みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
へろへろり。
本日はお休みでしたが、弟と買い物に出かけました。
なにやら先日、部屋の掃除をしたときに私服を大量に捨ててしまったので(爆)着る服がないのだそう。じゃあ捨てなきゃいいんじゃ、と言ったら、捨てた奴は着ない服だったそうな。
・・・・・今まで困ってなかったのか?(笑)
最初に銀行の端末へ。給料日ですが今年は昇給なしでした。・・・・昇給年一回、賞与年二回は嘘っぱちです。(笑)有給だって滅多に取らせてくれません。
閑話休題。
そこからファッションセンター「しまむら」へ。非常にお安い服屋さんです。弟が服を物色している間に、毛布とか薄い肌がけを見ていたんですが、あれこれ弄ってたらするっと指輪が落ちました(爆)ぎゃー!!おいらのアメジストー!!
幸い落っこちてて拾えましたが。今日は朝からイヤリングは落ちるわ、ヘアピンは落ちるわで落ちる日。無事回収できてほんとによかったじょ。
道路を挟んで向かい側にある、リサイクルセンターも物色。特に欲しい物もなく、あれこれ見たけどスルー。それから一旦、いつもの個人的サポセンをやる親戚のうちに、今度取り替えることになったパソコンを置いて、また買い物に。
とりあえず腹が減ったので、1000円でバイキングやってるイタリアンレストラン伊太利亭へ。久しぶりに行ったんですが、いつものごとくそれなりにおいしい店でした。安くてデザートもいろいろあって満足。苺のケーキがうまかった・・・v
その近くにいつの間にか出来ていたでっかいリサイクルセンターをのぞく。割と雑貨の品揃えが良v広くてきれいでよかったんですが、入り口が入り口専用になってて、出口を探して彷徨ってしまった。(笑)ピングーの電動歯ブラシを買う。100円。(笑)
100円ショップを梯子して、ビーズを7色買う。何にするかはこれから考える(爆)・・・・考えてから買いましょうよ?(笑)それからガラスのキャンドルホルダー。最近普通の蝋燭をつけるのがお気に入りです。あと仕事場で使う、落としても壊れないコップ。
2軒目で紫と紺色が微妙に混じってる色の石かビーズのはまってるブレスを一個買う。これは東京で「動夢色!」と言い張るつもり満々です。(笑)
そんな途中で会社から電話。炊飯になったので、米やお新香を発注しなければならないのですが、本来は木曜日と月曜日です。月曜日は発注したのですが、金曜日が祝日なので、木曜日が水曜日になったそうで。・・・・・もっと早くいっとかんかーい!・・・・仕方がないので、客の入りを教えてもらってその場で計算。簡単に計算できるようにマニュアルを作成しておいてよかったじょ。あの計算式さえわかってれば、馬鹿でも阿保でも計算できる(爆)今の所誰にも教えていませんが。
3軒目で茎わかめとかチーズとか食料品。99円ショップが出来たのでためしには行って見またんですが、後もう行かないと思います。(笑)
その後、大型電器量販店へ。いつもひいきにしている店員さんがいて、たいして高いものを買ったわけでもないのに一生懸命値引きしてくれました。(笑)ありがてぇ・・(笑)これからもパソコン関係の買い物は貴方から買うよ。よろしく。(笑)
それからようやく、親戚の家に戻る。しかし丁度夕食時で、ご飯用意してないからとお小遣いをもらってラーメンを食べに行ってきました(笑)いやいいんだけどね。お気に入りのお店だし。
それで戻って、今度はサポセン(出張サービス?(笑))。弟が新しくパソコンを買ったので、前のパソコンを譲ることになったのでした。で。設置&セットアップ&設定&データ移動に行ったのです。持ち主である従兄は障害者なので、設置とか力仕事が出来ないのは仕方がないと思いますが、パソコンのデータのバックアップの取り方とかはそろそろ覚えてくれないかなぁ。(笑)
古いパソコンをまず撤去。これがまぁ。凄いコードの量で(爆)昔のパソこんなのを差し引いても、何でこんなに何本もコードが?と弟と不思議がりつつ(いや、設置したのおいらのはずなんだが)バラしてみると、普通にコードとかアース線とかのほかに使ってないコードが何本も絡まっている(笑)なんでだー(爆)
ばらして撤去し、新しいのを設置。モニターが液晶になったので、かなりスペースが広くなりました。そしてスピーカーも一体型なので、コードの少ないこと少ないこと。
それからTAに繋いでISDNの設定を。。と思ったらTAのセットアップ用のCDがない。ないないない。探してもないので見つけるのも面倒になり、古いパソコンをもう一回つないで起動。これはエアエッジでも繋がるようにしてあったので、エッジで繋いでメーカーからデータをDLしてそこからセットアップ。うまく行って繋がりました!ばんざーいヽ(´▽`)ノ
あとはデータを写したり、使いやすいようにあちこち弄ったり、必要なソフトをインストールして終了。でもなんか、7時半ごろから初めて終了したら11時過ぎでした・・・_| ̄|○
帰ったら日付が変わるころ。あああ。(笑)
出かける前にどこかに落として、なくしたと思ってた琥珀のイヤリングの片方が、実に意外なところから出てきました。(笑)やはり今日は落す日だった(爆)
拍手
>M希さん
あれは、アザラシかな。どこかで昔拾った画像なので詳細は不明です。
メールで元画像送りますので見て見てください(爆)
拾い物なので、近々また撤去します(爆)
なにやら先日、部屋の掃除をしたときに私服を大量に捨ててしまったので(爆)着る服がないのだそう。じゃあ捨てなきゃいいんじゃ、と言ったら、捨てた奴は着ない服だったそうな。
・・・・・今まで困ってなかったのか?(笑)
最初に銀行の端末へ。給料日ですが今年は昇給なしでした。・・・・昇給年一回、賞与年二回は嘘っぱちです。(笑)有給だって滅多に取らせてくれません。
閑話休題。
そこからファッションセンター「しまむら」へ。非常にお安い服屋さんです。弟が服を物色している間に、毛布とか薄い肌がけを見ていたんですが、あれこれ弄ってたらするっと指輪が落ちました(爆)ぎゃー!!おいらのアメジストー!!
