みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの七草
朝はおかゆでした。
昼もおかゆでした。
夜もおかゆでした。
明日の朝のぶんまで残ったので明日の朝もおかゆです。
とはいえ、別におなかが悪いわけではなく。むしろ楽しみにしていたおかゆ。知っている人は知ってますね。今日は七草。……七…なな?!(まて
こほん。本来は、七草というと「ななくさなずな、唐土の鳥が、日本の土地へ、渡らぬ先に、とことんとんとん」とかなんとか唱えながら、野に出て摘んできた七種類の野草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を包丁でトントン叩き、おかゆを炊いて叩いた七草を入れて作るらしい七草粥。でも、私のうちでは伝統的に(爆)製法が違います。
まずおかゆを炊きます。ここまでは一緒。長けたおかゆに、
焼 い た お 餅 を 入 れ る
うげ、とか思わない(笑)そのまましばらく火にかけるので、お持ちはとろけて、物凄い粘り気のあるおかゆが出現します。(私命名・ねばねばおかゆ)これに、刻みねぎを入れた納豆をかけていただくのです。(さらにねばねば)
え、七草入ってないじゃないかと?(笑)それはもうひとつ作るものの中に。もうひとつ、汁物を作るのです。
中には7種類、その日手元にある野菜をぶち込みます。一例として、大根、人参、ごぼう、ほうれん草、こんにゃく、しみ豆腐、芋がら(里芋の葉っぱの茎を干したもの)など。鳥を出汁に入れてもよい。そして醤油ベースで作った汁に、
や っ ぱ り 焼 い た お 餅 を 入 れ ま す
出来上がりv神様と仏様にお供えして、拝んでから頂きます。え、それは雑煮とは違うのかって?違います。味付けから中の具まで違います。(笑)
この二つを7日に食べる。それがうちの七草なのです!(どーん)
で。おいらはこの、べたべたおかゆがもう大好き。3食食べてもまだ飽きないvたとえあとでおなかすいてラーメン食べてても(爆)毎年楽しみなんですよー。
今日はお休みだったので、一日ごろごろ寝てました。但し朝まで起きてて(爆)年末からガンガン出したゴミを捨てに行ってからですが。その数約10袋。いったい何をそんなにゴミにしたんだか。(笑)でもおかげで部屋はとても広くなったわよ。(笑)
片付け度は90%くらいです。
あちらこちらで風邪を引いたという声が。皆さん新年早々大変ですヨ。ぜひお大事に。ここでまとめてお見舞いします。ゆっくり休んでお大事にーっ!
……えっぐしっ。

改めて部屋作ってのっけるのもなぁ、と思ったので、今年の年賀状画像を。正味2時間で作ったアリババ指人形つき(爆)でもいろいろ改良点がありそうです。オンリーまでに暇があれば7人分作れるかなぁ。とか。(笑)
魂の叫び
>M希さん
はい(爆)今回遊さんはいつもよりヘタレテイスト漂う仕上がりです(爆)きっとかわいいと思います(爆)ネタは下品ですが(爆)
昼もおかゆでした。
夜もおかゆでした。
明日の朝のぶんまで残ったので明日の朝もおかゆです。
とはいえ、別におなかが悪いわけではなく。むしろ楽しみにしていたおかゆ。知っている人は知ってますね。今日は七草。……七…なな?!(まて
こほん。本来は、七草というと「ななくさなずな、唐土の鳥が、日本の土地へ、渡らぬ先に、とことんとんとん」とかなんとか唱えながら、野に出て摘んできた七種類の野草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を包丁でトントン叩き、おかゆを炊いて叩いた七草を入れて作るらしい七草粥。でも、私のうちでは伝統的に(爆)製法が違います。
まずおかゆを炊きます。ここまでは一緒。長けたおかゆに、
焼 い た お 餅 を 入 れ る
うげ、とか思わない(笑)そのまましばらく火にかけるので、お持ちはとろけて、物凄い粘り気のあるおかゆが出現します。(私命名・ねばねばおかゆ)これに、刻みねぎを入れた納豆をかけていただくのです。(さらにねばねば)
え、七草入ってないじゃないかと?(笑)それはもうひとつ作るものの中に。もうひとつ、汁物を作るのです。
中には7種類、その日手元にある野菜をぶち込みます。一例として、大根、人参、ごぼう、ほうれん草、こんにゃく、しみ豆腐、芋がら(里芋の葉っぱの茎を干したもの)など。鳥を出汁に入れてもよい。そして醤油ベースで作った汁に、
や っ ぱ り 焼 い た お 餅 を 入 れ ま す
出来上がりv神様と仏様にお供えして、拝んでから頂きます。え、それは雑煮とは違うのかって?違います。味付けから中の具まで違います。(笑)
この二つを7日に食べる。それがうちの七草なのです!(どーん)
で。おいらはこの、べたべたおかゆがもう大好き。3食食べてもまだ飽きないvたとえあとでおなかすいてラーメン食べてても(爆)毎年楽しみなんですよー。
今日はお休みだったので、一日ごろごろ寝てました。但し朝まで起きてて(爆)年末からガンガン出したゴミを捨てに行ってからですが。その数約10袋。いったい何をそんなにゴミにしたんだか。(笑)でもおかげで部屋はとても広くなったわよ。(笑)
片付け度は90%くらいです。
あちらこちらで風邪を引いたという声が。皆さん新年早々大変ですヨ。ぜひお大事に。ここでまとめてお見舞いします。ゆっくり休んでお大事にーっ!
……えっぐしっ。
改めて部屋作ってのっけるのもなぁ、と思ったので、今年の年賀状画像を。正味2時間で作ったアリババ指人形つき(爆)でもいろいろ改良点がありそうです。オンリーまでに暇があれば7人分作れるかなぁ。とか。(笑)
魂の叫び
>M希さん
はい(爆)今回遊さんはいつもよりヘタレテイスト漂う仕上がりです(爆)きっとかわいいと思います(爆)ネタは下品ですが(爆)
PR
風邪とふくろう
加湿器大活躍
先見の明があると皆褒めるがよい<違
というかなんと言うかまじで大活躍中。昨日病院(ちなみにこっちは地元の病院。日赤まで行く根性はなかった)で、疲れからきてますから、といわれた私の高熱ですが。
喉痛いんですけどー
疲れからきてるといわれたんですけどー。
だから風邪薬出ませんし。
鼻水ずるずるになってきたんですけどー
だから疲れなんですって。
その証拠に風邪薬が(ry
くしゃみがとまんねえぇっ……えっくしっ!
でもそんなに疲れるなんてねえ。
ほんとにハードな生活してるんですねえ。
ストレスもたまってるんじゃ?
これどー考えても風邪じゃ……
だから疲れうわなにをするやめわせdftgyふじこlp(ツーツーツーツーツー
風邪だよ!(笑)
間違いねえよ!(笑)くはーずるずる。(笑)
そんな高熱上がりで出勤した本日のわたくし。いきなり大浴場遅番を言い渡される(爆)そして今日やっと渡された今月前半のシフトには、昨日の休みはなんか知らないけど公休として入ってた(爆)おい?!返上して貸してある休み返してくれないの?!(笑)
まぁしょうがないやね、と客が少なくて仕事が忙しくないのをいいことにたらたら仕事。まぁ相棒がいたのでそれなりに。(笑)
食事してから、普通に中抜きして大浴場へ行って見るが、ここもまた客が少なくて超暇だったので、隙を見て休憩しまくる(爆)だってしんどいし。(笑)
そしてようやく仕事を終えて帰る帰り道。車のフロントガラスすれすれを掠める灰色と黒のまだらな影(爆)
ふ く ろ う ?!
自然が豊かだと和んでみるべきか。
お手紙配達中かと激励してみるべきか。
それが問題だ。(笑)
帰ってきてから、また部屋の片付け続行。今はベッド下の可動式の本棚(手作り。同じものが3つある)と、普通の本棚(その昔業務用の下駄箱だったもの。馬鹿でかい)の中身を入れ替え中。うしおととらとGS美神とTHE STARと怪盗アマリリスとか(爆)を読みやすい位置に出しました。皆ずっと可動式の本棚のほうにあって、ベッドの梯子の関係でなかなか出せなかったので(爆)
これでまたじっくり漫画読む生活が…(笑)(つかその前に片づけ中に物の怪らんちき戦争とか読むのヤメレ)
そして数年前にゲストした友達の爆れつ本が出てきて、「こんな話書いてたっけかぁ」というネタも文章もすっかり忘れた鳥頭(爆)普通に読者としても楽しめるぶん、二度美味しいかもしれない。(笑)
拍手
>K島さん
どうもご心配おかけして(爆)
風邪のほうは地元の病院にいきました。
デモなんか駄目くさい。(笑)
何で整形外科は日赤かというと、地元病院は救急指定の総合病院にもかかわらず、内科と外科と歯科(爆)しかないからです。(笑)
先見の明があると皆褒めるがよい<違
というかなんと言うかまじで大活躍中。昨日病院(ちなみにこっちは地元の病院。日赤まで行く根性はなかった)で、疲れからきてますから、といわれた私の高熱ですが。
喉痛いんですけどー
疲れからきてるといわれたんですけどー。
だから風邪薬出ませんし。
鼻水ずるずるになってきたんですけどー
だから疲れなんですって。
その証拠に風邪薬が(ry
くしゃみがとまんねえぇっ……えっくしっ!
でもそんなに疲れるなんてねえ。
ほんとにハードな生活してるんですねえ。
ストレスもたまってるんじゃ?
これどー考えても風邪じゃ……
だから疲れうわなにをするやめわせdftgyふじこlp(ツーツーツーツーツー
風邪だよ!(笑)
間違いねえよ!(笑)くはーずるずる。(笑)
そんな高熱上がりで出勤した本日のわたくし。いきなり大浴場遅番を言い渡される(爆)そして今日やっと渡された今月前半のシフトには、昨日の休みはなんか知らないけど公休として入ってた(爆)おい?!返上して貸してある休み返してくれないの?!(笑)
まぁしょうがないやね、と客が少なくて仕事が忙しくないのをいいことにたらたら仕事。まぁ相棒がいたのでそれなりに。(笑)
食事してから、普通に中抜きして大浴場へ行って見るが、ここもまた客が少なくて超暇だったので、隙を見て休憩しまくる(爆)だってしんどいし。(笑)
そしてようやく仕事を終えて帰る帰り道。車のフロントガラスすれすれを掠める灰色と黒のまだらな影(爆)
ふ く ろ う ?!
自然が豊かだと和んでみるべきか。
お手紙配達中かと激励してみるべきか。
それが問題だ。(笑)
帰ってきてから、また部屋の片付け続行。今はベッド下の可動式の本棚(手作り。同じものが3つある)と、普通の本棚(その昔業務用の下駄箱だったもの。馬鹿でかい)の中身を入れ替え中。うしおととらとGS美神とTHE STARと怪盗アマリリスとか(爆)を読みやすい位置に出しました。皆ずっと可動式の本棚のほうにあって、ベッドの梯子の関係でなかなか出せなかったので(爆)
これでまたじっくり漫画読む生活が…(笑)(つかその前に片づけ中に物の怪らんちき戦争とか読むのヤメレ)
そして数年前にゲストした友達の爆れつ本が出てきて、「こんな話書いてたっけかぁ」というネタも文章もすっかり忘れた鳥頭(爆)普通に読者としても楽しめるぶん、二度美味しいかもしれない。(笑)
拍手
>K島さん
どうもご心配おかけして(爆)
風邪のほうは地元の病院にいきました。
デモなんか駄目くさい。(笑)
何で整形外科は日赤かというと、地元病院は救急指定の総合病院にもかかわらず、内科と外科と歯科(爆)しかないからです。(笑)
39.2
昨夜。
午後11時の時点で、体温は38.8をたたき出しておりました。
うわぁこんな高熱何年ぶり?(笑)
仕方なく(仕方なくかよ)常駐チャットも早めに落ちて、早めに就寝。しかし夜中に眼を覚まして体温を測ると、
な ん か 3 9 .2 と か で て る し
うわやべえんじゃね?(笑)とか思いつつまた寝る。寝る寝る。
で、朝起きた時点ではかった体温は38.8。さすがに仕事できるとは思えなかったので、仕事サボりました。この高熱で仕事しろって鬼の上司もいるまいよ。
(しかし後ほど、かーちゃんに聞いたところ、上司は「急に休まれると困るんだけどなぁ」とぼやいていたとのこと、だけど上司よ。具合は急に悪くなるものですからっ!残念っ!)
