みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
虹の橋
今日もおやすみでした。
昼までノンストップにネットして、昼ご飯食べてから就寝。
夕方に起きて、銀行と投票に行ってきました。
今まで不在者投票と言ってたと思うんだけど、今は期日前投票なんですね。場所は町の役場で。役場は5時までですが、期間中一階は開いてます。中に入るとテーブルに二人の人がいて、期日前投票ですかと聞いてくる。
はいと答えて、入場券を提出。すると紙を渡されて、当日投票できない理由に○をつけ、氏名・生年月日・住所を書いて提出。
その後投票する部屋に。狭いw部屋におじさんが6人くらい座っている。入り口の人が入場券とチェックして名簿に判子を押し、最初に小選挙区の投票用紙を渡してくれる。これに個人名を書いて二つに折って部屋の中央の投票箱に投函。これを6人のうち5人くらいが見てる(爆)次に比例区、同じ要領で裁判官の国民審査も渡される。すべて最初にチェックしていたのでさくさく終了!何時も選挙の後に感じるちょっとした敗北感は感じないで終わったぞ(爆)
米国ハリケーン災害救援金
日本赤十字社がアメリカのハリケーン「カトリーナ」の被害者に対する義捐金を募集しております。郵便局からの振替のみで、窓口からの振替なら手数料は免除になるそうです。振替用紙の通信欄に必ず「米国ハリケーン救援」と記載することを忘れずに。期間は10月6日までです。
日本赤十字社 00110-2-5606
アメリカ赤十字社は、全米9つの州で356カ所の避難所運営(避難者数107400人)、救援車両(249台)による食料配付、赤十字スタッフ・ボランティア(4200人以上)による救援活動などに懸命に取り組んでいます。
詳しくはリンク先を。
ウリナラの宝”宮崎駿”を返還せよ!韓国で抗議大会
宮崎駿監督の記事を探してたら出てきた記事(爆)とりあえず何も予備知識を入れないで読んでみてください(爆)
・・・・・・・読みました?(笑)
とりあえず血圧が上がった方はここで深呼吸して、ブログのタイトルを見てきてください。
嘘ニュースを配信するインターネットタブロイド誌って書いてありますよね(爆)というわけで、冗談ブログなんですけども。・・・・・あながち冗談とも言い切れないあたりが怖いですな!(笑)
お笑いネタで場が和んだ所でなんなのですが。
某所でかわいい猫の画像で和んでいた所、そこのコメント欄で懐かしい名前を見つけました。
「こげんた」
知っている人は知ってるでしょう。2002年5月3日、ネット上に猫を虐待し殺害した画像を公開した男の事件です。こげんたはその時命を落とした猫の名前。
2ちゃんねるの動物嫌いという板での出来事で、発覚したあとIPなどから本人を割り出しました。しかし「猫は殺していない、水をかけたら逃げていった」という証言で一旦釈放。これに怒った人たちが署名を募り、画像を専門家に鑑定してもらうなどして検察に再度提出、これを受けて男は再び逮捕され、懲役6ヶ月・執行猶予3年が言い渡されました。異例の経緯を辿り、動物虐待としては異例の判決となったと聞いています。
その執行猶予がもう直ぐ終わるのです。
まったくね。自分より弱いものを虐待しようとか言う奴は、自分がこの世から消えて無くなれと思う。そんなことで一体、自分の手に何を残そうというんだろう。動物が苦手、嫌いな人はしょうがないと思う、それは。でもだから虐めようってのは違う。そんなのは間違ってる。
こちらは、こげんたが虹の橋を渡れるようにと願った人たちの手で作られた、事件の経緯を紹介すると共に、動物愛護法の改正などの運動を扱うサイトです。興味のある人はどうぞ。
↑に書いてある「虹の橋」は右にもリンクしてありますが、可愛がっていたペットたちが天寿を全うしてたどり着く、天国のちょっと手前の場所。そこで幸せに暮らしてから、天寿を全うしてきた飼い主たちと再会し、天国への虹の橋を渡るのだという、外国の掲示板が発祥の一編の詩の言葉です。愛するペットを失った人たちの心の支えとして、全世界に静かに伝わっていきました。そちらもあわせてどうぞ。
辛い現実があるのなら、明日はステキな日が来るように
私たちの手で変えていこう。
拍手
>T夜さん
も、もうちょっとだけ(爆)先です(爆)
一人暮らしは一時的ですからー(爆)