忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

呼吸困難(爆)

弟とファミリーマートにいって、ペプシコーラを買ったらこんなもんついてきました。



05-03-18_00-29.jpg




うーわー。なんだこら可愛い。(笑)

スーパーマリオブラザーズキャラをボトルキャップにしたものなんですが、ありがちなフィギュアの感じでなくて、ドットっぽい感じに仕上げてあるのです。・・・・前半分だけ(爆)後ろ半分はぺったーっとたいら。スターときのこが可愛いよ!なんか30種類あるらしい。ノコノコとかクリボーとかもいるのかな!ああああ探してええ(爆)つーかパックンフラワーでかっ。

可愛いといえばもうひとつ。



05-03-18_00-34.jpg




100円ショップにて発見、卵形のとんぼ玉!おしい。7色そろってたらよかったのに(爆)例によって藍色と紫色がありませんよ。しくしく。

以前友達からパワーストーンの卵で同じくらいの大きさのをもらったので、一緒に飾ろうと思います。



さて例の法案ですが。

****<産経新聞から引用>*******

自民党法務部会・人権問題等調査会合同会議は十八日午後、政府が今国会に再提出を目指す人権擁護法案について協議したが、異論が相次ぎ、前回に引き続き了承を持ち越した。これで見送りは三回目。同法案の今国会提出は当面困難な情勢となった。

*******引用ここまで********

というわけで、3回目の見送りとなりました。とりあえずはよかった。

が。西尾氏のブログによると、この法案に積極的な古賀氏が、一旦公明党を含む与党人権懇話会に差し戻させてほしいと言ってなんだかんだで了承されたもよう。

これが、「法案穴だらけで駄目駄目だから一旦戻しましょーv」って言うわけじゃなくて、公明党からの外圧(次の選挙で協力しないぞ、とか郵政民営化に反対するぞ、とか)を期待してるんじゃないかという話。

まぁ本人に確かめたわけじゃないけど、多分そうなんだろうな。

どこまで腐れば気がすむんだ?次の選挙で落せ!(爆)

とりあえずこれで終わりとは思えません。2003年に一旦消えたにもかかわらずゾンビのように復活してきた法案ですから。気を抜かずに監視してますよ!



拍手

>?るんv

思い切って呼んでみました(爆)

お祝いありがとうございますーv

7周年には神帝埋め尽くして何かお祝いしたいですねー(爆)

オレンジ色の猫は久しぶりに遊と夢の仲良しを書きたかったんです。

楽しんでいただければ幸いですv

あと、こちらで言うのも申し訳ないんですが、7万ヒットおめでとうございますv

これからもぜひがんばってくださいねーv

拍手

PR

風邪ひいた。

なんか真面目に喉が痛いー。

咳とかはまだでないけど。

ヴィックスメディケイドドロップのお世話になるのでした。



本日は少しいいニュース。

拉致救出行動議員連盟が例の法案に正式に反対を表明しました。

NIKKEI NET ニュース

頑張ってる人は頑張ってる。

とりあえずまたメールを出そう。

それにしても、部会のある前日になるとあちこちのブログが一斉にダウンしているのは気のせい?15日もそうだったし。今日も調子悪い。・・・・・・うわ、怖い考えになってしまった。



早番で早く帰れたので、町内のローソンに行ったら、ホワイトデー&バレンタインデーの商品半額になってたので、チョコとケーキをひとつ買う。

こういうのって、人にはあげるけど自分でもらわないからなー。・・・・あげた人はもれなく返してくれません。義理だからイイケドな。なので自分で買う。うまー。(爆)

あと、うまい某納豆味30本セットもかいました(爆)



帰ってからタンスを整理。籐製の小さい三段引き出し(拾いもの(爆))が中身がなくなった。これどうしようかなぁ。どこかで使うか捨てるか売るか・・・・・。

多分どこかで再利用。<そして物が減らない

しかしタオルが出てくるでてくる。なんでこんなに。色が変わってるのはもう捨てよう。

タンスの引き出しひとつ全部タオルってどういうことー(爆)

今度のタンスは上に小さい引き出しが四つあるので、一箇所にアクセサリーと時計とめがねと鉱石を仕舞いました。鉱石がしまってあるあたりがおいらのタンス(笑)


拍手

喉痛い。

風邪でもひいて休みたい。

なんて願いが天に届いたのか喉が痛いよこんちくしょう。

もう病院はいやだ(矛盾している)



部屋を掃除せねばと思いつつもなんだかほったらかし。

大阪に持ってったカバンがまだ出てるのはまずいよほんと(爆)

タンスの整理も本格的にしたいし。

やりたいことはいっぱいあるのに暇がないようなあるような。(どっちだ)



やりたいことといえば書きたい話も詰まってきているのだけど具体的に文章が落ちてこない。「何と何の話を書く」みたいな漠然とした予定はいっぱいあるんだけど。

取りあえずいろいろ書き始めてみてるけど、途中で止まって寝かせているもの多数。まぁそのうちぼちぼちできるだろう。(笑)



ドラえもんの新キャスト決まったんですってね。

見てないから知らない。(笑)

これからドラえもんを見る子供たちにとっては、彼らがデフォルトになるのだから、頑張ってほしいと思います。

もうおいらが見ることはないと思いますけども。

おいらのドラえもんは大山のぶ代でした。いままでもこれからもそうです。

おいらの中でドラえもんはもう終わった。

彼らは遠いところに行って、きっと元気にやっている。



人権擁護法案、いろいろ動きがあるようですが、どうしても可決したい南瓜が暗躍しているもよう。昨日リンクした西尾氏のブログがずっと追いかけてくれているようなので、そちらを覗いて状況を把握するのがよいかもしれません。リンク(ここの→サイドにあるリンク)に登録しておきますので、必要のある方はそちらから見に行ってください。

あと、嘘も真実も正義も悪徳も悲観も楽観も混ざりきっているけれど、2ちゃんねるのニュー速+(ニュース速報+)というカテゴリの板を覗いてみるのも手です。毎日物凄い数のレスがついてスレッドを消費してますので、追いかけるの大変ですが、緊急的な情報などはここが一番得やすいでしょう。



今日も大浴場遅番で。

暇だったので丁寧に丁寧に露天風呂へいく階段掃除したり、これでもかと洗面台を磨いたりしてきました。時間におったてられないでやる仕事って大好き。どんだけ時間かかってもいいから丁寧にやれ。って仕事がどこかにないかなぁ。

・・・・・・骨董品磨く仕事とか(爆)





拍手

>M希さん

おほほほほほ猫耳です(笑)

可愛いですヨ猫耳!猫耳男ジャックと猫耳アリババ!

オレンジ色の尻尾はひゅーんと長くて、じゃれてると絡んだりするんですよ!

猫みたいにぺろぺろ頬を舐めた(撲殺

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・へんじがない ただのしかばねのようだ



魂の叫び

>Kウさん

例の法案については、継続的に追いかけてみようと思っています。

あんなに穴だらけであいまいでどうしようもない法案は信じられない。

特定の団体に利用される恐れがすごく高いのも気になります。

戦後の治安維持法とさえ言われているこの悪法、やはり廃案まで追い込まねば!

私たちができることは少ないけれども(^^;

ところでうなずきマーチは私も知ってます。

尾崎んちのばばぁは知ってますか?(笑)

拍手

ぎゅうぎゅう

今日もCシフトでのたのた出勤。

相変わらずの押せ押せで仕事は進む。

もちっと余裕のある仕事がしたいなー。

誤魔化したり省略したりしなくていい仕事がしたい。

必要悪なんて言うしかないのは些か情けないじゃないか。



今日は担当の掃除のあとで、食事終了後は料理上げ。

それからどんでん。

5時半まで会議で使用した部屋を7時からの立食パーティ用にひっくり返すのです。

コーヒーやお茶が出ている会議場。すべての食器を一気に下げ、テーブルクロスを引っぺがし、テーブルをたたみ、イスを片付けて会議場を撤収。

丸テーブルを並べ、バイキングスペースのテーブルをセッティングし、テーブルクロスをかけ、ナプキン等小物諸々セッティングし、大皿料理を並べて、バイキング会場を作る。

それが終わってから布団敷き。今日は3人で10階と9階2タイプ。部屋数少ないから早く終わるかな。と思ってたら、特室も敷けという・・・・・

特室はその名の通り特別な部屋。普段ならいいお客が2〜4人程度で泊まる。が。そこに9人詰め込めと・・(笑)そら広い部屋だけどもさ。ぎゅうぎゅうだろ?(笑)

しょうがないのでしいたけど。布団が足りない枕が足りないで、大変でした。(笑)





拍手

>K次さん

お祝いの言葉ありがとうございますーv

眠い時は寝てください(爆)

暇な時は遊びましょうw



>T音さん

ありがとうございますーv

P太とロラさんはようやく幸せにたどり着きました。

これからもどんどん幸せになるといいと思います。

リンクはこちらこそありがとうございましたv

これからもぜひよろしくです。



>Hこさん

ありがとうございますーv

あそこはしばらく使いませんので、ご自由にどうぞ。

次のチャットにはぜひご参加くださいねw



魂の叫び

>N他さん

ありがとうございますーv

P太もようやく幸せに!

