忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後の楽天×西武

今日はお休み。
今年最後のデーゲームということで、
駆けつけましたフルキャスト宮城。
今日は高須選手のフィギュアがもらえるんだよw
もらいました。(笑)

そんで今日の先発は岩隈。
我楽天が誇るガラスのエース(^^;
そしてここ数試合、味方のエラーに見舞われて
ことごとく勝ちを逃しているお方。
今日は頼むよホセええええ!とか
呟きながら球場入り(笑)
何気にひどいこと呟いてますな。(笑)

立ち上がりはそれなりにアレ(あれって
岩隈は立ち上がりはいつもいいんだよなー、とか
わかってないなりにアレコレ従兄と言いつつ、
のんびりと観戦。
天気もまずまず(というかあちい・・・)
連休ということで人も多い多い。

13c18363.jpeg

マスコットたちも非常に元気で嬉しい限り。

81052fce.jpeg

エンジェルスと踊ってるときに
クラッチが着てたのはなんだろう?
遠くてよくわからなかった。(笑)

試合は楽天側が磯辺の活躍により
ぼちぼちと得点を積み重ねて4点ゲット。
対する西武は、岩隈を打ち崩せなくて0行進。
途中ファーボールを連続で出したりして
ヒヤヒヤしたりもしましたが、
その後は素晴らしい内容。
しかもいつもならあんまり走らない(爆)ホセが、
それは頑張って走ってた。
いつもならホセ的シングルヒット(爆)の当たりで
2塁にヘッドスライディングとか、
せいぜいホセ的2ベースヒット(爆)の当たりで
三塁にスライディングとか。
なんだ頑張れば走れるんじゃん、とか呟いてみたりする(笑)
エラーは幸い一個もまだ出てないし、
これならいける!今度こそ岩隈に勝利を!(笑)
そして9回、あとアウトひとつ・・・
完封勝利がかかったその最後のバッター、
和田がなんとホームラン_| ̄|○
完封勝利が消えちゃった・・・・・
それでもまだ完投勝利が残ってる!
頑張れ(・・)ノシ岩隈!
・・・・・また打たれた_| ̄|○
ベンチから出てくるコーチに、
思わず
「岩隈代えるなー」「ノムさんでないでー」
と、応援席から声が飛んでいる。
みんな岩隈に勝たせたかったんだ。
ソレも最後まで投げきって勝って欲しかったんだ。
でもまた点が_| ̄|○
結局、またコーチが出てきてノムさんも出てきて、
岩隈は交代となってしまいました。
後を引き継いだ小山はびしっと決めて勝ちました。
勝ったんだよ、すごく嬉しいはずなのに、
なんか虚脱感が微妙に(爆)
岩隈。何で最後のアウトがあと一球が・・・って
どうしても残念に思っちゃうからですかねぇ(笑)

fc2431ab.jpeg

c2e8c000.jpeg

それでもやっと勝てて、岩隈嬉しそうでした。
なんとフルスタでのお立ち台は
2005年以来だという・・・
おめでとう岩隈。ちょっと涙出てきた(爆)
これで調子に乗って、来年はもっと勝ってくれ!

7e9d23bc.jpeg

ところでカラスコですが、
今日の試合に地元テレビ局の深夜番組
「裏影」のメンバーが来ていて、
試合後のグリーティングが終わる直前に
カラスコにちょっかいをかけ、
それに激怒(?)したカラスコが
カメラマンを襲ってました(爆)
果たしてカメラマンはカメラまわすことが出来たのか(爆)
放映は10月の一週目か2週目だそうです(爆)

d79d9b4f.jpeg

ところでお正月にクラッチが書いた「大丈夫」の絵馬ですが、
仙台在住のイラストレーターが上にフルスタの全貌を描いてます。
これが完成するのは最終戦だという。。。。。
見にいかねばならぬノカーーうおお。(笑)
だいぶ細部まで書き込まれてました。
どんな仕上がりになるのか楽しみです。

拍手

PR

楽天×オリックス!

最下位争いを熾烈に演じている(爆)
Vsオリックス戦を見に行ってきました。
本日、昨夜までの雨が嘘のような秋晴れです。
でもきっと寒いと思って長袖で。

d618d801.jpeg

本日はシーズン終了間際な平日のナイターとあってか。
外野ライト側はほんっとーにガラガラ(爆)
一万人入ってないんじゃないかと思いました。
実際は一万二千人ほど入ったらしい。

試合は棚ぼた的に2点もらって、
ラッキーwと思ったのもつかの間、
その裏に岩隈がガタガタに。
どうした岩隈。あうあうあう。
とか思ってたらまたもや

ホセがえらああああああああ・・・・・・・_| ̄|○

何でエラーばっかりしてるねん!
岩隈はこれで3回続けてホセのエラーにあってんねんで(爆)
ここ3回だか4回続けてエラーがらみで負けてんねん(爆)
かわいそうだと思わないノカー!
つーか、隣で従兄が
「キャッチボールもまともに出来ないから・・・」とか呟いてるし。
高校野球以下ってどうなの。
そんなんで大丈夫なのか来年。(笑)
いやそれより岩隈・・・かわいそうだよ岩隈・・・・・

そして岩隈降板。
勝たせてあげたいけどしょうがない。
せめて負けはつけてやるな!
デモなんか負けそう_| ̄|○
じりじりと負けたまま回は進んで、
試合が動いたのはホセのホームランから(爆)
エラーをホームランで帳消しにするなあああああああ(爆)
でも追いついたよ!同点だよ!
そして9回ワンアウト満塁。
バッター山崎。

ここで盛り上がらなくてどうするか!(笑)

サヨナラの時は基本的に
白い風船膨らまして待ってる人は少ないんだけど、
やっぱここまで着たら膨らますでしょう!
おいらも膨らましました!(笑)
ていうかローズ敬遠して山崎と勝負って、
舐められてるのかなんなのか(爆)
そして併殺崩れの間に一点入って
サーヨーナーラーーーーー!!
一塁踏んで倒れこむ山崎にベンチの選手が
ワーッと出てきてもみくちゃに。
一瞬怪我でもしたかと心配しちゃったよ・・・(笑)

f5a77786.jpeg

355d6072.jpeg

WS000075.JPG

f69309a9.jpeg

劇的サヨナラで球場は大盛り上がり。
マスコットもみんな出てきて大喜び。
試合後のグリーティングもとてものんびりしていました。
リポビタンDの大塚製薬がなんかしてて、
帰りにリポDもらった(爆)

楽しかったーv
次も勝つといいな!

拍手

楽天×ロッテいってき・・・

楽天×ロッテ行ってきました。
物凄くなんだかタイトなスケジュールで;;

2時からの試合だっつーのに
球場ついたの2時過ぎ(爆)
今日はゆるきゃらマスコットが大集合してるから
早くつきたかったのに・・・(笑)
案の定、ついたらもう何もいなかった。(笑)

WS000068.JPG

試合は・・・うんまぁ・・・・
なんつーかもううちの攻撃時間短すぎ。
5時半には帰らないといけないおいらに気を使ったのか?(笑)
ってくらいにさくさくさくさくアウトとられてる。(笑)
逆にロッテにはさくさくさくさく点取られてまして、
一言で言うとつまんねー試合(爆)っつうことで。
4点くらい取ったけど焼け石に水。
なんだか、何がいけないとか
何がいいとかはっきりした原因とか思いつかないんだけど
(あえて言うなら投手陣の崩壊か?)
まぁこんな日もあるさ。って感じで。
ロッテの応援団は相変わらずスゲエ勢いでした。

ていうか今日は俺的に「お帰りなさいデー」って感じ(爆)
↑里帰り(?)してたリックが戻ってきてました。
んで↓彼らも戻ってきてました

ab5e11fb.jpeg

40eb7c51.jpeg

お帰りなさいお帰りなさい!(笑)
やっぱりあなたたちがいないと
フルスタは盛り上がらないっす(爆)

試合は順調に(爆)終了・・・
なんか5時過ぎには終了してた。

0cb70c9f.jpeg

試合終了後、謎のゆるキャラがグリーティングしてた(爆)
誰だろうこれ。(笑)
もっとのんびりしてればいろいろ出てきたかもしれないけど
そんな暇ない(爆)ので撤収。


それから仕事に行きました・・・
ええ行きました・・・・・
行く必要ないんじゃってくらい暇でした・・・
時間いっぱい掃除に明け暮れたぜ。(笑)

拍手

楽天×日本ハムううぅぅ

お休みなので
例によって弁当作って
従兄と野球へ。
今日は日本ハム戦です。
先発は前回負けた岩隈。前回の負け方が負け方だけに
今日は岩隈だけじゃなく皆に頑張って欲しい所。

WS000065.JPG

球場のイベントは間に合わなかった。
どうやらカンフーのなんか舞台?の
宣伝イベントがあったらしく、
つるっぱげ(失礼な(爆)坊主といえ(爆))の人が
大量発生していて驚いた。(笑)
そして舞台にはでっかい水槽があり、
↑の立て看板が・・・
サンマに餌付け?!
しかもそのサンマどっかにお出かけ中?!
謎だ。謎だ・・!

さて試合。

WS000066.JPG

序盤は岩隈も調子よさそうで
結構三振量産してるし、
ダルビッシュをちょこちょこ打って
草野がタイムリー連発で
こりゃ勝てるかも!とか思ってたんですが、
ファーストのホセのエラーから流れが変わりまくり(爆)
どれだけ投手の調子がよくても、
相手ピッチャーを攻略できても、
やっぱり流れってあるもんなんですかねぇ。
同点に追いつかれたあたりでいやーなムード。
逆転されて、それでも9回裏まで諦めなかったけど、
やっぱり負けちゃいましたー。
現在首位のチームに3たてはやっぱ無理か・・・ちぇ。
勝たせてあげたかったなぁ。岩隈。
うちの硝子のエース・・・
せっかく戻ってきたんだからさぁ。(笑)

なんだかクラッチーナも不調を訴えて倒れたとかで(--;
マスコットがクラッチとカラスコしかいない。
クラッチは規定どおりの動きしかしてないみたいだし、
カラスコはいつも以上にバイクふっ飛ばしてたけど、
やっぱなんか物足りないー。
早く帰ってくるといいな。
クラッチーナとピーマンボンジョルノカンパニー。
煩いくらいにマスコットがうろうろしてるフルスタがいいよ。
つーか、イベントのやり方の問題なのか、
昨年に比べてあんまり活気がないですねフルスタ。
どうでしょう?

拍手

代替試合楽天×ソフトバンク

早番で仕事に行ってから、
その後野球場へ。
数日前と同じコースで(爆)
野球見てきました。

今日は雨で中止になったホークスせんの代替試合だったんですが、
朝からまたなんか雨模様ww
なんだか雨に祟られております。
でもまぁ涼しいからいいか。
降ったりやんだりの雨は午後からやんできて、
試合は無事開催。

WS000064.JPG

てゆーかなんつーか・・・・今ひとつな試合だった(爆)
初回のエラーやらで得点されたので_| ̄|○。
その裏のランナー次々出てるのに一点どまりで_| ̄|○。
その後打てない・打てない・打てない・・・・
最終回2アウトからの確変を願って応援したけど、
結局ダメでした。
田中の10勝目はお預けー。

WS000062.JPG

それにしても今日はゴールデンエッグの日。とかなってましたが
一体なんだったんですかね?(笑)
説明がさっぱり足りなくて(爆)
謎の↑変な人がグラウンド整備に出てきてるし。
よくわからん。よくわからなすぎるwwww

WS000063.JPG

最後はカラスコオチして終了。
ピーマンたちは今日もお休みでした。
なんか夏バテみたいとのこと。
そうかイタリア人に日本の猛暑はきつかったか・・・・(違

野球はいつ行っても楽しいけど、
今日はちょっと残念気分でした。まる。

拍手

奇跡の楽天×ロッテ戦

今日はほんとはお休みだったのが
早番で出勤。
3時までがっつり仕事。
うっかり休憩入れる暇もなかったw

ごはん食べそこねていたので、
5時近くになってようやく昼ご飯。
ちょこちょこ食べ物飲み物買ってから
野球を見にいきました。
本日はロッテ戦でございます。

WS000056.JPG

強い日差しが和らいだ球場は
夕涼みにもってこい(爆)
ヘタすると意識が飛ぶ飛ぶ(爆)

WS000057.JPG

WS000058.JPG

なんだか今日はピーマンボンジョルノが3人ともいなくて、
みんな出てきてダンスする時には↑のように
3人のカラーのでっかいボール(めがねつき)が出てきて
ぽむぽむ弾んでました(爆)
夏休み?

WS000059.JPG

夏休みだし日曜日出しナイターだしで
とにかく人が多かった。
試合は最初一点とられて、
すぐに山崎のホームランで取り返し、
逆転したと思ったら追いつかれて逆転され、
3点差のまま9回突入。
アレヨアレヨという間になんだか満塁に!
盛り上がる球場!
そしてアナウンスは代打・憲史!

WS000060.JPG

頑張れせめて一点、同点に!
あわよくばランナー二人返してサヨナラだ!
俄然盛り上がる応援団。
そんでもって。。。
打ったーーーーーー!!
サヨナラだーーーー!
バンザイしながら逆転のランナーが帰って、
ベンチから選手が飛び出してもうもみくちゃ。
いつの間にかカラスコが混ざっててど突き倒されてましたが(爆)
応援席も大喜び。バンザイと歓声の嵐で、
みんな応援バットを叩き合わせて喜びました。

WS000061.JPG

サヨナラだから白い風船を準備してた人は少なかったんだけど、
みんなひとしきり喜んでから風船を飛ばす。
おいらも飛ばしてきたよw
喜びの歓声はそれはしばらく続いてました。

楽しかったー!
途中疲れて居眠りしてましたが(爆)
最終回は神展開でしたよ!
また行きまーすw


拍手

楽天×ソフトバンク行ってきたのよ

オールスターから久しぶりにw
野球に行ってきました。
今日も弁当用意して、ナイターなので夕方から。
先発は田中のまー君だ。

お祭りやってます。ってことで
縁日(しょぼい)とかお化け屋敷(しょぼすぎ)とか
いろいろありましたが正直イマイチ。(笑)
お化け屋敷は看板は立派でしたが・・・・
屋敷の敷の字に思いっきりバッテンしてあって笑った。
確かにあれは屋敷じゃねーわ(爆)
試合終了後に見にいっただけですが・・・
はっきりいって詐欺ですw
正面には七夕が飾ってありました。
そういえばもうすぐだなあ仙台七夕。

WS000048.JPG

で、試合はいきなり2ランホームランとか(爆)
さくさく5点も取られててもう駄目だと正直思いました(爆)
でも今年の楽天は一味違うぜ。(笑)

WS000049.JPG

WS000050.JPG

WS000051.JPG

写真がイマイチな出来上がりだったので
これくらいで。(笑)
嶋のヒット+エラー連発で点が入ったのは悪いけどワロタw
なんか憑いてるんじゃねーか今日の楽天(爆)
いやむしろ負けなさ加減が異常な田中だろうかw
その後ホセにもホームランが飛び出して
いつしか逆転wすげえ!(笑)
試合はそのまま終了。
勝ったーーーーーvvvv
お立ち台は嶋かと思ったけどホセと田中でした(爆)
ちっ(待

WS000052.JPG

試合後、ページェントを眺めつつ帰宅。
やっぱこれは日が暮れてからでないとなw
綺麗ですが色が青いのとか今ひとつ(笑)
夏なのにクリスマスムード!(笑)
もちっと寒くなってからやればいいのにー。

そんなわけで楽しかったですw
でも疲れてたので途中で居眠りしましたごめんなさい(爆)
予想に反して風が気持ちいい夕涼みに丁度いい日だったんじゃよー(笑)

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe