みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして3日の日記。
さて本日もお仕事。
たりらりと出勤してとりあえず速攻で糠床の世話。
今日は高いランクの客が多いので、昨日は馬鹿みたいにお新香の仕込が必要で大変でした。今日は炊き込みご飯をたくさん炊かねば。
この時期の炊き込みですから、具は筍と油揚げ。炊き込みに必要な汁は調理場で作ってもらえるので、こちらでやるのは米を研ぐ、筍と油揚げを刻む、水もりをして炊く。
今日炊くのは約90人分、三升五合×2と一升五合。全部で八升五合。少し多いんじゃないの?って感じでしょうけど、実はガス釜は大変焦げるので、一般に食べる時はいいんですが、客商売の場合焦げは出せません。なので、その分差し引かないといけないわけです。
でかい釜で炊くのは久しぶりでしたが、ちゃんと上手に炊けて一安心。
その間にも調理場と炊飯をいったり来たりして仕事。今日は会社の全体ミーティングがある日でしたが、そんなもん出席してたら仕事終わらない。課長も仕事してていいっていうんでサボり(爆)
午後からは盛り付け等々、調理場で仕事。不意にフリーで入ってきて増えた客の分、ある程度のメニューは作れるようになっている俺に乾杯(爆)
仕事が終わってから、本を買いに行ったのだけどなかった。間違って違う巻数を買ってしまい、開けてから気付いたけど申し出たら返金してくれた。TSUTAYAナイスw
その入り口でくじ引きをしていて。かーちゃんが引いたら2等が当たった。何があたったかと思ったら、有線放送のチューナーとアンテナ&入会金。TSUTAYAで借りる曲が全部聞けるんですヨ!という話で・・・つまりは契約しないともらえない。ちっ。辞退したら「マスク2」の映画鑑賞割引券でした・・・いらねえよ!(笑)
無知は犯罪〜尼崎事故を見て思ったこと
尼崎事故の報道を、鉄道オタクでフリーライターの人が見て、ある種の警告を発しています。ただ報道される物事を鵜呑みにすることがどれだけ危険であるか。
大切なことは、与えられる情報をただ享受するだけではなく、自分で情報を取捨選択し、吟味することだと思います。この報道に限らず、例えば人権擁護法案の問題とか、日中間・日韓間などの国際問題とか。テレビや新聞、あらゆるメディアは決して中立ではなく、なんにでも精通している専門家の集まりではないのですから。
上記のリンクは「地上1センチの滑空人生」というブログの4/28のページです。このページの他にも、鉄道オタクから見た興味深い記事がいくつかあるので、ぜひ見てみましょう。
このほか、こちらは加熱する報道をある種冷静に分析している感じの記事。
JR宝塚脱線事故のマスコミを眺める
2ちゃんのレスを拾ったものですが、視点を変えてみるとこうなるのか。と目からうろこな部分も結構あります。同意できる部分、出来ない部分あると思いますが、マスコミに焦点を絞って読んでみるといいかもです。
なんだか暗い話題で締めるのもなんなので。
(`θ´)
眠いのでしょうか。何がご機嫌が悪いのでしょうか(爆)目つき悪いです。
ああでも和む〜〜〜vvvvv
たりらりと出勤してとりあえず速攻で糠床の世話。
今日は高いランクの客が多いので、昨日は馬鹿みたいにお新香の仕込が必要で大変でした。今日は炊き込みご飯をたくさん炊かねば。
この時期の炊き込みですから、具は筍と油揚げ。炊き込みに必要な汁は調理場で作ってもらえるので、こちらでやるのは米を研ぐ、筍と油揚げを刻む、水もりをして炊く。
今日炊くのは約90人分、三升五合×2と一升五合。全部で八升五合。少し多いんじゃないの?って感じでしょうけど、実はガス釜は大変焦げるので、一般に食べる時はいいんですが、客商売の場合焦げは出せません。なので、その分差し引かないといけないわけです。
でかい釜で炊くのは久しぶりでしたが、ちゃんと上手に炊けて一安心。
その間にも調理場と炊飯をいったり来たりして仕事。今日は会社の全体ミーティングがある日でしたが、そんなもん出席してたら仕事終わらない。課長も仕事してていいっていうんでサボり(爆)
午後からは盛り付け等々、調理場で仕事。不意にフリーで入ってきて増えた客の分、ある程度のメニューは作れるようになっている俺に乾杯(爆)
仕事が終わってから、本を買いに行ったのだけどなかった。間違って違う巻数を買ってしまい、開けてから気付いたけど申し出たら返金してくれた。TSUTAYAナイスw
その入り口でくじ引きをしていて。かーちゃんが引いたら2等が当たった。何があたったかと思ったら、有線放送のチューナーとアンテナ&入会金。TSUTAYAで借りる曲が全部聞けるんですヨ!という話で・・・つまりは契約しないともらえない。ちっ。辞退したら「マスク2」の映画鑑賞割引券でした・・・いらねえよ!(笑)
無知は犯罪〜尼崎事故を見て思ったこと
尼崎事故の報道を、鉄道オタクでフリーライターの人が見て、ある種の警告を発しています。ただ報道される物事を鵜呑みにすることがどれだけ危険であるか。
大切なことは、与えられる情報をただ享受するだけではなく、自分で情報を取捨選択し、吟味することだと思います。この報道に限らず、例えば人権擁護法案の問題とか、日中間・日韓間などの国際問題とか。テレビや新聞、あらゆるメディアは決して中立ではなく、なんにでも精通している専門家の集まりではないのですから。
上記のリンクは「地上1センチの滑空人生」というブログの4/28のページです。このページの他にも、鉄道オタクから見た興味深い記事がいくつかあるので、ぜひ見てみましょう。
このほか、こちらは加熱する報道をある種冷静に分析している感じの記事。
JR宝塚脱線事故のマスコミを眺める
2ちゃんのレスを拾ったものですが、視点を変えてみるとこうなるのか。と目からうろこな部分も結構あります。同意できる部分、出来ない部分あると思いますが、マスコミに焦点を絞って読んでみるといいかもです。
なんだか暗い話題で締めるのもなんなので。
(`θ´)
眠いのでしょうか。何がご機嫌が悪いのでしょうか(爆)目つき悪いです。
ああでも和む〜〜〜vvvvv
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]