むしろ幸せ使いきった気がしないでもないです(爆)



あと素敵な頂き物もありますv

アップは後日。それまでニヤニヤするのでぃす。(笑)

拍手

これから仕事だよべいベー

さて今日はC中抜きシフトなので、3時半に一旦帰宅しました。

8時戻りで仕事に行くデス。いやー面倒。ばっくれてぇ。(笑)



中抜き時間を利用して、歯医者に行って来ました。

いつもの歯医者なのですが、先月新しい建物になって、新規オープンしたらしいのです。斜め向かいあたりに移転したというので行って見たらば。



ナンデスカこのでっかい建物は?!



ナンデスカこの最新設備は?!



ナンデスカこの受付の美人のねーちゃんは?!



いきなり以前の建物の3倍くらいのでっかい病院になってました。待合室も広々。壁には液晶テレビが。空気清浄機があちこちに。前は外にあったトイレがでっかい洗面所と共に素敵な感じに。スリッパまで殺菌ボックス(?)に入ってる。ドアはすべて自動ドア。

レントゲン室も広いわ立派だわ。設備ももちろん最新式で、すべてがパソコンで管理されているもよう。レントゲンの写真も現像されることなく、各イスの所にある画面に直接出てきて、マウス操作・・・ウォおおおおナンダこの最新式はー!(爆)

都会じゃこのくらい当たり前なのかもしれませんが、田舎じゃこんな歯医者見たことないです。も、儲かってんだろうなぁ(爆)

驚くやら感心するやらで快適に治療されてきました(爆)・・・・・・うん、この前右半分ぶっ掛けた前歯は、あまりに欠け過ぎ&左部分にも亀裂が入ってるということで、根元から削り取って差し歯になることになりました。・・・今歯が一本ありません・・・(笑)



帰ってきてご飯食べたらもう7時過ぎー。会社行かなきゃああ、ああ行きたくねえ(爆)

つーわけで今日は帰ってくるの0時前後ですー。

下膳嫌いなんだよー掃除だけさせてくれよ(爆)

拍手

お休みなのに

朝寝坊しようと目覚ましかけないで寝てたら、9時半ぐらいに電話で起こされました。

かーちゃんでした。

あんた今日確定申告に行ったんじゃないの?



「確定申告の封筒忘れてきたから持ってきて〜」



何しに行ったんだよ!!(爆)

着替えていると弟の口座番号ももってこいというので、ついでに弟も叩き起こして車を出させる。(笑)だっておいらの車、親父が乗っていってなかったんだもん。(笑)

封筒を渡し、その間に郵便局へ行き、郵便を出す。今日出せない分はとりあえず切手を購入。一旦家に戻ってから、弟が会社に保険証を返しながら買い物に行くというのでついていくことに。

ここで痛恨の判断ミス。帰ってきてからのんびりいけばいいか、と歯医者を後回しにしていたんですが、水曜日は午前中だけで午後は休診の日だったんです。あいた~_| ̄|○



思い出したのは既に午後になってからでしたので、諦めました(爆)諦めたのでのんびり買い物することに。

とりあえず弟の会社→解約する携帯の直営ショップ→100円ショップ→激安洋品店しまむらと移動して、それからいつものひな野でお昼ご飯。美味しいご飯を食べてから、今度はリサイクルショップへ。

一軒目はたいして掘り出し物はなかったんですが、家具の量販店を経由してから行ったリサイクルセンターにいいタンスがありました!

家具屋で見てほしいなあと思ったタンスが、一番安くても2万円ほど。うーんちょっと高いなーと思いつつ来て見たら、同じ大きさかもうちょっと大きいタンスが5000円!しかも、新生活応援フェアとかで、お持ち帰りなら30%オフ!3500円!(笑)

これはいい!と、早速買い上げ予約。スーパーに寄り道しながら一旦帰宅して、軽トラックで再び出陣。運転手は弟です(爆)

無事タンスをGetして、運転手役の弟にマクドナルドのマックグランセット+バニラシェークをおごって帰りました。

さてそのタンス。親父と弟により無事おいらの部屋に搬入。前のタンスより遥かにどっしりと重量感があります。中も広そうなので、片付けに貢献してくれるといいなあ。

今まで使っていたタンスはご苦労様。ベビータンス風味の小さな、白とオレンジのタンス。彼女はおいらが前の前の仕事をしているときに、粗大ゴミ置き場から拾われて、それから10年近いお付き合いでした。もらわれていく先も決まったので、また元気に服をしまうでしょう。



かように、おいらは物を拾ってくることにあまり抵抗を感じません。思えばタンスもそうだし、籐製の三段引きだしも拾いもんだし、イスとか、テーブルとか、はてはセガサターンも拾いました(爆)扇風機は親父が拾ったんだし、カラーボックスも拾ったし。

だって、完璧に壊れているならともかく、まだまだ使用に耐えるのに、捨てられてるのって可哀想だしもったいないじゃありませんか?拾われた先で壊れるまで使われるなら、物だって本望じゃないかと思うのだけど。

拾ってきて、綺麗にして、使ってみたら具合がよかった。それはもう嬉しい事なのでございます。・・・・・・粗大ゴミの収集がなくなってしまったので、見つけるのは不法投棄ぐらいしかもうないんだけどね。


拍手

茎わかめ大好き

茎わかめが最近好き。

こりこりした歯ざわりがなんともいえない。

それはそうと今日は梅干を食べる日だった。

昼に2個夜にも1個。酸っぱいものが食べたかったんだよう。



今日は大変仕事のきっつい日でした。

何がどうきついって、我々は大体一人1フロア担当します。

それで割り振りできないフロアを1フロア〜2フロアを前倒しと称して、全員で一気に片付けます。担当前にやるのが普通ですが、その日クローズで使わないフロアの場合は担当の後になることもあります。

そうやって回しているわけですが。今日は何をどうしても穴が空く。人が足りない足りない足りなすぎる。

前倒しができるBシフト出勤が二人、Aシフト(早番)出勤が一人。パートさんが一人。朝のミーティングにでてきたのはたったのこの4人。後はCシフトやC中シフトで11時まででてこない。

当然、4人でできる前倒しはせいぜい1フロアまで。それも、普通4人なら2タイプの少し小さめで廊下の短いフロアの10室がせいぜいですが、今日は1タイプの廊下も長い部屋も広いほう、13室(爆)

ここを前倒しする時は大体5人必要なのですが、絶対数が既に少ないのでどうしようもないです。しかも、ここを前倒しして、さらに担当を割り振り、Cシフトででてくる者にも1フロアずつ割り振ったのにまだ足りない。穴が空いてます。

仕方がないんで、到着の遅い団体のフロアは捨てることに。大体2時から3時の間に仕上げるのが普通ですが、ここのフロアは他のフロアが終わってから。

とにかくもう前倒しがきつかった。一人なんでか遅刻してやがるので最初は3人でスタート。二人がゴミ出し茶器だししている間においらは掃除機をGet。いつもなら各担当に持って行かれてすっからかんになっている掃除機も、いない人が多いので余ってる。なるべく調子のいいのを選択。ガンガンかけていく。

11部屋かけ終わる頃にはもうへろってました(爆)つーか前倒しでへろっててどうするか。(笑)終了は10時半、次は担当へ。

担当10部屋、いつものフロアですが、既にへろってるのでなかなか仕事が進まない。それにくわえて今日は。

避難訓練

何もこの忙しい時にやらなくてもいいじゃないかー!!

一応おっきいホテルの避難訓練ですから。ある階から出荷したという設定で、訓練するわけですヨ。鳴り響くサイレン、フロント近辺から消火器抱えて走ってくる警備員。火元を確認して連絡。「火事だ、火事だ火事だー!」駆けつけてくるボイラー係。ホースを伸ばして消火だ!しかし火の勢いが強いぞ!客を避難させろ!・・・・・・ということで各部屋のドアを叩いて知らせる。「火事です火事です!避難してください!」客役で部屋の中で待機していた社員が誘導にしたがって避難通路から避難します。・・・・・こういう感じ。

エレベーターは使っちゃいけないことになっているので、9階まで駆け上がる誘導員はぜいぜいはあはあでシニソウになってたりとか。(笑)寮が近くなので迎えに言って誘導するための人員をつれてくるとか(爆)つっこみどころ満載。(笑)

まぁとも書く、何が問題かというと。

「ホース伸ばすのに邪魔だからワゴン仕舞って下さい」

仕舞って下さいじゃなくて!今もんのすげえ勢いで仕事してるんですよ!(笑)邪魔しないでくださいよ!(笑)それから火災探知機の点検してる人!並べた座布団を踏むなーーーーーっ!

・・・・・かくて嵐のような担当は終わりけり。勢いのままに更なる前倒しに臨む。

本日の掃除機かけた部屋の数・27部屋。ぐったりへろへろです。(笑)



へろへろ帰ってご飯を食べると、先日から家に帰ってきている弟が部屋のゴミを出しに行くという。・・・10数個ありますが。(笑)軽トラックの荷台がいっぱいってどういうことですか(笑)いや、おいらもいつだかクロゼットの整理した時にそのくらい捨てたけどさ。着れない服。(笑)夜中にゴミを捨てに行くのは珍しいことではありませんが(この辺田舎だからあまり厳しくない)、どうして人は大量のゴミを投棄に行くとハイテンションになって笑いまくるのだろう。



語ろうと思ったのですが日記が長くなったのでまた明日(笑)

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe