ばんぱいあを書きたくて設置したようなもんです(爆)
また何か面白いことやらかしてくれるのを密かに期待しているのでした。(笑)
メールで二時間
今日はおいらより少し前に入った人が、ほぼ同じ条件で6階。おいらが7階。
よーいどんで負けないぞう!(笑)
そんな一方的に競争を仕掛けつつがんばって掃除始めていたところ、いきなりキャンセルが入る。それ以外はとくに問題はなかったのですが、昨日おいらが体験した降り注ぐてんとうむしを、今日は手配係の女の子が再現してました(爆)恐るべしてんとうむし。あの部屋の窓はもう開けない(爆)
結局競走はほぼ同時に終わりました。ふふふ、今日はがんばったぜv
手配係が布団をたたみつつ窓を開けていったら、おいらがその部屋に行く前に風がカーテンを止める布を吹き飛ばしてくれたらしく。なくなってました(爆)窓から覗いてみましたが、…母さん僕のカーテン止めはどこへ行ったのでせうね(謎)
中抜きする部屋がなかったので、今日は車の中で中抜き。寒いしエンジンかけるとガソリン食うしもうサイテー。(笑)明日は毛布を持っていこう。
帰りにローソンでおでんを買って見ました。やっぱりおでんはセブンイレブンのが美味しいです。もっとがんばりましょう。
帰ってきてから、高校の友達とメールのやり取りで疲れきる(爆)ほぼ2時間以上。うーん直接喋ったほうが早くね?(笑)
でも出かける約束をしたのでした。会うのがものすげえ久しぶりです(爆)
でもなんで待ち合わせが「宝くじ売り場の前」なんですか?(笑)
BMラブラブ大作戦?!
ラブラブ日記(爆)を設置しました。皐月が管理してるキャラの動向をなんとなく知ることが出来ます(爆)
ツッコミ等々、できるはずなのでどうぞ。(笑)
拍手
>20時の匿名さん
複数キャラクター登録できます。
自分で管理できる範囲で登録してください。
んー、複数管理だと3人〜5人が限度ですかね?(笑)
魂の叫び
>20時のお方
はい、こんにちは!(笑)
降り注ぐてんとうむし
前倒しが終わってから担当へ。ゴミ出しと茶器集めをしながら、担当フロアの一番はじっこの部屋へ。
この部屋は少し小さめなので、よく観光バスの運転手さんとかガイドさんが止まったりする部屋。ちょっと構造が他の部屋と違ってたりするのですが、そこのゴミも出しに行きました。
ゴミを出して茶器を下げ、さてと窓をからから開けたところ、ビューと吹き込む北風小僧の寒太郎。……するとなんか、ぱらぱらぱらぱら音がする。
何?
と振り返った私が見たものは。
窓 か ら ふ り そ そ ぐ て ん と う む し
その数30匹近く。ぎゃー?!(笑)
黒地に赤丸の赤星てんとうむしってやつですか?(うろおぼえ)それがバラバラバラバラ、畳にまさしく降り注ぎ(爆)更に驚く私に止めを刺すように、風が吹き込むたびに窓からバラバラと!
ま、まてーーーい!!
掃除機を持ってくるひまもなく。どうしようと考えている間にも降り注ぐので一旦窓を閉める。しかし落ち着いた奴らは潜り込むところを求めてうろうろし始める(爆)
そこで、普段テーブルにのせてあるお客様むけの案内(ちなみに足ツボマッサージのご案内)がラミネートされているので、それを取ってちりとり代わりにしてすくう!すくう!(爆)しかし奴らは逃げる!逃げる!逃げるのを止めるためにひっぱたく!(ひっぱたくと奴らは死んだふりをするのです)しかし死んだふりした奴らはラミネート加工の上を滑る!
むきぃ。(笑)
とにかく何とか集めて、また窓を開けて外に放り出しちゃ閉める。放り出しちゃ閉める。を繰り返しました。数匹エアコンの下に逃げ込まれたけれどしょうがない。
いきなりそこで疲れた〜(爆)
さらに、部屋に備え付けの風呂は、使ったあとは客が置いていくバスタオルなどで水気を拭きます。で、ゴミ集めのときに風呂を使っているようなら、バスタオルを拾ってきて風呂の床に敷いておきますが、なんか今日の客はシャワーの止め方が半端だったらしく。気づかなかったのですが、水滴がたれていたようで。ゴミ出し→茶器洗い→掃除機がけ、と進んで拭き上げにいくと、2時間ほどほうちされたバスタオルは絞れるくらいに濡れてました。
あーあーあーあーあ。ざんねんっ!
って感じで仕方なく、別のバスタオルと取り替えて拭き上げたら。……次の部屋も次の部屋も同じことになってますか?!(笑)
ちなみにこの3部屋、同じ団体さん。何か暗黙の了解でもあったのでしょうか。お前らちゃんと水道は止めろーーーっ!
食事の後は中抜きして、大浴場。水道やら諸々をがしがし磨いてきました。何かをぴかぴかに磨くのってだいすきーv
相変わらず拍手落ちたまま。
時々つながるけど0とか1とか。(笑)
落ちてるせいなのかほかの理由があるのかは知りません。(笑)
まぁいいか。(笑)
ワンタンは皮が好き
本日はお休みでしたので、友達と朝までチャット。時間帯が微妙にシンクロする友達はありがたいものです。逆にシンクロしない友達が残念なんだよな~。皆一斉に同じ時間にネットに繋げるわけじゃないからなあ。仕事しているときにネットにいる人もいるし、その逆の人もいるし。
なんだかんだしているうちにベッドに入ったのは朝(朝?)10時半頃。そこからひたすら爆睡(爆)昼に起こされて昼ごはんを食べさせられるも、その後また夕方まで爆睡。晩御飯で起こされました。
今日はワンタンスープ。野菜たくさん入ってる美味しい奴ですvワンタンは皮がすきーv肉の味も重要ですが、皮がすきーv皮だけ一杯はいってても許せます。ふふふ。
魂の叫び
>R奈さん
アップありがとうございます~v
せっかく一周年なのにプチ作品でごめんなさい;今度はラブラブ書きますからっ(爆)
>M希さん
幻遊です!(きぱ
天然攻めと振り回され強気受け。
なんか可愛いですヨねw
停電する仕事
今日は中抜き遅番のところを、日勤の後輩と交換して日勤。
で、11時半から一時間ほど停電する予定の日。停電は掃除屋には大敵です。だって掃除機が動かない(爆)
いつものように前倒し(最初に複数人数でかかって終わらせるフロア)が終わると、10時半過ぎ。ここから11時半までの間に担当フロアの掃除機をかけろ!(笑)
ちなみに、いつもだと担当フロアのゴミ取り&茶器下げで11時半から12時になってます。普通の手順でやってたら絶対無理(爆)
部屋の中は基本的に窓から陽光が入るので明るい。よって停電しても茶器下げゴミ出しは可能。
但しトイレ・風呂・洗面台の所謂「三点」は窓からの光が入らない。よって真っ暗になるので、停電後の身動きは取れないと思われる。
掃除機は無論停電後は使えない。
水道は使用可能。
以上の条件を考えまして、最初に三点のゴミ取り&洗面台の白コップを出す作業。これはさくさく進みます。簡単簡単。
終わった時点で速攻で掃除機がけ。茶器とかテーブルにのったままですが気にしない!してたら間に合わない!(笑)部屋の中のほうのゴミ箱もそのままだけどあとで集めるから!(笑)普通なら掃除機かけながらテーブルの位置を合わせ、座椅子をセットするのですが、それも後回し。物凄い勢いて掃除機だけが進みます。いつもならワンフロア1時間10分くらいかかるのですが、50分くらいで10部屋終了ぎりぎりセーフ。最後の部屋を掃除機かけてる辺りで「御来館中のお客様に…」と放送が入る。うわあぶねえ。(笑)
でも最終的にトイレに行く暇もありました。
エレベーターも止まっちゃう館内、ちょっとの間非常灯で明るいのですが、すぐに消えてしまいます。すると廊下は真っ暗。わずかに開け放した部屋からの光で見えるだけ。
それはなんか、見慣れた風景が一変して不思議な感じです。斜めに差し込んでる光に空気中の埃とかがふよふよしてんのが見えるような。・・・て眺めてる場合じゃないから(爆)
その後急いで茶器と残りのゴミを集め、停電中に洗い物。洗い物終了後、拭き上げに入るところで電気がつきました。
でも結局のところ、段取りが逆になっただけですることは変わらないので、三時までかかりましたとさ。ちくしょう。
ハガレンの新刊買ってきました。
たまたまよったコンビニにあったからv
うーん展開がドキドキですな!
たまっているアニメのほういつ見よう・・・(笑)
拍手
役に立ってません(爆)寂しい。(笑)
魂の叫び
>N他さん
ご心配おかけしました(爆)
鼻血はよく出すんですよね…(笑)気をつけます。
失格な皐月さんと買い物
なんか。調子悪い一日だった。
調子がよくなかったのもあるんだけど。
さっぱりスピードが上がらない。
がんばったんだけどトラブルばかり発生する。
手配が布団たたみ忘れたのから始まって。
洗いものに必要な備品があれこれなくなってたり。
部屋が宴会突入モードだったり。
窓をからから開けて掃除してたら、急に突風吹き始めたり。
その風で、セット係さんが玄関に用意したハンテンが吹っ飛んだり。
しくしくしながらたたみ直したり。
結局誰もたたみに来ない布団をたたんだり。
茶器洗いが終わった時点でもう1時前。
掃除機終わったらもう2時。
当然拭き上げ終わるころにはもう3時。
ヘルプが入ってくれたけど終わったのは3時半。
チェックインは普通3時からです。
失 格 で す 皐 月 さ ん
うぇえええんちくしょうみてろヨ明日こそーっ!(泣きながら脱兎)
仕事終わってから、かーちゃんと買い物に行ってきました。業務用食品のお店に。買わなくてもあれこれ眺めてると楽しいですね、食材とかのお店は。くいてーつくりてーわわわわー♪と店内をうろうろ。
最近生卵が高くて困ります。50円近く違うよ。なんでだろう。
その後、先日行ったラーメン屋へ。「麺鶏亭」ほんっとにスープがうまーーーーーーいvvvコクがあるのにしつこくない美味しいスープvこの前いったときは少ししょっぱかったけど、今日は完璧です(爆)
サービスでもらった鳥肉の焼売も美味しかったvまた行きますよもうvv
それから100円ショップをうろうろ。すっかり店内はクリスマス仕様ですな。クリスマス、キリスト様とは縁もゆかりもない人間ですが(爆)やはりクリスマスはわくわくするね。なんかわけもなくうきうき。やっぱ当日はケーキとチキンくらいは用意しちゃうわけで。楽しいことは大好きだv
それから薬局と本屋とスーパーを梯子して帰りました。牛乳と卵が安いよねーと買って帰ったら、なんか冷蔵庫に牛乳と卵が(爆)親父も買い物したのかよ!(笑)
しょうがない。せっせと食おう(爆)
拍手落ちっぱなしですな。
落ちてると管理人さんも自覚してる模様。
ヌーヴォーと足揉み
ボジョレーヌーヴォー解禁ということで。
うちのホテルにも持ち込んで飲んでたお客がいたよ。でも忘れて帰ったから、いただいて持って帰ったよ。(笑)
そういうわけで思いがけず新酒にありついている皐月です。ワインはあんまり好きなほうじゃないので、毎年買ったことなどないのですが。飲んでみると意外にうまいなぁ。
つまみがないのが寂しかったので、たった今チーズとサラミをGetしてきました。うままです。
今日、待ちに待ってた(爆)足もみマッサージが届きました。オークションで中古で落としたもの。中古ですから(爆)でもまぁ、何にもしないよりも身体にいいかなぁ。って感じ?(笑)物凄く疲れたときとかなら効くのかしら。でもわりとなんか、いい気持ちかもしれない。(笑)安いからさぁ。(笑)
いつか宝くじを当てたら全身マッサージ器を買うのだ。うむ。
今日は仕事中にコップを割り、片付けていたらざっくり手に刺さり(爆)たいしたことないだろうとほっといて箒をかけていたら、なんかべたべたする。んん?と手のひらを開いてみたら。ああーら血まみれ?(笑)
まぁたいしたことなかったのでそのまま。すぐに血も止まったし。(笑)
そんで今日は割りと余裕で、皆が手伝いに来てくれたのですぐ終わりました。2時なんないうちに終わったよ!(笑)
午後からは、コンベンションホールから大宴会場前までの長い廊下を掃除機がけ。丁寧にかけていくと一時間くらいかかる。あれこれ考えつつ長い廊下を掃除機ガーガー。妄想し放題で楽しいな。(笑)
拍手は落ちまくり。意味ねえなあ(爆)
魂の叫び
>K次さん
ばんざーい!(笑)