で、午前中はごろごろとそのまま寝てました。でも今ひとつ熟睡はできません。寝すぎると腰に来るんです私。(笑)腰が痛くて寝てられないよ。
昼に起こされ、うどんを食わされる。食べたくないわけじゃないけど、一人ぶんが完食できない(爆)うわーん。月見うどんの月見がー月見がー(爆)
その後また一眠り。のち、午後3時半に起きて病院に。熱は出掛けに測ったら38.2、病院で計ったら37.7。ちょこっと診察したあと、「疲れから来てますねー」と一言で終わって(爆)薬の処方箋も前に行った時(その時も疲れといわれた)とほぼかわりゃしない。(笑)いいのかそれでー(爆)
とはいえ。とりあえず薬を処方してもらい、ついでにコンビニに。あんまり食欲ない中で(爆)食べたいものを買う。あとヴィックスドロップ。これがコンビニで並んでいるのを見た時には。とても感動したものですヨ。あたしの風邪ひいたときのオトモダチv
病院から帰ったあとは、だらだらと部屋の片づけをしながら起きてました。そのほうが腰には楽。消化のいいもの食べてねwとか言われた割に、晩飯は特売のステーキだったのは内緒だよ。
明日は。仕事行こう。
拍手
>N他さん
ご心配ありがとうございます。つーかN他さんは大丈夫ですか?
お互い身体は大事にしましょうね(棒読み)
午後11時の時点で、体温は38.8をたたき出しておりました。
うわぁこんな高熱何年ぶり?(笑)
仕方なく(仕方なくかよ)常駐チャットも早めに落ちて、早めに就寝。しかし夜中に眼を覚まして体温を測ると、
な ん か 3 9 .2 と か で て る し
うわやべえんじゃね?(笑)とか思いつつまた寝る。寝る寝る。
で、朝起きた時点ではかった体温は38.8。さすがに仕事できるとは思えなかったので、仕事サボりました。この高熱で仕事しろって鬼の上司もいるまいよ。
(しかし後ほど、かーちゃんに聞いたところ、上司は「急に休まれると困るんだけどなぁ」とぼやいていたとのこと、だけど上司よ。具合は急に悪くなるものですからっ!残念っ!)
で、午前中はごろごろとそのまま寝てました。でも今ひとつ熟睡はできません。寝すぎると腰に来るんです私。(笑)腰が痛くて寝てられないよ。
昼に起こされ、うどんを食わされる。食べたくないわけじゃないけど、一人ぶんが完食できない(爆)うわーん。月見うどんの月見がー月見がー(爆)
その後また一眠り。のち、午後3時半に起きて病院に。熱は出掛けに測ったら38.2、病院で計ったら37.7。ちょこっと診察したあと、「疲れから来てますねー」と一言で終わって(爆)薬の処方箋も前に行った時(その時も疲れといわれた)とほぼかわりゃしない。(笑)いいのかそれでー(爆)
とはいえ。とりあえず薬を処方してもらい、ついでにコンビニに。あんまり食欲ない中で(爆)食べたいものを買う。あとヴィックスドロップ。これがコンビニで並んでいるのを見た時には。とても感動したものですヨ。あたしの風邪ひいたときのオトモダチv
病院から帰ったあとは、だらだらと部屋の片づけをしながら起きてました。そのほうが腰には楽。消化のいいもの食べてねwとか言われた割に、晩飯は特売のステーキだったのは内緒だよ。
明日は。仕事行こう。
拍手
>N他さん
ご心配ありがとうございます。つーかN他さんは大丈夫ですか?
お互い身体は大事にしましょうね(棒読み)
耐久トライアル待合室
宣言どおり、病院に行ってきました。
車で40分くらいの総合病院。日本赤十字病院です。
朝目が覚めたら行くよ、と(何しろちょっとお疲れモードなので寝坊したかった)、10時前に眼を覚まして、身支度してお出かけ。11時くらいに病院について、受付して待合室へ。
呼び出されるまで待って、診察して、首のレントゲンとって、採血して、もう一回診察して、CTの予約を取って、処方箋をもらって、会計して、さて帰ろうかと時計を見ると
午 後 6 時
……正味7時間ほど病院にいましたか?(笑)混んでた。混んでたよ……しかし俺より後から受付した患者も先に帰っている罠。(笑)結局一番最後でしたよ、帰るの。
しかしそれにしても7時間ってどーよ。整形外科の受付も何であんな時間かかるのかしら。ほかにだーれもいないのに、会計出すと行ってから10分以上ってどんなもん?(笑)
これですべての検査終了後、腱鞘炎だったら笑ってやる。
病院を出ると、既に周りの製剤薬局は閉まってる。またここで怒りを覚えつつ(爆)開いてる製剤薬局を求めてうろうろ。一軒だけありました。薬を作ってもらい、お受け取り。
朝から何も食べてなかったので、とりあえずご飯を食べようと一緒に来てたかーちゃんとラーメン屋に。いつもの美味しいラーメン屋、麺鶏亭なんですが、なんか途中でおなかいっぱいに。普通盛りのラーメンが全部食べきれないなんて!(笑)しかしこれ以上食べたら吐きそう(爆)もったいない。でも残すのももったいない(爆)
根性で全部食った(爆)美味しかったです。
その後、缶ココアをホッカイロ代わりにして手を温めつつ、100円ショップを見にいく。伊藤園の「一本で一日分の野菜」が箱売りしてて、箱で買うとお茶犬の非売品ぬいぐるみがもらえるというので一箱買い。どうせコンビニでしょっちゅう買ってるから。
お茶犬ぬいぐるみ、一箱に一個と書いてあったのに、なぜか二つもらいました。らっきーv
このへんからなんかふらふらするわ、なんかだるいわ、なんでだろー?と不思議がりながらかーちゃんのあとをついて歩く。採血したからかしら、腕から取れなくて手の甲(痛めてる右から採ろうとして2回失敗し、結局左手の甲)から採ったからかしら。そういや看護婦さん「いっぱい取るからねーv」と言ってたような気がしますよ。でも、いつもならちょっとち抜きしたくらいで全身だるいなんてことないしなぁ。
そういえばさっき、もらったばっかりの鎮痛消炎剤とか飲んだっけ。あれが眠くなる薬だったのかしら、ロキソニンとかだとてきめん眠くなるからなぁ。今回はロルカム錠……服用中に原因不明の発熱や倦怠感が出たときは医者に相談…?……(笑)
えーと。とにかく早く用事を済ませて帰ろう、ってことで、すべての用事を済ませて帰宅したのが9時過ぎでした。
で。熱を計ってみましたよ。
……38.2?
…………えーと。
少し早めに寝よう。
「巨大津波の天使」
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0501/04a.html
スマトラ沖地震の津波被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
聞こえてくるのは辛い話ばかりですが、そんな中だからこそ少しいい話を。どんな話かは実際にリンク先をご覧ください。
車で40分くらいの総合病院。日本赤十字病院です。
朝目が覚めたら行くよ、と(何しろちょっとお疲れモードなので寝坊したかった)、10時前に眼を覚まして、身支度してお出かけ。11時くらいに病院について、受付して待合室へ。
呼び出されるまで待って、診察して、首のレントゲンとって、採血して、もう一回診察して、CTの予約を取って、処方箋をもらって、会計して、さて帰ろうかと時計を見ると
午 後 6 時
……正味7時間ほど病院にいましたか?(笑)混んでた。混んでたよ……しかし俺より後から受付した患者も先に帰っている罠。(笑)結局一番最後でしたよ、帰るの。
しかしそれにしても7時間ってどーよ。整形外科の受付も何であんな時間かかるのかしら。ほかにだーれもいないのに、会計出すと行ってから10分以上ってどんなもん?(笑)
これですべての検査終了後、腱鞘炎だったら笑ってやる。
病院を出ると、既に周りの製剤薬局は閉まってる。またここで怒りを覚えつつ(爆)開いてる製剤薬局を求めてうろうろ。一軒だけありました。薬を作ってもらい、お受け取り。
朝から何も食べてなかったので、とりあえずご飯を食べようと一緒に来てたかーちゃんとラーメン屋に。いつもの美味しいラーメン屋、麺鶏亭なんですが、なんか途中でおなかいっぱいに。普通盛りのラーメンが全部食べきれないなんて!(笑)しかしこれ以上食べたら吐きそう(爆)もったいない。でも残すのももったいない(爆)
根性で全部食った(爆)美味しかったです。
その後、缶ココアをホッカイロ代わりにして手を温めつつ、100円ショップを見にいく。伊藤園の「一本で一日分の野菜」が箱売りしてて、箱で買うとお茶犬の非売品ぬいぐるみがもらえるというので一箱買い。どうせコンビニでしょっちゅう買ってるから。
お茶犬ぬいぐるみ、一箱に一個と書いてあったのに、なぜか二つもらいました。らっきーv
このへんからなんかふらふらするわ、なんかだるいわ、なんでだろー?と不思議がりながらかーちゃんのあとをついて歩く。採血したからかしら、腕から取れなくて手の甲(痛めてる右から採ろうとして2回失敗し、結局左手の甲)から採ったからかしら。そういや看護婦さん「いっぱい取るからねーv」と言ってたような気がしますよ。でも、いつもならちょっとち抜きしたくらいで全身だるいなんてことないしなぁ。
そういえばさっき、もらったばっかりの鎮痛消炎剤とか飲んだっけ。あれが眠くなる薬だったのかしら、ロキソニンとかだとてきめん眠くなるからなぁ。今回はロルカム錠……服用中に原因不明の発熱や倦怠感が出たときは医者に相談…?……(笑)
えーと。とにかく早く用事を済ませて帰ろう、ってことで、すべての用事を済ませて帰宅したのが9時過ぎでした。
で。熱を計ってみましたよ。
……38.2?
…………えーと。
少し早めに寝よう。
「巨大津波の天使」
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0501/04a.html
スマトラ沖地震の津波被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
聞こえてくるのは辛い話ばかりですが、そんな中だからこそ少しいい話を。どんな話かは実際にリンク先をご覧ください。
腕イタイイタイ
今日は、大浴場担当のおばさんが朝食会場でお餅つきの手伝いをするというので、代わりに朝だけ大浴場。ちょっと遅れ気味に出勤すると、本来の担当さんは時間まで、朝無料で配られているあら汁のスペースにいました(爆)
いつもの早番と違い、トイレ掃除とか終わってるので、そのまままっすぐ風呂場へゴー。今日は昨夜の泊り客が多いからか、バスタオルの使用済みの量が半端じゃないヨ(爆)
そして客が途切れないので掃除機かけらんないよー(爆)シャンプー類の補充も出来ないよー(爆)
それでも何とか、時間内に補充までは出来ました。でも掃除機は駄目だった(爆)
今日は早く買える客が殆どいないので、前倒しなしですぐに担当フロアへ。出ている部屋からちまちま仕上げていきます。
でも相変わらず右手の調子は最悪。マジいてえ。泣けてくるほど痛い(爆)左手使ったり薬飲んだりして誤魔化しつつ、だらだらだらだら仕事する。休憩しつつ(爆)暇だから出来ることですね。いつもならできん。(笑)
そんなふうにだらだら仕事したあと、ワンフロア終わったあとでもうワンフロア前倒し。(笑)時期もう勘弁して欲しかったけど(爆)自分を誤魔化しつつ終了。その後一階。ほんとに勘弁してください。腕痛い。(笑)
腕イタイイタイというてますが(爆)明日病院行ってきます。さすがに箸がもてないのは問題だ。(笑)固まるくらいならいいんだけど(よくない)、痛すぎだから。
つか、痛み止めとシップ以外に何か方法があるのだろうか・・(笑)
帰りにホームセンターで、ゆたんぽを一つ買いました。と言ってもお湯を入れるものじゃなく、レンジでチンするタイプ。痛い右手を暖めるのに使うのです。
あと、ペットボトルがつかえる加湿器をひとつ。安かったから(爆)加湿器は前から欲しかったんです。うむ。
家に帰ってきて早速ゆたぽんをレンジでチン。なんかいい感じです。(笑)
明日は8日ぶりに休みーvvvv
いつもの早番と違い、トイレ掃除とか終わってるので、そのまままっすぐ風呂場へゴー。今日は昨夜の泊り客が多いからか、バスタオルの使用済みの量が半端じゃないヨ(爆)
そして客が途切れないので掃除機かけらんないよー(爆)シャンプー類の補充も出来ないよー(爆)
それでも何とか、時間内に補充までは出来ました。でも掃除機は駄目だった(爆)
今日は早く買える客が殆どいないので、前倒しなしですぐに担当フロアへ。出ている部屋からちまちま仕上げていきます。
でも相変わらず右手の調子は最悪。マジいてえ。泣けてくるほど痛い(爆)左手使ったり薬飲んだりして誤魔化しつつ、だらだらだらだら仕事する。休憩しつつ(爆)暇だから出来ることですね。いつもならできん。(笑)
そんなふうにだらだら仕事したあと、ワンフロア終わったあとでもうワンフロア前倒し。(笑)時期もう勘弁して欲しかったけど(爆)自分を誤魔化しつつ終了。その後一階。ほんとに勘弁してください。腕痛い。(笑)
腕イタイイタイというてますが(爆)明日病院行ってきます。さすがに箸がもてないのは問題だ。(笑)固まるくらいならいいんだけど(よくない)、痛すぎだから。
つか、痛み止めとシップ以外に何か方法があるのだろうか・・(笑)
帰りにホームセンターで、ゆたんぽを一つ買いました。と言ってもお湯を入れるものじゃなく、レンジでチンするタイプ。痛い右手を暖めるのに使うのです。
あと、ペットボトルがつかえる加湿器をひとつ。安かったから(爆)加湿器は前から欲しかったんです。うむ。
家に帰ってきて早速ゆたぽんをレンジでチン。なんかいい感じです。(笑)
明日は8日ぶりに休みーvvvv
人を轢く夢
今日もお仕事v
朝から初夢、見たと思うんだけど起きた瞬間忘れました。
でも駐車場で一休みしている間にまたもヘビーな夢を見る(爆)
今 度 は 人 轢 い た ー (爆)
いや笑い事ではなく;なにやら知らないお兄さんを車で轢きました。というか轢いたという自覚はなかったのですが、お前が轢いたぞと言われて見たら、右足血まみれのお兄さんがいたわけです;;
慌てて救急車を手配。暖かい部屋に入れて救急車を待つ間、お兄さんは何か勉強を続けている。で、会社に「人轢いたので遅れます」と電話しているところで目が覚めました。……ちょっと遅刻寸前でした(爆)
なんかなー。忘れたほうが初夢だろうから、縁起の悪いほうはバクバクバクとバクに食べてもらいます。しかし…昨年に引き続きまた交通事故の夢とは。なんかやな感じ。気をつけよう。
でもあのタイミングで自動車ごと揺さぶっておいらを起こしてくれたお方。ありがとうございます(笑)(真冬の怪談)
仕事は順調でした。……右腕の痛いのがなければ(爆)
昨日、痛くて掃除機持てなかったりするのは身に染みてわかってましたので、今日はさっさと我慢しないで痛み止め(バファリン)を飲みます。とりあえず、完全に痛みが取れるってことはないんだけど、ある程度は楽。3時過ぎに食事をするときにはもう薬切れ(爆)で痛みが戻っちゃったんですが、仕事に支障がなければとりあえず。
帰ってから部屋の掃除に没頭。夕食の後、今度はロキソニンと胃薬を飲む。やっぱり完璧に痛みがとれることはないんですが、まったく何も飲まないよりましなのでした。ほんとは薬に頼っちゃいけないんだけど。わかってるんですが。
痛 い も の は 痛 い ん だ よ !
と、痛みに耐えられないひ弱っ子なところを露呈するのでした。(笑)
お部屋の片付け、だいぶ進みました。今なら部屋に私含めて4・5人雑魚寝できますええまじで。遊びに行きてぇという勇者はいつでもおいで(笑)仙台空港及び仙台駅ならいつでも迎えにイクワヨ(笑)
年賀状、お返事ありがとうございます。
毎年、年賀状と共に頂いた画像やSSはサイトに乗っけることが多いのですが、(爆)今年もそうしていいのかしら。駄目なのかしら(爆)あとで聞いてみよう。
朝から初夢、見たと思うんだけど起きた瞬間忘れました。
でも駐車場で一休みしている間にまたもヘビーな夢を見る(爆)
今 度 は 人 轢 い た ー (爆)
いや笑い事ではなく;なにやら知らないお兄さんを車で轢きました。というか轢いたという自覚はなかったのですが、お前が轢いたぞと言われて見たら、右足血まみれのお兄さんがいたわけです;;
慌てて救急車を手配。暖かい部屋に入れて救急車を待つ間、お兄さんは何か勉強を続けている。で、会社に「人轢いたので遅れます」と電話しているところで目が覚めました。……ちょっと遅刻寸前でした(爆)
なんかなー。忘れたほうが初夢だろうから、縁起の悪いほうはバクバクバクとバクに食べてもらいます。しかし…昨年に引き続きまた交通事故の夢とは。なんかやな感じ。気をつけよう。
でもあのタイミングで自動車ごと揺さぶっておいらを起こしてくれたお方。ありがとうございます(笑)(真冬の怪談)
仕事は順調でした。……右腕の痛いのがなければ(爆)
昨日、痛くて掃除機持てなかったりするのは身に染みてわかってましたので、今日はさっさと我慢しないで痛み止め(バファリン)を飲みます。とりあえず、完全に痛みが取れるってことはないんだけど、ある程度は楽。3時過ぎに食事をするときにはもう薬切れ(爆)で痛みが戻っちゃったんですが、仕事に支障がなければとりあえず。
帰ってから部屋の掃除に没頭。夕食の後、今度はロキソニンと胃薬を飲む。やっぱり完璧に痛みがとれることはないんですが、まったく何も飲まないよりましなのでした。ほんとは薬に頼っちゃいけないんだけど。わかってるんですが。
痛 い も の は 痛 い ん だ よ !
と、痛みに耐えられないひ弱っ子なところを露呈するのでした。(笑)
お部屋の片付け、だいぶ進みました。今なら部屋に私含めて4・5人雑魚寝できますええまじで。遊びに行きてぇという勇者はいつでもおいで(笑)仙台空港及び仙台駅ならいつでも迎えにイクワヨ(笑)
年賀状、お返事ありがとうございます。
毎年、年賀状と共に頂いた画像やSSはサイトに乗っけることが多いのですが、(爆)今年もそうしていいのかしら。駄目なのかしら(爆)あとで聞いてみよう。
あけましておめでとう
あけましておめでとうございますv
昨年は大変お世話になりました。
今年もぜひよろしくお願いします〜vv
さて。毎年恒例のご挨拶もそこそこに、今日もお仕事でございます。
ホテル業界に盆暮れ正月はねえ。(笑)
元旦から3日くらいまでは、滞在のお客様が結構いらっしゃいます。滞在のお客様の部屋は、布団もたたまず掃除も入らず、ってお客様もいれば、きっちり布団たたんで掃除もする、という客もいる。一番面倒なのは部屋に客がいるままに掃除のパターン。見られてる様でいやなのと、客が邪魔なのと(爆)急がないといけないのでもー面倒。
一番らくなのは逆に、布団もそのまま、掃除話で、セットだけって客。茶器を下げて洗ってまた入れるだけなのでらくちんです。
それにしても、滞在は掃除希望の時間が重なるので大変。全部いっぺんにはできないし。まぁ、全社出勤なので人が多くてちょっと楽だけど(笑)
担当が終わった後は、1階に降りて一階の掃除。終了後は昼ご飯。今日はお雑煮とおせち(かまぼこ三種類となますと昆布と黒豆とみかん)でした。正月だなぁ。
食事後は茶器準備で終了。人が多いっていいなあ。(笑)
年賀状。
一枚一枚コメントつけようと思ってたんですけど、できませんでした(爆)コメントついてませんけど、力いっぱい昨年に感謝して今年もよろしくお願いしますと叫んでますから!(笑)
あと年賀状の枚数足らなくて、メールになってしまった人とかごめんなさいねー。来年はもっと買っておきまする。
拍手
>Hこさん
リスの中の人は大変そうですけどv
懲りずにまたやるんですヨきっと。(笑
裏声は私も聞いてみたいです(爆)
きっと甲高い(爆)
昨年は大変お世話になりました。
今年もぜひよろしくお願いします〜vv
さて。毎年恒例のご挨拶もそこそこに、今日もお仕事でございます。
ホテル業界に盆暮れ正月はねえ。(笑)
元旦から3日くらいまでは、滞在のお客様が結構いらっしゃいます。滞在のお客様の部屋は、布団もたたまず掃除も入らず、ってお客様もいれば、きっちり布団たたんで掃除もする、という客もいる。一番面倒なのは部屋に客がいるままに掃除のパターン。見られてる様でいやなのと、客が邪魔なのと(爆)急がないといけないのでもー面倒。
一番らくなのは逆に、布団もそのまま、掃除話で、セットだけって客。茶器を下げて洗ってまた入れるだけなのでらくちんです。
それにしても、滞在は掃除希望の時間が重なるので大変。全部いっぺんにはできないし。まぁ、全社出勤なので人が多くてちょっと楽だけど(笑)
担当が終わった後は、1階に降りて一階の掃除。終了後は昼ご飯。今日はお雑煮とおせち(かまぼこ三種類となますと昆布と黒豆とみかん)でした。正月だなぁ。
食事後は茶器準備で終了。人が多いっていいなあ。(笑)
年賀状。
一枚一枚コメントつけようと思ってたんですけど、できませんでした(爆)コメントついてませんけど、力いっぱい昨年に感謝して今年もよろしくお願いしますと叫んでますから!(笑)
あと年賀状の枚数足らなくて、メールになってしまった人とかごめんなさいねー。来年はもっと買っておきまする。
拍手
>Hこさん
リスの中の人は大変そうですけどv
懲りずにまたやるんですヨきっと。(笑
裏声は私も聞いてみたいです(爆)
きっと甲高い(爆)
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]