忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロッテvs楽天

今日はおやすみでした。

良く行く「たまご舎」というお店が創業祭で、先着50名様に卵6個ひとパック、100名様に砂糖一袋プレゼントというので、開店が9時だったので8時50分ごろに起きて出かけてきました。

途中銀行などに寄った為に着いたのは9時半ぐらいでしたが、既に無料配布はなくなっている盛況ぶり。しくじった_| ̄|○

シュークリームが半額だったり、期間限定の商品が出てたのでお土産にいくつか買い込み、ついでに朝ご飯がまだなので、夏野菜とオムライスセットを食べてきました。うまままw





昼からは、フルキャストスタジアムに従兄と一緒にロッテvs楽天戦を見にいってきました。何でも、障害者のなんかの募集であたったらしくて、ロッテ側のフィールドコート席。従兄は車椅子、おいらは付き添いで入場。指定席なので指定された席に車椅子を止めましたが……、なんじゃこら。



07095.jpg




写真を見るとわかると思いますが、車椅子の視線からはこう見えます。車椅子席の前の席より、車椅子席のほうが低く段差になっているため、前の客が壁になってグラウンドなんか見えたものじゃありません。ましてや、前の席の人が立ち上がった日なんてあなた。そこで何が起こっているかなんて、さっぱりわかりませんよ?

見えないねー、見えないねとぼやいてたら、車椅子席は10席くらいあるのですが(うちらは10番)、1番の人がこれなくて空席になっていたので、そこに移動させてくれました。ラッキー。これで少しは見れるよ。



07091.jpg




他の球場と違って、ロッテ側がライト側、つまり一塁側になります。でもほとんどの席は楽天ファンで埋まっていて、ロッテファンは外野に固まっていたりします。楽天ファンがクリムゾンレッドのユニホームなのに対し、ロッテは黒。黒い波のように見えます。



07092.jpg




しかし楽天において黒いユニホームといえばわれらがカラスコ!(笑)

カラスの子供なのにイヌワシの子供だと思ってて、自分の体の色が違うので、マスクをかぶるようになったというカラスコ。これは買い物に出たら、偶然遭遇したお散歩カラスコ。



07094.jpg




グラウンドをバイクで走り回ったりもう、やりたい放題。一応悪役?今密かに大人気です(爆)



07093.jpg




試合は、楽天が2対5で見事勝ちました。勝利投手の岩隈選手。お立ち台のあとでグラウンドを一周している時のもの。おいらが見にいくと大抵応援してたほうが負けるので、今日は嬉しかったです。風船も飛ばしたし。



従兄の家に戻ってから、伯母が風邪ひいたというので夕食の支度。

メニューはさんまの塩焼き、野菜炒め、茶碗蒸し。慣れない台所のわりにはよくできました。

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe