みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裸の挨拶
今日も大浴場遅番でー。
最初からわかっていることなので、8時半出勤。ミーティングのあと前倒しへ。
というか、今日も上司休みでやんの。ふざけんな。(笑)
とはいえ頑張ってお仕事する。途中でS元主任が帰ってしまったので、現主任が後を引き継いだのですがこれがまた。動かない(爆)指示の出し方もおかしいです。何とかしなさい。(笑)
食事の後は中抜き。一階の部屋を借りて爆睡。でもちゃんと目が覚めた。
大浴場はいつものとおりに順調だったのですが、日帰り入浴客が多い日でした。何気に地元の知り合いが混ざっていて、声をかけられて驚いた;でも……素っ裸で声をかけられてもね……(笑)困るから。(笑)せめてバスタオルくらい巻いてください。(笑)
雪が降っていたので、露天風呂までの階段を雪かきするのが大変でした。降るそばから融けてるようなべたべたの状態だったので、竹箒が重い!重いよ!(笑)しまいにはちりとりを持ってきてそれで雪をかいていた。ああ。面倒な。
帰り道、たまごが安いというのでスーパーによる。ふと冷凍食品のお好み焼きを見たらやたら高い。たこ焼きも高い。(笑)なんで高いんだお前ら。(笑)
惣菜方面へふらふら歩いていったら、お好み焼きが半額だったので試しに買ってみる。(笑)わりとうままでしたw
晩御飯は湯豆腐で。寒い時はやっぱり暖かいのがいいよねv
魂の叫び
>K玉さん
ふははははっははー(爆)
なんつうかこう(爆)あとで食われてください(爆)
とりあえず22日必着でねvそれ以上はまからないわよー(爆)
最初からわかっていることなので、8時半出勤。ミーティングのあと前倒しへ。
というか、今日も上司休みでやんの。ふざけんな。(笑)
とはいえ頑張ってお仕事する。途中でS元主任が帰ってしまったので、現主任が後を引き継いだのですがこれがまた。動かない(爆)指示の出し方もおかしいです。何とかしなさい。(笑)
食事の後は中抜き。一階の部屋を借りて爆睡。でもちゃんと目が覚めた。
大浴場はいつものとおりに順調だったのですが、日帰り入浴客が多い日でした。何気に地元の知り合いが混ざっていて、声をかけられて驚いた;でも……素っ裸で声をかけられてもね……(笑)困るから。(笑)せめてバスタオルくらい巻いてください。(笑)
雪が降っていたので、露天風呂までの階段を雪かきするのが大変でした。降るそばから融けてるようなべたべたの状態だったので、竹箒が重い!重いよ!(笑)しまいにはちりとりを持ってきてそれで雪をかいていた。ああ。面倒な。
帰り道、たまごが安いというのでスーパーによる。ふと冷凍食品のお好み焼きを見たらやたら高い。たこ焼きも高い。(笑)なんで高いんだお前ら。(笑)
惣菜方面へふらふら歩いていったら、お好み焼きが半額だったので試しに買ってみる。(笑)わりとうままでしたw
晩御飯は湯豆腐で。寒い時はやっぱり暖かいのがいいよねv
魂の叫び
>K玉さん
ふははははっははー(爆)
なんつうかこう(爆)あとで食われてください(爆)
とりあえず22日必着でねvそれ以上はまからないわよー(爆)
PR
どんと祭り
今日もCシフト。
当然出勤は11時。でもやはり10時半に出る。でも駐車場で10分ほどうだうだ時間つぶしました(爆)あああ。
うだうだー出勤すると今日も上司がいない。S元主任が指揮ですか。よーしお姉さん頑張っちゃうぞ(爆)
この元主任が指揮を取ると、仕事は楽になるし早く終わるし、元主任自らが頑張って動いてくれるのでありがたいしで、ヤル気が違います。おいらだけじゃないのよ。
で、頑張って仕事。今日は使ったフロアが少なかったので、担当も二人でやったのでとても楽チンでした。でも普通に出勤した人たちは、座椅子セットで大変だったという。わはは。
ところで、泊まっている人たちには不思議なことがあります。それは、
「変な行為は伝染する」
という法則です(爆)
つまり。。。
例えば、布団と布団の間でタバコを吸って灰皿置きっぱなしで帰った人がいたとします。すると不思議なことに、その人の所属する団体は、必ず同じことをやっている人がいるのです。(笑)
今日の場合なら、洗面所のボックスティッシュの「中身だけ」引っこ抜いてどこかに移動する。という・・・(笑)ワンフロア中、7部屋くらい同じ団体だったんですが、そのうち4部屋くらい同じことしてました。
ボックスティッシュの中身を抜くくらい普通だろって?わざわざカバーを引っぺがすのがデフォとは思えません(笑)だって面倒じゃん。カバーごと持ってきたほう早いジャン(笑)しかも、抜いたのを持ち帰るならまだしも、他の部屋にもって行っておいてくる。(笑)そこの部屋にもあるんだよ!(笑)
散らかす人がいる団体は大抵どこの部屋も散らかってる。空き缶が部屋のあちこちにおいてある部屋があれば、大概どこの部屋もその調子。ゴミをまとめてくれる親切な人がいる団体は、大体どこの部屋もきちんとしてる。声をかけて行動を同じにしているのでないとしたら、何でそうなるのか。とても不思議ですヨ。
面白かったのは、タオルの置忘れが一本もない団体さん。あれは不思議でした。普通あるものなんですけどねぇ、使って置いてく洗面道具(サービスで部屋に入れてある歯ブラシとか剃刀とかタオルとか)。全部持ち帰ってすっぱりなかった。それも全部屋。持ち帰るのは別にいいんですが、一人の例外もなくお持ち帰りって滅多にないですヨ?(笑)使ったら普通捨てていきますし。まぁそのほうがゴミは少なくて嬉しいですが。
閑話休題。
それで食事前の仕事が終了した時点で、S元主任から食事の後は中抜きして、大浴場に行ってくれないかと打診。はいはいはいとそらもう喜んでお返事。料理上げやら布団敷きよりよほど好きですから大浴場。
何でも、いつもの担当が具合が悪くて帰りたいらしい。時間を聞いたら6時からでいいという。なので中抜き。S主任、一階の部屋の鍵を開けてくれ、さらに暖房まで入れておいてくれました。イイヒトだ。
で、だーーーれも突っ込まなかったので黙ってたんですが、Cシフトってそもそも、「中抜きしないで仕事が出来るように」11時出勤なわけです。他の人たちは食事の後、すぐに料理上げに入るのです。…で、私は今日Cシフトの予定で出勤してるのです。
中 抜 き し ち ゃ っ て イ イ ン デ ス カ ?!
誰も駄目だといわなかったので、知らないふりしてしっかり中抜きました。(笑)3時半から6時まで。ら、らっきー(爆)
ところで今日はどんと祭でした。
旧正月の大晦日、つまり1月14日の夜に、神社に松の内で使った注連飾りとか門松を集めて、火をつけて焼くのですね。
うちは、近所の小さい神社で終わりますので、なんもないんですが、大崎八幡神社とか愛宕神社って仙台の大きい神社になると、出店も出るし裸参りの参加者もいるしもー大騒ぎさ。ってくらいの人出です。仙台駅からシャトルバスも出る。
いつかいっぺん行って見たいなぁ。と思いつつ今年も行かない(笑)休みがぶつかったら行きたいな。
あ、今年もお守の古いの出すの忘れてた……(笑)
当然出勤は11時。でもやはり10時半に出る。でも駐車場で10分ほどうだうだ時間つぶしました(爆)あああ。
うだうだー出勤すると今日も上司がいない。S元主任が指揮ですか。よーしお姉さん頑張っちゃうぞ(爆)
この元主任が指揮を取ると、仕事は楽になるし早く終わるし、元主任自らが頑張って動いてくれるのでありがたいしで、ヤル気が違います。おいらだけじゃないのよ。
で、頑張って仕事。今日は使ったフロアが少なかったので、担当も二人でやったのでとても楽チンでした。でも普通に出勤した人たちは、座椅子セットで大変だったという。わはは。
ところで、泊まっている人たちには不思議なことがあります。それは、
「変な行為は伝染する」
という法則です(爆)
つまり。。。
例えば、布団と布団の間でタバコを吸って灰皿置きっぱなしで帰った人がいたとします。すると不思議なことに、その人の所属する団体は、必ず同じことをやっている人がいるのです。(笑)
今日の場合なら、洗面所のボックスティッシュの「中身だけ」引っこ抜いてどこかに移動する。という・・・(笑)ワンフロア中、7部屋くらい同じ団体だったんですが、そのうち4部屋くらい同じことしてました。
ボックスティッシュの中身を抜くくらい普通だろって?わざわざカバーを引っぺがすのがデフォとは思えません(笑)だって面倒じゃん。カバーごと持ってきたほう早いジャン(笑)しかも、抜いたのを持ち帰るならまだしも、他の部屋にもって行っておいてくる。(笑)そこの部屋にもあるんだよ!(笑)
散らかす人がいる団体は大抵どこの部屋も散らかってる。空き缶が部屋のあちこちにおいてある部屋があれば、大概どこの部屋もその調子。ゴミをまとめてくれる親切な人がいる団体は、大体どこの部屋もきちんとしてる。声をかけて行動を同じにしているのでないとしたら、何でそうなるのか。とても不思議ですヨ。
面白かったのは、タオルの置忘れが一本もない団体さん。あれは不思議でした。普通あるものなんですけどねぇ、使って置いてく洗面道具(サービスで部屋に入れてある歯ブラシとか剃刀とかタオルとか)。全部持ち帰ってすっぱりなかった。それも全部屋。持ち帰るのは別にいいんですが、一人の例外もなくお持ち帰りって滅多にないですヨ?(笑)使ったら普通捨てていきますし。まぁそのほうがゴミは少なくて嬉しいですが。
閑話休題。
それで食事前の仕事が終了した時点で、S元主任から食事の後は中抜きして、大浴場に行ってくれないかと打診。はいはいはいとそらもう喜んでお返事。料理上げやら布団敷きよりよほど好きですから大浴場。
何でも、いつもの担当が具合が悪くて帰りたいらしい。時間を聞いたら6時からでいいという。なので中抜き。S主任、一階の部屋の鍵を開けてくれ、さらに暖房まで入れておいてくれました。イイヒトだ。
で、だーーーれも突っ込まなかったので黙ってたんですが、Cシフトってそもそも、「中抜きしないで仕事が出来るように」11時出勤なわけです。他の人たちは食事の後、すぐに料理上げに入るのです。…で、私は今日Cシフトの予定で出勤してるのです。
中 抜 き し ち ゃ っ て イ イ ン デ ス カ ?!
