みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人権擁護法案関連
7月23日
マスコミが相次いで「人権法案、今国会見送り」と報じる(中日、共同、産経)。
与謝野氏らは「次の国会で修正なしで提出する道筋をつけたい考え」と報じられる(TBS)。
7月25日
部落解放同盟が集会を開く。それによって民主党に動きが。
日本政府が中国全域にビザ発給拡大。
7月27日
民主党の仙谷由人政調会長が、対案を週明けにも提出する方針を明らかにした
自民党の方では今国会見送りという流れになった(決定とは報道されていません)人権擁護法案ですが、今度は民主党が独自案を提出しようと動き始めたようです。いったいどこまでいったらこの戦いは終わるのでしょうか(^^;まさしくゾンビ。倒しても倒しても・・・_| ̄|○
自民党案にしても、今の状態は廃案ではなくこれ。
「自民党内で意見の対立が続いている人権擁護法案について、党執行部は、
今の国会での提出を見送る方針を固めました。
人権擁護法案は、差別や虐待を受けた人を法務省のもとに新設する機関で
救済することなどを柱とするものです。
自民党内では、推進派の古賀元幹事長らに対し平沼前経済産業大臣らが
「人権侵害の定義が曖昧だ」などと強く反対していましたが、自民党幹部は、
23日、「法案提出を断念する流れになっている」と述べました。
ただ与謝野政調会長らは、次の国会で修正なしで提出する道筋をつけたい考えです。」
次の国会で修正なしってナンデスカそれ。なに考えてるんだ。
ちなみに民主党案はぶっちゃけ、自民党案をもっと酷くした。と解釈すると正解です。国籍条項なんてもちろん盛り込みません。だって民主党って、国家主権は要らないってぶち上げた変な政党だもん。日本国は日本国としての主権を放棄すればいいよ、ってあんたどこの国の人?(笑)
民主党案と政府与党案の違いはこのへん見ていただくとわかるんですが、
「★擁護委員は人権委員とは異なる。現実の救済業務に携わる。
外国人差別の事実は現にある。差別対象の人たちこそ差別の実態をよく知っている。そ
の人たちを擁護委員から排除する理由はない。」
というわけで、外国人(定義はされていませんが、多分在日K国人とかを想定しているものと予想します)が擁護委員になれるということがわかると思います。しかもこの人権擁護委員、政府与党案だと無報酬ですが、民主党案だと報酬を支払うことができるということになっていますね。このへん多分税金から捻出することになるのでしょう。
で、我々に何ができるか。今の所は以下の通り。
*******************************************
優先順位1位 自民党執行部への意見・要望
優先順位2位 自民党国対委員会メンバーへの意見・要望
優先順位3位 自民党衆院・参院の法務委員会理事会メンバーへの意見・要望
優先順位4位 自民党本部への意見・要望
◆「民主党案は最近までモメまくって提出しなかった自民党案よりも更に問題のある内容ですから審議すべき でない」
◆「通常は野党の議員立法など与党が審議拒否するものだと聞きました。この法案もそのようにすべきです」
◆「そもそも自民党案を提出しなかったのは審議時間がとれないからだったはず。民主党案を審議するのは道理に合わない」
◆「もしこのような無理をして民主党案の審議に応じれば、自民党が民主党との裏取引の疑惑を持たれることになる」
◆「逆に毅然と審議を拒否すれば、3月以来の自民党の悪評判も解消し、国民の非難を民主党に集中させることが出来る」
※本来は手紙で丁寧に説得するのがベストだが、急を要するので、まず電話・FAX・メールで説得する。手 紙も追って送る。
***************************************************
要するに相変わらず自民党中心にメール・FAX・電話・手紙攻勢ということですね。最近では街宣車を手配して、一般市民への情報浸透を図る動きも出てきました。また今回は民主党案の場合、マスコミも規制対象となりえるので(規制対象外という条項がなくなっている)、マスコミへの突撃も必要かと思われますが、マスコミはメールを見ないのだそうです(爆)ふざけんな。とか思いつつ・・・やるなら電話が手っ取り早いでしょう。日弁連も推進派ですのでこちらへ抗議もありです。
それと。選挙へいきましょう。ネットで情報を集めていれば、やばい主張ばかりしている議員とか、売国奴としか思えない政党ととかわかってくると思います。こいつらは次の選挙で落さなくてはいけません。特に今までさんざん名前のあがっていた推進派の方々、民主党、ただ惰性で票を投じたり、面倒だからと選挙に行かないのは駄目です。最近は投票日前の投票も大分便利になりましたからね。
それから。家でとっている新聞はなんですか?朝日はやめましょう朝日は。あそこは「アカヒ」と揶揄されるほど中国共産党・韓国にべったり記事しか書きません。人権擁護法案にしても、「いろいろ危惧されているが、考えすぎではないか」と何の根拠もなく社説を出し、その様はまるで女の子を「大丈夫だよ、心配ないよ、何もないからぁ」とホテルに連れ込む馬鹿のよう(笑)
朝日の主張に関しては、
全国人権連が猛省を促す
ということでステキなカウンターパンチを繰り出してもらいました(爆)つーか、「全国地域人権運動総連合」という「人権確立運動の積極的なたたかいの伝統を受け継ぎ、憲法を暮らしに生かして地域社会と居住者の権利を擁護し創造する運動を住民とともに展開する組織です」つー組織にまで反対されている人権擁護法案て。(笑)
できることからコツコツと。まとめページはこちら
人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト
連日配信のメールマガジンもあります。
最後にここから引用。
「雌雄を決する時が来たようだ。
負ければ『死』
例え勝利しても今まで通りの日常が続くだけ。
報われない戦い。
名も残らず、栄誉も富も与えられず・・・
それでも我々は戦わねばならない。
最後の最後まで希望は捨てるな!
敵は強大である。
しかし我々にも勝算は有る。
やれる事を全てやれば必ず勝てる。
行動せよ!
我々は名もなき英雄になるのだ!!!!!! 」
戦いはまだ続いているよ。
マスコミが相次いで「人権法案、今国会見送り」と報じる(中日、共同、産経)。
与謝野氏らは「次の国会で修正なしで提出する道筋をつけたい考え」と報じられる(TBS)。
7月25日
部落解放同盟が集会を開く。それによって民主党に動きが。
日本政府が中国全域にビザ発給拡大。
7月27日
民主党の仙谷由人政調会長が、対案を週明けにも提出する方針を明らかにした
自民党の方では今国会見送りという流れになった(決定とは報道されていません)人権擁護法案ですが、今度は民主党が独自案を提出しようと動き始めたようです。いったいどこまでいったらこの戦いは終わるのでしょうか(^^;まさしくゾンビ。倒しても倒しても・・・_| ̄|○
自民党案にしても、今の状態は廃案ではなくこれ。
「自民党内で意見の対立が続いている人権擁護法案について、党執行部は、
今の国会での提出を見送る方針を固めました。
人権擁護法案は、差別や虐待を受けた人を法務省のもとに新設する機関で
救済することなどを柱とするものです。
自民党内では、推進派の古賀元幹事長らに対し平沼前経済産業大臣らが
「人権侵害の定義が曖昧だ」などと強く反対していましたが、自民党幹部は、
23日、「法案提出を断念する流れになっている」と述べました。
ただ与謝野政調会長らは、次の国会で修正なしで提出する道筋をつけたい考えです。」
次の国会で修正なしってナンデスカそれ。なに考えてるんだ。
ちなみに民主党案はぶっちゃけ、自民党案をもっと酷くした。と解釈すると正解です。国籍条項なんてもちろん盛り込みません。だって民主党って、国家主権は要らないってぶち上げた変な政党だもん。日本国は日本国としての主権を放棄すればいいよ、ってあんたどこの国の人?(笑)
民主党案と政府与党案の違いはこのへん見ていただくとわかるんですが、
「★擁護委員は人権委員とは異なる。現実の救済業務に携わる。
外国人差別の事実は現にある。差別対象の人たちこそ差別の実態をよく知っている。そ
の人たちを擁護委員から排除する理由はない。」
というわけで、外国人(定義はされていませんが、多分在日K国人とかを想定しているものと予想します)が擁護委員になれるということがわかると思います。しかもこの人権擁護委員、政府与党案だと無報酬ですが、民主党案だと報酬を支払うことができるということになっていますね。このへん多分税金から捻出することになるのでしょう。
で、我々に何ができるか。今の所は以下の通り。
*******************************************
優先順位1位 自民党執行部への意見・要望
優先順位2位 自民党国対委員会メンバーへの意見・要望
優先順位3位 自民党衆院・参院の法務委員会理事会メンバーへの意見・要望
優先順位4位 自民党本部への意見・要望
◆「民主党案は最近までモメまくって提出しなかった自民党案よりも更に問題のある内容ですから審議すべき でない」
◆「通常は野党の議員立法など与党が審議拒否するものだと聞きました。この法案もそのようにすべきです」
◆「そもそも自民党案を提出しなかったのは審議時間がとれないからだったはず。民主党案を審議するのは道理に合わない」
◆「もしこのような無理をして民主党案の審議に応じれば、自民党が民主党との裏取引の疑惑を持たれることになる」
◆「逆に毅然と審議を拒否すれば、3月以来の自民党の悪評判も解消し、国民の非難を民主党に集中させることが出来る」
※本来は手紙で丁寧に説得するのがベストだが、急を要するので、まず電話・FAX・メールで説得する。手 紙も追って送る。
***************************************************
要するに相変わらず自民党中心にメール・FAX・電話・手紙攻勢ということですね。最近では街宣車を手配して、一般市民への情報浸透を図る動きも出てきました。また今回は民主党案の場合、マスコミも規制対象となりえるので(規制対象外という条項がなくなっている)、マスコミへの突撃も必要かと思われますが、マスコミはメールを見ないのだそうです(爆)ふざけんな。とか思いつつ・・・やるなら電話が手っ取り早いでしょう。日弁連も推進派ですのでこちらへ抗議もありです。
それと。選挙へいきましょう。ネットで情報を集めていれば、やばい主張ばかりしている議員とか、売国奴としか思えない政党ととかわかってくると思います。こいつらは次の選挙で落さなくてはいけません。特に今までさんざん名前のあがっていた推進派の方々、民主党、ただ惰性で票を投じたり、面倒だからと選挙に行かないのは駄目です。最近は投票日前の投票も大分便利になりましたからね。
それから。家でとっている新聞はなんですか?朝日はやめましょう朝日は。あそこは「アカヒ」と揶揄されるほど中国共産党・韓国にべったり記事しか書きません。人権擁護法案にしても、「いろいろ危惧されているが、考えすぎではないか」と何の根拠もなく社説を出し、その様はまるで女の子を「大丈夫だよ、心配ないよ、何もないからぁ」とホテルに連れ込む馬鹿のよう(笑)
朝日の主張に関しては、
全国人権連が猛省を促す
ということでステキなカウンターパンチを繰り出してもらいました(爆)つーか、「全国地域人権運動総連合」という「人権確立運動の積極的なたたかいの伝統を受け継ぎ、憲法を暮らしに生かして地域社会と居住者の権利を擁護し創造する運動を住民とともに展開する組織です」つー組織にまで反対されている人権擁護法案て。(笑)
できることからコツコツと。まとめページはこちら
人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト
連日配信のメールマガジンもあります。
最後にここから引用。
「雌雄を決する時が来たようだ。
負ければ『死』
例え勝利しても今まで通りの日常が続くだけ。
報われない戦い。
名も残らず、栄誉も富も与えられず・・・
それでも我々は戦わねばならない。
最後の最後まで希望は捨てるな!
敵は強大である。
しかし我々にも勝算は有る。
やれる事を全てやれば必ず勝てる。
行動せよ!
我々は名もなき英雄になるのだ!!!!!! 」
戦いはまだ続いているよ。
PR
楽天vs日本ハム
昼までだらだら、起きたり寝たり起こされたりさらに寝たり。で12時半まで寝る。そう、今日はおやすみです。なんか弟も休みだとゆーので、昼ご飯(兼朝ご飯)は3人分。
ハムエッグにトマトのスライスときゅうりのスライスをつけあわせ。残り物のカレーを温めて丼ごと出して終了。ご飯は炊きたて、うまいvトマトときゅうりは自家製だしねー。うんまいです。
畑の野菜は今が取れどき。どんどん取れて食べきれないのでおすそ分けして歩く。毎日休みなら毎日いろいろ料理する所だけども(爆)
昼を食べてからシャワーを使い、だらりとしてからお出かけ。行きつけの美容院で髪を切る。それはばっさり男の子みたいに。(笑)夏ですから。
いやね、長くしてると結んだり綺麗なヘアピンを使えて嬉しいんですが、洗うとき髪の毛がごっそりな感じになって(爆)(抜ける本数は同じでも長さが違うので増えて見える)もう悩み無用に相談した方がいいかなとか(おいらの髪は薄くてボリュームがありません。よって結んでも鉛筆一本ぐらいの太さにしかならない)。
とりあえずばっさり。すっきり。さっぱりw
そのあと従兄の家に。今日はまた野球を見にいくのでぃす。途中でお菓子とか買い込んで、その後車を乗り換えてごー。
いつもは内野のフィールドコート席なんですが、今日は外野の方に席を取ったらしい。
写真で見ると結構遠い感じですが、実際に見るとそうでもありません。確かに選手はそんなに大きく見えないけど、その分フィールド全体を眺めることができるので、試合の流れを見るにはこっちの方がいい感じ。
実を言うと、試合そのものよりおいらの楽しみはマスコットのMr.カラスコ(爆)夏休み企画で試合前に、水槽ダイブなんてパフォーマンスまでしてしまうMr.カラスコ。大好きだ(爆)これは何回だったか、レフト側の外野(応援団がこの辺にいる)にバイクで着て、フェンスよじ登ってガッツポーズしたところ。
こちらは7回、恒例の風船飛ばしのあとで、グラウンドの風船を背中にカゴをしょって集めているMr.カラスコ。彼はよくゴミ拾いをやります。試合のあとで球場の周りのゴミ拾いもしているらしい。
試合は2対12で負けてしまったのですがー、いつものごとくいったりきたりでお使いばかりしてもいたのですが、外野席は応援団の近くなので、盛り上がりが凄く違います。面白い。ノリが違うね。
7回になると、楽天の攻撃前に風船を飛ばすのですが、7回表の日本ハムに8点も入れられて(爆)待っても待ってもなかなか攻撃が終わらないので、膨らました風船を持ったままみんな待ってるんですが、あちらこちらでぱんぱんと破裂するわ、点取られすぎで自棄になって飛ばす人がいるわ(爆)おいらの持ってた奴も破裂しちゃった・・(笑)
まぁそんなわけでいろいろあったのですが。応援団のおねーちゃんが、ホームランの時にいぇー!とメガホン打ち合わせに来てくれたり、アイスクリーム屋を呼んだけど聞こえなかったら、近くにいる人が呼んでくれたり、試合が終了したら「今込んでるから少し待ってから出たほうがいいですよ」と教えてくれたり、皆さんいろいろ親切でした。外野の皆さんはノリがよくて陽気で、とても優しかった。
思わず買ってしまった、カラスコツインバット。
がんがん叩いたりして応援するもの。またMr.カラスコを観察に(応援じゃないのかよ)楽天の試合を見にいきたいと思います。
ハムエッグにトマトのスライスときゅうりのスライスをつけあわせ。残り物のカレーを温めて丼ごと出して終了。ご飯は炊きたて、うまいvトマトときゅうりは自家製だしねー。うんまいです。
畑の野菜は今が取れどき。どんどん取れて食べきれないのでおすそ分けして歩く。毎日休みなら毎日いろいろ料理する所だけども(爆)
昼を食べてからシャワーを使い、だらりとしてからお出かけ。行きつけの美容院で髪を切る。それはばっさり男の子みたいに。(笑)夏ですから。
いやね、長くしてると結んだり綺麗なヘアピンを使えて嬉しいんですが、洗うとき髪の毛がごっそりな感じになって(爆)(抜ける本数は同じでも長さが違うので増えて見える)もう悩み無用に相談した方がいいかなとか(おいらの髪は薄くてボリュームがありません。よって結んでも鉛筆一本ぐらいの太さにしかならない)。
とりあえずばっさり。すっきり。さっぱりw
そのあと従兄の家に。今日はまた野球を見にいくのでぃす。途中でお菓子とか買い込んで、その後車を乗り換えてごー。
いつもは内野のフィールドコート席なんですが、今日は外野の方に席を取ったらしい。
写真で見ると結構遠い感じですが、実際に見るとそうでもありません。確かに選手はそんなに大きく見えないけど、その分フィールド全体を眺めることができるので、試合の流れを見るにはこっちの方がいい感じ。
実を言うと、試合そのものよりおいらの楽しみはマスコットのMr.カラスコ(爆)夏休み企画で試合前に、水槽ダイブなんてパフォーマンスまでしてしまうMr.カラスコ。大好きだ(爆)これは何回だったか、レフト側の外野(応援団がこの辺にいる)にバイクで着て、フェンスよじ登ってガッツポーズしたところ。
こちらは7回、恒例の風船飛ばしのあとで、グラウンドの風船を背中にカゴをしょって集めているMr.カラスコ。彼はよくゴミ拾いをやります。試合のあとで球場の周りのゴミ拾いもしているらしい。
試合は2対12で負けてしまったのですがー、いつものごとくいったりきたりでお使いばかりしてもいたのですが、外野席は応援団の近くなので、盛り上がりが凄く違います。面白い。ノリが違うね。
7回になると、楽天の攻撃前に風船を飛ばすのですが、7回表の日本ハムに8点も入れられて(爆)待っても待ってもなかなか攻撃が終わらないので、膨らました風船を持ったままみんな待ってるんですが、あちらこちらでぱんぱんと破裂するわ、点取られすぎで自棄になって飛ばす人がいるわ(爆)おいらの持ってた奴も破裂しちゃった・・(笑)
まぁそんなわけでいろいろあったのですが。応援団のおねーちゃんが、ホームランの時にいぇー!とメガホン打ち合わせに来てくれたり、アイスクリーム屋を呼んだけど聞こえなかったら、近くにいる人が呼んでくれたり、試合が終了したら「今込んでるから少し待ってから出たほうがいいですよ」と教えてくれたり、皆さんいろいろ親切でした。外野の皆さんはノリがよくて陽気で、とても優しかった。
思わず買ってしまった、カラスコツインバット。
がんがん叩いたりして応援するもの。またMr.カラスコを観察に(応援じゃないのかよ)楽天の試合を見にいきたいと思います。
ペルセウス座流星群
今日はお仕事。
台風なのに車を使うからといわれて、出勤は軽トラック。直撃しなかったので、そんなに雨風も酷くなかったのでよかった。
昔は台風、直撃したものだけどなぁ。台風の目の中に入ったこともある。
ペルセウス流星群の100年だか(忘れた(笑))に一度のよく見える年に、丁度前日台風が通過して、その日の夜は台風一過。綺麗な空気になって雲ひとつなかったので、とても綺麗に星が見えたのを思い出します。あの星は綺麗だったなぁ。台風が着てもう駄目かと思ってたら、丁度夜が凄く晴れて。普段から我が家は綺麗な星の見える場所だったけれど、何時も以上に星でいっぱいだった。あんな空はもう見れないだろうなぁ。窓を閉めたままでも流星が窓越しに見えたんだもの。
今でも網戸なら、電気を消せば流星ぐらいは見れますけども。
そういえばペルセウス流星群はそろそろだ。と思ったので調べてみました。
2004年8月11日(アメリカ時間)の夜に、カリフォルニアで撮影されたペルセウス座流星群の写真
綺麗ですねー♪6時間のあいだに撮影された30秒露出の数多くの写真から、流星が写っている48コマなどを重ねあわせたものだそうで、51個の流星が写っています。
ペルセウス流星群とは、毎年、7月中旬頃から8月下旬頃まで、 ペルセウス座方向を中心に流れ星が放射状に流れる流星群のこと。最もよく流れる日を極大日といいます。
今年のペルセウス座流星群の極大は、8月13日の明け方02時〜04時30分頃と予想されています。 月も半月の頃で、しかも沈んでいる時間なので、いい条件です。でもなんか、8月にはいってからより7月の方がいい、って新聞記事にあったけどどうなのかな。もう期間には入っているので、空を見上げたら普段よりも高い確率で見えるかもしれませんよ。方角は、ペルセウス座のある方向から放射状に全天へ流れるので、どこを見ててもOKです。明るい流れ星を見たいならば北東のペルセウス座のまわり、長い流れ星を見たいなら南西のペルセウス座から離れた方向を見ていると良いらしいです。
えーと。
「あと在庫ないですか?」
「あるだけです」
と答えたローソンに、今日いったらBMチョコがまた並んでいた件について。(笑)
台風なのに車を使うからといわれて、出勤は軽トラック。直撃しなかったので、そんなに雨風も酷くなかったのでよかった。
昔は台風、直撃したものだけどなぁ。台風の目の中に入ったこともある。
ペルセウス流星群の100年だか(忘れた(笑))に一度のよく見える年に、丁度前日台風が通過して、その日の夜は台風一過。綺麗な空気になって雲ひとつなかったので、とても綺麗に星が見えたのを思い出します。あの星は綺麗だったなぁ。台風が着てもう駄目かと思ってたら、丁度夜が凄く晴れて。普段から我が家は綺麗な星の見える場所だったけれど、何時も以上に星でいっぱいだった。あんな空はもう見れないだろうなぁ。窓を閉めたままでも流星が窓越しに見えたんだもの。
今でも網戸なら、電気を消せば流星ぐらいは見れますけども。
そういえばペルセウス流星群はそろそろだ。と思ったので調べてみました。
2004年8月11日(アメリカ時間)の夜に、カリフォルニアで撮影されたペルセウス座流星群の写真
綺麗ですねー♪6時間のあいだに撮影された30秒露出の数多くの写真から、流星が写っている48コマなどを重ねあわせたものだそうで、51個の流星が写っています。
ペルセウス流星群とは、毎年、7月中旬頃から8月下旬頃まで、 ペルセウス座方向を中心に流れ星が放射状に流れる流星群のこと。最もよく流れる日を極大日といいます。
今年のペルセウス座流星群の極大は、8月13日の明け方02時〜04時30分頃と予想されています。 月も半月の頃で、しかも沈んでいる時間なので、いい条件です。でもなんか、8月にはいってからより7月の方がいい、って新聞記事にあったけどどうなのかな。もう期間には入っているので、空を見上げたら普段よりも高い確率で見えるかもしれませんよ。方角は、ペルセウス座のある方向から放射状に全天へ流れるので、どこを見ててもOKです。明るい流れ星を見たいならば北東のペルセウス座のまわり、長い流れ星を見たいなら南西のペルセウス座から離れた方向を見ていると良いらしいです。
えーと。
「あと在庫ないですか?」
「あるだけです」
と答えたローソンに、今日いったらBMチョコがまた並んでいた件について。(笑)
夏の映画?(笑)
映画見にいこうかなぁ、MOVIEXがレディースディだし。とか思いつつネットで検索してみたのだけれど、一番見たかった「逆境ナイン」は仙台突き抜けて富谷町まで行かないとやってない。一人でそこまで行くのはかったるーい。で中止。雨だし。台風だし。富谷町の映画館はMOVIEXじゃないし。
そのまま家でだらだらしてました。丸々一日、家でだらだら出来たのは久しぶりだじょ。ご飯食べたりー、ネット巡ったリー、DVD見たりー、原稿書いたりー
原稿書きながら「ドーン・オブ・ザ・デッド」を見てました。
ゾンビ嫌いな人のためにちょっと囲ってみる。(笑)
*******************************************
某映画批判サイトでいい評価をつけられていたので(そのサイト、おいらの感覚と非常に近い感覚の人が書いているので)、これはいいぞとわくわく見ました。
よく考えたらホラーなんですが、まぁ夏だし。(まだ梅雨あけてないよ、しかも台風だよ)
DVD入れたしょっぱなから、サブリミナルのようにゾンビの画像が出たり消えたり。怖いよ!(笑)
物語は病院のシーンから。これで主人公がナースだというのがわかる。その時に運び込まれた患者にある伏線がある。それから、帰宅途中の車の中のラジオでも。
こんな風に張られた小さな伏線が、次々回収されていく様は非常に見事。映画のお手本のような綺麗な作り。仕事を終えて同僚と話し、近所の子供に声をかけ、夫と愛を確かめ合い、幸福に眠りにつく。そんな平和な日常に中に、楔のように打ち込まれている「嫌な予感」を象徴するもの。
そして明け方、日常は一気に非日常になる。
帰宅途中に声をかけた子供が、いきなり二人の家に侵入し寝室に現れる。「鍵は?」とか思うんだけど(爆)酷い怪我をしているので、慌てた夫が助けようとするが逆に襲われる。そう、子供はゾンビだったのだ・・・・・!
夫は頚動脈を食いちぎられて死亡、しかしすぐに蘇って今度は妻である主人公を襲う。この主人公結構抜け目がなくて、やばい状況の時に車のキーをとっさに握ったり(爆)
バスルームに逃げ込んだ主人公、しかしドアはすぐに破られ、窓から転げ落ちるように逃げ出して車に。そこで目にするのです、阿鼻叫喚の地獄を。崩壊した日常を。
教われる人々、炎のあがる家。銃を構えて威嚇する神父。その神父を何のためらいもなく跳ね飛ばす救急車。
再び外に出てきた夫に追われる様に車に乗り、当てもない逃走に・・・途中で事故に会って車を放棄、合流したやはり逃げている人たちと近くのショッピングモールに逃げ込んで立てこもるのですが。
日常→日常の崩壊→一得の安息→逃走の流れが見事で、少しも中だるみしていない。途中で人物が増えたり減ったり、その人物個々の物語が織り込まれ、物語をただのパニック映画から一段引き上げている。父と娘の別れが秀逸でした。
「え、マジ?」って思うシーン(生き残った人の知り合い(と思われる)ゾンビを狙撃して遊んだりという(^^;)ちょっと眉をしかめる場面もあるんですが、これも彼らの状況を考えるとあまり責められれない。ゾンビは頭打ち抜かないと死なないし。
銃撃、クリーチャー、アクションシーンのどれもいい。人間ドラマもしっかりしている。
・・・・でもさぁ、「世界は滅んだ」って映画なので、ハッピーエンドは期待しないで見た方がいい。おいらはハッピーエンド主義なのでちょっと辛かった。
*****************************************
さて。
この映画を見ながら途中で手を止めちゃって(爆)でも書き上げました原稿。
で、ページ割りもして総ページ数も判明したよ。
10月新刊
「旅路の果て」
A5版 96ページ
神帝&アーチフルコンプ(爆)+エンジェル+聖ホープ
虹特攻SS本
SS11本(うち二本書下ろし)、SS扉イラストにゲスト様9人、SSゲスト様1名。
ゲスト様
いたる綾一さん、巌酒さん、カソウエーコさん、小島ドロシーさん、浩次さん、
白塚深雪さん、ひろしこさん、水希さん、遊動幻夢さん、Nikeさん
気合ものっそ込めてます!ゲスト様の面子見ただけで買いですヨ!
そのまま家でだらだらしてました。丸々一日、家でだらだら出来たのは久しぶりだじょ。ご飯食べたりー、ネット巡ったリー、DVD見たりー、原稿書いたりー
原稿書きながら「ドーン・オブ・ザ・デッド」を見てました。
ゾンビ嫌いな人のためにちょっと囲ってみる。(笑)
*******************************************
某映画批判サイトでいい評価をつけられていたので(そのサイト、おいらの感覚と非常に近い感覚の人が書いているので)、これはいいぞとわくわく見ました。
よく考えたらホラーなんですが、まぁ夏だし。(まだ梅雨あけてないよ、しかも台風だよ)
DVD入れたしょっぱなから、サブリミナルのようにゾンビの画像が出たり消えたり。怖いよ!(笑)
物語は病院のシーンから。これで主人公がナースだというのがわかる。その時に運び込まれた患者にある伏線がある。それから、帰宅途中の車の中のラジオでも。
こんな風に張られた小さな伏線が、次々回収されていく様は非常に見事。映画のお手本のような綺麗な作り。仕事を終えて同僚と話し、近所の子供に声をかけ、夫と愛を確かめ合い、幸福に眠りにつく。そんな平和な日常に中に、楔のように打ち込まれている「嫌な予感」を象徴するもの。
そして明け方、日常は一気に非日常になる。
帰宅途中に声をかけた子供が、いきなり二人の家に侵入し寝室に現れる。「鍵は?」とか思うんだけど(爆)酷い怪我をしているので、慌てた夫が助けようとするが逆に襲われる。そう、子供はゾンビだったのだ・・・・・!
夫は頚動脈を食いちぎられて死亡、しかしすぐに蘇って今度は妻である主人公を襲う。この主人公結構抜け目がなくて、やばい状況の時に車のキーをとっさに握ったり(爆)
バスルームに逃げ込んだ主人公、しかしドアはすぐに破られ、窓から転げ落ちるように逃げ出して車に。そこで目にするのです、阿鼻叫喚の地獄を。崩壊した日常を。
教われる人々、炎のあがる家。銃を構えて威嚇する神父。その神父を何のためらいもなく跳ね飛ばす救急車。
再び外に出てきた夫に追われる様に車に乗り、当てもない逃走に・・・途中で事故に会って車を放棄、合流したやはり逃げている人たちと近くのショッピングモールに逃げ込んで立てこもるのですが。
日常→日常の崩壊→一得の安息→逃走の流れが見事で、少しも中だるみしていない。途中で人物が増えたり減ったり、その人物個々の物語が織り込まれ、物語をただのパニック映画から一段引き上げている。父と娘の別れが秀逸でした。
「え、マジ?」って思うシーン(生き残った人の知り合い(と思われる)ゾンビを狙撃して遊んだりという(^^;)ちょっと眉をしかめる場面もあるんですが、これも彼らの状況を考えるとあまり責められれない。ゾンビは頭打ち抜かないと死なないし。
銃撃、クリーチャー、アクションシーンのどれもいい。人間ドラマもしっかりしている。
・・・・でもさぁ、「世界は滅んだ」って映画なので、ハッピーエンドは期待しないで見た方がいい。おいらはハッピーエンド主義なのでちょっと辛かった。
*****************************************
さて。
この映画を見ながら途中で手を止めちゃって(爆)でも書き上げました原稿。
で、ページ割りもして総ページ数も判明したよ。
10月新刊
「旅路の果て」
A5版 96ページ
神帝&アーチフルコンプ(爆)+エンジェル+聖ホープ
虹特攻SS本
SS11本(うち二本書下ろし)、SS扉イラストにゲスト様9人、SSゲスト様1名。
ゲスト様
いたる綾一さん、巌酒さん、カソウエーコさん、小島ドロシーさん、浩次さん、
白塚深雪さん、ひろしこさん、水希さん、遊動幻夢さん、Nikeさん
気合ものっそ込めてます!ゲスト様の面子見ただけで買いですヨ!
今日も静か。
今日も課長がおやすみでした。
大変静かな一日でした。
今日は出勤したのが4人で偶数だったので、流し一人、取り一人、手洗い&下洗い2人の構成。ひたすらひたすらスポンジ持って、手洗い&下洗い。
二人がかりなので、午後入ってすぐに終了。今度は流しをやる。
なんだか宴会場のお膳でばらせるタイプの、上だけ洗浄機で流してくれ。というので流す。……チャッピ(車付の小型の台車)に積んで、端っこに持っていこうとしたらものの見事にバランスが崩れまして、
どだだだだだだだだだっ
ドミノ倒し・・・・・・いやむしろドミノ崩し?(笑)スライディングしているようにお膳がだーっと滑っていきました(爆)周りにいた人が皆で拾ってくれました。怒られませんでした。(笑)
うーむ。
5時ぐらいに終了したので、とりあえず銀行へ。今日は給料日なのよさ。
どーせ支払いやら何やらでほとんどなくなるんだけどさ。(笑)
とりあえず今月の給料は据え置きでした。来月はどーなるかなー(遠い目)
その帰りにスーパーによって買い物。ホットケーキミックスを補充。(いろいろお菓子の材料になるのでいつも適当に買ってある)後明日のおかずとか。明日は一日家でごろごろしてる気満々ですヨ。台風きてるしね!(笑)
さて。
最近読んで興味深かったブログをご紹介。
911の謎:監視カメラに映らない19人のハイジャック犯たち
ヒロさん日記というブログから。
9・11というとあの、ビルに突っ込む旅客機の映像があまりにも衝撃的で、そのすぐ跡でテロリストの声明ががんがん流れ、そして戦争?に突入していったことばかり覚えているのですが、今回ロンドンのテロ事件を見ていて、「そういやロンドンのテロはどんどん容疑者特定されてるのに、9・11はどーだっけ」と思ったので調べてみました。
ナンカ・・・さっぱり防犯カメラの映像とか出てきてないんですね。ブログを読むとわかりますが、容疑者が使ったと思われる偽名も特定されておらず、検視結果も人数的な食い違いが・・・。
さらに驚きなのは、ハイジャック犯とされた人が生きているという話。それってなんで?旅客機をハイジャックしてビルとかに一緒につっこんだのなら、死んでる筈では???
事件の12日後には容疑者のうち7人まで生存が確認されて、にもかかわらずFBIも米政府も犯人を訂正しない。もちろん日本もスルー。
いったい何故????
謎の多い事件になってきましたが、こんな怪談みたいな意見も。
9.11テロのハイジャック機は遠隔操作されていた!?
ペンタゴンも貿易センタービルも、飛行機の突入によって破壊されたのではなく、事前に仕掛けられた爆発物または巡航ミサイルによって破壊・崩壊し、墜落した旅客機は撃墜されたのであり、突入した旅客機はハイジャックではなく遠隔操作によって操縦権を奪われていたのだという話。「ムー」とか言う文字が見えて少々うさんくさいのですが・・・(笑)
つーかアメリカ政府の自作自演説が囁かれているのですね。真相はどうなのですか。もしそうだとしたら、亡くなった方が浮かばれないと思う。
真相は!いかに!
大変静かな一日でした。
今日は出勤したのが4人で偶数だったので、流し一人、取り一人、手洗い&下洗い2人の構成。ひたすらひたすらスポンジ持って、手洗い&下洗い。
二人がかりなので、午後入ってすぐに終了。今度は流しをやる。
なんだか宴会場のお膳でばらせるタイプの、上だけ洗浄機で流してくれ。というので流す。……チャッピ(車付の小型の台車)に積んで、端っこに持っていこうとしたらものの見事にバランスが崩れまして、
どだだだだだだだだだっ
ドミノ倒し・・・・・・いやむしろドミノ崩し?(笑)スライディングしているようにお膳がだーっと滑っていきました(爆)周りにいた人が皆で拾ってくれました。怒られませんでした。(笑)
うーむ。
5時ぐらいに終了したので、とりあえず銀行へ。今日は給料日なのよさ。
どーせ支払いやら何やらでほとんどなくなるんだけどさ。(笑)
とりあえず今月の給料は据え置きでした。来月はどーなるかなー(遠い目)
その帰りにスーパーによって買い物。ホットケーキミックスを補充。(いろいろお菓子の材料になるのでいつも適当に買ってある)後明日のおかずとか。明日は一日家でごろごろしてる気満々ですヨ。台風きてるしね!(笑)
さて。
最近読んで興味深かったブログをご紹介。
911の謎:監視カメラに映らない19人のハイジャック犯たち
ヒロさん日記というブログから。
9・11というとあの、ビルに突っ込む旅客機の映像があまりにも衝撃的で、そのすぐ跡でテロリストの声明ががんがん流れ、そして戦争?に突入していったことばかり覚えているのですが、今回ロンドンのテロ事件を見ていて、「そういやロンドンのテロはどんどん容疑者特定されてるのに、9・11はどーだっけ」と思ったので調べてみました。
ナンカ・・・さっぱり防犯カメラの映像とか出てきてないんですね。ブログを読むとわかりますが、容疑者が使ったと思われる偽名も特定されておらず、検視結果も人数的な食い違いが・・・。
さらに驚きなのは、ハイジャック犯とされた人が生きているという話。それってなんで?旅客機をハイジャックしてビルとかに一緒につっこんだのなら、死んでる筈では???
事件の12日後には容疑者のうち7人まで生存が確認されて、にもかかわらずFBIも米政府も犯人を訂正しない。もちろん日本もスルー。
いったい何故????
謎の多い事件になってきましたが、こんな怪談みたいな意見も。
9.11テロのハイジャック機は遠隔操作されていた!?
ペンタゴンも貿易センタービルも、飛行機の突入によって破壊されたのではなく、事前に仕掛けられた爆発物または巡航ミサイルによって破壊・崩壊し、墜落した旅客機は撃墜されたのであり、突入した旅客機はハイジャックではなく遠隔操作によって操縦権を奪われていたのだという話。「ムー」とか言う文字が見えて少々うさんくさいのですが・・・(笑)
つーかアメリカ政府の自作自演説が囁かれているのですね。真相はどうなのですか。もしそうだとしたら、亡くなった方が浮かばれないと思う。
真相は!いかに!
全身ずぶ濡れの日々。
今日もご出勤。
今回は5日連続出勤なので体力的に辛い(爆)
でも今日は課長が休みでいなかったよーばんざぁい(爆)
そんなわけで仕事は順調にさくさくと。
昨日の客が多かったので、仕分けに時間がかかったため全てが遅れ気味なのだけど、別に時間に追われる仕事じゃないので、多少時間オーバーしても終わればよい。
昨日と今日は洗浄機の流しのほうをやりました。洗浄器に食器を順番にツッコム係。ただつっこめばよいというわけではなく、ある程度の順番を守りつつ、落ちない汚れはスポンジで擦りつつ、がんがん流していく。
受け取り手が流れてきた食器を取ってくれるのですが、たまに取りきれなくて洗浄器が止まる。ベルトコンベアーで流れてくる食器は取りきれないと、端っこにぶつかりますが、そこがスイッチになっていて、端まで流れるとベルとコンベアーが止まるように出来ているのです。
ここを止めないように取っていくのがコツなのですが。止まるといちいち再開させないといけないので、時間を食うから。今日は結構止まってましたなぁ・・・・・・
でも絶対間に合わない時もあるの(爆)ごめんして?(笑)
セブンイレブンで売っている「まちのお菓子屋さん」シリーズの「ブラックペッパーチップ」。辛いのは苦手なんですが(そのくせカレーは死ぬほど好き)、ためしに買ってみたらうまいじゃないか。辛いけど。(笑)
あ、意外に美味しーと思って裏を見たら、亀田製菓でした。なるほど。亀田のあられ・おせんべいならうまいに決まっているw亀田は美味しいからーvv
また買おう。辛いけど。(笑)105円だし。(笑)
BMチョコ。頼まれたのでもう一箱大人買い。これは頼まれ分だから開けちゃ駄目よ!(笑)
て言うかまだ在庫あるなあ。明日給料日なんだよなあ(待て
チョコは全部開封の後、元通りにふさいでテープで貼り(爆)少しずつ冷蔵庫に入れて冷やして食べてたり。いろいろ料理する向きもあるようですが、普通に食べるのが一番うまいと思う(爆)
出来るならひとくちサイズに切ってしまえばいいかな。食べやすいし。
某所BBSが落ちているので私信。
ログ編集できました。但し前半4枚・後半6枚にしてあります。ページ数調整不可能ならもっと削ります(爆)微妙にカット&サル&順番調整等しましたので、チェック希望者はメルしてください。
今回は5日連続出勤なので体力的に辛い(爆)
でも今日は課長が休みでいなかったよーばんざぁい(爆)
そんなわけで仕事は順調にさくさくと。
昨日の客が多かったので、仕分けに時間がかかったため全てが遅れ気味なのだけど、別に時間に追われる仕事じゃないので、多少時間オーバーしても終わればよい。
昨日と今日は洗浄機の流しのほうをやりました。洗浄器に食器を順番にツッコム係。ただつっこめばよいというわけではなく、ある程度の順番を守りつつ、落ちない汚れはスポンジで擦りつつ、がんがん流していく。
受け取り手が流れてきた食器を取ってくれるのですが、たまに取りきれなくて洗浄器が止まる。ベルトコンベアーで流れてくる食器は取りきれないと、端っこにぶつかりますが、そこがスイッチになっていて、端まで流れるとベルとコンベアーが止まるように出来ているのです。
ここを止めないように取っていくのがコツなのですが。止まるといちいち再開させないといけないので、時間を食うから。今日は結構止まってましたなぁ・・・・・・
でも絶対間に合わない時もあるの(爆)ごめんして?(笑)
セブンイレブンで売っている「まちのお菓子屋さん」シリーズの「ブラックペッパーチップ」。辛いのは苦手なんですが(そのくせカレーは死ぬほど好き)、ためしに買ってみたらうまいじゃないか。辛いけど。(笑)
あ、意外に美味しーと思って裏を見たら、亀田製菓でした。なるほど。亀田のあられ・おせんべいならうまいに決まっているw亀田は美味しいからーvv
また買おう。辛いけど。(笑)105円だし。(笑)
BMチョコ。頼まれたのでもう一箱大人買い。これは頼まれ分だから開けちゃ駄目よ!(笑)
て言うかまだ在庫あるなあ。明日給料日なんだよなあ(待て
チョコは全部開封の後、元通りにふさいでテープで貼り(爆)少しずつ冷蔵庫に入れて冷やして食べてたり。いろいろ料理する向きもあるようですが、普通に食べるのが一番うまいと思う(爆)
出来るならひとくちサイズに切ってしまえばいいかな。食べやすいし。
某所BBSが落ちているので私信。
ログ編集できました。但し前半4枚・後半6枚にしてあります。ページ数調整不可能ならもっと削ります(爆)微妙にカット&サル&順番調整等しましたので、チェック希望者はメルしてください。
テンション駄々下がり
朝っぱらから課長に怒鳴られました。
5分遅刻したのがいけなかったようです(爆)
はいすみません。駐車場には一時間も前からいたんですが、うっかり寝過ごしましたよ。
その辺は別においらがうっかりさんなのでいいんですが。
「金にならないことはしねえのかよ!」
当たり前だろ馬鹿。サービス残業の強要は裁判で負けるぞ?(笑)
魚心あれば水心。魚心もないやつに水心がわくわけないだろ。義理人情も感じないわ。
つーか、人によって対応を変えるのを何とかしろよ。昨日遅刻してきた若い娘(遅刻常習)にはひとこともなかったのをおいらは知ってる(爆)若い娘に鼻のした伸ばす癖を何とかしろよ上司。(笑)
つー訳で、テンションは駄々下がったものの仕事は適当に順調に。
仕事終わったら変えるよ、サービス残業なんてやれといわれたのならまだしも、自分から申し出てなんておめでたいことはしたくないね!というわけで帰りました。評価下がってもいいよもう。(笑)
帰ってきたら関東で地震が!ってんでお友達に電話。無事でしたよほっ。地震はいやねー。
地震で思い出した話があります。
どこで読んだか思い出せないんですが、ネットの海のどこかで読んだ話。うろ覚えなので細部違うかもしれませんが。
自衛隊のお祭りか何かで、イベントが開催されていた時に、お約束の市民団体がやってきて、自衛隊は憲法違反だ云々と主張を始めて、会場がいやーな雰囲気になったときのこと。
女子高生と思しき女の子が、彼らの前に一人進み出ました。
あんたらなんや、と関西弁で問う女子高生に、市民団体は「我々は○×という市民団体で・・」と言い始めた。そしたら、女子高生はこういったそうな。自分ははるばる電車を乗り継いでやってきた、神戸のものだと。
神戸から電車を乗り継いで、ここまでやってきたのは何故かわかるか。それはここの自衛隊の人にお礼を言いにきたのだ。あの地震の時に、瓦礫の下から肉親を助けてくれたのはここの自衛隊の人だった。寒い中、炊き出しをしてくれたのもここの自衛隊の人だった。誰も助けてくれない、救急車両が目の前をただ通り過ぎていく絶望がお前らにわかるか、と。
最初は叫ぶように語っていた声は徐々に涙声になり、もちろん市民団体は何も言えずに帰って行ったそうです。
確かに自衛隊は世界最高クラスの軍備を持ちながら軍隊ではないとか、いろいろ矛盾を抱えているけれど、その存在で救われた人が少なからずいる。ということを考えて見なければ。ただ反対を叫ぶだけでは何もならない。じゃあその存在の変わりにお前がなれるのか、と言ったら答えはNOなのだから。ちゃんと訓練された「力」というものは、そう簡単に出来上がるわけじゃないのだから。
軍隊というと戦争に直結しているとして、嫌がる人も多いでしょうけど、世界に日本しかいないならともかく、この情勢で丸腰になるわけにはいかないと思う。むしろきちんと「軍隊」にした方が、いろいろとスムーズになっていいと思うのだけれど。
鞘に収めた刀は必要だよ。普段は使わなくても。むしろ一生戦いには使わなくても。
5分遅刻したのがいけなかったようです(爆)
はいすみません。駐車場には一時間も前からいたんですが、うっかり寝過ごしましたよ。
その辺は別においらがうっかりさんなのでいいんですが。
「金にならないことはしねえのかよ!」
当たり前だろ馬鹿。サービス残業の強要は裁判で負けるぞ?(笑)
魚心あれば水心。魚心もないやつに水心がわくわけないだろ。義理人情も感じないわ。
つーか、人によって対応を変えるのを何とかしろよ。昨日遅刻してきた若い娘(遅刻常習)にはひとこともなかったのをおいらは知ってる(爆)若い娘に鼻のした伸ばす癖を何とかしろよ上司。(笑)
つー訳で、テンションは駄々下がったものの仕事は適当に順調に。
仕事終わったら変えるよ、サービス残業なんてやれといわれたのならまだしも、自分から申し出てなんておめでたいことはしたくないね!というわけで帰りました。評価下がってもいいよもう。(笑)
帰ってきたら関東で地震が!ってんでお友達に電話。無事でしたよほっ。地震はいやねー。
地震で思い出した話があります。
どこで読んだか思い出せないんですが、ネットの海のどこかで読んだ話。うろ覚えなので細部違うかもしれませんが。
自衛隊のお祭りか何かで、イベントが開催されていた時に、お約束の市民団体がやってきて、自衛隊は憲法違反だ云々と主張を始めて、会場がいやーな雰囲気になったときのこと。
女子高生と思しき女の子が、彼らの前に一人進み出ました。
あんたらなんや、と関西弁で問う女子高生に、市民団体は「我々は○×という市民団体で・・」と言い始めた。そしたら、女子高生はこういったそうな。自分ははるばる電車を乗り継いでやってきた、神戸のものだと。
神戸から電車を乗り継いで、ここまでやってきたのは何故かわかるか。それはここの自衛隊の人にお礼を言いにきたのだ。あの地震の時に、瓦礫の下から肉親を助けてくれたのはここの自衛隊の人だった。寒い中、炊き出しをしてくれたのもここの自衛隊の人だった。誰も助けてくれない、救急車両が目の前をただ通り過ぎていく絶望がお前らにわかるか、と。
最初は叫ぶように語っていた声は徐々に涙声になり、もちろん市民団体は何も言えずに帰って行ったそうです。
確かに自衛隊は世界最高クラスの軍備を持ちながら軍隊ではないとか、いろいろ矛盾を抱えているけれど、その存在で救われた人が少なからずいる。ということを考えて見なければ。ただ反対を叫ぶだけでは何もならない。じゃあその存在の変わりにお前がなれるのか、と言ったら答えはNOなのだから。ちゃんと訓練された「力」というものは、そう簡単に出来上がるわけじゃないのだから。
軍隊というと戦争に直結しているとして、嫌がる人も多いでしょうけど、世界に日本しかいないならともかく、この情勢で丸腰になるわけにはいかないと思う。むしろきちんと「軍隊」にした方が、いろいろとスムーズになっていいと思うのだけれど。
鞘に収めた刀は必要だよ。普段は使わなくても。むしろ一生戦いには使わなくても。
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]