幸い落っこちてて拾えましたが。今日は朝からイヤリングは落ちるわ、ヘアピンは落ちるわで落ちる日。無事回収できてほんとによかったじょ。
道路を挟んで向かい側にある、リサイクルセンターも物色。特に欲しい物もなく、あれこれ見たけどスルー。それから一旦、いつもの個人的サポセンをやる親戚のうちに、今度取り替えることになったパソコンを置いて、また買い物に。
とりあえず腹が減ったので、1000円でバイキングやってるイタリアンレストラン伊太利亭へ。久しぶりに行ったんですが、いつものごとくそれなりにおいしい店でした。安くてデザートもいろいろあって満足。苺のケーキがうまかった・・・v
その近くにいつの間にか出来ていたでっかいリサイクルセンターをのぞく。割と雑貨の品揃えが良v広くてきれいでよかったんですが、入り口が入り口専用になってて、出口を探して彷徨ってしまった。(笑)ピングーの電動歯ブラシを買う。100円。(笑)
100円ショップを梯子して、ビーズを7色買う。何にするかはこれから考える(爆)・・・・考えてから買いましょうよ?(笑)それからガラスのキャンドルホルダー。最近普通の蝋燭をつけるのがお気に入りです。あと仕事場で使う、落としても壊れないコップ。
2軒目で紫と紺色が微妙に混じってる色の石かビーズのはまってるブレスを一個買う。これは東京で「動夢色!」と言い張るつもり満々です。(笑)
そんな途中で会社から電話。炊飯になったので、米やお新香を発注しなければならないのですが、本来は木曜日と月曜日です。月曜日は発注したのですが、金曜日が祝日なので、木曜日が水曜日になったそうで。・・・・・もっと早くいっとかんかーい!・・・・仕方がないので、客の入りを教えてもらってその場で計算。簡単に計算できるようにマニュアルを作成しておいてよかったじょ。あの計算式さえわかってれば、馬鹿でも阿保でも計算できる(爆)今の所誰にも教えていませんが。
3軒目で茎わかめとかチーズとか食料品。99円ショップが出来たのでためしには行って見またんですが、後もう行かないと思います。(笑)
その後、大型電器量販店へ。いつもひいきにしている店員さんがいて、たいして高いものを買ったわけでもないのに一生懸命値引きしてくれました。(笑)ありがてぇ・・(笑)これからもパソコン関係の買い物は貴方から買うよ。よろしく。(笑)
それからようやく、親戚の家に戻る。しかし丁度夕食時で、ご飯用意してないからとお小遣いをもらってラーメンを食べに行ってきました(笑)いやいいんだけどね。お気に入りのお店だし。
それで戻って、今度はサポセン(出張サービス?(笑))。弟が新しくパソコンを買ったので、前のパソコンを譲ることになったのでした。で。設置&セットアップ&設定&データ移動に行ったのです。持ち主である従兄は障害者なので、設置とか力仕事が出来ないのは仕方がないと思いますが、パソコンのデータのバックアップの取り方とかはそろそろ覚えてくれないかなぁ。(笑)
古いパソコンをまず撤去。これがまぁ。凄いコードの量で(爆)昔のパソこんなのを差し引いても、何でこんなに何本もコードが?と弟と不思議がりつつ(いや、設置したのおいらのはずなんだが)バラしてみると、普通にコードとかアース線とかのほかに使ってないコードが何本も絡まっている(笑)なんでだー(爆)
ばらして撤去し、新しいのを設置。モニターが液晶になったので、かなりスペースが広くなりました。そしてスピーカーも一体型なので、コードの少ないこと少ないこと。
それからTAに繋いでISDNの設定を。。と思ったらTAのセットアップ用のCDがない。ないないない。探してもないので見つけるのも面倒になり、古いパソコンをもう一回つないで起動。これはエアエッジでも繋がるようにしてあったので、エッジで繋いでメーカーからデータをDLしてそこからセットアップ。うまく行って繋がりました!ばんざーいヽ(´▽`)ノ
あとはデータを写したり、使いやすいようにあちこち弄ったり、必要なソフトをインストールして終了。でもなんか、7時半ごろから初めて終了したら11時過ぎでした・・・_| ̄|○
帰ったら日付が変わるころ。あああ。(笑)
出かける前にどこかに落として、なくしたと思ってた琥珀のイヤリングの片方が、実に意外なところから出てきました。(笑)やはり今日は落す日だった(爆)
拍手
>M希さん
あれは、アザラシかな。どこかで昔拾った画像なので詳細は不明です。
メールで元画像送りますので見て見てください(爆)
拾い物なので、近々また撤去します(爆)
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]