誰も駄目だといわなかったので、知らないふりしてしっかり中抜きました。(笑)3時半から6時まで。ら、らっきー(爆)
ところで今日はどんと祭でした。
旧正月の大晦日、つまり1月14日の夜に、神社に松の内で使った注連飾りとか門松を集めて、火をつけて焼くのですね。
うちは、近所の小さい神社で終わりますので、なんもないんですが、大崎八幡神社とか愛宕神社って仙台の大きい神社になると、出店も出るし裸参りの参加者もいるしもー大騒ぎさ。ってくらいの人出です。仙台駅からシャトルバスも出る。
いつかいっぺん行って見たいなぁ。と思いつつ今年も行かない(笑)休みがぶつかったら行きたいな。
あ、今年もお守の古いの出すの忘れてた……(笑)
ナースウォッチ
本日はCシフト。11時出勤です。しかし11時に出勤したのでは間に合わないので、10時半にはつくように家を出てみる。30分といえどもその違いは凄まじいのです。30分あったら、ひと部屋しあがっちゃうんだよ!(笑)
で、出勤してみたら、今日は清掃人数に余裕があるらしく。今日クローズになるフロアに、4部屋だけ残ってる部屋を掃除してくれとのこと。ああ、今日は一日ヘルプ要員らしいわ。(笑)
なので、別段急ぐこともなくたらたらと、4部屋丁寧に掃除する。クローズなので、カーテンを閉め、ポットと茶器を玄関の下駄箱の上に置く。そして電気を消して鍵をかける。
担当が終わると、遅れているところにヘルプ。既に拭き上げ始まってる時間なので、拭き上げから。途中で別のヘルプもやってくる。そこのフロアが終わってから、さらにもうワンフロア。今日はヘルプばっかりだったので割りと楽チンv
食事を取ってから、調理場へ行って料理上げ。例によって課長につかまってみたり。でも今日は客が少ないので、みんな余裕ぶっかましてだらだらと。(笑)
少し早めに休憩に入り、6時から布団敷き。さくさく進めていたらヘルプも入り、いつも8時半くらいまでかかるのに7時過ぎに終わったよ!すげえよ!(笑)
ナースウォッチを一つ買いました。ブローチ式の時計で、上下さかさまになっているもの。持ち上げて見ると普通のむきになります。仕事で使うのですよ。洗いものとか水仕事も多いので、腕時計だと都合が悪いのです。しかし時計なしだと、いちいちポケットから携帯を取り出して時間を確認しないといけない。面倒。(笑)以前は名札に100円ショップの時計をベルトをばらしてぶら下げてたんですが壊れて(爆)、役立たずになったので。で、どうせだからまともにナースウォッチを買えばいいかなと、ヤフオクで探したらありました。お安くて満足v
あああ、明日もCシフトだよ〜面倒だよ〜(爆)
で、出勤してみたら、今日は清掃人数に余裕があるらしく。今日クローズになるフロアに、4部屋だけ残ってる部屋を掃除してくれとのこと。ああ、今日は一日ヘルプ要員らしいわ。(笑)
なので、別段急ぐこともなくたらたらと、4部屋丁寧に掃除する。クローズなので、カーテンを閉め、ポットと茶器を玄関の下駄箱の上に置く。そして電気を消して鍵をかける。
担当が終わると、遅れているところにヘルプ。既に拭き上げ始まってる時間なので、拭き上げから。途中で別のヘルプもやってくる。そこのフロアが終わってから、さらにもうワンフロア。今日はヘルプばっかりだったので割りと楽チンv
食事を取ってから、調理場へ行って料理上げ。例によって課長につかまってみたり。でも今日は客が少ないので、みんな余裕ぶっかましてだらだらと。(笑)
少し早めに休憩に入り、6時から布団敷き。さくさく進めていたらヘルプも入り、いつも8時半くらいまでかかるのに7時過ぎに終わったよ!すげえよ!(笑)
ナースウォッチを一つ買いました。ブローチ式の時計で、上下さかさまになっているもの。持ち上げて見ると普通のむきになります。仕事で使うのですよ。洗いものとか水仕事も多いので、腕時計だと都合が悪いのです。しかし時計なしだと、いちいちポケットから携帯を取り出して時間を確認しないといけない。面倒。(笑)以前は名札に100円ショップの時計をベルトをばらしてぶら下げてたんですが壊れて(爆)、役立たずになったので。で、どうせだからまともにナースウォッチを買えばいいかなと、ヤフオクで探したらありました。お安くて満足v
