忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[623]  [624]  [625]  [626]  [627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出張。

今日はかーちゃんがお休みだったので、ほんの20分ばかりゆっくり寝る。

なんか最近、夜に寝ると体温上がりまくって汗だくになって眼を覚ますので、冬用の布団からタオルケットに変更。なにしろ、窓締め切っているとはいえ、部屋の中の温度が夜11時現在で26度とかどうヨ(爆)窓開けると涼しいけど、いきなり突風吹きやがる(爆)

そんなわけで、朝にはもう桜は散っていました。ああ、もう終わりか・・・・寂しいなぁ。

出勤後は普通に仕事。課長の目を盗んで米を研ぐのも慣れてきた。(笑)

昼間〜夕方は普通に仕事。調理場の仕事から抜けて自分の仕事始めたら、これが時間かかるかかる。(笑)大体はお新香の仕込みなわけですが。

昨日新しい煎りぬかを足した糠床は、一日休ませてから手を突っ込んだら驚くほどかぽかでした。何で熱があるんだろう(^^; 発酵してるってことなのかなー。

そんな仕込が終わって片づけが終わったら、7時過ぎてたのことよ。



それから、昨日約束していた親戚の家に無料出張サポートセンター。今日は電話の普通の依頼なのでえぬてーてーのサポセンでもあります(笑)

行ってみて携帯から電話を鳴らしてみましたが、確かにコール二回で切れる。何でだろう(笑)この家は不思議な家で(いやおいらが知らんだけで不思議でもなんでもないのかもしれませんが)、一階の玄関脇にある納戸の奥にTAが一台あります。でもこれにパソコンは繋がっていない。

そして二階にパソコンのある部屋。ここにもTAがある。こちらはパソコンに繋がってます。よって家の中に2台TAがあるわけです。ですので、トラブった時にいくら説明書を読んでもわからないことが多々あったりする(爆)挙句に配線が変らしく、ADSLにするためには大掛かりな配線工事(別料金)が発生するため、仙台市なのに未だにISDNだと言う。(笑)

そんな謎の配線がされている家。パソコンを交換するまでは繋がっていた電話。パソコンを交換したら繋がらない電話。しかしパソコンは四六時中電源が入っているわけではありませんから、問題はやはりTAかと思われるのですが・・・・・ざっと見た限りでは妙な設置や配線にはなっていません。下の階のTAも同じこと。

最早あとは「やって弥勒」(爆)とりあえず、上の階のTAからコードを引っこ抜いて接続を遮断する(爆)

TRRRR・・・・・・・TRRRR・・・・・・・TRRRR・・・・・・TRRRR・・・・・・

直った━━━(゚∀゚)━━━ !!

マジデスカ。(笑)

しかし今度は

パソコンが━━(゚Д゚;)━━━!!!!!

繋がんない(爆)

レイヤ1ダウンだのレイヤ2ダウンだのあああ説明書も見つからないし!

どうやら本格的にTAが逝っちゃっている模様。どうするか。

家に電話しました。(笑)

家で惰眠を貪っていた弟に、前においらが使ってたTA持ってここまでこい、と・・・(笑)←鬼

そいでやってきた弟。でも持ってきたTAはやくにたたなかなったデス。_| ̄|○

仕方がないので、パソコンはエッジでつながるようにして、TAは取り外してきました。わーい11時過ぎてる(爆)・・・・・・・・・・・・_| ̄|○

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe