みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽天vs西武
行ってきましたよフルキャスト宮城ー!!
朝から天気は上々、寝ている間に曇ったけどOKOK(爆)
今日はいつものように試合開始1時間前ではなく、もっと早い時間にいこうと思い、車を親戚の家に置いて電車で先行しました。電車に乗るの久しぶりー。
仙山線で仙台駅に行き、そこで少しうろうろ。3時半ごろに東口からシャトルバスでフルキャスト宮城へ。既に人がいっぱい!びっくりするほどユートピア!(何が言いたい)
今回の先行の目的は、噂のカラスコ弁当を買うことでした。何時も売り切れてるので(^^;
3時台に着いたので、無事買えましたよ!
表の蓋を開けて中を開けたところ。カラスコイラストの蓋がしてあります。
中の蓋を取ったところ。
中身は、左側から順番にムースみたいなデザート、ひじきの煮物にうずらの卵の煮たもの、黒豆とちょろぎ、ゆで卵のゴマ風味。下の段、こんにゃくの煮付け、カラス貝に黒いマッシュポテトのっけたみたいなの、黒く煮付けたイカ。ご飯の上は海苔が敷き詰めてあり、このご飯を食べると下からイカすみパスタが出てきます。そしてインゲン豆の胡麻和え、海苔を巻いた鶏肉と・・・・あ、忘れちゃいけない。ご飯のど真ん中にイナゴの佃煮が乗ってます(爆)
これで1300円。
正直ボッタクリもう買わないと思います(笑)あ、中の蓋だけ持ち帰った。(笑)
試合は・・・エース岩隈が大乱調。初回からがんがん打ち込まれてあっという間に大量得点(^^; しかしこちらはさっぱり打てない。途中でロペスがホームランで一矢報いたくらいですかねぇ。ヒットも一本だっけか。(笑)
でもまぁ、それでもがんがんツインバット叩いて応援してきました(爆)正直、試合の勝ち負けも大事ですが、球場の雰囲気が大好きなんです。
上の画像は、デジカメに双眼鏡を片方当てて撮影したもの。ズームしたよりもっと近く写りますね。そのかわり黒い枠とか、右下にレンズの反射光とか写っちゃいますが。
一回の楽天の攻撃が終わった後でちょっと球場の外に。うろうろしてたら見つけた!3回が終わった後でバイクに乗ってグラウンドに出てくるための待機をするため、カラスコがライトスタンドの方へ歩いていくんです。このときは観客はほとんど試合を見てるので、ギャラリーも少なくていいのだ。(笑)走って追いかけて周りをうろうろしてきました(メイワク)
今日のカラスコは物凄い元気!いつもの3倍くらい出てたんじゃないかな。バイクで出てくる、走り回ってバイクを仕舞って猛ダッシュ、レフト外野スタンドによじ登り、応援団長の隣でダーっ!(笑)その後、いつもならグラウンドに戻って帰るんですが、今日は外野スタンドの中に乱入!ファンにもみくちゃにされて外に退場。
バイクで出てきたときには応援団、応援を忘れて「カラスコ!カラスコ!」の大合唱。これも初めて見ました。やっぱりみんな、カラスコの休場を心配してたのかなぁ(笑)下手な選手よりよほど大声援をもらってる気がします(爆)
あと、丸めたボールみたいにしたTシャツを観客席に投げ入れるイベントがあるんですが、カラスコが投げたのはグラウンドから、レフトスタンド最上段に届いてたよ!スゲエ肩だ・・・vvいっそ選手登録しないかねカラスコ。(笑)
試合後、西武のファンとエール交換したあとあたり、いつものゴミ拾いに来たカラスコに思い切って握手してもらいました。タオル地みたいな手のひらのグローブは、親指以外ないタイプでした・・・・あれでどーやって外野フェンスによじ登ってんだよ(^^; スゲエ謎です(爆)
どっちにしても楽しかったーvまた行きますよ~vv