あああ、明日もCシフトだよ〜面倒だよ〜(爆)
急展開
今日はお休みで病院へ行ってきました。
例のCT検査を受けるためです。
9時前には出かけようと思ってたんですが、眼を覚ましたら7時半で、寝直したらナチュラルに寝過ごす(爆)慌てて着替えて、9時15分ごろ家を出ました。やべえよ。(笑)
雪道でしたが道路は凍っていなかったので、なんとか10時10分前にたどり着く。受付を済ませ、整形外科の受付に顔を出してから、検査に。検査着に着替えて、造影剤入れながら撮影。これで鎖骨とかあのへんの骨による血管の圧迫が起こっていないかみるらしい。
撮影終了後、2時間ほど待たされたので、朝食兼昼ご飯。病院内の食堂で天ざるうどん食べました。わりとうまかった。それでもまだ時間が余ったので(爆)居眠りしながら待つ。(笑)ようやく結果がでてきたので診察。圧迫されてる血管とかは、結局なかったのですが。
「血管の太さが左右でぜんぜん違いますねぇ」
「え」
見せられた写真、左右の動脈が写っているのですが。右腕の動脈が左腕の動脈の半分くらいしかない。(笑)どうやら生まれつきっぽいのですが。
それで今度は、血管が詰まってないか、血管の柔らかさはどうかをみる検査。血圧脈波検査とか言うらしい。両手両脚の血圧測るらしい。こちらも特に問題はなく終了。どうも血管の太さが左右で違っている辺りに指先の痺れの原因がありそうだという話。
で、結局は痺れが取れる薬を飲みながら、経過を見るということになりました。まぁ、痛くはなくなったので(なんでだろう)、痛くなければ大丈夫。
その後、薬をもらい、ちょろちょろ買い物しながら帰宅。弟が久々に帰ってきたので、今日は焼肉(肉は豚。(笑)キャベツのほうが多いよ)でした。
片付け100%とか言いつつ、まだやることはいろいろあったり。
いままで枕もとの本棚の中に置いてて、あまり役に立ってなかった壁掛けにもなる置時計を、クーラーの下の壁に移動。クーラーの下の壁には、昨年のカレンダー(カレンダー部分切り落としたもの。東西の星座図)と、100円ショップで買ってきた星座図(春夏秋冬の星座図が描かれて、各星座の説明文までついている優れもの)がポスターとして貼ってあるのですが、この二枚、電気を消すと星の部分が光るのです。きれいなのですよv特に100円ショップのほう、光るとは知らずに買ってきたので、光ってるのをみたときはそれは驚きました(爆)もう一枚かっときゃよかった。ちっ。
で。壁掛け時計は、数字が12星座になっていて、秒針がムーンフェイスという時計。10年近く前に一目で気に入って買ったものです。その後、引っ越す前はずーっと壁にかかっていたのですが、引っ越した時にまっさらな壁に画鋲を刺すのがちょっと躊躇われ(爆)(いまはぶすぶすよ)、置時計にして使っていたのですね。しばらくぶりに壁に移しましたが、やはり壁掛けのほうが見やすいです。これでクーラーのある壁の一角が星空で統一されてきました(爆)
何かを何かで統一するの好きなんですヨ。トイレは海とか水辺で統一されつつあります(爆)いるかとかペンギンとか貝とかいっぱいあるらしい。(笑)タンクの上においてたクラッシュアイスとかプラスチックの貝とかでっかい貝殻とかは仕舞いましたけどね。(笑)
さて。
血圧脈波検査を受けた時、血圧はかりつつ検査のお姉さんが心臓の音を聞いてました。で、検査結果を渡されつつ。
「不整脈が出てるのよねー。なんかおかしいと思ったことない?」
「はい?!えーと…」
「循環器で見てもらったほうがいいねー。整形の先生に言って紹介状出してもらってね」
……急展開?!(笑)
拍手
>K次さん
白昼夢でしたか(爆)
お疲れでしょうか。しっかり休んで頑張ってください。(爆)
>23時の匿名さん
喜んでいただけて嬉しいです。
ピーターとアリババは、しっとりしたネタがよく似合う感じですね。今年は昨年よりもピーターネタを増やしたいなと(爆)思ってますv
仕事はそれなりに忙しいのですが(爆)、好きなものを書くことはそれだけでエネルギーなのでvがんばりますーv
例のCT検査を受けるためです。
9時前には出かけようと思ってたんですが、眼を覚ましたら7時半で、寝直したらナチュラルに寝過ごす(爆)慌てて着替えて、9時15分ごろ家を出ました。やべえよ。(笑)
雪道でしたが道路は凍っていなかったので、なんとか10時10分前にたどり着く。受付を済ませ、整形外科の受付に顔を出してから、検査に。検査着に着替えて、造影剤入れながら撮影。これで鎖骨とかあのへんの骨による血管の圧迫が起こっていないかみるらしい。
撮影終了後、2時間ほど待たされたので、朝食兼昼ご飯。病院内の食堂で天ざるうどん食べました。わりとうまかった。それでもまだ時間が余ったので(爆)居眠りしながら待つ。(笑)ようやく結果がでてきたので診察。圧迫されてる血管とかは、結局なかったのですが。
「血管の太さが左右でぜんぜん違いますねぇ」
「え」
見せられた写真、左右の動脈が写っているのですが。右腕の動脈が左腕の動脈の半分くらいしかない。(笑)どうやら生まれつきっぽいのですが。
それで今度は、血管が詰まってないか、血管の柔らかさはどうかをみる検査。血圧脈波検査とか言うらしい。両手両脚の血圧測るらしい。こちらも特に問題はなく終了。どうも血管の太さが左右で違っている辺りに指先の痺れの原因がありそうだという話。
で、結局は痺れが取れる薬を飲みながら、経過を見るということになりました。まぁ、痛くはなくなったので(なんでだろう)、痛くなければ大丈夫。
その後、薬をもらい、ちょろちょろ買い物しながら帰宅。弟が久々に帰ってきたので、今日は焼肉(肉は豚。(笑)キャベツのほうが多いよ)でした。
片付け100%とか言いつつ、まだやることはいろいろあったり。
いままで枕もとの本棚の中に置いてて、あまり役に立ってなかった壁掛けにもなる置時計を、クーラーの下の壁に移動。クーラーの下の壁には、昨年のカレンダー(カレンダー部分切り落としたもの。東西の星座図)と、100円ショップで買ってきた星座図(春夏秋冬の星座図が描かれて、各星座の説明文までついている優れもの)がポスターとして貼ってあるのですが、この二枚、電気を消すと星の部分が光るのです。きれいなのですよv特に100円ショップのほう、光るとは知らずに買ってきたので、光ってるのをみたときはそれは驚きました(爆)もう一枚かっときゃよかった。ちっ。
で。壁掛け時計は、数字が12星座になっていて、秒針がムーンフェイスという時計。10年近く前に一目で気に入って買ったものです。その後、引っ越す前はずーっと壁にかかっていたのですが、引っ越した時にまっさらな壁に画鋲を刺すのがちょっと躊躇われ(爆)(いまはぶすぶすよ)、置時計にして使っていたのですね。しばらくぶりに壁に移しましたが、やはり壁掛けのほうが見やすいです。これでクーラーのある壁の一角が星空で統一されてきました(爆)
何かを何かで統一するの好きなんですヨ。トイレは海とか水辺で統一されつつあります(爆)いるかとかペンギンとか貝とかいっぱいあるらしい。(笑)タンクの上においてたクラッシュアイスとかプラスチックの貝とかでっかい貝殻とかは仕舞いましたけどね。(笑)
さて。
血圧脈波検査を受けた時、血圧はかりつつ検査のお姉さんが心臓の音を聞いてました。で、検査結果を渡されつつ。
「不整脈が出てるのよねー。なんかおかしいと思ったことない?」
「はい?!えーと…」
「循環器で見てもらったほうがいいねー。整形の先生に言って紹介状出してもらってね」
……急展開?!(笑)
拍手
>K次さん
白昼夢でしたか(爆)
お疲れでしょうか。しっかり休んで頑張ってください。(爆)
>23時の匿名さん
喜んでいただけて嬉しいです。
ピーターとアリババは、しっとりしたネタがよく似合う感じですね。今年は昨年よりもピーターネタを増やしたいなと(爆)思ってますv
仕事はそれなりに忙しいのですが(爆)、好きなものを書くことはそれだけでエネルギーなのでvがんばりますーv
片付け終了
昨年大晦日からちまちまちまちま進めていた部屋の掃除ですが、
本 日 と う と う 終 了 し ま し た !
片付け度100%ですよvv
いやー長かった!ここまで来るのが遠かった!(笑)どんだけ散らかってたんだとか突っ込まないで。(笑)
ベッドの下から始まって、トイレ、クロゼット、本棚、etc.etc.。一番大きかったのは部屋にでーんとあった可動式のタンス(4段引き出し)をクロゼット内部に入れたことかな。これでだいぶすっきりしました。今部屋の中に家具以外であるのは、でっかいクッション(お昼寝必須アイテム。3年前の新年会で当たったもの)、一抱えもあるでっかい鴨のぬいぐるみ(高校の時に職員室に来た行商から買ったもの(爆)自転車に乗せて帰った。大変だった)、本棚前のイス(今のイスの前に座ってた椅子。読書用に残す。もとは粗大ゴミに捨てられていた学習机とセットになってたイス)、ワゴン(お茶セットとか乗っている。リサイクルセンターで1000円で購入したもの)。鴨はクッションの上に乗せました。巣に乗ってるみたいでgood。(笑)イスの上にはいつだか日記に画像を載せた丸いくじらのぬいぐるみ。読書中には膝の上で。ワゴンの上には今回、茶盆を持ち込みました。丸い入れ物で、中に急須とかゆのみとかいろいろいれて置ける奴。それの横にポットを置けば完璧v
まぁ、今の季節はど真ん中にファンヒーターと加湿器が鎮座しているわけですが。新しいファンヒーターは足元が暖かいので、床に敷いてた子供用としかいえない絵柄の絨毯(これも粗大ゴミで拾った(爆))をしばらくぶりに引っぺがしました。床が温かいので素足でも平気。素晴らしいぞコロナ。
今日もお仕事で出勤。
ワンフロアがんばってお仕事。前倒しも頑張った。頑張ったしか言わないけどほんと頑張ってる。だって人がいないんだもん(爆)
シフトの変わった影響で、人手不足も甚だしいところに持ってきて、「髪の毛を言われたとおりにしてこない」とか言う理由で出勤停止食らった馬鹿が二人。(笑)だからうちの会社は、長くするのも染めるのも駄目なんだよ男の子!(笑)
なので出勤している人は、力振り絞って頑張るしかないのです。そうして無理すると、体壊して休む人もぼろぼろと。ああ。悪循環。
ご飯食べたあとは、明日使う会議場の設営。折りたたみ式のテーブルにクロスをかける。なんからくちーんv
仕事終わってから本屋に行きました。ギャラリーフェイクの最新刊をGetvあとこげぱんの新刊?もGetvわーい。
ギャラリーフェイク。相変わらず面白いなあ。同じ作者のダブルフェイスも面白いんだけどvグーグーガンモと同じ作者だというのが信じらんないけど……(笑)絵柄が変わっちゃって。(笑)(面影くらいはあるか?(笑))
こげぱんも激しく可愛かったです(爆)ああ、癒される……v
今日の呟き。
しのぶ先輩=フッドで
すかちゃん=ヤマトなら
しゅんくん=アリババで
渡辺=牛若で
渡辺の彼氏(名前忘れたよ)=一本釣で
みつる先輩=男ジャックがいいな
あ、ピー太は誰にふればいいんだろう……
すかちゃんのお兄さん=ピー太
まぁいいか。(笑)
拍手
>K次さん
あり?まだキリバンなってませんよ(笑)
キリバンは50000です。
あと残り500ヒット弱です(爆)狙ってください。(笑)
踏んだら申告してくださいねーv
本 日 と う と う 終 了 し ま し た !
片付け度100%ですよvv
いやー長かった!ここまで来るのが遠かった!(笑)どんだけ散らかってたんだとか突っ込まないで。(笑)
ベッドの下から始まって、トイレ、クロゼット、本棚、etc.etc.。一番大きかったのは部屋にでーんとあった可動式のタンス(4段引き出し)をクロゼット内部に入れたことかな。これでだいぶすっきりしました。今部屋の中に家具以外であるのは、でっかいクッション(お昼寝必須アイテム。3年前の新年会で当たったもの)、一抱えもあるでっかい鴨のぬいぐるみ(高校の時に職員室に来た行商から買ったもの(爆)自転車に乗せて帰った。大変だった)、本棚前のイス(今のイスの前に座ってた椅子。読書用に残す。もとは粗大ゴミに捨てられていた学習机とセットになってたイス)、ワゴン(お茶セットとか乗っている。リサイクルセンターで1000円で購入したもの)。鴨はクッションの上に乗せました。巣に乗ってるみたいでgood。(笑)イスの上にはいつだか日記に画像を載せた丸いくじらのぬいぐるみ。読書中には膝の上で。ワゴンの上には今回、茶盆を持ち込みました。丸い入れ物で、中に急須とかゆのみとかいろいろいれて置ける奴。それの横にポットを置けば完璧v
まぁ、今の季節はど真ん中にファンヒーターと加湿器が鎮座しているわけですが。新しいファンヒーターは足元が暖かいので、床に敷いてた子供用としかいえない絵柄の絨毯(これも粗大ゴミで拾った(爆))をしばらくぶりに引っぺがしました。床が温かいので素足でも平気。素晴らしいぞコロナ。
今日もお仕事で出勤。
ワンフロアがんばってお仕事。前倒しも頑張った。頑張ったしか言わないけどほんと頑張ってる。だって人がいないんだもん(爆)
シフトの変わった影響で、人手不足も甚だしいところに持ってきて、「髪の毛を言われたとおりにしてこない」とか言う理由で出勤停止食らった馬鹿が二人。(笑)だからうちの会社は、長くするのも染めるのも駄目なんだよ男の子!(笑)
なので出勤している人は、力振り絞って頑張るしかないのです。そうして無理すると、体壊して休む人もぼろぼろと。ああ。悪循環。
ご飯食べたあとは、明日使う会議場の設営。折りたたみ式のテーブルにクロスをかける。なんからくちーんv
仕事終わってから本屋に行きました。ギャラリーフェイクの最新刊をGetvあとこげぱんの新刊?もGetvわーい。
ギャラリーフェイク。相変わらず面白いなあ。同じ作者のダブルフェイスも面白いんだけどvグーグーガンモと同じ作者だというのが信じらんないけど……(笑)絵柄が変わっちゃって。(笑)(面影くらいはあるか?(笑))
こげぱんも激しく可愛かったです(爆)ああ、癒される……v
今日の呟き。
しのぶ先輩=フッドで
すかちゃん=ヤマトなら
しゅんくん=アリババで
渡辺=牛若で
渡辺の彼氏(名前忘れたよ)=一本釣で
みつる先輩=男ジャックがいいな
あ、ピー太は誰にふればいいんだろう……
すかちゃんのお兄さん=ピー太
まぁいいか。(笑)
拍手
>K次さん
あり?まだキリバンなってませんよ(笑)
キリバンは50000です。
あと残り500ヒット弱です(爆)狙ってください。(笑)
踏んだら申告してくださいねーv
歯が欠けた
今年のシフトから、ABCDシフトというものに変わりました。出勤時間が4種類になって、中抜きというものがなくなったんですね。……一応。(笑)
まぁ、大浴場の時だけはその限りじゃないんですが、布団敷きの時とかは中抜きしない代わりに、出勤時間が11時からになったわけです。
で、今日はその11時出勤。
11時より前に会社入りして、11時ぴったりに仕事始めるようにしましたが、ぶっちゃけ
間 に 合 い ま せ ん ワ ン フ ロ ア
うがー終わらない終わらない終わらないー(爆)滞在はいるわ、部屋はプチ宴会状態だわ、頑張って走り回ってるけど終わらない(爆)早着の客の部屋を先に仕上げ、ひたすら掃除機かけてるとヘルプが二人。さらに一人。それでようやく3時前に終了。うぐぐぐぐ。こーなると自主的に一時間くらい早く出てくるしかないですよ。あんまりです。
食事の後で、今度は料理上げ。所謂、出来た料理を各会場に運ぶ仕事。ところが、今日はあまり忙しくなかったのか人が余り気味。そうこうしているうちに、調理課長(以前調理場にいたので、顔なじみ。(笑))に見つかってつかまる。(笑)
ええ、時々盛り付けの手伝いさせられてる人はいますよ。物凄い大量な数とか。でもさー、掃除のおねーちゃんが高いプランの料理の盛り付けしてもいいんだろうか。(笑)盛るだけだけど。そりゃもともとおいら、調理師崩れだから、昔取った杵柄とか何とか。(笑)
まぁ、誰も文句を言わないのだからいいかー。味は一緒。見た目もほぼ完璧さ!(笑)
それが終了後、今度は布団敷き。相方が大浴場で捻挫して来たらしくスピードが上がらない。頑張ったけど8時までかかっちゃいました。11時から……9時間?(笑)自主的に一時間早く出勤したら10時間?……やだなあもう。(笑)
帰ってきてから、洗濯機を回して、のんびりだらだらネットしながらするめをかじってたら、なんかポロリと歯が。。。(笑)一昨年前歯がぼきっと折れたんですが、その折れた歯の隣の歯が縦半分なくなりました(爆)ぎゃー。(笑)歯医者。。歯医者に行かねば。。。(笑)あああ、疲れて歯茎がぼろぼろくさいので歯医者は避けてたのにぃ(怒られるから(爆))
するめ大好きなのに(爆)
更新したかったんだけど、今日は帰ってきたのが遅かったのでお休み。明日頑張ろう。頂いた年賀状の画像収録しますねーvv
まぁ、大浴場の時だけはその限りじゃないんですが、布団敷きの時とかは中抜きしない代わりに、出勤時間が11時からになったわけです。
で、今日はその11時出勤。
11時より前に会社入りして、11時ぴったりに仕事始めるようにしましたが、ぶっちゃけ
間 に 合 い ま せ ん ワ ン フ ロ ア
うがー終わらない終わらない終わらないー(爆)滞在はいるわ、部屋はプチ宴会状態だわ、頑張って走り回ってるけど終わらない(爆)早着の客の部屋を先に仕上げ、ひたすら掃除機かけてるとヘルプが二人。さらに一人。それでようやく3時前に終了。うぐぐぐぐ。こーなると自主的に一時間くらい早く出てくるしかないですよ。あんまりです。
食事の後で、今度は料理上げ。所謂、出来た料理を各会場に運ぶ仕事。ところが、今日はあまり忙しくなかったのか人が余り気味。そうこうしているうちに、調理課長(以前調理場にいたので、顔なじみ。(笑))に見つかってつかまる。(笑)
ええ、時々盛り付けの手伝いさせられてる人はいますよ。物凄い大量な数とか。でもさー、掃除のおねーちゃんが高いプランの料理の盛り付けしてもいいんだろうか。(笑)盛るだけだけど。そりゃもともとおいら、調理師崩れだから、昔取った杵柄とか何とか。(笑)
まぁ、誰も文句を言わないのだからいいかー。味は一緒。見た目もほぼ完璧さ!(笑)
それが終了後、今度は布団敷き。相方が大浴場で捻挫して来たらしくスピードが上がらない。頑張ったけど8時までかかっちゃいました。11時から……9時間?(笑)自主的に一時間早く出勤したら10時間?……やだなあもう。(笑)
帰ってきてから、洗濯機を回して、のんびりだらだらネットしながらするめをかじってたら、なんかポロリと歯が。。。(笑)一昨年前歯がぼきっと折れたんですが、その折れた歯の隣の歯が縦半分なくなりました(爆)ぎゃー。(笑)歯医者。。歯医者に行かねば。。。(笑)あああ、疲れて歯茎がぼろぼろくさいので歯医者は避けてたのにぃ(怒られるから(爆))
するめ大好きなのに(爆)
更新したかったんだけど、今日は帰ってきたのが遅かったのでお休み。明日頑張ろう。頂いた年賀状の画像収録しますねーvv
うさぎリンゴ
リンゴいっぱいあるから食べなさいよ、と言われました。
リンゴ。キライじゃないです。むしろ好きです。ただ、
む く の が め ん ど く さ (ry
はうあ(笑)すいません(爆)
でもそれが私の正直な気持ち。ここに男ジャックがいてうさぎリンゴにむいてくれるなら、大喜びで食べるんだけど。(笑)
とはいえ、誰もむいてくれやしませんし(爆)自分でむくしかあるまいよ。
とりあえず風邪ひいてるんですから、ビタミンはとらねば。(笑)ミカンもあるけど。でも今はリンゴが食いたい気持ち。
で、結局洗って磨いてそのまま丸かじり(笑)いいんだよ、栄養は皮にあるんだから!(笑)
正確には皮と実の間らしいんですけどね。食べたいものが体の欲しい栄養。と呪文のように唱えつつ食べました。実にうまかったです。
おいらの身体は実に素直なもので、風邪を引けばビタミンが欲しくなるし、おなかを壊せばヨーグルトが食べたくなる。であるからして、今回はリンゴの何かが欲しいのでしょう。
仕事は、いつもの上司が休みで、サブ担当の上司が指揮。この人がトップだと実に仕事がスムースで楽。終わる時間が一時間くらい違うですヨ。いつもと。なんでだ。
人の動かし方が上手いか下手か、予定の組み立てが上手いか下手か、その辺も重要だと思うけど、自分自身が動くかどうか。ってのも入るよな。この人、体弱いくせに人一倍手伝うから(^^; そうまでしてやってもらえれば、うちらだって頑張りますよ。魚心あれば水心って言うじゃないですか。結果、総合的な要因で(爆)1時間くらい違ってくるのでしょうね。
食事の後は冷水準備で終わり。かーちゃんを待ってて帰りました。
帰りしな、セブンイレブンで貼るタイプの風邪の症状緩和シートを買ってみる。鼻づまりが辛いので(爆)……効いてるの?ねぇ効いてるの?(笑)
効いてる様な効いてない様な・・・(笑)
リンゴ。キライじゃないです。むしろ好きです。ただ、
む く の が め ん ど く さ (ry
はうあ(笑)すいません(爆)
でもそれが私の正直な気持ち。ここに男ジャックがいてうさぎリンゴにむいてくれるなら、大喜びで食べるんだけど。(笑)
とはいえ、誰もむいてくれやしませんし(爆)自分でむくしかあるまいよ。
とりあえず風邪ひいてるんですから、ビタミンはとらねば。(笑)ミカンもあるけど。でも今はリンゴが食いたい気持ち。
で、結局洗って磨いてそのまま丸かじり(笑)いいんだよ、栄養は皮にあるんだから!(笑)
正確には皮と実の間らしいんですけどね。食べたいものが体の欲しい栄養。と呪文のように唱えつつ食べました。実にうまかったです。
おいらの身体は実に素直なもので、風邪を引けばビタミンが欲しくなるし、おなかを壊せばヨーグルトが食べたくなる。であるからして、今回はリンゴの何かが欲しいのでしょう。
仕事は、いつもの上司が休みで、サブ担当の上司が指揮。この人がトップだと実に仕事がスムースで楽。終わる時間が一時間くらい違うですヨ。いつもと。なんでだ。
人の動かし方が上手いか下手か、予定の組み立てが上手いか下手か、その辺も重要だと思うけど、自分自身が動くかどうか。ってのも入るよな。この人、体弱いくせに人一倍手伝うから(^^; そうまでしてやってもらえれば、うちらだって頑張りますよ。魚心あれば水心って言うじゃないですか。結果、総合的な要因で(爆)1時間くらい違ってくるのでしょうね。
食事の後は冷水準備で終わり。かーちゃんを待ってて帰りました。
帰りしな、セブンイレブンで貼るタイプの風邪の症状緩和シートを買ってみる。鼻づまりが辛いので(爆)……効いてるの?ねぇ効いてるの?(笑)
効いてる様な効いてない様な・・・(笑)
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]